はてなキーワード: ptaとは
楽天、ぐるなび、食べログ、ホットペッパービューティー、価格コム、映画.com、アットコスメ、Amazon、メルカリ、各種漫画アプリなどの、利用者がレビューを投稿できるサイトがある。
ユーザー名(ニックネーム、ハンドルネーム)は、必ずしも名詞である必要はない。
はてなーとしてリベラルな考えを啓蒙したり、政治的思想を広めたり、褒め殺しをするような名前にしている。サイトによって字数制限はあるが、それに収まるような名前を考えるのも楽しい。
どこのサイトも下品なものや公序良俗に反するものや実名はNGだが、政治的主張や社会風刺や社会問題に関するものはOKらしい。
例えば、こんなユーザー名にしている。
・NHK受信料は払いません
・ダメ、ガッカイ。
・同性婚を認めましょう
・年少扶養控除復活を望む会
ホットペッパービューティーなんかだと、利用したサロンが律儀にコメ返をくれるので、こんな返事が帰ってきたりもする。
なんかカメラマン側の事情ばっかり主張していて保護者側の意見が全然ないな
他の自治体ではどうかしらんが、うちのところだと
「遠足の写真ができあがりました。購入希望の人は水曜日の14:00-16:00に学校へ来て写真を選び、希望する番号をこの様式に書いてお釣りのないように封筒に入れて月曜日に子供に持参させてください」
っていうのをこの令和の時代にいまだにやってるんだぞ
しかも、なぜかこの方式とWeb方式が混在していてWebのときもあるし学校確認のときもある
ちなみにWeb方式の場合だとサムネイルがめちゃくちゃ小さくて誰が映ってるのか判別できないから実は学校確認の方が良いんだけど
なので近所のママ友に代理で探してきてもらって写真見ずに購入、みたいなことやってた(3年生ぐらいからは本人に選ばせてる)
写真販売が無い場合は「クラス便り」みたいなのに掲載されるんだけど、当然のように藁半紙っぽいやつに白黒印刷なので誰が映ってるのか全く判別できない
普通に元のWordのファイルをアップロードするなりメールするなりすればいいが、当然のように無理
ちなみに他の学級閉鎖とかの連絡は専用アプリがあって、そのアプリでWordのファイルが送られてくるんだよね
ちなみにこの手の不満はPTAの懇談会とかでずっと話題に出るんだけどずっと改善されない
脱線して学校側への文句になったが、スクールフォト関係は地元のカメラ屋がやってるからそこが対応してくれないと学校側では何もできない
まぁ先進的なことやるわけないから未だに昔ながらの取り組みをずっとやってる
そりゃ地元のカメラ屋なんで全然儲からないだろうから新しい取り組みなんてできないんだろうなぁと思ってたけど
お前カメラは立派にもNikon Z9に変わってたな!レンズも新しくしてたな!
この前の運動会でバッチリ見たぞ!お前らしか入れないとこから堂々と写真撮ってたからな!
保護者入れないところから写真撮ってそれを印刷して一枚いくらでいまだに商売して焼き増し料金撮ってるよな!焼き増しってなんなんだよ!
十分儲かってるだろうがアホが!そんな金あるんならWeb提供しろ!
スクールフォトまじでいらんよ
いや安いのあるのは知ってる。ニトリも手軽なの出してる。でも本質的な問題点は別にあるのよ
でランドセルって実際色んなメーカーが出しててメーカー内でもランクがたくさんある。上は10万以上、下は3万程度まで。そこに色も入るからとにかく面倒。
そして選ぶのは6歳の子供。人によってはまだ5歳の可能性もある。なのでなるべく親としては背負わせたりさせつつ一番その時気に入ったのを買ってあげたい。
そのため多くはフェアで買うことになる。ちなみにジジババプレゼントとかは圧倒的にメーカー直営店。安く済ませたい人は銀座のインバウンド向けキャリーケース屋とかだ。
で、増田個人としてはワークマン、無印、そしてニトリのランドセルは良いと思うし学校でランドセルの形や色で虐めるやつは聞く限り居ない。個人的には色の種類が増えたため子供の中でも多様性が理解されたのではないかと思っている。黒赤のみの時代だったら怪しい。あと塾やプールのリュックとかで慣れたのもある。だから子供が気に入れば買い与えるし親としても安くてラッキー!になる
ただ、フェアに出てないのだ。これらのメーカーのランドセル。だからニトリやワークマンで見て、フェアで見て、どれが良い?って聞いても記憶薄れてまぁ選ばれない。理由?そんなのランドセルメーカーが締め出してるんでしょ。そもそもニチアサのスポンサーに入ってるんだから囲い込みたいだろうし1年の注文を2ヶ月程度で手に入れないといけないのだから大手メーカーの格安なんて死んでも受け入れない。学校や地域が受け入れる土壌になっても業界が全力で拒否ってる。
増田としては大手は6年間の保証とか頑丈な作り等で大手の格安と充分差別できていると思うしフェアとかに受け入れて比較されても問題ないと思うけど、ここまで締め出してるのはランリックでの反応が思った以上で危機感を覚えているのだと思う。たぶんどんな手を使ってでも格安は潰してくるだろうしその為なら教育委員会やPTAすら使うと思う。利用する子供が蚊帳の外なのが可哀想
臭せぇブコメ
PTA未加入で卒業記念品なし 「ほしいなら実費払って」は是か非か
https://mainichi.jp/articles/20240227/k00/00m/040/333000c
そのブコメ
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20240227/k00/00m/040/333000c
なんか最初は、まぁいろんな意見あるよねぇとか思ってたんだけどさ
なんか違わねぇか?って思うんだよね
でもさ
うちの子が悲しむからというクレームから、贈り物をヤメロっておかしくね?
参加しないと決めたのは自分らだろ
参加しなくても贈り物をくれ、出来ないならイベントをヤメロ、その互助会は解散しちまえってさ
何様だよ?
親類と付き合わないのも自由だし
そういうメンツでやった自分に利の有るイベントに参加できなかった事をあとから知った時
私にメリットがある楽しそうな事だけは私に気を使って私を参加させなさい
ってのは
自己中どころじゃないだろ
今まで任意って言いながら仕事押し付けて無理強いしてきた訳じゃん。拒否反応出るし協力的になれないのも判るよ。俺だって自治会やPTAに良い印象無いもん。
今になってPTA廃止する学校が出始めてるのもそういった今までの報いだよね。今までちゃんと声聞いてれば廃止まで行かなかった。まあ一言で言うとざまあですわ。 anond:20240228143434
LOが話題なのでふと言ってみるけど、オタクの女はLOに何が載ってるか知ってる人も多いよ。
クジラックスを読んだことがあるし、週刊わたしのおにいちゃんのフィギュアを知ってるし、はじるすもやったことがあるよ(年齢がバレる)
その上で、「ゾーニングしてくれ」と言ってるんだよね。
その上で、うちの子供(幼児)に向かって、道ですれ違いざまに「幼女ww」とかいってくるのホントにキモいから止めろって思ってるんですよ。
意味わかってて、「ほんとにやめろ」って言ってるのよ。
表現の自由戦士の人たちとか、こっちが何も知らない前提で「は?性的じゃないですが?」みたいにとぼけてくることホント多くて、向こうからしたらPTAのオバサンみたいなイメージなのかも知れないが、PTAのオバサンにも元オタク女はいるのである。
意味わかってる上で、LOはほんとは出版されて欲しくないけど、ゾーニングされて一切目に入らない状況なら許容しなくてはいけないのはわかってる。
ただ、こんな風に日々LOの話題が出てくるのはそれ自体がおかしいと思うけどね。
LOが出版される自由は認めるけど、彼氏や配偶者の棚にLOを発見したら即別れるな。
LOの読者、「二次ペドにしか興味ない人 / 二次も三次もいける人 / ほんとは三次の方が好きな人」が混在していることを理解しているが、どれかを他人が外的に分類し得ない以上、一緒に子供を育てるとかは到底無理だと思うので。
この騒動、読者は「LOが何であるのか」を知られてはいけない、LOで身近な人が検索かけたら終わる雑誌なんだから、こんな炎上マイナスにしかなら無いだろうと思う。
例えば、町内会の役割を持っていたり、祭りに参加したり、回覧板を回したり、青少対の会合に参加したり、地元の小学校のPTAを手伝ったり、区議会議員の推薦をしたりします。
こうした方々とは子供の頃からの付き合いがあって、自分も子供時代にはお世話になっています。
そんなわけなので近所の知らないおばあちゃんや、果ては小学生が実は祖父母や父母と交友があり、道端で話しかけてくるということは多々ありますし、彼らは私の進路、友人関係、性格などを知っています。旅行に行くとお土産を交換するので頻繁に物をやり取りし、こうした物品を置きにくる人がいるので家の鍵も開けっぱなしの人が結構いたりします。
例えば、町内会の役割を持っていたり、祭りに参加したり、回覧板を回したり、青少対の会合に参加したり、地元の小学校のPTAを手伝ったり、区議会議員の推薦をしたりします。
こうした方々とは子供の頃からの付き合いがあって、自分も子供時代にはお世話になっています。
そんなわけなので近所の知らないおばあちゃんや、果ては小学生が実は祖父母や父母と交友があり、道端で話しかけてくるということは多々ありますし、彼らは私の進路、友人関係、性格などを知っています。旅行に行くとお土産を交換するので頻繁に物をやり取りし、こうした物品を置きにくる人がいるので家の鍵も開けっぱなしの人が結構いたりします。
ん〜とな、ありゃ俺が中2ん時の話だぁ( * ॑˘ ॑* )゙
田舎にけぇった(帰った)ら、自転車で田んぼ走ってみたくなるでさ、それで神社までママチャリで走ったさ、んで、神社で「いつかの事故の時はあんがとございました」と祈って出ようとしたら
「こりゃ!持ち帰るしかねぇべ」とバックにしまって持ち帰ったさ、んで2階の部屋で読んでみたらさぁ、とんでもねえ内容で眼を丸くしたんさ
そもそもひらいたページがいきなり小学生の娘を調教して赤ちゃん作る漫画だったもんでさ
「3けんな!作者は最低だな!」と妙な正義心で
むくむくと海綿体が膨らんでしもうていたよ。
それでさ、幼女が筋肉ムキムキの男に次々レイプサれる漫画があって、さすがにそれを読んだら我慢できなくて、息子を空気とこんにちわさせて
白いミルクをぴゅーっと出したんさ
それから何度も俺の息子がそのLOにはお世話になったなぁ。ページにいちいち精液をつけるのが趣味なもんで、数ヶ月したら読めなくなっちまった
結論から言うと、子供が10人から20人規模の地域で、行事をこなすのに保護者の負担をどう減らせばよいか教えてほしい。
地方住み小6児童の父親だけど、うちの地域では子供の人数が少ないため子供が4年生以上になると、PTAや子ども会の役員が確約される。
うちも含め役員は皆共働き、土日出勤、親の介護、などそれぞれ時間を制約される事情を持っている。結果として行事のときは実行部隊の引き受け手がなく、会長が割りを食っている。
じゃあ行事なんてやめちまえと思うんだけどやめにくい。自治会やら公民館やら組合やら神社やらいろんな団体が、それぞれの行事に子供の参加を勝手に組み込んでくるから。子供の数が多かった30年前と同じレベルでこちらに相談なしに子供参加の行事を勝手に決め、予算つけて前年のコピーで作った思考停止の予定表を回してくる。
地方の農村地域だから実家ぐらしも多く、書類が回ってきてしまえばその時点では断ると角が立ってしまう。翌年以降行事を減らしていきたいという話もするが、そういう団体の役員の方も任期一年で毎年変わるためきちんと引き継ぎされているか怪しいものがある。
行事自体は開催すれば子どもたちは喜んでいて、それだけが唯一救いではある。しかし行事のたびに親が走り回って調整やら仕切りをしなければならない。子供が高学年というだけでこの苦役を受けなければならないので、もう罰ゲームというほかないと思っている。
他の地域ではもっとうまく回せているのだろうか。少子化が進む今農村地域なんてどこもこんな感じなんだろうか。うまくいっている事例があれば教えてほしい。