「大佐」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大佐とは

2020-07-04

妻がビーフストロガノフを作ってくれる度に私は「ビーフストロガノフ大佐!」と叫んでいるのだけど印象悪いかな? 

2020-06-02

キングブラッドレイを支持できるか

ハガレンキングブラッドレイは敵としてはかなりかっこいい。ラスボスの「お父様」以上に存在感があり、キャラクターとしての人気も高いようだ。

ではもしはてなユーザーがアメストリス国民だったとして、キングブラッドレイを支持するのかどうか関心がある。

作中ではブラッドレイの治世は安定しており国民からの支持も高いとされている。一方でブラッドレイ政権になってから内乱他国との紛争も増え、多くの人命が失われたことも事実である

ことにイシュヴァール殲滅戦は明らかに人道に対する罪を犯しており、その内実を知れば腐れ外道として唾棄すべき存在しかならない。マスタング大佐ブラッドレイに叛意を持っていたことも当然である

エドがイシュヴァール戦についてよく知らなかったように一般国民はその内実を知りえないのだろうが、しかし国が元々は同じ国民であったイシュヴァール人を「滅ぼした」ことは周知の事実であり、よほどの純潔思想の持主でもなければ罪悪感を覚えるものだと思う。

安定した治世と繁栄を齎しつつも、たびたび軍事行動を起こし、非人道的な行いを是とする、そんな政権をはたして支持できるだろうか?

2020-05-23

anond:20200522190053

荒川弘はなにも考えてないだろうけど、水島精二會川昇はそういうこじつけしそうだなと少し思った。

少し話はずれるが、初代のマスタング大佐役だった大川透が同時期に主役で声を当てていた『トランスフォーマー マイクロン伝説』には、人間の子供が5人出てくる。トランスフォーマーアメリカ主導の企画であり(手を動かすのは日本側)、その子供たちのうちメインの3人は人種をばらけさせるようにというお達しが出たそうで、白人男の子と、褐色中南米系の男の子と、ベトナムポートピープル出身の両親を持つ女の子ということにしたらしい。しかアニメを見る限りでは、ベトナム系という感じは全然せず、放送中は誰もが白人だと思っていた…ということをちょっと思い出した。なお名前アレクサ。

ちなみに初期のトランスフォーマーには白人ブロンド女の子普通に出てきていたが、時代が下るに従ってインド系女の子や、髪にピンクメッシュを入れた日本留学生女の子なども出てくるようになったあげく、ついには花魁みたいな見た目の女性トランスフォーマーまで出てきて見てる方はひっくり返るのであった。

2020-05-22

anond:20200522135332

ハガレンの雨の日に役にたたない大佐はけっこう目が細くてアジア系のお顔

元増田のいうとおり漫画アニメキャラの顔から人種をよみとろうとすることはナンセンスだが

あえて大佐に判定をやるなら日本どんぐり眼っぽいのでもうすこし頬骨があれば中国系判定になるあたりだと思う)

移民文化の国の人からしたら名前ご当地風になってるだけともいえる

オレはイズミ師匠が好きだな

2020-05-17

anond:20200516135140

ワンピースモーガン大佐だな

だとするとまずあなたがこの国の支配者になって自分の巨大石像を作らないと

すべてはそのあと

2020-05-10

なんで左翼フェミニズムを主戦場に選んだんだ?

かつて資本家による労働者への搾取、と言う対立軸で頑張っていた左翼たちはいつのまにかフェミニズムに来ていた。

でもなんでこっちにきたのか?

多分資本家労働者場合、国は法整備をしてしまい、パトロン迷惑がかかるからではないかと思った。

そこで左翼は考えた。

パトロン迷惑がかから

国も介入できない上に

容易に分断を進めることができる

さらに言うなら長持ちして次の闘争の準備すら可能

そんな軸はないか?と。

そこで男女の軸に目をつけた。

男は女にならないし女は男にならない。

この軸に対立の構図を持ち込めば永遠に解決することのない闘争可能だ。

女性永遠に差別され続けて、男性永遠にルサンチマンをためこんでくれる。万が一うっかり解決したらマスキュリズムに移行し、それが解決したらフェミニズムに戻る。永遠に闘争ができる。すごい戦場だ。大佐ですらお腹いっぱいだ。

そう思ったのかな

とか思った午後皆様いかがお探しですか?こんな怪文書読む奴いるか?ってそんなやついねーかははは。

2020-05-03

受験生が刀ミュに人生を救われた話

刀ミュに人生を救われている受験生です。

そもそも、今まで「ミュージカル刀剣乱舞」という作品に対して「刀剣乱舞キャラクターの服を着た人が歌って踊る」くらいの認識しかなく、むしろ世界を守るために戦っているのに歌って踊っている場合なのか?」と思っていた。

そんな私が刀剣乱舞ミュージカルを見て楽しめるのか? と訝しながらも、刀ミュガチ勢友達が薦めてくるのでせっかくだからと見てみることに。

結果、最高。

本来「モノ」であった刀剣が肉体とこころを持ってしまたことで生まれ葛藤、死んでしまった主に再会できたことに喜びながら、でもここに派遣されたということは主の最期を見なければならない、幸せ時間うたかたの夢であることに気付いている刀剣男士の苦しみ……。歴史の渦に翻弄されながらそれでも『生きた』人たち……(しんどい)。

それと対照的に、第二部や真剣乱舞祭の圧倒的なエンターテイメント性……。キラキラしてる……。あんなにキレキレで踊ってるのになんでめっちゃうまい?????? 私と同じ生き物ではない。

すっかりファンになってしまった……。「イケメンが歌って踊ってるだけでしょ」とか言っててすいませんでした。靴舐める

しかも、現在進行形でこのコロナ騒動翻弄されている受験生の私にとって、特に救われたことが二つあった。

まず一つ目。

現在私の学校集団授業再開のめどが立っていない。三月一日から授業ができなくなり、そこから一度も授業を受けてない。映像授業もようやく再来週から始まる状態で、できることといえば週に一度だけ配布される課題を黙々とこなすことだけ。私は予備校映像授業も受けていたのでまだラッキーだったけど、ほんっとに……ほんっとに虚無(でも私の学校はまだしっかり対応してくれてるほうだと思う)。

 一日中パソコン映像授業を受けているのでターゲッティング広告がすべて東進予備校になった。「模試受けませんか?」ってもう受けとるっちゅーねん!!!!!

しかも私、ちょっと変な大学に進学しようとしてるので、予備校の授業を日本史しかとってない。学費クソ高いからこのままじゃ進学できるかもわからんのに毎日毎日日本史勉強する日々……。

「お前は王族の血を引いてるから」ってわけわからん滅んだ国の文字勉強させられてる在りし日のムスカ大佐に異様に感情移入してしまう。

しかし、ミュージカル刀剣乱舞を見た瞬間……。

読める、読めるぞ!!!!!!!!!!!!!!(クソデカボイス)

阿津賀志山の戦い戊辰戦争姉川の戦い、長篠合戦……。

文字戦果の羅列でしかなかった歴史が、ミュージカルのおかげで色づいた。ムスカがあそこであんなに興奮してる気持ちが痛いほどに分かった。だってこれ進研ゼミでやったもん。

みほとせの部隊が竹千代保護して最初にするのが『城の修復と日々の記録』ってめっちゃエモいな(家康征夷大将軍になって最初に行ったのが江戸城造成と郷帳、国絵図の作成)」

とか、

「結びの響、はじまりの音によってもたらされた変化は、みほとせであれだけの祈りをもってもたらされた泰平の世を塗り替えるものなのかぁ」

とか習った歴史を思い出しながらしみじみできる。む、報われた……。日本史勉強しててよかった。

個人的に、榎本武揚五稜郭籠城中、榎本が秘蔵していた国際法研究書を「これから日本に役立つものだ、戦火の灰にしてはいけない。これから日本に役立ててほしい」となんと敵方である幕府軍黒田清隆に送ったエピソードがすごく好きなので、ミュージカルあんなに魅力的な人物にえがかれていて納得しました。そりゃ黒田も感動して助命嘆願するわ……。

黒田清隆死刑にするべしと言われていた榎本を救うために坊主頭にしたんですよね。敵であった人物にそれだけさせるだけの説得力があった。

しかも、戦火の灰にしてはならない、と言うってことは榎本には五稜郭戦場にする覚悟があったってことなんですよね。そんな覚悟をさせるだけの土方歳三……流れ星を見つけ流れ星のように生きた男……。

話が脱線した。

でも、それだけミュージカル刀剣乱舞は魅力的でした。最高。日本史勉強しててよかった、って思えてよかった。ありがとう大学受験はどうなるかわかんないし、志望校受験できるかわかんないし、高校さえいつ始まるかわかんないけど、それでも日本史勉強してたから私はこのミュージカルをたくさん楽しめた。

ならいいや!!

二つ目

私の学校、春に運動会夏休み明けに学園祭があるんですよね。

運動会はほぼ練習終わってるし、学園祭夏休み中に劇の練習があるので、夏休みが無いと言われている現状、開催が絶望的。もっと言ったら友達引退ライブもたぶんできない。

つれ~~~。ほんとならライブハウスを貸し切って、めちゃめちゃモッシュして最高に盛り上がるはずだったのに。

でも!! 

ミュージカルを観て、舞台の上にいる誰かの真剣な顔を見てはっとしたり、真剣乱舞祭でキラキラしてる誰かにキャーキャーしたり、なんかそういうので『『青春』』成分を補給できた気がする。

そりゃ、何か月も稽古をして、それが本業俳優さんと同級生を同列に語るのはとても失礼だけど、でも、二か月も友達としゃべっていない虚無虚無プリンな今の私に一番必要だったのは、友達と一緒にかっこいい誰かにキャーキャー騒げる、そういう他愛ない時間だったのだと痛感した。

もう、ぼろっぼろに泣いてる。アホほど感動している。

私、全然刀剣乱舞知らないんだよ……言っちゃえばミュージカルがほぼ初見なので、キャラクターとしての彼らをあんまり知らない。え、ゲーム内の彼らは歌って踊らないですよね……。刀だもんね……。

のに、刀剣男士が、主を、仲間の刀剣を、歴史を、どれだけ大事に思っているか

主とともに紡いだ歴史とともに、自身をどれだけ誇りに思っているか

そして主(審神者さん? とにかく観客席の方たち)がどれだけ刀剣乱舞というコンテンツを愛しているかがビッシビシに伝わってくる。ミュージカル観ただけなのに。素敵なジャンルだ……。

長くなっちゃったけど、最高でした、ミュージカル刀剣乱舞

受験終わったら円盤買いますね。年末にはコロナ渦が収束してたくさんの審神者さんたちがまた騒げることを願っています

最後に昨日「三百年の子守唄」の見どころを友達に聞いたところ、「ファンサのとき良い匂いがした村正」と言われた。

どう味わえと。

2020-04-09

anond:20200409005327

アメリカから手紙を渡しに来た大佐を水夫がからかって海に蹴落とす → 黒船が来て砲撃

真珠湾を奇襲攻撃してアメリカに勝ったと国民大喜び → 原爆が落ちて大勢がのたうち回り死+ソ連が攻めてくるぞ

2020-03-18

anond:20200318082535

「俺はリーダーのフル・バック大佐通称ハンニバル。奇襲戦法と変装名人。俺のような布面積でなければ、百戦錬磨のつわものものリーダーは務まらん!」

「俺はブラジリアン・ペック。通称フェイスマン。自慢のルックスに女はみんなイチコロさ。ハッタリかまして、ブラジャーからパンティーまで、何でもそろえてみせるぜ。」

「P・T・バラカス通称コング。メカ天才だ。大統領でも被せてみせらあ!でも、ブリーフだけは勘弁な!」

「よぉ、お待ちどう!俺様こそティーバック。通称クレイジーモンキーパイロットとしての腕は天下一品奇人変人?だから何??」

俺達は、道理の通らぬ世の中に敢えて挑戦する、頼りになる神出鬼没の、「パンティ野郎Pチーム」!

パンティーを借りたい時は、いつでも言ってくれ!

2020-03-03

anond:20200303062459

日本人が臆病なのが悪い

憲兵でも大佐でも剣道6段でも精鋭兵士でも所詮人間なのだからカボチャで頭をたたくだけで潰せる

国民全員でそれをやれば軍人大臣日本人をいいなりに出来なくなるはず

けっきょく怖いから臆病だから間違っている人に従うんでしょ

2020-03-02

地獄の黙示録ファイナルカット観た

初見IMAXシアターに10人も入ってなかったよ

前半一時間のキルゴア大佐パート面白かった

中盤一時間遡上パートはドキドキした まぁいろんな意味

後半一時間コーツ大佐パート間延びしてつまらなかった

バカから哲学とか芸術とか解せないのですよ

ワーグナー流しながら戦争って元ネタはこの映画だったんですね

いちばん印象深いのはやっぱりサンパン船での大尉の行動かなぁ……

2020-02-21

劇場版Gのレコンギスタ ベルリ撃進観た

バンバン兵器が出てきて戦闘しまくるのがめちゃくちゃカッコいい

ウーシアと同時に開発してたパックが出来てからウーシアに使えないとわかるって、

でもこの時代人達技術に対する理解してなさの表現なのかな

失敗しまくりなのに最新鋭機を与えられるマスクも、クンパ大佐肝いりからなんだろうな

陣営がそれぞれ自分等の思惑で動いてるから、今なにが目的でなにが起こっているのかわかりにくいというのは確かにあるかも

ラライヤが少しずつ元に戻ってきていて、やっぱり宇宙にあるおうちに近付いているからなのかな

本格的に舞台宇宙に移って、さら陣営入り乱れる展開になりそうでこの先不安と期待も入り乱れておるぜよ

あ、あとドリカムEDはなんかすげーよかった

EDっぽいさわやかさがあった

2020-02-07

相部屋が不満で『こんな狭いところに閉じ込めるな!』『人権無視か!』など怒鳴り声

https://ceron.jp/url/blogos.com/article/434381/

当たり前だろ

自分が苦しんだら自殺するくらい大騒ぎするのに

ただ感染しただけの民間人が不平を言ったらクレーマーいか

何様のつもりなんだよ

戒厳令下の大佐かなんか佳代

2020-01-28

鋼の錬金術師最終回不満点※ネタバレ

・思ったより死ななかった

ダークファンタジー!って聞いたんですけど!

ハッピーエンド

ダークファンタジー

・アルがチャイナ娘と結婚

最終回に余り物くっつけました!スッキリ!って終わり方が好みじゃない、本当に個人的だけど

チャイナ娘がアル好きってのはわかるけど、アルそこまでじゃなかったじゃん…祖国チャイナ娘は戻るとか戻らないとかも謎だったけどどうなん?あと肉体戻ったあとも見た目好き!ってなったんだろうか。素敵だね。

エド身長が伸びた

設定上本来の身長に戻ったってことだから良いことだけど…大人になったらお父さんそっくりになると思うとウケる

大佐視力はどうなったん

戻ったかも~みたいなコマだけだったからどうなんだろう。錬金術大佐もできなくなったのかも読解力ないかわからんかも。

・じゃあどうなって欲しかったんだよ

映画の終わり方みたいなの

難癖つけたけどハッピーエンドとしては100%良かったです。でももっと死んでほしかった…

2020-01-27

anond:20200125182703

次の特殊解で教えなければいけないこと。

コーリー コーラ

 

最上位の関数自分が呼ぶ側 ゆえに呼ばれる回数は Mainからの1回

大して最下層のライブラリは数十万階、数百万回呼ばれることがある。

したがって、1μ秒というわずかな時間でも

呼ぶ側であれば その差1μ秒だが

呼ばれる側であれば 百万回呼ばれるとすると1秒ちがってくるから大佐となる。

 

この呼ばれる回数が関数の重み付けとなる。

 

という現場でやっている人間としては常識的なことをもう1度考える必要がある。

99.9%のプログラマー大丈夫だと思うが、ごくまれ考慮漏れがアル。

 

こういうのも現場大事ノウハウなので、普通ネットには書かかず、弟子や部下に口伝OJTを通じておしえていくが

 

こんなところにかかないといけなくなった、高齢童貞の 苦痛をさっしてほしい。

2020-01-24

anond:20200124164949

身長なんて関係ないじゃん

モテいか交番を襲った海軍大佐飯森裕次郎陸軍大将島津のどっちも180

小説をパクられたから頭にきて放火した青葉も180

岩崎もきっとそうだろう

のっぽはモテから遠い

2020-01-09

anond:20200109070249

プログラマーでいえば経営層に説明しないからな。しょうがない。

ランクがあるわけじゃないけど

ランクA ランクCとして

ランクAのひとが ランクCと大差ないと申告すると

実質100倍合ったとしても、大佐のない給料になるだろうし

そういうのは、いわないだろうからな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん