「中間層」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中間層とは

2021-11-03

リベラル政党代表ポリコレに溺れてしま

LGBTエリート女性応援難民救済、フェミニズム女性蔑視エロ漫画規制、などを目玉政策で打ち出す

多数派日本人男女の中間層に見向きもされなくなる

選挙大敗

右翼政権がより強固になってしま



ポリコレのせいで右翼政権がより権力を持ってしまうなんて皮肉なもんだよね

2021-11-02

立憲民主リベラルジレンマで勝てない

リベラルジレンマ」とは多様性を認めるべきだというリベラルは、多様性を認めない主張も受け入れなければならないのではないかということ。

そこで想定されてるのは極右とかネトウヨとか呼ばれてる連中の主張を受け入れなければならないのかみたいなことなんだろうけれど

それ以前に「リベラル」の中に巣食う、実は「リベラル」とは真逆極左全体主義者を排除できない。

結果、彼らに乗っ取られ、どんどんリベラルとは程遠い姿になって中間層は離れていく。残念。

2021-11-01

anond:20211101130800

地方出身者の犯罪増えてきてるな…。小田急線のは世田谷川崎東京圏出身だけど、硫酸静岡だったり。

地方で虐げられたのが、東京出てくればワンチャンあるんじゃ無いかと思って上京して失敗してって今後増えそう。

地方マイルドヤンキー、状況したくないような非エリートしか暮らせないような社会固定化されてしまって、

からといって都市圏都市圏出身高収入エリート層でないと成功しづらく、中間層になりえた層がどんどん落伍してくってヤバいな。

立憲民主党が敗北したのは下手に中間層を得ようとして間口を広げてしまたこ

所得1000万以下という大雑把な枠組みでは予算がもたないと民衆にはバレてるのにそれを強行したことに敗因がある

じゃあどうすりゃいいの?と言われても困る

氷河期世代所得300万以下の救済では実行が可能でも少数なため票は集まらない

日本はまだまだ中流層が主流なのだ

貧困層向けの政策なんて届きもしないのである

残念な話だが

2021-10-29

anond:20211029152225

G7でやろうとしてる国際的法人税の最低税率の枠組みを作るとかそういうのはまあまあ刺さるんだけどさ。

なんでそういうのが必要かってことを考えたら単純な増税ってマジで中間層以下にしか効かないんだよな。

特に投資なんて富裕層オフショア法人作って海外株だけ買うようになるだけでしょ。

2021-10-27

立憲・共産がしようとしてることは要するにトリクルダウンでしょ

大企業社員中間層が潤えば、消費が増えて、中小零細企業も潤って、そこの従業員も潤いますよってことでしょ。

トリクルダウン批判しといて結局トリクルダウンじゃね?

追記)岸田もそうだった。

2021-10-26

anond:20211026061019

あなたのいう中間層定義は知らん(し興味ない)けど

あいつらがおとなしく重税を甘んじて受け入れれば国が躍進するのに。」

とか、あれもこれも論理がつながってないし抽象的なので、ああやっぱり頭悪いんだなってのが感想です。

まあこんなところで厳密な議論をする必要なんてないから、頭のいい人が頭の悪い文章書いてる可能性はあるんだろうけどね。話に付き合ってくれてありがとう

anond:20211026060312

いや、どう考えても中間層以下はこの国の癌だぞ。

稼げもしないくせに数が多くて声がでかいから税金もかけにくい最悪のクズ

あいつらがおとなしく重税を甘んじて受け入れれば国が躍進するのに。

2021-10-22

anond:20211022031037

海外移住は大変だよ

そもそも移住先の雇用余所者が奪うわけだから

国ごとに大使館がウェルカム職種を公開しているけど、

オールマイティー医師かなぁ

弁護士とかは国が変わると法律が変わって無効になってしま

医師は1年目は僻地とかで診療やらされて、

そのあと国内自由に移動できるとか、そういう国もある

移民を受け入れるというのと同じで、

余所者に求めるのは、自国民がやりたくないことをやってくれるか、

自国民にとてもできない能力を持っているか

そのどちらかなんだよね

中間層はいらないのよ

2021-10-18

anond:20211018195925

50万のEVだと中国中間層には300万くらいの価値に見えるだろうしなあ

日本人視点からはきついのだろうけど

2021-10-17

anond:20211017192915

富裕層生活レベルが下がらず良いことした気になって幸福度が上がる

中間層以下は軒並み生活が今より苦しくなって幸福度が下がる

推進しているのは富裕層

悪魔みてえな活動だな

2021-10-15

岸田文雄政策集の「分配施策 岸田4本柱」と、自民党政策パンフレットの内容を比較してみた

 

岸田文雄政策集】三方良し経済を実現する「下請けいじめゼロ

大企業に対し、長期的な視点から株主だけでなく、従業員も、取引先も恩恵が受けられる「3方良し」の経営を強く要請

〇四半期開示の見直し、非財務情報の開示充実、下請取引に対する監督体制の強化。

自民党政策パンフ

企業が長期的な目線に立ち、「株主」のみならず、「従業員」「消費者」「取引先」「社会」にも配慮した経営ができるよう、環境整備を進めます。このため、コーポレート・ガバナンスや、企業開示制度のあり方を検討しま

〇「四半期開示」を見直し、長期的な研究開発や人材投資を促進します。

○下請取引に対する監督体制を強化します。

 

 

岸田文雄政策集】子育て世帯の住居費・教育費を支援

中間層の拡大に向け、分配機能を強化し、所得を引き上げる、「令和版所得倍増」を目指す。

特に子育て世帯にとって大きな負担となっている住居費・教育費について、支援を強化。

自民党政策パンフ

記載なし

 

 

岸田文雄政策集】あなた所得が増える「公的価格の抜本的見直し

看護師介護士幼稚園教諭保育士など、賃金公的に決まるにも関わらず、仕事内容に比して報酬が十分でない皆様の収入を思い切って増やすため、「公的価格評価検討委員会(仮称)」を設置し、公的価格を抜本的に見直し

自民党政策パンフ

看護師介護士幼稚園教諭保育士をはじめ、賃金の原資が公的に決まるにもかかわらず、仕事内容に比して賃金の水準が長い間低く抑えられてきた方々の所得向上に向け、公的価格のあり方を抜本的に見直します

 

 

岸田文雄政策集】

公的分配を担う財政の単年度主義弊害是正

企業に長期的視点を求めることと同様、政府も、科学技術の振興や経済安保などの国家課題計画的に取り組む

自民党政策パンフ

財政の単年度主義弊害是正する。

企業に長期的視点を求めることと同様、政府も、科学技術の振興、インフラ整備や経済安全保障などの国家課題に長期的・計画的に取り組みます

 

 

【出典】

岸田文雄_政策集_Web版_v2.pdf

・令和3年政策パンフレット - 20211011_pamphlet.pdf

岸田文雄政策集において「分配政策」という名目で掲げられていたもの

◆分配施策 岸田4本柱

 

 

三方良し経済を実現する「下請けいじめゼロ

・・・大企業に対し、長期的な視点から株主だけでなく、従業員も、取引先も恩恵が受けられる「3方良し」の経営を強く要請

・・・四半期開示の見直し、非財務情報の開示充実、下請取引に対する監督体制の強化。

子育て世帯の住居費・教育費を支援

・・・中間層の拡大に向け、分配機能を強化し、所得を引き上げる、「令和版所得倍増」を目指す。

・・・特に子育て世帯にとって大きな負担となっている住居費・教育費について、支援を強化。

あなた所得が増える「公的価格の抜本的見直し

・・・看護師介護士幼稚園教諭保育士など、賃金公的に決まるにも関わらず、仕事内容に比して報酬が十分でない皆様の収入を思い切って増やすため、「公的価格評価検討委員会仮称)」を設置し、公的価格を抜本的に見直し

公的分配を担う財政の単年度主義弊害是正

・・・企業に長期的視点を求めることと同様、政府も、科学技術の振興や経済安保などの国家課題計画的に取り組む

 

◆「成長」と「分配」の好循環に向けた政策を総動員

科学技術顧問を各省に設置。

産業分野毎の企業群の再編・集約・構築。

オープンイノベーションへの税制優遇政府調達を通 じた支援など、スタートアップへの徹底支援

中小企業事業再構築・生産性向上への支援

企業による人的投資推進への支援

金融所得課税見直しなど『1億円の壁』の打破。

規制改革推進会議を改組し、「デジタル臨時行政調査会」(仮称) を設置。

・学び直しへの支援など、産業構造の転換に伴う失業なき労働移動の円滑化

 

 

【出典】岸田文雄_政策集_Web版_v2.pdf 5頁目より抜粋

自民党パンフレットにおいて「分配政策」という名目で掲げられているもの

~02.「新しい資本主義」で分厚い中間層を再構築する。「全世代安心感」が日本の活力に。~

 

 

「分配」政策で、「分厚い中間層」を再構築する。

 

企業が長期的な目線に立ち、「株主」のみならず、

従業員」「消費者」「取引先」「社会」にも配慮した経営ができるよう、環境整備を進めます

このため、コーポレー ト・ガバナンスや、企業開示制度のあり方を検討します。

○「労働分配率の向上」に向けて、賃上げ積極的企業への税制支援を行います

○「四半期開示」を見直し、長期的な研究開発や人材投資を促進します。

○下請取引に対する監督体制を強化します。

高齢者女性障害者を含め、誰もが自らが望む形で働ける社会を目指します。

○働き方に中立的な、充実したセーフティネットを整備していくため、

働く方が誰 でも加入できる「勤労者皆保険」の実現に向けて取り組みます

障害のある方の就労機会を増やすために、

職業紹介の推進とともに、コロナ禍で赤字になっている

就労障害福祉事業所」への支援を行います

 

以上です

 

【出典】「令和3年政策パンフレット - 20211011_pamphlet.pdf」の14頁目より抜粋

2021-10-09

なぜリベラル派は中間層に支持されないか

東京大学豊橋技術科学大学香港城市大学の国際共同研究グループは、1億2千万件を超える安倍元首相に関するツイート(「安倍」または「アベ」が含まれツイート)を解析し,保守派ツイートの方がリベラル派のツイートよりも穏健な中間層によく届いていることを明らかにしました.

党派的な傾向の弱い中間層に対して保守派リベラル派のどちらの方がよりよくリーチできているかは,ソーシャルメディア上の政治コミュニケーション有効性を理解する上で重要です.本研究の知見は,ツイッター上の党派的言説の拡散において保守派の方がリベラル派よりもより効率的コミュニケーションを行っており,このことが現実政治におけるリベラル派の苦境の一因となっている可能性を示唆しています

https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20211005-00261538



この記事について個人的な雑感。

(1)リベラル派には学者文化人が多く、言葉遣い一般人には若干難しい傾向がある。保守派匿名一般人が多く、言葉遣いが易しいだけではなく、受けるのであれば下品言葉遣いも厭わない。

(2)リベラル派は学者弁護士など一般的社会的地位が高く、周囲の評判も気にするので、素性の定かではない中間層フォローすることは避ける。保守派アカウントは多くが一般人で、学者でも周辺的な人なので、フォロワー数を求めて恐れず中間層とつながりにいく。

(3)リベラル派はその性質からして、多数派常識的直感感情に反するような、普遍的原則正義に訴えることが多い。逆に保守派は、多数派感情常識に訴えた物言いが多い。

(4)リベラル派は政治的には少数野党であり、現状の政治については批判非難ベースとした物言いがどうしても多くならざるを得ない。保守派絶対多数の与党なので、現状の政治に対しては称賛や擁護ベースとした物言いが多くなる。「安倍保守/反安倍リベラル」という調査手法問題点については、既に菅原琢先生などの批判がある。

個人的には(2)が1番大きいと思う。要は、リベラルアカウントには社会的地位の高い人が多いため、フォロワー数を増やすよりも、炎上ネタになることを避けるのに対して、保守派アカウントの多くは一般人で、フォロワー数を増やすために、炎上を恐れずなんでもやる傾向がある、ということだと思う。一言で言えば、リベラル派は活字文化では強くてもSNSでは弱いという一般的な傾向があるのだと思う。

リベラル派の政権批判の口調はしばしば過激だけど、「リベラル」「左翼」という括りにいったん入ってしまえば、それが炎上することは基本的にない。ツイッター党派性が強まってしまう傾向がある要因の一つは、そのほうが炎上確率が減って平和になるというきわめて単純な理由がある。内容のほとんどが政権与党への罵倒でありながら、炎上知らずで安定感は群を抜いている金子勝大先生が好例。

2021-10-08

リベラルーーーー!!!リベラルリベラルううううう!

「Dappiが会社として反立憲民主など野党攻撃するSNS活動を請け負っていた!許せない」 わかる

「他にも自民党から金をもらっていたやつらはいるはずだ」 わかる。

ajakan 先日話題になった記事中間層フォロワーに返報をしてるのが与党が多かったっていう記事Twitterテクニック行使してるから代理店ついてると思ったらやっぱりhttps://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20211005-00261538

リ、リ、リベラル、リ、ベ、ルンルン!

だめだ、やっぱりリベラルはだめだ!!! 頭の中がゴルゴム脳すぎる。

都合が悪いことは全部そっちに寄せて考えちゃうんだ!

2021-10-07

anond:20211007121031

中間層云々ってのはこの政党にとっての最大の某圧力団体、某支援団体要望とは相反するから難しいんじゃないですか?

anond:20211007121031

企業で働く人や下請け企業に成長の果実が分配

なんてどうやってやるんだ。

中間層の拡大

これは、中間層定義を下げればすぐできる。

岸田さんの主張

企業で働く人や下請け企業に成長の果実が分配

中間層の拡大、少子化政策

医師看護師介護士保育士らの給与に関わる公的価格のあり方の抜本的な見直し

科学技術重要インフラ整備などの財政の単年度主義弊害是正

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04BN60U1A001C2000000/

岸田さんの主張は、まさに国民民主が言っているようなこと

自民党の中から、こんな主張が生まれる日が来るとは…素晴らしいことなんだが、実現するかどうか

政党政治に詳しい東大御厨教授も言ってたけど、こういうところが自民党の強さなんだよな

それがいいことかは知らないけど、野党がちっちゃくまとまっているうちは強い

対して左派共産党が一部を吸収しているが、共産党が大きくなるわけないし…

共産党が頑張って役目を果たしているのはわかるが、正直中道左派にとっては共産党邪魔存在しかない

共産党があるせいで、自民に対抗するには自民から少し左に寄っただけの第二自民党作るしかないんだよなあ

2021-10-06

日本低所得層富裕層気持ちに寄り添いすぎ

すでに上がっている人はデフレを歓迎し、キャピタルゲイン増税に反対するものだ。富裕層所得税率が今の設定でも高すぎると嘆き、所得減税・消費増税を訴える。

ポジショントークなのだからそれは当然だが、なぜか日本低所得者層がそれに同調したりする。おいおい、PCも買い換えられず安倍応援団引退するハメになるような環境人間中間層気取りで「経営者視点」を持つ必要なんかないのだぞ?

辛いのなら辛いと言え、所得税カーブの頂点なんか90%でいいんだ。それをこっちに寄越せと言うんだよ。

「今の国の借金を見れば、消費税を上げるのもやむなし・・・」とか手取り20万もない君が思ってみせる必要はないんだよ。

2021-10-05

保守リベラルプレゼン能力の違いは党の公式HPに現れている

「なぜリベラルの声は中間層に届かないのか?」という考察記事がバズっている。保守派リベラルプレゼン能力の違いを分析しているものである

https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20211005-00261538

で、保守リベラルプレゼン能力の違いを端的に表している非常にわかやすい例がある。保守に分類される自民党公式HPと、リベラルに分類される立憲民主党公式HPデザインの違いだ。

立憲民主党:見る側の事を考えていないクソデザインと党のロゴ

https://cdp-japan.jp/

まず党のロゴ右肩上がりになっている時点でいただけない。Webサイトデザインやってる人なら常識レベルの話だが、人の目線は左上から右下に流れていくものなので、右上に流すデザイン違和感しかもたらさない。

そしてメニュー場所が分かりづらい。一昔前のフレーム形式HP全盛期ならともかく、今はメニュー左側に置かない。普通は画面上だ。そしてメニューを開くとメニューだけで画面が占領されてそれ以外何も見れず、「今何見てたんだっけ?」という感覚になる。

また各コンテンツ使用色数が多すぎて目が痛くなる。トップページだけで20色くらい使っていて目が痛いという印象しか残らない。昔の愛生会病院HPのほうがまだマシだ。

HPを訪れる人がどういう行動をするかをあまり考えずに、まともなプレゼン能力のない人が「言いたいこと」だけを詰め込んで作ったのだろう。

自民党:見る側に優しいデザイン

https://www.jimin.jp/

トップページに党本部写真があるが、党名が右下下がりになるように撮影されているので、「左上から右下へ」というデザインの基本が出来ていることが分かる。

メニュー場所も分かりやすく、どこに行けば何が見れるかが分かりやすい。

また白を基調として色数が少なく、アピールしたいコンテンツメッセージに目が行きやすくなっている。

プレゼン能力一定備わっている人が、訪問者の行動を考えた上で作っているのだろう。

2021-10-03

anond:20211003121815

どんなことがあっても叩かれない、中間層を目指せ。

2021-09-30

anond:20210930130901

基本的政策が見えない中ではあるが、似通っているならより深い議論が出来る

「分厚い中間層」とは言っても予算配分のやり方はいっぱいあるから理解を示しつついろんな方法を示していけばいい

労働者可処分所得あげるのでも所得減税か、最低賃金法人への条件付き優遇など、色々ある

これは、野党はなんでも反対というネガティブイメージ払拭するチャンスでもある

そうやってはじめて女性活躍とか外国人労働者かについての話も色眼鏡無しで見てくれるようになってくるだろう

問題枝野がそうやってくれる気が全くしないこと。いきなりの傀儡政権批判だもんなあ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん