「参政権」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 参政権とは

2023-02-02

anond:20230202223111

追記

婦人参政権を認めるべきか否かという時も

女性選挙権を与えるならば子供や飼い犬にも選挙権を与えるべき」

と主張する人がいた。

婦人参政権憲法修正条項で認められた後は、子供参政権、犬参政権を主張する人はぱったりいなくなったw

2023-01-11

anond:20230110172309

障碍者雇用でよく言われるのが「障碍者仕事ができない」ということ。

かに精神知的障害では実際にある話ではある。

周りがサポートして仕事をしやす環境にする必要があって、それを手間だと考える人が多い。

でも俺は障碍者が働きやす会社は、健常者も働きやす社会であると俺は思ってる。

例えば健常者が、一人で完遂する仕事障碍者は数人がかりでないと難しい。だから仕事グループで分割して「ここからここまではこっちでやるからあなたはここをお願い」みたいな事をする。

これが生産性が低いと言われるわけだけど、見かたを変えれば、仕事の負荷が分散されるし、グループの一人が欠勤などで仕事できない場合でも、分割された仕事から負荷が少なくてサポートに入りやす体制なのだ

働き方改革で、育休の問題があるけど、一人が休むと業務が止まるような体制では仕事は回らない。どうやって分散させるか?という事に頭を使うしかないのだ。

仕事はどんどん複雑化していって、今までみたいに、気力と体力だけでやってきた仕事のやり方ではおそらく健常者もリタイアしていく。

楽に余裕を持って仕事をできる環境造りを求めるのは健常者・障碍者関係ないはずだと思う。

「そんなこと言っても仕事は多いし障碍者につきあう余裕はない」「仕方ないだろ」

と言われるかもしれないけど、社会のありかたというのは、あるべき正しい姿の実現を目指して進むものだと思う。現状無理だから何もしない では世の中良くならない。

無理に決まってると言われるなら黒人はずっと奴隷のままだったし、現状が仕方ないんだったら女性参政権必要なかった。

同様に、障碍者も誇りをもって仕事ができる環境造りというのは、社会全体で努力して実現すべきものだと思う。

2023-01-10

anond:20230110135557

おお、君、ちゃん面白いやん。

 

かにフェミニズムって一回流行っただけあって、一見すると君の言うように正しく見える。

 

じゃあ、現代思想目線からどこで間違いって話になるかというと、これは概念無限拡張する思想なんだよな。

20世紀リベラルは常にそういうことをやってきた。

黒人白人と同じ人間だし、女性男性と同じく選挙権を持つ市民だし、男女以外にLGBT普通に性の分類にするし、犬や猫やイルカクジラ人間と同じで殺されるべきではないし、外国人にも参政権はあるし、家事労働賃金労働と同じく労働だし、銃を撃たなくても戦争だし、日本人ドイツ人は生まれときから戦争反省するし、レイプしなくても性犯罪だし、相手が嫌がったらハラスメント

最初のうちは、もちろん良かったんだけど、後半になればなるほど無茶苦茶になる。これには歯止めってもんがない。

弱者男性権力者、まではお前は認めるかもしれんが(俺は既におかしいと言ったが)、じゃあ次は生まれたばかりの女の子男の子では男のほうがより権力者、とかいう話にもなるかもしれんし、実際しているバカは居る。

 

リベラリズムには、概念拡張することに妥当性があるかとか、効果が大きいかとか、そういう発想が無いんだな。

「今ある権力制限すれば、今権力が無いところが良くなるやろ」ぐらいの考えで

実際に良くなるかどうかは考えない。

弱者男性権力制限するより、イケメン権力制限したほうが、たぶん性犯罪減るやん?

しろ弱者男性は抑圧されてより憎しみを増している。お前のように。

それでいいんですか? よくない。

なぜ良くないことをするんですか? 概念を無制限拡張することが正しいとしてきたからだと俺は思う。

 

から歯止めのない拡張はやめて、もっと直截な現実を見るべきなんだよ。

お前は女を殴ってないから、殴れたとしても権力者じゃない。

お前に圧をかける女がいれば、それが権力者だ。

現実は複雑だから、女はとか男はとか、グループ分けした抽象的な概念はできなくなる。そうすべきなんだと思う。現実から遊離した思想はやめて、ケースバイケースをもっと重視すべきだ。

2023-01-08

anond:20230108020248

しかデマだけでここまで専門家不在のソースのない素人の与太話を信じられる低脳参政権を与えるべきではないね

女性には優秀な人もたくさんいるので彼女たちが政治経済トップに立てる社会必要です

anond:20230108010129

女性選挙権参政権が認められたのはごく最近の話ですよ?

政治・経済における激しい女性差別で男性権力が偏ってる状況は未だ続いてるし何を言ってんだろ

2023-01-02

anond:20230102161724

金持ち税金を多く納めてるのに同じ一票はおかしいとか、外国人税金を収めてるのに参政権がないのはおかしいとか言ってるけど、投票税金と引き換えじゃないよな。

2022-12-30

anond:20221230121640

うーんこの(^-^;

会計知らない素人が頑張って知ったかぶりしちゃったんだね

こういう知的障碍者参政権与えるのは政策の失敗だったんじゃない?

民主主義は民が賢くないと無理だから

2022-12-25

colaboでわかる:無能参政権を与えたから失敗してる

世の中の5割の人間偏差値50以下という恐ろしい事実。世の半分の人間キモくて頭の悪いガイジなんだよな。無能な働き者か無能な怠け者

民主主義最初批判されていた。

優秀な人民によらなければ統治ができない。人民はアホばかりだから無理だって反対意見が多数あった。

それはとても正しかった。無理だわ。

コラボ訴訟なんかに3000万も集めて、訴訟だの監査だの税金かけようとするくせに、桜の会とか統一教会かに訴訟提起したやついた?デモ活動したやついた?一円でも金出したやついたか


偏差値60以下は井戸端会議はできるが、他人合理的議論をすることができない。事実から読み取れる適切な内容を理解し、適切にアウトプットする能力はない。普通ではない。人間と認めるのは難しい

全体の5%くらいしか、会話ができてリスペクトに値する人間はいない。有能な働き者か、有能な怠け者


無能なやつは、簡単デマを信じ、政治についての基礎知識もなく、人権正義も分からない、合理的人間が想定したものを遥かに下回るクソのような政治をさせる能力に長けている。

2022-12-12

anond:20221212215816

お前はフェミニズムを誤解してるぞ

児童売春を主張すれば男性権利侵害してる

児童ポルノを主張すれば表現の自由侵害

財産権参政権を主張すれば男性権利侵害

女性人権があることの何を主張しても老害時代遅れ差別主義人間性の腐ったキモジジイ捏造した謎の権利問題を掲げて邪魔するのがフェミニズムから

お前が腐った側なだけ

anond:20221212215816

お前はフェミニズムを誤解してるぞ

児童売春を主張すれば男性権利侵害してる

児童ポルノを主張すれば表現の自由侵害

財産権参政権を主張すれば男性権利侵害

女性人権があることの何を主張しても老害時代遅れ差別主義人間性の腐ったキモジジイ捏造した謎の権利問題を掲げて邪魔するのがフェミニズムから

お前が腐った側なだけ

2022-12-09

anond:20221209180823

グイド・フルベッキの奥さんヒステリックで、とてもじゃないけど、参政権は与えてはあかんと思ったんやろな。

anond:20221209084805

ミソジニー男性が増えているって、昔の男性をなめすぎなのでは?

昔の男性は女性参政権に反対していた(「普通選挙」は「すべての男性」が参政権を得られることを想定されていて、女には投票出馬禁止されていた)し、

昔の男性は女性結婚しないことを断固として許さず、現在だと「多産DV認定される水準である6人や7人、当たり前みたいに子供を産まされていた。

大半の「最近男性」は暇空茜もColabo仁藤さんも知らないのに、会計不明瞭な点に突っ込んだインターネットオタクが数人から十数人いるくらいで「ミソジニー男性が増えている」って…笑

増えてはないし、男性性犯罪に対する認識あきらかに昔の男性よりまともになっているけど。

痴漢をするのは男性権利だ」みたいな主張する人、ほぼ消滅したに近いよね。昔の男性…バブル期くらいだと普通にいたけど。

昔の男性、表現規制反対どころか、職場に実写女性ヌードポスター貼ってたレベルだよ。大丈夫昔の男性の認識

今は「すべての男性が持つ当然の権利」みたいにして多産DVする男性は減ったし、休日子供ワンオペ公園に連れていくなど育児する男性はとても増えた。

ミソジニー男性が増えている」って、どこを見てそういう感想を持っているんだろうね。昔の男性のことも、現在多数派一般男性のことも、ろくに見ていないのでは。

2022-11-16

anond:20221116203641

税金宗教を直接支援するのがダメなだけで信者参政権制限されてるわけではないやでという話

2022-11-09

子ども政治的発言すると傾聴!傾聴!ってなる文化

グレタとか、衣塑子かわいそう14歳とか、なんで解散するのの子とか。

あれなんなん?

未成年って参政権ないよな?未熟だからって。

なのに子どもがなんか言うと傾聴!傾聴!ってなるか、それを期待する文化あるじゃん

じゃあ、はじめから参政権与えとけよ。

そんなに子ども意見大事なら、投票券も2枚くらいやっとけ。

たぶん自民党に票を入れるぞ。

2022-10-29

お客様根性有権者民主主義を腐敗させる

お客様根性有権者自民党を選んだから自民党が今のような惨状に陥った。

カルト宗教組織に頼らなければ政治家になる安定基盤が作れない状況を生み出したのは誰なのか。

自民党はもちろん腐っているが、誰も正さないならそれは最高責任者たる有権者責任だ。

結局のところは、民主主義最高責任者たる有権者の質でその状態が決まる。

統一教会ネタにも飽き始めてる現状を見てりゃ、今後どうなるかは推して知るべしって感じだね。

参政権を持ってない若人にはご愁傷様としか言えない。

上の世代が腐ってるせいで、自分たちの手の及ばないところで未来がどんどん崩れ落ちていくわけだから

腐らせてる側の一人として申し訳なく思う。

2022-09-26

anond:20220926180434

俺は公務員試験対策をしたとき合理的差別って言う概念を知ったよ

例えば、外国人参政権を与えないのは差別だが合理的から許されるということ

2022-09-25

若者自民支持っていうけど20代前半なんて政治なんもわかんねえだろ

俺の感覚でいうと20代前半(というか30前半まで)は政治にまったく興味がなかった。

選挙はいってたが、「これが20歳以上に与えられる参政権というものだな?なんかネットでも選挙行けっていってるし、珍しいイベントからいっとこ」くらいの感覚しかなかった。

ミントーヤトーミンシュトーとかも違いがよくわかってなかったし、直前に知った名前の響きとかになんとなく好感をもって適当に票を入れていた。

所得税は払い始めてたが、政治がどう影響するかもわからんかったし、興味も関心もなかった。

ネット政治の話をしてると、「まーた政治かよウザッ」みたいな感覚だったわ。

他の人が同じかは知らんけど、同年代の周りも似たような意識だったと思う。そりゃ関心の高い人もいたかもだけどね。

20代って選挙権あるけど、ぶっちゃけ子供すぎて選挙判断なんてできんよなと思う。

若者自民党支持!!若者には伝わっている!!」と自民党支持者が喜んでるのみるとマジで違和感がある。

あんなんメディア露出度だろう。

2022-09-11

anond:20220911002548

まあ、もはやこの国では女性参政権廃止とか士農工商奴隷制度の復活とか超法規的な全体主義政治体制への移行とか、明らかに世界歴史の流れに逆行するムーブメントが起きてもおかしくないんじゃないか最近は思ってる。

anond:20220911001751

女性参政権とか、黒人差別撤廃とかの歴史を知らん人?

直近の日本でもKuTooとかあったと思うが。

2022-09-10

anond:20220909213818

女性参政権を得てもう70年以上経つわけですがいつまで女性様は人のせいにし続けるのでしょうか?

有権者50%構成している女性様が本気を出せば女性議員を誕生させ、議会の3割~5割を握ることなど容易いはずです。

しかしながらいまだに2割程度しかいないのが現状。

それって結局のところ女性様が女性様を信用していない、つまり女の敵は女、であり、

面倒なこと、難しいことは全部男に任せてきた女性様の自己責任ではないでしょうか?

2022-09-02

乙の処分適法性

甲は適法在留資格を有して日本に定住し、生活の基盤も日本に有する外国人である。これまでの在留資格更新は全て許可されてきた。

甲は母国日本過去歴史的経緯から内閣法制局の「集団的自衛権行使現行憲法においても認められている」という解釈に怒りを感じ、集団的自衛権行使断固反対の市民活動を行った。

甲は在留資格の期限が切れかけたため、在留更新許可してもらおうとしたところ、法務大臣乙は不許可とした。

在留自由保障

憲法保障されていない

→→この時点で違憲問題は生じず、違法かどうかの判断が残る。

在留更新法務大臣裁量

判断の基礎に明らかな誤りがあるか、事実の基礎を欠くようなものでない限り法務大臣に広範な裁量が認められる。

→→この時点で違法になることは殆どない。現行法政府上記の様な誤りを犯すことは考えにくい。

・おまけ

性質外国人には馴染まないもの参政権公務就任権)を除き、憲法保障外国人にも等しく及ぶ。

政治的意思表現する行為性質外国人に馴染まないものではなく、表現自由として保障されている。

しか法務大臣在留更新判断に当たって不利に斟酌されない自由権利まで保障するものでない。

→ここは傍論である。これをとって性質説の根拠とするのは間違い。

2022-08-16

anond:20220816132513

日本でも男性は80年前に兵士として大量死してるからね…

欧米ではこれがフランス革命〜WWⅠで始まるんだよね。

フランス革命徴兵制が始まりフェミニズムの始祖オランプ・ド・グージュが登場し、WWⅠで男性兵士として大量死したために女性社会進出参政権獲得が進んだ。

ジェンダーなる歪で深く入り組んだ社会性差って、そういうもんなんだと思うよ。

2022-08-03

主権人権は違う。

参政権主権の話。

差別人権の話。

外国人日本主権は渡せないが、それでも守られなければならない人権例外はない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん