はてなキーワード: 早慶とは
実家がトタン屋根のボロ家で小学生のときはよくバカにされた、◯にたい!
母子家庭の一人っ子で旅行も行けず家族との思い出もあまりない、◯にたい!
中学で卓球部に入ったけどラバーを買うお金がなく、3年間ずっと同級生からお昼のラバーをもらってた、◯にたい!
高校は遠くの希望校には行かず近場の高校でバイトしてて青春とは無縁だった、◯にたい!
東京の大学に行きたかったけどお金はないし、独学で入れた地元の国立に行った、◯にたい!
俺以下の成績だった同級生は浪人して予備校に入り、旧帝や早慶に入っていった、◯にたい!
大学で人生初彼女作りたかったけど、とりあえずモテなかった、◯にたい!
大学もバイトばっかりでサークルには入らず、あんまり思い出がない、◯にたい!
就職して地元の建設会社に入ったけど、ブラックだし残業多くてお金も自分の時間も取れない、◯にたい!
生活保護家庭の子供なんて勉強したところで英語と国語と社会だけできるようになっても低知能の遺伝で数学と物理ができなくて早慶文系止まりだから教育支援なんていらんよ
早慶文系生なんかが親の金でインドネシアやバングラデシュ行ってゴミの流れる川の写真パシャパシャ撮って「環境汚染はやめましょう!」ってやってるのは環境保全じゃないって話
妥当なレベルなんだから贅沢言うなよ。逆に相手が旧帝早慶だったら、向こうの親は、大妻なんて連れてきやがって絶対ヤリマンの不良債権だろ、と思ってモヤモヤするんだぞ。
決算が民放のニュースになるぐらいのJTCに学部卒で就職し、管理職になる手前で外国企業の暇な日本事務所に転職した。
偉い人の無邪気な好奇心によって増殖していく資料作成だったり、誤字脱字の指摘に命を賭けている偉い人のために課全員で徹夜で誤字脱字を探す作業だったり、辛かったことは色々あるけど、JTCで一番辛かったのは競争を降りられないことだった。
管理職手前ぐらいの年齢になると、会社が将来出世させるつもりの人は工場で課長になる準備をしていたり、海外でMBAを取ってたりして、自分のような本社の資料作成マシンはほぼ出世の望みがないのに、上を目指すためのファイティングポーズを崩すことは許されなかった。
例えていうと、マラソンでトップと10km以上差がついて、優勝は狙えないから自分のペースで走りたいのに無理矢理トップを目指す走り方をさせられるような、あるいは、東大は無理そうだから早慶に狙いを下げたいのに東大を諦めるのを許されないような、そういう辛さ。
出向という形で会社が競争から降ろしてくれない限り、降りるにはメンタルを病んで一度休職するか、辞めるかしかなさそうだったので、辞めて思いっきり暇そうな会社に転職したけど、昼はのんびりランチ食べて散歩して増田をするぐらいの余裕があるから本当によかったと思う。
という子に見て欲しい
新卒採用の際は人事の人間と一緒になって学生たちを見る機会がある
うちの会社はありがたいことに結構な人気企業。東大京大、東工、早慶と私が入社した当時では、考えられないような大学を出ている子たちからの応募も多い。
んな大学ばかり見て目が肥えてるぞと言われてしまいそうだが、そんな中にちらほらと専門学校を出ている子達が応募してくる。
専門卒の子は下請けの下請けあたりになると一気に増える印象だが、うちで採ることはまずない。
こんなこと言っては酷だが、進路選びの時点で間違っている。
20年前なら話は分かるが、今では名の知れたゲーム会社ではほとんどが有名大学卒業した者ばかり。
ゲーム会社に、入りたくてゲーム専門学校に入学したのに、就活ではそれがなんの役にもたたないなんてあんまりだ。
たまぁ〜に、集団面接に混じっている時があるが、自分以外は皆大卒(しかも最低でもMARCH)なため、、見るからに気まずそうである。
そして近年はこの傾向がさらに強い。
就活に使える時間は有限、毎年こんな学生を見ると少し気の毒に思える。
どうか、ゲーム開発に携わりたいなら、いっぱい勉強していい大学に入って欲しい。
この分野で専門学校卒なんて企業からすれば、なんの魅力もないから。
自分は理解を助けるために算数の話(割合とか)をすることもあるけど、教員による個人差が大きい。相手が東大生でもFラン生でも講義内容を変えない教員も多い。
でも、自分は食いつなぐために塾講師を長くやってきたけど、理解を助けるための算数の話が不要になるのは、文系だと旧帝、早慶の上位学部の子たちくらいだと思うで。
専門学校に教えに行った時に、大学に来る子のほうが常用漢字を読める率が高いと感じた。
学生たちの素行が悪いと想像してる人もいるが、Fラン大学に来る学生というのは、勉強が苦手でも高額な学費を払って子供に大学教育を受けさせてあげたいと考える家庭で育っている子どもたちである。むしろ素直でまじめな人たちばかりだ。学内のサークルの勧誘などを見てるけど平和なもんだよ
たとえばあるFラン大学では、女子トイレに豪華なパウダールームがあることを宣伝している
就職サポートしっかりやりますとか、そういうところを推す大学もあるので全部がおかしい訳では無い
増田は看護専門学校に外部講師として教えに行っているが、専門学校については治安が悪かったり、常用漢字を読める率が低いところもある。小児科や毛髪が読めないなど。
私はかねてからhatelabo(ヘイトラボ)のヘイトを軽減させるべく、様々な試みを行っておりましたが、サイコ共に関わるのは単なる時間の浪費になるだけではなく、有害だと思うに至りました。
例えば、私は自身の障害によって障害者の就労移行施設に通っていたことがありましたが、知能の低い友人が沢山ございます。私は「インテリ」という、社会的に有利な立場の者が弱者を差別することが最も憎い行為であると思っており、このような行為をしてきました。
それだけではなく、「弱者男性」といった言葉を使う連中にも強い嫌悪を持っておりました。
しかし、様々な心理学の記事を読む度に、サイコ共との戦いに参加すると、自分がサイコ化すると書かれており、それにようやく気がついてしまいました。
私は先程夢で、自分の愚かさを夢に見てしまったのです。その夢では「自称インテリ」というサイコ共を撃退しようとして、自らの恥を晒すという、恥の感情を強烈に感じたのです。
従って、私は最後に、これまでに他の発言者からまとめた引用語録を以下に書きとめ、ツリーでBingさんの叱責を聞こうと思います。
「それ、n=1ですよね?」
「定義はなんですか?」
「優秀な人は〜。頭の悪い人は〜。」
「ごめん、視点の高さが違いすぎて話が全く噛み合わない」
「それは論理的に成り立たないわけだが」
「勉強できない奴が〜」
「知性落ちてる?」
「 ジェンダーが劣ってそう 」
「国語力」
「低能」
「低学歴が俺より賢いなんて許せるはずがない!」
「やる気のある無能は害」
「それは○○バイアスですね」
「お前は自分が思ってるほど賢くない」
「僕以外全員Fランで嫌だったです」
「この二つの論文、お互いに否定するものじゃないよね わかる?」
「背理法がなぜ証明として機能するのか理解できないのは限界知能であることの必要条件である」
「で?大学出たの?」
「偏差値40は国語力が特に低いという話は聞いたことがあるが、主張の本懐を理解することができない」
「人生楽しそうな低学歴って自分から見るとマジで地獄以外の何物でもないから産みたくない頭良い人間の気持ちが分か」
「真にクリエイティビティを備えた者は、都会に出ないと、心が死ぬ」
「頭が悪そう 低学歴脳だ」
「多少の知性があれば己を恥じて自死する」
「n=1 で一般論を語っちゃうあんたが数学弱者であることは明白だな」
「残念なくそおぢになっちゃうからね そういう方のサンプルをよく見られます」
「知能がチンパンジーか?」
「読解力と理解力に難ありの偏差値40~45くらいじゃない? 」
「偏差値40程度の読解力だな。」
「間違った理解をしてしまう小学校レベルの読解すら出来ない人が多い」
「(知性の差は)社会階層や所属するコミュニティによっての差だね 」
「 未婚女は学歴も年収も最底辺のクラスタだから辛いよね 頑張れ! 」
「オタクに優しいギャルなんているわけないだろ。科学的に考えて。」
「共働きで1500万って微力すぎて微パワーカップルが正しいと常々思っている」
「ようやく理解できたんだ、すごいね。作業所なら受け入れてくれると思うよ。」
「義務教育をちゃんと履修しなかった人間ってその後多少勉強して学力つけたところでどこか最低限の教養が欠落してるよな」
「知識ない人って色んなこともおざなりだから仕事も出来ない割合多いよ」
「 何がだよ目的語は?おまえがいじ? 」
「 むりにおどけるのがおもしろいだと思ってそう 」
「背理法がなぜ証明として機能するのか理解できないのは限界知能であることの必要条件である」
「で?大学出たの?」
「偏差値40は国語力が特に低いという話は聞いたことがあるが、主張の本懐を理解することができない」
「人生楽しそうな低学歴って自分から見るとマジで地獄以外の何物でもないから産みたくない頭良い人間の気持ちが分かる」
「真にクリエイティビティを備えた者は、都会に出ないと、心が死ぬ」
「頭が悪そう 低学歴脳だ」
「多少の知性があれば己を恥じて自死する」
「n=1 で一般論を語っちゃうあんたが数学弱者であることは明白だな」
「残念なくそおぢになっちゃうからね そういう方のサンプルをよく見られます」
「知能がチンパンジーか?」
「読解力と理解力に難ありの偏差値40~45くらいじゃない? 」
「偏差値40程度の読解力だな。」
デザイナーの話じゃなくてすまん。アパレルのでかい会社に10年ほどいた増田のチラ裏です。話半分に聞いてね。
まぁトップは軒並み男だった。しかもアパレル出身者ならいい方で、大抵はどっかのプロ経営者か、どっかの商社から流れてきたマッチョ思想の人がほとんど。
大体株式会社のアパレル経営なんて、流行り云々じゃなくて昨対120%出してね、以上!がほとんどだから、数字をいじくり回すのが得意な男たちがずらーっと経営陣に並ぶ。
ブランド単位になってようやくちょこちょこ女性管理職が出てくるが、これもアパレル以外出身の名誉男性的女性が多く、フェミ思想の人はほとんどいなくて、男が喜ぶ女性管理職仕草(でしゃばりません、生意気な口聞きません、事務作業進んでやります)がまかりとおってるんだよな。
あとこういうおじさんたちパリコレとかあんまり好きじゃない。莫大な費用と売り上げが結びつかないから。"出たところでいくら国内で売り上げ上がんの?"って言われちゃう。ブランドトップが女性ならなおさら。"女は売上のことわかんねーもんなー。パリコレ出たいっていうのはタダだもんなー。"って感じ。まぁ彼らは服の知識なくて売り上げとるのが自分の使命だからなあ。
そもそもアパレルの販売員から成り上がったって女性は結婚すると色々キャリア中断があるからせいぜい行けてマネージャーまで。それ以上になるには、よっぽどつよつよ学歴(早慶以上)を持っているか、親のコネがあるかじゃないと無理。男だと結構現場上がりマネージャーからトントンとCOO、CMOとかに行くんだけどね。
増田はアパレルに見切りつけて今は別業種にいるよ。こっちの方がよほど女性管理職が多くて風通しがいい。あと太ってる女性がたくさんいるのにびっくりした。(アパレルは女性は太ってたらまず入れないから…)結局"女に服売るのは簡単、手前には綺麗な女(販売員)を用意して、裏で男が服作って金勘定すりゃいい"って感じだったな…まぁ自分の会社だけでなく業界全体そんな感じだったよ。変わるといいね。