2024-03-13

嘘を嘘と確実に見抜く方法

かつては「うそうそであると見抜ける人でないと(ネットを使うのは)難しい」とされていた――

だが今は違う!(ギュッ)

というわけで、長年ネットで嘘を見つめ続けて嘘の専門家となった増田が、誰でも嘘ツイ・嘘増を見抜けるようになるためのポイント簡単にまとめてみる。

一方的被害

たとえば、PTA寄付金を断ったら田んぼ生ゴミ不法投棄され、犯人を捕まえる際に暴行を受け、そのストレスのせいで

急性肝不全のため2028

死亡

という話が仮にあったとする。これはさすがに、何かおかしいなと気付けるだろう、普通は。

ここまで分かりやすシグナル発してるケースは稀だろうが、語り手に非が一切ないのに理不尽被害を受けている、という話の流れが見えた場合、警戒態勢を一段上げて損はない。

流行への便乗

たとえば、表現規制の是非に関する議論ネットで盛り上がっていたとする。そんな時にちょうど、

俺が働いてる本屋でも以前、キチガイフェミババアエロ本撤去しろクレームをつけてきたけど、店員暴行したので現行犯逮捕されてたよ。

というエピソード開陳されたとしたらどうだろう。あまりにも反規制側に都合がよすぎるとは感じないだろうか。

現在話題に刺激されて過去のできごとを、そういえば……と思い出すこと自体は何もおかしくない。だが、語り手の性格(バズ稼げそうなおもしろイベントに遭遇した時点ですぐ語らずにいられるほど我慢いかどうか)も考慮に入れた上で、その怪しさを判定してみてほしい。

極端な数字

ひきこもり男性父親から相続した資産15億を、飲み代だけで2年で使い切った。

という話。増田は、

15億!?じゅうごおく!?と思ってしまう。

そして、たった2年で!?とも思う。

いくらなんでもデカすぎるし、早すぎるだろう。

こういう、各種数字に関する常識的感覚は、ふだんから意識しておきたい。

また嘘エピソードでは、個人情報を守るため、という建前で人物名や場所などの情報は過剰なまでに伏せられていることが多いが、数字だけは妙に具体的に出してくることがしばしばある。

そのアンバランスさも嘘を察知するための材料となるだろう。

頻度

この人、毎日のように興味深い体験を語ってくれる楽しい人だな。こんなに語り続けてもネタが尽きないなんて、人生経験豊富ですごいな。

――とか素直に思ったりはしていないだろうか。

残念ながら、尽きないネタというものは、無い。

無限おもしろ体験談が湧き出てくるように見えたとしたら、その生産自体が既にイエローカードだ。

書き手継続して観察できない増田では使えない手法だが、それ以外の場ではこれが一番有効な嘘識別法かもしれない。

嘘は嘘であると見抜ける?

これらの要素に注意してさえいれば、ネットにあふれる嘘を一発で見抜いて、外道照身霊破光線!汝の正体みたり! 前世魔人ウソキツツキ!(ウウー、バレたかー!)と無双できる。

かというとそんなことは当然ない。

正しく判定できる確率はせいぜい70パーセント程度だろう。

世の中には、どう見てもウソしか思えないアンビリバボー事実いくらでも転がっている。上に挙げたような要素を全て満たしていたとしても、たまたま偶然そんな奇跡的な出来事実在した可能性を完全に否定することはできない。

紀元前3世紀イタリア半島で、7万6千(極端な数字)のローマ軍に綾波レイがいっぱい中出しされた(一方的被害)ことだって絶対に無かったとは言い切れないのだ。

また、バズ狙いの嘘ツイがネット蔓延したせいで、真面目な人たちが、

大勢に話を聞いてもらうためにはこういう書き方をすればいいんだな

バカ正直に学習してしまい、事実であるにもかかわらずわざわざ嘘くさい書き方を選択している紛らわしいケースすらある。

嘘を嘘であると常に確実に見抜くことは、残念ながらできない(タイトルは嘘だ)

では、我々はどうしたらいいのだろうか。

嘘を見抜けなくても

ここまでの話を全てひっくり返すような結論になってしまうが、

嘘を嘘と見抜く必要はない

少しでも怪しいと感じたら、良くも悪くも反応せず、ただ沈黙を貫くだけで良いのだ。

それだけ?と思うだろうか。

嘘つき野郎の嘘を華麗に暴いて罰するような「正しいこと」がしたい?

しかし今のネットカスみたいな状況では、嘘(かもしれない)情報拡散を冷静に考えて思いとどまる、というだけでも十分な善行と言える。

何かを「しない」だけというのは地味に感じるかもしれないが、増田は立派なことだと思う。誰からも褒められなくても増田だけは、みんな歴史教科書に載るぐらい立派だよと言ってあげたい。

増田の褒めだけでは報酬として不十分かもしれないが、ネットにはびこる嘘カスどもにエサを上げない空気を作っていくことにどうか協力してほしい。お願いだm(__)m

  • PTAの寄付金を断ったら田んぼに生ゴミを不法投棄され、犯人を捕まえる際に暴行を受け、そのストレスのせいで 急性肝不全のため20時28分 死亡 という話が仮にあったとする 北関東の...

  • 一応それなりのお賃金のお仕事をしているので時間を掛けて書けば多少は体裁は整えられます けども、一般的に大学なりでたくさん作文した人・新卒研修でめちゃくちゃ叩き込まれた人...

  • 自覚ないのかもだけどこういうレベルだからね、ぶっちゃけ 見本 anond:20240313210308

  • 嘘か本当か分からんけど誰かに慰めて貰いたい人には何かしらの慰めて貰う手段があった方がいいし 誰かにチヤホヤされたい人には嘘か本当か分からん体験談を語る以外の手段でチヤホ...

  • 嘘を見抜くってそれは嘘ですねという客観的な証拠を突きつける必要があるけど こんなの全部体感で話してるだけじゃんか

  • 嘘を嘘と見抜く必要はない。 これに尽きる。 事実だと自分で確認できる話以外は全部フィクションだと思って問題ない。

  • この記事が嘘だな

    • この記事が嘘だな(キリッ  だっておwwwwww(バンバン

  • 早期引退して養蜂を始めた叔父からハチミツが届いた濃厚で美味しいこんなに美味しいのが採れるのか!と驚いた 叔父は証券リテールとして多くの客が地獄に落ちるのを見送ったその無...

  • ???「現在天下は治まり、正道は栄え、善人多く悪人少し。無視と沈黙で虚栄心を抑えてやれば、悪事は増えないだろう。嘘松を萎えさせ、無駄な努力をさせないのだから、これもいいで...

  • 大体の場合発信者とかその話を持ち上げてる奴等を見ると胡散臭いなぁくらいはわかる。

  • どうやったらネットで注目を集められるか? 逆に考えてネット上の大仰な表現は嘘かもしれない というのが今は義務教育で扱う内容だから 学校で習わず自主学習もしない中年が騒ぎを...

  • 全部ウソだと扱えば嘘は全部見抜ける

    • 「10人の本当松を潰すとも、1人の嘘松を逃すことなかれ」 というやつやね。

      • 俺、何のために嘘松を見抜きたかったんだっけ。なあ、増田……

  • 少しでも怪しいと感じたら、良くも悪くも反応せず、ただ沈黙を貫くだけで良いのだ。 こっちを太字にした方がよくない?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん