「基調」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 基調とは

2022-08-31

いきなり投資から始めるのはハードルが高いか生命保険から始めてみては?派

第三極株主優待派 (https://anond.hatelabo.jp/20220829174840) が現れたので、いきなり投資から始めるのはハードルが高いか生命保険から始めてみては?派、から個別株の自分流勝ちパターン解説まで。

いきなり投資を始めるのはハードルが高いので、最初に始めたのは終身年金保険。老後に対する備えで n 年以上生きれば元が取れる的なやつ。これの積み立てが毎月 3 万円くらい。

次に追加したのが、養老保険。具体的に言うとプルデンシャル生命。紹介された営業の人が理系出身数字に強く、ありとあらゆる疑問にデータで答えてくれたので信頼出来た。途中解約すると元本割れするけど、10 年くらい積み立て続ければ元本を超えて、その先は確実に利益になるやつ。これが年払いで 15 万円くらい、を 2 本。年払いにすると月払いよりも利率が良くなるのでわざわざ半年離して最低金額契約を二つにした。プルデンシャル生命は円建ての保険を扱ってないのでドルユーロ

数年後、同じくプルデンシャル生命で似た契約を 4 本増やした。これも年払いで、営業の人は一瞬面倒な顔をしたが、1 年かけて契約を進め、全部で年払いの最低金額契約が 6 本になった。2 ヶ月に一回払う感じ。月払いよりだいぶお得。こんなハックをする人は初めてですと笑われた。先に始めてたのと合わせて 15 * 6 = 90万円 / 年くらい。最初の2本はもう元本割れしないところまで来ている。

さらに数年後、余剰金があったので重い腰を上げて積み立て NISA を始める。上限の 33,333 円/月。

1年ほど経って投資信託は楽で着実と学んだので積立金額を増やす。もはや非課税ではないがこの頃にはすでに円預金が実質目減りし続けているように感じていたので、ぜんぜんあり。NISA と合わせて 6万円/月くらい。

投資がわかり始めたと気を良くし、どんと出たボーナスを満を持して個別株に突っ込む。いまもまだ含み損 200 万円を残す最大の失敗。塩漬け中。

コロナショックで評価額が大きく下がる。個別株を持つのが怖くなり(というか上記200 万の含み損がこのタイミングでは 300 万円ほどになっていた)、まだ含み益があった個別株を売却し円に戻す。が、いまこそインデックスを増やすべきと判断。とは言えいつが底かの判断は無理。で思い立ったのが、当面価格は低いだろうから毎月ではなく毎週の積み立てにしてコロナショックの回復まで黙々と積み立て続ける方法現金預金からもかなりインデックスに回し、10万円/週の積立を 2 ヶ月ほど継続回復基調が明らかになったところで終了。

次に出たボーナスは再び諦めることな個別株へ。色々と個別株の売買を続ける中で見えてきた勝ちパターンに沿って買い、投資信託と個別株の額が大体同じくらいになるように調整。勝ちパターンは後述するが、これを掴んで以降の 2 年間で一度も損を出していない。

ウクライナショックで再び大きく評価額が下がったため、毎週積立を復活。回復基調が見えたところで終了したが、しばらく低迷が続きそうなので月々の積立額は 20 万円まで増額。

ここまで読んだ物好きがいたなら途中で、あれ?ん?おいおい?と思ったタイミングがあると思う。そうなのだ本業が順調で最初の終身年金保険を始めた時から見て現在までの 15 年間に年収が 3 倍くらいになっている。物理で殴る的な、原資があるやつが強い、をヒシヒシと感じている。なぜなら前述の勝ちパターンは、原資があってこそ可能強者方法に他ならないからだ。以下にそれを記す。

初期の大きな失敗とその後の小さな成功を経て、極端なギャンブルにならない個別株の買い方を学んだ。それは「上がりそうな株」を探すのではなく「下がらなさそうな株」を探すという事。「自分応援したい企業」だの「身近で将来を信じられる企業」だのはまやかしだった。余裕で大負けした。自戒を込めて塩漬け継続している。ちなみに「はてな株」は塩漬けされてる株の一つ。

で、どうやって下がらなさそうな株を探すかというと、シンプル東証一部 (いまなら東証プライム) 上場企業で、PBR が 1.2 以下とかそのくらいの企業。その中で特に配当利回りが 3% 以上、出来れば 4% 以上の企業をまずピックアップする。

次に、それらの企業の週足グラフを並べてみて、下落基調企業に絞る。「下がらなさそうな株」を探しているのに逆説的だが、すでに「かなり高い確率で下げ止まる株」を選定済みなのであとはさらに安いタイミングで買いたいのだ。そして、それらの企業に対して、グラフの形、過去の最低金額から適当感覚でだが「とは言えここまで下がるのはちょっと考えにくいよな…」という金額複数企業に並行して買い注文を出す。そう、ここでまず原資がいる。また「ちょっと考えにくい」価格なので、まず滅多に約定しない。

しばらく待っていると、どんな理由が裏にあるのか知らんが、ある日突然不意に突然下がることがあって、そこで約定したりする。まあしないかも知れない。でも約定すると「ちょっと考えにくい」価格で買えているのですぐ反発して 10% 〜 20% くらいの儲けになることはそれなりにある。数週間で 10% とか上がった場合はさっさと売ってしまう。これはラッキーケース。10% 〜 20% 上がることがそれなりにあるという事は、そんなにすぐ上がらないこともそう、それなりにある。ここで、配当利回りが効いてくる。上がらなきゃしばらく持ってりゃ良い。少なくとも 4% の利益自動的に運んできてくれるのだから

さら時間が経つと、どこかで株価が底をついて上がり始めるのでそこであらためて売る準備を始める。ざっくりとした基準で、配当利回り * 4 くらいの含み益になったら売るような売り注文をかけっぱなしにしている。これも買う時と同様、どんな理由が裏にあるかは知らんが、ある日突然不意に上がることがあって、そこで売ってしまいたいから。まあ配当利回り * 4 なんて価格にしてると「ちょっと考えにくい」価格になるので売れたら儲けもんくらい。売れなくても別に配当もらえりゃいい。

さて、前述の選び方をしていると比較レアケースにはなるのだが、購入後にさらに下がり続けるケースも、まあ発生する。「損切り出来ない人は…」なんて言われるが、損切りはしない。ここでも強者戦略を発動し、含み損10% に近づいたら、「いくら何でもここまでは下がらないだろう」という金額で再び買い注文をかける。いま持っている株と同数を買う。するとあら不思議含み損10% から 5% に減る。これを 2 ターン実施出来る程度の原資はあらかじめ確保しておく。つまり当初購入した数量の 4 倍になる。完全に強者戦略である含み損が二桁%になると精神衛生上良くないのでこれは良い戦略だと思っている。ルーレットの赤黒に当たるまで倍々で賭け続けると最終的には絶対勝てる論とちょっと似てる。で、いずれ株価が底をつくのでそこから先は一緒。いままでのところ幸いにして 3 ターン目が必要になったケースは無い。そこまで行くとさすがに現状では原資が足りないので勘弁願いたい。

投資をやらない派の意見で「でも原資が無いとダメなんでしょ?」は結局その通りなんだと思う。原資が増えれば増えるほど、リスクを低減しつつそこそこの利益を取る戦略が選べるようになる。100 万円を 200 万円にするのは大変だが、1000 万円を 2000 万円にする方が簡単みたいな所は実際にある。だから本業頑張って原資を増やすのはまず最初にやった方が良い。あと投資投資言う前に生命保険検討するのも良いよ。10 年積み立て続けても生活が困らない資金があるなら、生命保険定期預金、ましてや普通預金よりずっと割が良い。

2022-08-26

anond:20220825233050

日本デフレが長すぎたからしゃーない

ある程度インフレ基調になって物価も上がっていけば「待てば待つほど物やサービスの値段が値段が上がって損をする」と気づく人も増えるだろうが、人間の考え方はそうそ簡単に変わったりはしない

2022-08-19

anond:20220819075148

人口回復って、そりゃ団塊と比べたらそうだろ

何言ってんだかな

この話になると「最盛期の日本の最高絶好調状態にならないものは認めない」みたいな人が出てうんざりするんだが

一人3人産めば回復基調だろ

2022-08-02

ブルマー崇拝教団

出典:フリー百科事典ウィキペディア

ブルマー崇拝教団とは、神奈川県内に本部を持つ宗教法人である略称は「紺教」または単に「青宗会」などと呼ばれているが、教義活動内容についての情報は今のところ少ない。

設立経緯.

2001年4月1日、当時17歳高校生であった山田清志(本名)という青年の発案により設立されたようである。その動機については「昔々あるところに、小学校時代から同級生だった2人の少女がいた」「彼女らをどうにかして自分のものにしたいと思ったがどうすればいいのか分からいからとりあえず神に祈ったら何かしらの力によって彼女らと巡り合えた気がするから多分神様のおかげなのだと思うことにした」(本人談より抜粋)とのことであるが真偽は不明であり真相不明である。なお創設時の役員構成としては創始者である山田清志の他に、彼の両親、教師およびクラスメイトであったという女子生徒の合計5人であったが、後に学校関係者は全て退所させられている。その後、信者や協力者を増やしつつ勢力を拡大していき現在では100名ほどの会員を有するに至った模様だが、詳しい構成員数等に関しては不明だが少なくとも宗教団体としての活動を行っていることは間違いないようだ。

しかし結成時において信仰対象とされたとされる紺色を基調とした下着類の着用義務は未だ守られており、制服として指定されていた服装青色系統の色のブラウス及びスカート採用されている点からも単なる宗教ではなく何らかのカルト的な様相を呈していると言えるだろう。実際この団体では紺色以外の衣服を着用した場合罪人として処罰されることになっているらしい。

近年の動向.

2007年には後述する事件きっかけに解散処分を受けている模様で、2007年以降は目立った活動はしていない様だ。しかしその解散時に代表者たる山田が、今後『紺ブルマー』なる名称を用いた新形態組織を結成する予定である旨を宣言しており、現在はそれに備えて準備を進めているという情報もあることから、近い将来活動を再開する可能性は高いものと思われる。尚現在インターネット上ではその具体的な組織名称特定されていないこともあり、暫定的にこの名称が用いられている。

その他. 2008年インターネット上に公開された文書によると、彼らの前身にあたる組織2001年から2002年にかけて存在していたということになっており、2001年春ごろにはこの「青い空の下で白き花弁舞い散る丘にて君を待つ」と名付けられたサイト内において山田が自らの思想を展開しており、2002年春にはこれらの思想を元に新たな組織として活動を開始したとされている。しかしこの団体ホームページ上には創設者の一人であると主張する人物の氏名しか掲載されておらず、実際のところ彼が本当に創立者なのかどうかは分かっていない為注意が必要である。なお、こちらのウェブサイト上では現在もこの団体が存続し活動を行っていることが確認できるが、2020年現在既に閉鎖されているようでアクセスできない状態となっているため詳細は不明である

【参考URL

……AIのべりすとで気味が悪い文章ができたので公開した。

2022-07-13

統一教会イベント演説したの1回だけじゃないんかい

2021年9月12日安倍晋三ビデオメッセージについて一次ソース確認のために公式サイトとかを見てたら今年の2月にもイベントで書面演説してる映像があるんだけどマジでどういう事?

とりあえず安倍晋三イベント出演について個人的適当に軽く整理したメモ載せるわ。

2021年9月12日THINK TANK 2022 希望前進大会

この大規模イベントにて安倍晋三サプライズビデオメッセージを送る。統一教会公的な場に直接姿を現したのは今回で最初最後とよく言われている。tv.peacelink.liveテレビなどの様々な媒体ライブ放送され、英語/日本語/タイ語などの同時通訳もあったぽい。安倍晋三イベント出演について当時の日本では一部の雑誌ネットで軽く話題になり少し知れ渡っていた。

公式LIVE版(フル) https://www.youtube.com/watch?v=LPRXouv7LM0&t=8800s

公式VOD版(フル) https://www.youtube.com/watch?v=Ggn30rwRMsQ&t=5168s

現在アクセスできる公式一次情報としての安倍晋三ビデオメッセージ映像上記2件だけかも。

LIVE版(日本語同時通訳ver) https://www.youtube.com/watch?v=36Vjv9jcozI

現在非公開。オリジナル以外の長期公開は元々されていなかったっぽい。

演説書き起こし https://anond.hatelabo.jp/20220712210436

2022年2月13日「ワールドサミット2022・韓半島平和サミット

この大規模イベントにて安倍晋三が書面による基調演説を行なった。

公式LIVE版(フル) https://www.youtube.com/watch?v=aadj04RAe7I&t=5515s

おそらく二度目の出演。韓国で直接登壇するつもりだったが、(具体的な理由は推測だが恐らく)日本コロナ第六波と時期が被ったため仕方なく書面での演説となった。2021年9月イベントとは異なりこれに出演した事について日本では全く認知されていないっぽい。

活動報告公式記事 https://upf-jp.org/archives/1955

演説書き起こし https://anond.hatelabo.jp/20220712210955

これらの事から分かること

そもそも現段階で一次公式ソース安倍晋三ビデオメッセージ見れるんかい

・今年2月演説の経緯等を踏まえると、去年9月ビデオ出演やそれに対する世間の反応を経た後としての「安倍晋三公的統一教会関連活動」については抑制するつもりはなく、逆により活発にする予定だったっぽい。

追記 2022/07/13 18:00

誤字等修正。あと活動報告記事リンク追加。

2022-07-12

2022年2月13日ワールドサミット2022・韓半島平和サミット」での 安倍晋三 による基調演説の書き起こし

日本語同時通訳の書き起こし

[司会]

続きまして二つ目基調演説アジア代表してあるお一方の特別な形の基調演説を準備させていただきました。韓国に直接来られようとされましたけれども様々な事情により直接来られることはできず書面で尊い演説を送ってくださいました。

二つ目基調演説は第90,96,97,98代日本国内総理大臣歴任された安倍晋三総理担当してくださいます。皆様ご存知の通り安倍総理は現職9選の衆議院議員あられ90から98代まで内閣総理大臣歴任され日本憲政史上最長の政権を率いられた現代日本代表される政治指導者あられます

韓半島平和統一太平洋文明圏平和文明を作り出そうとされる韓鶴子総裁 UPF の支持を首相 積極的に支持しておられ昨年第7回のTHINK TANK 希望前進大会でも尊い演説をございました。本日困難な状況下にも関わらず尊い演説を書面で送ってくださいました。私が代読させていただきます

[以降、司会による代読]

朝鮮半島平和に向けて。元日内閣総理大臣安倍晋三世界平和サミット2022に御参席の皆様、日本国元内閣総理大臣安倍晋三でございます。このサミットの共同議長であるカンボジア王国のフンセン首相パンギムン前国連事務総長感謝いたします。そして UPF の創設者であらゆる韓鶴子総裁感謝と敬意を表したいと思います

世界同時的なコロナ禍の中での苦難が未だに続いております。その結果あらゆる次元対立 分裂 紛争顕在化し危険な状況を迎えていると言わなければなりません。この困難が結果として新たな次元軍事力による威嚇と力による現状変更危機を生み出していると言えるでしょう。

とりわけ朝鮮半島周辺諸国の影響を嫌が応でも受けざるを得ない地政学位置にございます。分断されている状況が影響の大きさを増幅いたします。私たちは今それぞれの国と地域伝統文化を重んじつつ自由民主主義価値再考すべき時でありその価値がもたらす希望を信じなければならない時であると思います

そして「Never despair」、「決してあきらめるな」と語ったウィンストン・チャーチル言葉を共に胸に刻みたいと思います特に私は希望という言葉に強い思いがございます2015年4月29日米国連邦議会上下院病両院合同会議において「希望の同盟へ」と題する演説を行いました。苛烈歴史を踏まえた両国現在未来を思い、そして未来世界未来のために最も必要言葉として希望を訴えたかったのであります

私は2002年9月17日平壌で行われた日朝首脳会談 日朝平壌宣言の調印の場におりました。その宣言には日朝間に横たわる諸問題解決を踏まえて日朝国交成長実現し、日本北朝鮮経済協力支援を行う旨明記されております。諸問題とは核ミサイルそして拉致問題などでございます

朝鮮半島平和のために世界指導者達が率直に話し合うことが必要であると信じます。率直でなければ信頼関係を作り出すことができません。このサミットが率直な議論の場となり朝鮮半島平和への新たな道が開かれる契機となることを祈り私のメッセージといたします。ありがとうございました 。

[拍手]

[司会]

皆様、韓国におきましては近くも遠い国日本表現しますが今日安倍総理尊いスピーチを通して誰よりも韓半島平和統一を願っておられ支持してくださっておられるという事を知ることができました。尊い演説をくださった安倍首相に大きな感謝拍手をお送りください。

[拍手]

(終)

https://www.youtube.com/watch?v=aadj04RAe7I&t=5515s

2021年9月12日THINK TANK 2022 希望前進大会」での 安倍晋三 による基調演説の書き起こし

※司会部分は日本語同時通訳の書き起こし

〜直前はドナルドトランプによる演説

[司会]

続きまして2番目の基調演説は第90代第96代第97代第98代日本内閣総理大臣歴任された安倍晋三総理担当してくださいます安倍晋三総理衆議院を9期務められ自由民主党第38代幹事長、第21代第25代自民党総裁、そして90代96代97代98代内閣総理大臣歴任され日本憲政史上最も長い政権を率いられ現在日本代表する政治指導者あられます

時に第二次政権を約7年8ヶ月間 素晴らしい金融緩和成長戦略を中心としたアベノミクスとして知られた経済政策を推進され経済社会の安定を寄与すると共に価値観外交に基づく自由で開かれたインド太平洋政略 TPP環太平洋パートナーシップ協定を主導されることによって自由基本的人権 法による支配等の価値観を共有する民主主義国際社会発展において日本役割を果たす大きな寄与をされました。

またおじ岸信介総理、そしておじさんであられ佐藤栄作総理1965年韓日日韓国交正常化指導された日本代表する政治指導者あられ、また実のお父さんである安倍晋太郎先生朝鮮半島朝鮮専門家として大変有名な方であられました。

韓半島朝鮮半島平和統一太平洋平和文明を実現しようとする 韓鶴子総裁 UPF THINK TANK 2022 の趣旨積極的に支持してくださり本日基調演説担当してくださることになりました。皆さま 安倍晋三総理を大きな拍手でお迎えください。[拍手]

〜ここから安倍晋三による録画動画メッセージ

ご出席の皆様、日本国前内閣総理内閣大臣安倍晋三です。UPFの主催のもと、よりよい世界実現のための対話と諸問題平和解決のために、およそ150ヶ国の国家首脳、国会議員宗教指導者が集う希望前進大会で、世界平和を共に牽引してきた盟友のトランプ大統領と共に演説する機会をいただいたことを光栄に思います

特にこの度出帆したTHINK TANK 2022の果たす役割は大きなものがあると理解しております今日に至るまでUPFと共に世界各地の紛争解決、とりわけ朝鮮半島平和統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁を始め、皆様に敬意を表します。

さて、いまだ収束の見えないコロナ禍の中ではありますが、特別歴史的意味を持つこととなった東京オリンピックパラリンピック大会を多くの感動と共に無事閉幕することができました。ご支援いただいた世界中の人々に感謝したいと思います

史上初の1年延期、選手村以外外出禁止、無観客等、数々の困難を超え、開催できたアスリートの姿は世界中の人々に勇気と感動を与え、未来への灯りをともすことができたと思います

そして、イデオロギー宗教民族国家人種の違いを超えて感動を共有できたことは世界中の人々が人間としての絆を再認識する契機となったと信じます

コロナ禍に覆われる世界不安が人々の心を覆いつつあります全体主義国家民主主義国家の優位性が比較される異常事態となっております人間としての絆は強制されて作られるべきではありません。感動と共感自発的ものでなければならず、人と人との絆は自由民主主義原則によって支えられなければならないと信じます

一部の国が全体主義覇権主義国家力による現状変更を行おうとする策動を阻止しなければなりません。私は自由で開かれたインド太平洋の実現を継続的に訴え続けました。そして今や米国戦略となり、欧州を含めた世界戦略となりました。自由で開かれたインド太平洋戦略にとって、台湾海峡平和と安定の維持は必須要件です。

日本米国台湾韓国など、自由民主主義価値を共有する国々のさらなる結束が求められております。UPFの平和ビジョンにおいて家庭の価値を強調する点を高く評価いたします。世界人権宣言にあるように、家庭は社会自然かつ基礎的集団単位としての先的価値(普遍的価値?)を持っているのです。偏った価値観社会革命運動として展開する動きに警戒しましょう。

つの時代も、理想に向かう情熱歴史を動かしてきました。理想の前には常に壁があります。よって戦いがあるのです。情熱をもって戦う人が歴史を動かしてきました。

自由民主主義価値を共有する国々の団結、台湾海峡平和と安定の維持、そして朝鮮半島平和統一の実現を成し遂げるためには、とてつもない情熱を持った人々によるリーダーシップ必要です。この希望前進大会が大きな力を与えてくれると確信いたします。ありがとうございました。

動画メッセージここまで〜

[拍手]

[司会(カタコ日本語)]

安倍総理、大変感動的な演説をしていただき誠にありがとうございます韓半島アジア平和のための演説THINK TANK 2022(?) の支持に心より感謝いたします。

[司会(韓国語に戻る)]

みなさま素晴らしい演説をしてくださった安倍晋三総理に大きな拍手をお願いします。[拍手]

トランプ大統領と共に安倍晋三総理演説してくださることを通して新統一韓国のための日本アメリカそして強力な全世界の支持を通して本日韓鶴子総裁提唱される新統一韓国の全てのビジョンが必ずや実現するであろうということを確信することが出来るに様に思います。(終)

https://www.youtube.com/watch?v=LPRXouv7LM0&t=8800s

2022-07-10

統一協会中の人です

日本語音声・高画質】統一教会系のイベントで流れた安倍晋三元首相のビデオメッセージ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=PyK-2i-OYBI

これ↑で鬼の首を取ったかのように「統一協会安倍がべったり癒着」「政教分離とは」みたいなことを言っている人がわいているんだけどさぁ......。

まず、安倍統一協会演説したやつは宗教的性格のあるやつではなくて、学術性格のある基調演説で、一般的政治家挨拶回り的な政治活動なんだよね。実際に安倍が言っていた内容は、オリンピック成功自由民主主義理想朝鮮半島統一台湾関係の和平といったごく一般的もの

から、当時の統一協会イベント基調演説をした人たちには、この画像のように、トランプ米大統領EU執行委員長、現職二ぜル共和国大統領、元フィリピン大統領、元インド首相、現職カンボジア首相、現職セネガル大統領、元セルビア大統領、元トリニダードトバゴ大統領といった人たちがいるわけでね。他にも2022年にはペンス元副大統領バン・ギムン元国連事務総長とかもビデオメッセージを送っている。

さらに遡れば、ジョージ・ブッシュ1995年東京で開かれた統一協会系のイベントに出席して演説していたし、 2009年文鮮明の90歳の誕生日には、バラク・オバマも祝電を送っているんだわ。

https://www.asiae.co.kr/article/2012090122125171673

オバマなんて「尊敬する文総裁へ 90回目の御聖誕日を、お祝い申し上げます。過ぎし数十年間、この国、米国歴史重要時間を過ごす期間、文総裁の生涯は、この国、米国歴史に抜かすことができない重要役割を果たされました」って言ってくれてるんだぜ。

https://www.rev-moon.info/article/136758376.html

https://twitter.com/aritayoshifu/status/10098872142

まあ、安倍実質的広告塔になっていたことは当然わかるのだけれど、ことさら安倍だけをボロクソに叩くようなことではないんだよね。ましてや「日本カルト宗教統一教会属国」みたいな陰謀論を唱えれば、それこそオバマトランプバン・ギムンの事例から米国国連統一教会属国」みたいなことになるわけでさ。脇の甘い陰謀論につながるような浅薄批判をしてくれれば、最低でも「どっちもどっち」的に統一協会に利することになるからもっとやってくれ。

またはてサ統一協会で騙されている......

日本語音声・高画質】統一教会系のイベントで流れた安倍晋三元首相のビデオメッセージ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=PyK-2i-OYBI

これ↑で鬼の首を取ったかのように「統一協会安倍がべったり癒着」「政教分離とは」みたいなことを言っている人がわいているんだけどさぁ......。

まず、統一協会自体カルトだと思うし、なんなら壊滅してくれて全然かまわないんだけど、安倍統一協会演説したやつは宗教的性格のあるやつではなくて、学術性格のある基調演説で、一般的政治家挨拶回り的な政治活動なんだよね。実際に安倍が言っていた内容は、オリンピック成功自由民主主義理想朝鮮半島統一台湾関係の和平といったごく一般的もの

から、当時の統一協会イベント基調演説をした人たちには、この画像のように、トランプ米大統領EU執行委員長、現職二ぜル共和国大統領、元フィリピン大統領、元インド首相、現職カンボジア首相、現職セネガル大統領、元セルビア大統領、元トリニダードトバゴ大統領といった人たちがいるわけでね。他にも2022年にはペンス元副大統領バン・ギムン元国連事務総長とかもビデオメッセージを送っている。

さらに遡れば、ジョージ・ブッシュ1995年東京で開かれた統一州会系のイベントに出席して演説していたし、 2009年文鮮明の90歳の誕生日には、バラク・オバマも祝電を送っているんだわ。

https://www.asiae.co.kr/article/2012090122125171673

オバマなんて「尊敬する文総裁へ 90回目の御聖誕日を、お祝い申し上げます。過ぎし数十年間、この国、米国歴史重要時間を過ごす期間、文総裁の生涯は、この国、米国歴史に抜かすことができない重要役割を果たされました」って言ってるんだぜ。

https://www.rev-moon.info/article/136758376.html

https://twitter.com/aritayoshifu/status/10098872142

まあ、安倍実質的広告塔になっていたことは当然わかるのだけれど、ことさら安倍だけをボロクソに叩くようなことではないんだよね。ましてや「日本カルト宗教統一教会属国」みたいな陰謀論を唱えれば、それこそオバマトランプバン・ギムンの事例から米国国連統一教会属国」みたいなことになるわけでさ。世界指導者カルト宗教に祝電やビデオメッセージを送ったりするのを批判するのは全然ありだけど、脇の甘い陰謀論につながるような浅薄批判をすれば、結果として統一協会に利することになるから、やめてくれ。

2022-06-24

anond:20220624174011

東京ステーションホテル ラウンジ東京駅

大きな窓と白を基調にした明るく開放感のある空間が心地よい。

コーヒーも美味しく、ソファーの質もよく、お見合いに使うラウンジの中でも個人的にはトップクラスの上質な時間を楽しむことができると思っている。

ただ、飲み物代もトップクラスに高いので、1日二人とお見合いした日はお茶代だけで7,000円以上かかった。(しかもご縁につながらずで徒労感)

2022-06-18

[]相田監督「相当、厳しい戦いになる」18日リーグ再開初戦で清水と激突

オレオレFCリーグ戦再開となる18日、ホーム清水エスパルスと戦う。17日は非公開で調整した。中断前最終戦となった5月29日川崎フロンターレ戦で勝利し、現在リーグ戦10試合負けなし。勝ち点27で暫定4位。清水戦で勝てば「30」となり優勝争いにも名乗りを上げられる。

 クラブが開幕前に掲げたのが「1つ1つ、目の前の試合に向けて準備し、全力を尽くすこと」で具体的な勝ち点順位などは挙げていなかった。相田満監督オンライン取材に応じ、今の成績を「私の想像以上」とし「選手達が自信を持って、試合にいい状態で臨めている。あとは監督コーチがその邪魔をしないように。特にルヴァンカップは私がダメだったので、しっかりやりたいですね」と決意を新たにした。ルヴァン杯プレーオフステージ敗退となったが、天皇杯では順調に勝ち進んでいる。

 再開初戦で対戦する清水今季、開幕から16戦で僅か2勝で16位に低迷し、5月30日付で平岡宏章前監督が解任され、7日にゼ・リカルド監督就任明日が初陣となる。清水とは通算1勝3分2敗。相田監督は「(清水は)権田選手らがいて、力はあるチーム。調子が上がらなかっただけでしょうし、監督が代われば当然、やるサッカーも変わる。そこも踏まえて相当、厳しい戦いにはなりますけど、チームを背負う覚悟を持って、全員が勝利のために戦うこと、走ることを大事にしながらやりたい」と気を引き締めた。

 チームはDFフェリペ・ラモスがチームの士気を乱したとして契約解除。MF宮城FW奥原、キム・スヨンとある事情のため不在で、すべてが順風満帆はいっていない。それでも相田監督は「難しい状況でも我々は乗り越えてきた。いくつかの選択肢の中から(起用を)考えていきたい。選手達を信じて戦います」。最適解を導き出し、勝利へ向かう。

オレオレ2022リミテッドユニフォームを発表。名を「夏夜蒼紺(かやそうこん)」7月2日から

オレオレFC17日、2022リミテッドユニフォームデザインを発表した。

 クラブカラーの「ネイビーブルー」、「ナイトブルー」を基調とし、ネームナンバーは「月」をイメージした「ムーンイエロー」を基調としたユニフォームで、クラブはコンセプトとして「夏の決戦、夜空の中シンボルであるナイトブルーを身にまとい、青の如く戦う」と説明し、名を「夏夜蒼紺(かやそうこん)ユニフォーム」とした。

 着用対象試合7月2日の第20節・FC東京戦、同9日の第22節・アビスパ福岡戦、同16日の第24節・浦和レッズ戦、同30日の第25節名古屋グランパス戦となっている。

https://i.imgur.com/C7rzkfX.jpg

2022-05-31

anond:20220531125240

いや逆にテレビ見てるか?

せいぜい「岸田総理が○○した」、ばかりだぞ。

自民党が素晴らしいとかとか言ってるやつ居ない。

支持率比率として考えたら、「立憲民主党党首が○○した」「自民の○○を厳しく批判した」なんてむしろ多いぐらいだ。

 

かに別にフェミから表現規制から自覚的に反立民になった人は少ないだろうが

でも俺は、やはり、フェミ表現規制代表される、立民の姿勢支持率低下につながってると思うね。

旧態依然としたリベラル基調にある感じというか。

リベラルしか見ずに国民を見てないというか。

テレビが立民の言い分をちゃんとある程度報道することで、むしろ支持が離れていってる現実があるよ。

2022-05-18

部屋の模様替えをしたらインテリア重要性をわかった気がする

まり気にしなかったけど、テレビを中心にレイアウトをいじったらいくつか気づいたことがある

まずテレビの置く位置は難しいということ。メタルラックテレビの周辺においたのだけど、これがびっくりするぐらいうるさい。テレビって視線誘導する役割があるせいか、どうしてもその周りの収納まで見てしまう。いままでは白の壁紙程度しかなかったからわからなかった。あと、テレビは大きさや液晶解像度によって最適な距離というものがあり、大きくなるほどテレビとの距離は離れる。これが結構面倒だなって思った。テレビの前にはものを置けないし人の行き来は制限されるしその周りに収納を置くとうるさいし。

そして、生活感のない家具収納という考えがようやく理解できた。

テレビのようなものの周りにものを置くならば、ある程度落ち着いていたり色を統一したり、収納ならば中身があまり見えないようにするなどの工夫が大事に思える。そうしないと視線の先に見たくないものみえて凄く目に悪い。

ぼーっと見る程度のテレビなのに周辺に変な生活感があるとちょっと落ち着かなくなるってのは意外だった。

PCデスクの周りはごちゃごちゃしていてもあまりきにしなかったのだが、たぶん黒を基調にしていて統一感があったからかもしれない。

生活感がでない収納とか馬鹿にしていたけど、たしかに配置によっては隠したり目立たないようにする工夫があってもいいなと思う

2022-04-19

anond:20220419220614

アベノミクスはせっかくの回復基調消費税増税と、貯め込まれる形の法人税減税でだめにしたのが問題なんやで。

フリーハンド法人、累進所得税金融所得を減税するとむしろ貯め込まれて景気を落とす。景気対策には消費・設備研究投資に紐づいている金以外は減税してはならなかった。

今は海外起因だがインフレになったので、次は設備研究投資雇用増加で合致した供給を作れば好景気賃金上昇が起きる。局面が変わった。しばらく円安なのはやむを得ないが、増産の設備研究投資が実ってきて、輸出が増えて輸入が減ってくれば反転する。

金融収縮をして設備研究投資を減らせば、増産ができず、多少円安ペースが落ちようが、反転は起きない。円は下がり続ける。物価高だが収入所得が上がらないスタグフレーションに確実に叩き落とす。

2022-03-22

anond:20220322034701

まあそうね。

ネット全体なんて人間では追いかけきれないけど

増田(当然notツイッター)に限ればまさにそういう感じ。

基調は「かまってくれる女のいない高齢独身男の傷のなめ合い」(に春休み高校生がまじったりフェミおばさんが勉強しろとつつきにきたり、そのおばさんが本当に女とみると原住民クンニだのパンティと白雉めいたことを叫んだり)する場所増田

人間から隔離された檻の中に理性を期待するほうが間違いよね。

2022-03-09

悪魔解決策(泣)

「どうだ、あの案は出来たかね」

はい、ほぼ出来ました」

「どれどれ前文は”…平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して我らの安全生存を保持しようと決意し…”か

なるほどよく出来ているではないか

ありがとうございます。次のこの部分はどうでしょう?」

「何々

”1,ウクライナ国民正義と秩序を基調として、国際的平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争武力による威嚇または武力行使は、国際紛争解決する手段としては永久にこれを放棄する

2,前項の目的を達成するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権、これを認めない”か

これは素晴らしい、この憲法傀儡政権に認めさせれば大丈夫だ」

「反対する者はどうしましょう?」

「そういう奴らは公職追放してやればいいんだ

そして我々を批判する書籍などは、発禁焚書にすればいいんだ」

はい、わかりました」

しかし、短期間でよくやってくれたが、何か参考にしたのかね」

はい日本憲法です」

「ほほう、それはいい、これでアメリカ日本も、かつての連合国も、我々の占領計画に反対できなくなるぞ、

そこでウクライナを守るために我々の基地を置けば完璧だ。これはあくまでもウクライナが、ドネツクルガンスクの民を虐殺した結果だからな」

という会話が某国の某所でされたとか、されなかったとか

自分アイデアながら、おそロシアです

(某ブログから転載

2022-02-25

ちんちん正義と秩序を基調とするまんまんを誠実に希求

2022-02-20

モノクロームの夢を見た

わたし列車に乗っていて、窓の外には故郷のつまらない景色が続いていく。たしかにそれはわたしがよく使った通学路のようだった。それは昭和初期の映像のように、或いは水墨画のように一切の色彩を失っていて、瘴気すらも漂う鬱々しい景色が延々と続いていく。

トンネルに入った。いったん暗転したかと思うと、突然に開けた場所に出る。すると列車はどうやら巨大なダムのような、円状の石造りの壁面に沿って走っている。眼下には低きに碧い湖が広がっており、窓から望む向かいの壁面には一面に黄やオレンジ基調とするカラフルな家々が立ち並び、そこからさらに右へ進むとギリシア風の白と青の街並みが広がっている。それらの街は圧巻であり、ぴかぴかと光るように鮮やかだった。夢のなかで、わたしはこれが夢であることを認めており、夢においてこれほどまで明瞭な映像演出がなされていることに驚かされた。

目を覚ますと、白くほのかに昏い部屋には真白のベッドに横たわるわたしと、無機的な秒針の音だけが残されていた。飲みかけにしていたコカコーラゼロを喉へと流し込むと、ぬるくなって気の抜けた、嘘のような甘さが口のなかに広がった。ちらちらと雪の舞う日曜日の昼下がりのことだった。

2022-01-26

子ども向け番組ルッキズムガバ論とか

子ども向け番組に感じた違和感の正体…ヒーローと悪役の見た目から考えるルッキズム山崎ナオコーラさんに聞く』

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4617873399c61edb2f30eb519e6312a2aa7d3e

ツッコんだ時点で負けのようなガバガバ論だったが、やはり突っ込まずにはいられなかったのでツッコんでおく(敗北)。

山崎さん(以下敬称略) 日本の子ども向けのアニメ番組戦隊ヒーロー番組などでは、悪役のキャラクターが黒っぽい色で表現されたり、目を細くつり上げられていたり、歯がギザギザとがっていたりすることがまだありますね。このように、外見とキャラクター悪者である、といった性格や設定)をひもづけるのがルッキズムです。

幼いころから「悪そうな見た目の相手はやっつけてもいい」とするルッキズムが刷り込まれしまっていたんですね。

お手本のようなガバ論。

この特徴で真っ先に思い浮かんだのは「Go!プリンセスプリキュア」のクローズ(https://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/character/close.php)。

彼は悪役らしい見た目に違わず1話から主人公キュアフローラの敵として登場するが、しかし最終的にはフローラと対になる存在としても描かれ、彼女に新たな価値観を与え、ある種爽やかなエンドを迎える。

「悪そうな見た目の相手はやっつけてもいい」ではなく、寧ろ、「一見悪そうな見た目に見えても独自流儀を持ち、時として主人公サイドに劣らぬ価値観を持つ」ということを象徴するキャラクターである

『善と悪は戦いながら 終わりのないメビウスの輪 正義だって立場で変わる それが現実なんだね』(クローズ所属する敵組織キャラソン「Perfect Black」から引用)

上記山崎ナオコーラ氏の論に従うと、悪役キャラを悪役的な記号で示すのがそもそも間違いだということになるが、それは逆に危険な考えではないのか。

大切なのは「見た目に関わらず、作中で重要役割を持ち、活躍する」ことである

悪役らしい見た目のキャラが単に倒されるばかりの作品ならば議論に値するかもしれないが、現実の子ども向け番組はそうではない。寧ろテンプレの悪役キャラの方が珍しく、皆何かしらの主義主張や背景を持ち、既存価値観に一石を投じていくことが多い(時には喋らぬ怪獣すら)。

また、子ども向け番組では子ども一見して味方と敵を判断やすくするために、製作の都合上使われるカラーリング統一されがちであるということも付け加えておく。

次。

子供向けのアニメ特撮ものも、一見外見が良く、正義の見方と思われるキャラが、悪者って言う展開も、子供教育必要だと思う。

ヤフコメより引用したが、これはそもそも書いた人間認識が間違っている。

一見正義の味方に見えて実は悪者であるというキャラクター子ども向け番組にどれだけいることか!

例として最もわかりやすいのは「仮面ライダーゼロワン」より天津垓だろうか(https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/cast/gai.html)。

作中では大企業・ZAIAエンタープライズジャパン代表取締役社長であり、白基調服装クリーンイメージ言動も丁寧。

変身した姿・仮面ライダーサウザー金色王道にかっこよくデザインされており、動物モチーフには子どもに人気のコーカサスオオカブトが使われていて隙がない。

作中では、洗練された社会人である天津に対して、新米社長である主人公言動の粗が目立つというシーンも存在した。

ゼロワンだけでなく、実は悪者であるというキャラクターはそこら中におり、もはや子ども向け番組テンプレの1つと言ってもいい。

批判したり、提案をするならせめて事実に基づいてしてほしいところである

存在しない事実を挙げて教育を憂う人は一体何と戦っているんだろう...。

どうせならちゃん番組を視聴し、誠実に議論をしてほしい。

ということで自分から一点、子供向け番組ルッキズムに対する問題提起をしておく。

上でも紹介する仮面ライダーゼロワンでは「ヒューマギア」という、人間によってつくられた人間そっくりの人造ロボットが多数登場する。

ゼロワン世界ではこのヒューマギア一般流通して社会を支える歯車の1つになっているのだが、一覧(https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/1749)を見るとしばしば既存価値観再生産のような見た目のヒューマギアもいる。

白衣の天使ましろちゃん」は素直に捉えれば「看護してもらうナース美人かわいい方がいい」という願望を反映した見た目・ネーミングだと考えられるし(他のヒューマギアはこんなにキラキラした名前ではない)、ラッパーと言えば黒人アフロだぜ!と言わんばかりの「MCチェケラ」などもいる(他の職業ヒューマギア殆ど一般的な日本人の見た目)。

前述の通りこのヒューマギアたちは人間によって開発された「商品」であり、これらの価値観ゼロワン世界意図的再生産されているというのは、議論余地がある点かと思う。

というかルッキズムって本来こういうのをもうちょっとどうにかしようよ、という話じゃないの?

2022-01-21

財務諸表よりアツギ騒動の影響の検証メモ

アツギ騒動があった2020年11月以降に売上の減収があったのか、財務諸表から検証したメモ

判明したことは以下

2021年3月期はコロナ影響で通年で業績が悪い。

2020年4月9月期累計では前年同期比61.2%であったのに対し、同年10月12月単体は前年同期比71.8%と少し回復基調

2021年1月3月単体では前年同期比143.2%と非常に好調

以上より、財務諸表よりアツギ騒動の影響は見つからなかった。

年度累計 4~12月期累計 4~9月期累計 1012月期単体 1~3月期単体
2020/3期 18,409 14,576 9,242 5,334 3,833
2021/3期 14.972 9.484 5,655 3,829 5,488
前年同期比 81.3% 65.1% 61.2% 71.8% 143.2%

単位は百万円。

売上高に使った数字は「繊維事業」の外部顧客への売上高使用したため、海外物流請負事業OEM生産、その他繊維商品などの実績も含んでいると思われる。

・四半期単体の数値は、当四半期の累計値から前四半期までの累計値を差し引いて算出。


以下追記

よく見たら「経営成績等の概況」にレッグウェア事業単体の数字も載っていたので追記

その結果は以下。

2020年4~9月期累計の前年同期比56.1%と比べると、同年10月12月単体の前年同期比が67.8%と回復

2021年1~3月の前年同期比は87.0%と繊維事業全体の前年同期比143.1%と比べるとマイナス成長だが、それでも騒動前の2020年4~9月の前年同期比56.1%と比べると回復基調

以上より、こちらでも騒動の影響はあまり見当たらなかった。因みに、2021年1~3月の繊維事業全体での高成長はインナーウェア事業ブラジャーおよびショーツ中心)の好調さに起因している。

年度累計 4~12月期累計 4~9月期累計 1012月期単体 1~3月期単体
2020/3期 15,050 12,071 7,476 4,595 2,979
2021/3期 9,899 7,306 4,191 3,115 2,593
前年同期比 65.8% 60.5% 56.1% 67.8% 87.0%

2021-12-28

[] チャレンジングな家電勝手レビューしたい

コタツ記事です。「実機触ってから文句言うとんかコラ」との声に予め答えておきます


一発ネタで終わりそうな挑戦的なコンセプトの家電見て妄想繰り広げるのが好きで好きで。

車輪で移動できる“レイアウトフリービエラ業界初4K無線伝送 - AV Watch

av.watch.impress.co.jp/docs/news/1352297.html

4Kテレビなのに置き場所自由パナソニックレイアウトフリーテレビ」の秘密。他との干渉大丈夫? - 家電 Watch

kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1372159.html

最初に思ったのは電源コード何とかならんかったのかと。

asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1352/297/578A2442_o.jpg

こんな都合よく床にポップアップコンセントのある家、そう多くないだろ。それでも邪魔

万一、足引っ掛けた際に外れるマグネットプラグ採用してるが、それにしても。

床をコードが這っていても1ヶ所で固定して使うものならコード位置を覚えて無意識に避ける。

でもこの製品はあちこちに移動し使うコンセプト、絶対に足引っ掛けるわ。

床や壁じゃなく天井から給電したらどうか。

電球ソケット国民ソケット付けてそこから給電。これなら足引っ掛けない。

今時のLED灯具だと電球ソケットいから無理か。

リビングに溶け込みやすい白基調カラー採用

だそうだが、実態は黒いコードだと目立たず足引っ掛ける→コードを目立つ白に→それに合わせて本体も白く、じゃないの?

充電式じゃダメだったの?

重量バランスを工夫するなどして、倒れにくさの面もケア

とあるからスタンド部分に重り仕込んであるんだよね。だったらウェイトの替わりに充電池にしときゃ良いのに。

メーカー公式写真、出っ張った柱の陰にコード隠したり、椅子の脚にコード沿わせて目立たなくしたり涙ぐましい努力

asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1372/159/06-02_o.jpg

panasonic.jp/viera/products/lf1/images/lf1_layout_slide05_pc.jpg

だったら充電池コードレスで良いじゃん。


人力で押して移動。これもスマートじゃない。

キャスター付きのため、容易に移動が可能

asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1352/297/578A2468_o.jpg

結構なお値段なんだからリモコンボタン操作で自走してほしい。これにも電源コード邪魔

充電池式+自走式なら使い終わったらコンセントそばドック自動で移動して充電できる。


サイズ中途半端。43インチ程度なら普通に大抵の部屋で壁際設置可能。わざわざ動かす意味がない。

80インチくらいの大画面になると部屋内で座る場所とのレイアウト上、ドアやら襖やらに引っ掛かって設置を諦めがち。

リモコン操作の自走式なら80インチ大画面でも視聴の時だけ適した位置に移動させ、見終わったら部屋の隅にどけておける。


車輪で移動できる“レイアウトフリー”」「見たい場所まで手軽に動かせる」をコンセプトにしてるが、

現状ではアンテナ端子の位置に縛られず設置出来る、だけがメリットで1ヶ所に固定する使い方になっちゃいそう。

2021-12-25

息子のおもちゃを探すと、新幹線といえば今ははやぶさになってることに気づく。

自分子供の頃は新幹線といえば、こだまとかのぞみだった。流線型のぞみは憧れだった。

今も新幹線イラストとかは、富士山にのぞみなことが多いけど、はやぶさで育った世代になったらグリーンの車体こそが新幹線になるんだろうか。

JR東海リニアもそうだけど、白を基調にしたデザインが多く、自分たちが築いてきた新幹線パブリックイメージを守るようなデザインが多い気がする。高度経済成長象徴だった新幹線を作ったのは我々だという自負心すら感じる守りのデザイン

おもちゃラインナップを見ると、はやぶさドクターイエローこまちかがやきカラフルな車体が人気のよう。新幹線と聞いて最初に頭に浮かぶのが白ではなく、緑や赤になる日も近いのかなと思っている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん