「志村」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 志村とは

2022-12-25

今年バズらなかった増田評価してほしい

今年書いた増田で、あまり反応をもらえなかった増田がいくつかある

供養の意味も込めて、ここに晒してみる

今後の参考にしたいので、評価してもらえたら嬉しい


組長に年始挨拶に行った anond:20220106164445

極道の組長かと思わせるようにミスリードを狙った。実際は町内会の組長

分かりにくかったか、もしくはあるあるネタではなかったか


この画像イメージHDDドライブに保存してほしい anond:20220224105147

重言だけで書いた

はてな民IT系が多いので「画像イメージ」や「HDDドライブ」に違和感があるかと思ったが、そんなことはなかったのかな


3大言ってること真逆になった定説  anond:20220520153938

単純に知りたかった


志村」という名前の人に対するイメージの推移 anond:20220616100016

志村けんのイメージによって「志村」の姓のイメージも変わるという、志村けんによって人生翻弄される世の中の全志村さんの悲哀を描いたつもりだったが、共感を得られなかったか


快活クラブ男子トイレにはAV広告がある anond:20220619224610

世の中の女性に知って欲しかった

もしかして女子トイレにもあるのか?


どうしてレシートを捨てるゴミ箱がないの!? anond:20220623142534

単純に怒りが湧くので書いた。あるあるネタではない?


どうして『レモンケーキ』に『ホワイトチョコ』がかかってないのよォォォッ〜〜!! anond:20220627215020

ジョジョ4部の山岸由花子セリフをモジって書いた

まだ怒りが収まらない


老人たちがブルーライトヨコハマ体操してる anond:20220706101955

公園体操してるご老人たちをみて思ったこ

自分場合TRFになるのかな


精子卵子が一つになると、命が一つ減る anond:20220727224646

単純に疑問


「◯◯はもう茹でないでください!」まとめ anond:20220731102737

茹でないで!シリーズが多くてイラッとしたので、まとめてみた


ねじはちまきを元に戻してやった anond:20220801164939

エロネタ面白いと思うんだけど、こういうのはウケないのかな


みんなで色んな「ちんこ」を押してみよう! anond:20220803004005

はてな登録されているあらゆる男性自身説明を見てみようという企画

登録されるのとされないの理由想像すると面白い


Twitterやってる人間、全員オタク説  anond:20220806115108

増田水曜日のダウンタウンに出たら、というネタ

タイトルが悪かったか


夏休みだよ!増田くじ】どれか一つ選んでね! anond:20220812103705

実際に引けるくじ引き。反応が少ないと悲しい


みにくいおちんぽの子  anond:20220813012120

おちんぽ売りの少女 anond:20220812234157 と同じシリーズ

個人的にはみにくいおちんぽの子の方を推していた


男の乳首を買い取っている anond:20220816175520

automatonのマリオ乳首ネタを織り交ぜたネタ


日本、お祝い多すぎ問題 anond:20221022000405

多すぎると思うのだが、共感は得られなかった


はてな民が付けがちな車のナンバー anond:20221030205311

まり面白くなかったか


ありそうでない少女漫画 anond:20221102063701

どうでもいい話題だったか

40秒でレンジしな! anond:20221118200213

ラピュタのドーラのセリフパロディ個人的に好き


Appleシール、ここに貼っておくね anond:20221120163036

Apple製品を買うと付いてくる、いつも持て余してしまシール

増田に貼ってみた


三大匂いの方が美味しい食べ物  anond:20221125104216

多い気がするんだが、あまり興味を持たれないか


顔の中が吹き抜け構造になってる(キリトリ線)フルーツ一言! anond:20221202224557

増田に切り取り線を取り入れてみた





(おまけ)直近でバズった増田

冷凍パスタって旨すぎない?? anond:20221130204101

思いの外反響をもらえた。美味しい冷凍食品を教えてもらえて感謝

2022-12-18

anond:20221218151948

ありがとう。調べたらWikipediaまであった。

【かけ算の順序問題

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%91%E7%AE%97%E3%81%AE%E9%A0%86%E5%BA%8F%E5%95%8F%E9%A1%8C

小学校学習指導要領がそうなってるんだね。


Wikipediaにはこうも書いてたけど、未だ変わらずなんだね

2014年志村五郎は、『数学いかに教えるか』のなかで掛け算の順序の章に4ページをさき、「結局どちらでもよいのにどちらが正しいかを考えさせるのは余計なあるいは無駄なことを考えさせているわけである」と指摘し、そんなことはやめるべきであると論じた

2022-12-10

anond:20221210191622

お前そんなんだから「俺たちにもできる算数の足し算ができない志村頭が悪い」ってなっちゃうんだぞ

2022-10-20

高木 

僕と長さんが同年代で、カトちゃん10歳下で、志村はそのさら10歳下なんだよ。

あいつだってバカじゃない。

一番若手の自分が、20も30も年上の長さんに抵抗できるなんて思ってなかっただろ。

芸能界ってのは、やっぱり先輩後輩の関係がかっちり決まってるから

よく番組とかで「ドリフって仲いいんですか」って聞かれたけどさ、考えてみてほしいんだよね。

これだけ年齢の差があれば喧嘩なんてやりようがなかったよ。

死亡記事天国オチ

「今頃、兄のようないかりやさん、弟のような志村さんと天国で楽しく語り合っているに違いない。」

天国なんて信じてないくせに。キリスト教でもないくせに。もう天国オチ、止めろよ

いかりや「おー来たか荒井「こっちこっち」上島「酒でも飲もうぜ」志村「まだはえーよ」

なんとも言えないですわ・・・

2022-10-18

仲本工事とか死んでもビタイチ俺らの人生に影響なくね?

なんで志村さんがトレンド入りしてんだよ偽善者が多い世の中だな

2022-10-12

anond:20221012083546

独身子なしだった志村けんが草葉の陰で泣いてらぁ

1980年代から生前までほぼ毎年、1億から6000万円近い額を納税していたというね

仮に6000万円とすると志村ひとりで26億近く納税していたことになるわけだ(個人事務所に移行してたかもっと少ない額かもしんねぇけど桁が違うので誤差の範囲

志村の納めた税金で何人の子が助かってきたかわからんレベル

まり、俺もお前さんも、なんならお前さんの子すらも志村フリーライドしてたようなもん

志村に謝らんかい!謝らんかいゴルァ!!!

だっふんだ

2022-08-18

RISNG SUN ROCK FESTIVAL2022二日目

RISNG SUN ROCK FESTIVAL2022二日目の感想。ただの健忘録なので読んでも面白くないです。

二日目、ガチで重い荷物を背にホテルを後にしてバスに乗り込む。入り口付近は二日目も多少泥濘んでたけどちょっとマシになってたかな?入場ゲートは陰ってるのもあって普通にヤバかった(笑)ので長靴履いてきて良かった。

レジャーシートゾーンにシートをひこうと思ったけど10時過ぎの時点で既にまあまあ埋まっててヤバかったけど何とかひけたので良かった。13日はひけない人が枠外に沢山溢れてて無法地帯になってたのであれは運営側の見込みが甘かった気がする…。今年はテントサイト取れなくて私達みたいな人も沢山いたと思うけど例年よりかなり狭かったし…。あと12日も思ったけど、レジャーシートゾーン入り口の所にシートを敷いてる人と、通り道を全くなくさせるシートのひきかた、椅子の置き方してる人達は一体…。自分達の事しか考えてませんやん。運営も注意してくれ。途中から入り口から出るのは諦めて横のテープ張ってある所から出入りしてたぐらいなので…(入り口付近から出ようとすると通り道なくてゲームオーバーになってしまうし、座ってる人も退く素振りも見せない)

しばらくボーッとしてからご飯を食べてたらスカパラスタートしてた。

二日目観たやつ。

東京スカパラダイスオーケストラ(途中から)→怒髪天フジファブリックLOSALIOSNUMBER GIRLレキシ(途中から)→saturday night session→藤井風(途中まで)→坂本慎太郎(途中から)→ROTH BART BARONBEGIN(途中まで)

·東京スカパラダイスオーケストラ

正直、そんなに好みじゃないんだけどトップバッターでここまで盛り上げてくれるの素晴らしいなと思ったし知ってる曲も割とあって楽しかった!声出ししなくても盛り上がれる様に考えられてるし、隅まで移動して来てくれた時結構近くで観れてカッコいい〜と興奮。色々意見はあるかもだけど欣ちゃんMCとその後のイカれたBABY聴いて感動してしまった…。ずっとFishmansを大切にしてる欣ちゃんに胸がジーン…として…涙…。

·怒髪天

3年振りのRSR怒髪天は観とかなきゃでしょ!と思い観に行く。一曲から酒燃料爆発曲でテンション上がる。関ジャニへの提供曲も歌ってた。全身全霊、全力で歌い上げる増子さんに感動…。安定のMC面白かった。確かに私達に愛だの恋だのを全面に押し出した曲は関係いね(笑)さわおさんとのコラボもありめちゃくちゃ良いステージだった。ギターを持ってないシラフ(?)さわおさんがハンドマイクで歌ってるのを初めて見たけど何かすごいくねくねしてて面白かった(笑)独特なリズムの乗り方で…。最後ステージからはける時、増子さんが長い時間お辞儀をしててグッとくるものがあったしファンの方も泣いていた…。

アースからの帰り道を歩いてたら声をかけられてまた私が落とし物(よくする)したかと思って「はい!?」ってなってたら「…かなめさんですか?」って声をかけられてめちゃくちゃびっくりした!!毎年ライジングで年1お会いしてるハイカーさん(と呼ばせて欲しい)で何という偶然!!背格好とGRAPEVINE帽子(恥ずかしい!!)で確証を得たとの事でしたが、あまりに突然で私が分かってなくて本当すみませんでした…。あとめちゃくちゃ挙動不審で一人でペラペラ喋ってて後から考えると…後悔しかない…(人見知りあるある)あとLOSALIOSの缶バッチを貰ってしまった!!今年は結局ガチガチャやらなかったのでめちゃくちゃ嬉しい!!ありがとうございました!!

·フジファブリック

シートに戻ってフジファブリック。急遽ピンチヒッターだったけど個人的に見れて嬉しい。志村さんが居なくなってからフジファブほとんど分からないけど、夜明けのビートとか若者の全てが聴けて嬉しかったし、ドラム玉田豊夢さんでびっくり。玉田さんのドラム好きだから聴けてラッキー。総君のけして上手いとは言い難い、でも気持ちのこもったMCもすごく良かった。「学校職場家庭でどこか居場所がないなと感じている人がいたら居場所はここです」って感じの内容のMCジーンとした。

LOSALIOS前にプロボの所のスパイスカレーを食べるも店員さんが誰もマスクしてないのとDJデカスピーカーから流れる音楽精神が削られる…。ウエスはお客さんにマスク着用を促すならこう言う所もきちんとして欲しい…。でも店員さんはとても丁寧で親切だったので複雑な気持ちになる…。スパイスカレーはめちゃくちゃ美味しかった。値段も安かったし。しかスピーカーの音が大き過ぎ&目の前で踊ってる人達マスクしてない事が気になって早食いした…。

·LOSALIOS

達也さんの事とかまぁ色々思う事はあったけど、何やかん演奏は激最高で脳がめちゃくちゃ興奮した!!ギターの人若ぇな!?と思ってたけどスカパラ加藤さんと知ってビビる…。見た目若すぎんか!?LOSALIOSはこれぞ!って感じの演奏でキメてきてめちゃくちゃ楽しかった!!(本当にぶっつけ本番なの!?)TOKIEさんのベースは相変わらず音がエグい。そしてめちゃくちゃカッコいい…。そして中達のドラム!!やっぱり最高過ぎる!!スコーンと抜ける音と一切モタつかないキレのいいドラミングに興奮しかない!!ナンバガで入場規制がかかるのを不安視して(結果的には空いてたが…)早目に切り上げたけど、最後まで見たかった…。何故ナンバガLOSALIOSを被せるのか!?エスは一度考え直してくれ…。どう考えもファン層被ってるでしょ!?後ろ髪引かれつつナンバガへ移動。

·NUMBER GIRL

久しぶりにサンステの前方エリアに入る。いつ振りだろう…?2019年リベンジ、やっぱり前で味わいたい。予想通りリハで出てきてDESTRUCTION BABYを演奏する。この時点で「ライジングステージ演奏するNUMBER GIRLが目の前に…!!」と既に興奮する。リハが終わってもステージに居続けて向井さんがマイクの音量を分かるか分からいかくらい上げてと言う謎のお願いからの「イジったんか!?イジったやろ!?」と言う謎のパフォーマンス(?)を繰り広げステージからはけず。そのままやって欲しいファン手拍子で煽るも「その手には乗りませんよ」と上機嫌の向井さん。この時は友達と「今日向井さんは機嫌良いね〜」とお気楽気持ちで話していたのがまさかあんな事になろうとは…この時は思いもしなかった…。ジングルが流れて遂にこの時が来た!!言ってみればこの為に今年色々な困難や危険を犯してまでライジングに来たのだ。興奮を抑えきれないソワソワした気持ちステージを見守る。「福岡市博多区から来ましたNUMBER GIRLです。ドラムアヒト・イナザワ」でバキバキテンション上がった。

とりあえずセットリストをまず載せます

(Twitterから拝借しました)

1.タッチ

2.ZEGENvsUNDERCOVER

3.TATTOOあり

4.EIGHT BEATER

5.delayed brain

6.CIBICCOさん

7.透明少女

8.OMOIDE IN MY HEAD

9.I DON'T KNOW

10.IGGY POP FANCLUB

11.I wanna be your boyfriend

この日の事は何か色々ふわふわして断片的にしか記憶がないんだけど、個人的に好きなZEGEN〜で頭ブンブンしたり、本当にライジングNUMBER GIRLを観てるんだ!!と言う興奮の中にずっといたと思う。向井さんがひさ子さんとカメラに2ショットで抜かれるようにしたり(ひさ子さんも笑ってた)謎の「ワン!ワン!」と言うカウントメンバー全員に一人ずつやって(ひさ子さんは笑い堪えられてなかったしナカケンは無の顔してるしアヒトさんはワン!に合わせてカウント取ってた)ビールグビグビ飲んだり(カメラ目線でスクリーン向井さん正面の客席が映ってたのめちゃくちゃ良かった)とにかく向井さんが楽しそうでこんな向井さん初めて見た!と思ってみてた。ナンバガ始まった頃に雨がポツポツしてきてヤバいかも?と思ってたけど、CIBICCOさんの「夕日に照らされて〜」の所ですごく綺麗な夕焼け空に感動。透明少女が終わった後に向井さんから「皆さんにお話があります2019年に我々NUMBER GIRL再結成しました。ライジングサンに出るのが再結成目的目標でした。しかし開催中止が決まり今日はその落とし前をつけるためにやってまいりました。ウエス若林さんに感謝申し上げます。そしてお集まり頂いた皆様ありがとうございます。この決着をもってNUMBER GIRL解散します。」(結構ニュアンスなので間違ってる所も普通にあります)と言われて頭が真っ白に。解散しますって言った時にアヒトさんが両手を合わせて申し訳ないって感じで一礼してたのが更に胸にきた…。その場にいた人達全員が突然の事過ぎて「え?」って感じで沈黙が流れて一拍置いてから所々で「やだ!」って声が上がってたけど、私は本当に何も考えられなくてただただぼけーっとしていた。向井さんが「聞いて欲しい、所業無常である」って言ってから始まったOMOIDE IN MY HEADはめちゃくちゃかっこ良くて、何かもう感情無茶苦茶でとにかく今のNUMBER GIRLを目と耳に焼き付けなきゃ!!と思って必死に聴いてた。ラストの曲、向井さんがナカケンに耳打ちしてその後アヒトさんにアイコンタクトみたいなのしただけでさらっと通り過ぎてひさ子さんにも耳打ちしてたんだけど、アヒトさんと向井さんあのやり取りだけでよく出来るな…と思った。メンバーが去って最後向井さんが何かよく分からん事を喋って(マジで何言ってるのか意味不明だった)会場を困惑の渦に巻き込んだその後、マスクを着けた時に見せた笑顔が見た事のない優しい笑顔で涙腺刺激された…。最後にあの顔は卑怯だよ〜!!終わった後、友達とめちゃくちゃ暗くなってしまってヤバかったけどとりあえず一旦忘れよう!って言い合って何とか気を持ち直す。まだライジングは続くのよ…。

·レキシ

トイレ行ってたら若干出遅れたけど、レキシ底抜けの明るさにめちゃくちゃ救われた。このステージレキシで良かったと心から思った…。3日前にオファーされたとは思えない完成度(特にサカナクションGLAY、白日のカバー)で自然に笑えたし本当に盛り上げ上手で皆楽しそうにしてたのライジング感あって良かった。ピンチヒッターがここまで盛り上げてくれるのすごく嬉しい。今までレキシをそんなに積極的に観ようと思った事なかったけど今回本当に救われた…。池ちゃんありがとう。光る稲穂を皆が振ってる様子がビジョンうつったけどペンラ級に綺麗だった(笑)

·SATURDAY NIGHT SESSIONS

個人的に一番良かったのは岸田繁ストリングスとばらの花の相性めちゃくちゃ良かったし、ブレーメンが聴けて嬉しい!!まさかここでブレーメン持ってくると思ってなかった。意外過ぎる。やっぱり岸田さんの歌声好きだな。

上原ひろみ言わずもがな野外フェスでこんな演奏が聴けるなんて贅沢過ぎるよ…。めちゃくちゃ聴き入ってしまった。ヒロトさんとのコラボも良かったし(この一曲の為だけに北海道に呼んでるの贅沢すぎんか…?)何より中村佳穂との才能と才能のぶつかり合いのセッションめちゃくちゃやばかった。すごい物を目撃してしまったな…。こう言うのがある夜〜深夜にかけてのライジングが好きだ。まぁ後はそんなに…って感じてしたが…(笑)ト…ロウ…さんの民生さんいじりはマジで聞いてられなかった…。岸田さんと渋谷さん苦笑してたし…。貴方やチバさんよりマシみたいな言い方(民生さんのあれが駄目ならチバや俺は死刑だよ!みたいな…)してたけどそれとこれは関係ないやん…。やられた側が言うのはまだ良いけど…あのMCのせいで最後コラボの曲の事全然記憶にない…(嫌すぎて脳が拒否してた…)

·藤井

元々坂本慎太郎を観に行く予定にしてたけど友達ワガママ言って数曲聴いてから移動する事に。私が聴けた曲は風氏の曲は一曲だけだった。残りはバウ氏の曲だったらしい。知らない曲な訳だ。しかし3日前のオファーからピアノアレンジ→あの舞台で弾いて歌える所まで持ってきてるのすごすぎる。歌もCDと遜色なくて若い才能が迸ってた。今回思いがけず風氏の生歌が聴けて嬉しかった(嬉しがる所じゃないけど…)坂本慎太郎に移動しようとしたら通路に人が溢れまくって道一杯に人がいてシートから出て行くのはめちゃくちゃ大変だった…。仕方がないかもしれないがもう少しどうにかならんかったのかな…。通路なのに椅子に座ってる人とか沢山いたし…。何とか人混みを抜けてアースステージへ。

·坂本慎太郎

着いたらもう始まってたけど始まったばっかりっぽかったので椅子に座って観る。想像してたのと違って楽器ガンガン鳴ってる演奏で良い感じ!と思って聴いてたらまあまあな雨が降り出して一旦シートに戻る羽目に…(シートに雨具を置き去りにしてきた為)この時間めっちゃ勿体なかったな…。結構好みな感じで目も冴えてたので楽しく聴けた。友達歌詞がめちゃくちゃ病んでそうだったって言ってて歌詞全然聴いてなかった!!とハッとした(完全にメロディとか楽器の音に耳を持ってかれてた)

·ROTH BART BARON

割と評判良かったのとYouTubeで予習したら良い感じだったのでシートで聴く事に。思ってたより良いな〜と聴き入ってたらまさか睡魔に襲われていつの間にか横になって寝ていた…。でもこの生の音楽を聴きながら寝る感じ、最高に幸せじゃないですか…??個人的には深夜帯合ってたな〜と思ったけど、やっぱ眠くなる時間は真面目に聴くのはキツイ…。でもシートだったから聴けたと思う。テントあったら絶対テントで寝てた(笑)

·BEGIN

有名な曲すら知らないレベルだったけど、個人的にめちゃくちゃ盛り上がったり激しめの音楽よりBEGINみたいな優しめな音楽の方がトリとしては好きなので楽しめた。歌と演奏の安定感が半端ないBEGIN側も色々工夫して(沖縄リズム手拍子したり踊ったり)楽しませようって気持ちが伝わって来て嬉しかった。BEGINの中で一番印象に残ったのはサーターアンダギーの曲だったけど…(笑)曲前にサーターアンダギーの歌ですって言ってて、そうは言ってもねと思ってたけど本当にサーターアンダギーの事しか歌ってなかった(笑)めちゃくちゃ平和な曲で和んだ…。

帰りの飛行機関係で早目に会場を去る事にして3年振りのライジングは終了した。

·総括

行くまでは本当に本当に色々あったり(この部分は書くと愚痴になるので端折るけど)アーティストラインナップが個人的イマイチ響かなかったり、行く事自体不安過ぎて精神崩壊起こすかと思うぐらいだったけど、もし行かない選択肢をしてたらめちゃくちゃに後悔したと思うし何より3年振りのライジングは本当に本当に楽しかった。やっぱり私にとってあの年に一度の2日間は特別なんだと思う。ラインナップも結果的には自分の好みに寄ってきたり、天気も直前まで雨予報で本州には台風と言うヤバい状況の中、ここ数年なかった(2019年は除く)晴れで雨にもほとんど降られずに過ごせたし何だかんだめちゃくちゃ楽しんだ。レイアウトが縮小されて物足りなさはあったか来年にはまた前のレイアウトに戻ると良いなぁ…と思っている。と言うか私は来年も行けるのか!?そして今年も一緒に行ってくれた友達には感謝感謝です。ライブ以外にもめちゃくちゃ笑って楽しい時間を過ごせたし、ホテルでの感染対策にも協力してもらって本当にありがたかった。

2022-07-22

anond:20220721222718

戦没者行事のようになるのか

志村や岡江、あるいはコロナではないが三浦竹内神田上島高橋など、この期間の物故者安倍とともに集合的に追悼する形の行事はありだな

令和葬としたい

2022-07-08

anond:20220708073754

ガースーはNTT権力争いに使われただけなんだよなぁ

露骨なのがこれ

今はarrowsが1円ということですが

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1264421.html

この頃arrowsが1円だったのは楽天でなくOCN志村なの

社長吉澤はこの時点ですでに秘書からまともに情報も得られず裸の王様

インプレス記者からも突っ込まれず笑い者にされていたわけ

2022-06-18

anond:20220618063503

まさか志村コントオチで「見るんじゃなかった」って正直思いました。

2022-06-16

志村」という名前の人に対するイメージの推移

1970~1980年代

志村という名前というだけでバカにされる

1990年代

後半になるにつれ本人のテレビ露出が減り、馬鹿にされなくなる

2000年代 

志村どうぶつ園が始まった頃から扱いが良くなる

2010年代 

ちょっと良い人に見られる

2020年代 

本人が亡くなり、少し偉人のような尊敬眼差しで見られる

2022-05-17

IIJ契約殺到で発送遅延告知だしてて草

志村が端末セールしてない一方IIJは月末までやってるもんな

じきに在庫尽きそうだな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん