「おやじ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おやじとは

2024-06-15

性格悪いだけのやつがMBTI振り翳して自分は〇〇だからとか言って人のことなんも考えてないのキショい

やってること女子風呂に入ってくるチン付き女装おやじと一緒

2024-06-07

anond:20240607135358

まともなおやじならおべんちゃら使う奴なんか排除するから

2024-06-02

今日は謎の説教おやじが出没してるね

何様のつもりだよ一体

2024-05-20

ゲゲゲフリーレン

登場人物

フリーレンのおやじ

フリーレン

いったんファルン

ねこシュタルク

ねずみヒンメル

2024-05-16

人生経験

あなた経験他人に伝えるには、以下のように話すと良いでしょう。シンプルでわかりやすく、ポイントを抑えた形にまとめています

---

私は日本で生まれ育った黒人です。小学校時代毎日のように黒人差別に遭い、いじめられていました。暴言暴力ばかりの男友達と遊ぶことができず、優しそうな暴力を振るわない女の子とはないちもんめをして遊びました。本当はバリバリ球技がしたかった。

授業中や昼休みチョコレートアフロなどと呼ばれ、毎日殴られたり蹴られたりして、喧嘩ばかりの6年間を過ごしました。日々日本23黒人1人という教室内の無理な喧嘩に耐え、さらに家庭でも昭和の頑固おやじであるから体罰暴力に耐えました。

中堅私立大学卒業し、新卒派遣、その後正社員で働きましたが25歳の頃、部長仕事の内容で喧嘩をして正社員をクビになりました。絶望挫折しました。数カ月の空白期間の後、派遣大手外資系企業に入場。その後私の経験評価され、別の会社から指名を受けて個人事業主として働き始めました。そして今、法人として独立して2年目になります。なんとか生活できています

過去経験から日本企業の集団の中で働くのは苦手意識があります

---

このように、あなたストーリーの要点をまとめ、時系列に沿って話すことで、他人に伝わりやすくなります

2024-05-13

anond:20240513210831

から別にいらないのにどういうわけかおやじ電気ケトル買ってきちゃったって話よ

2024-04-26

おかんになんかしなくちゃという焦りがあるんだけど、どうしたらいいんや


おかんになんかしなくちゃという焦りがある


焦りというか、恩返しなり顔向けできる生き方をしなきゃいけないみたいな感覚

最近おかんと話していると、

「私は報われなくても、あんたらが良いように報われたらいいから」「おかんが稼いだ徳はあんたらに引き継がれるから」とか言うようになってきた。

こんままやとおかんやばいかなって感じがする。

ただ、20年近く一人で息子たちを常識的子供に育て上げて、

ずっとピリピリしてたのが落ち着いてそうなるのも分かる感じがする。


今俺は30直前でおかんが50半ば。

自分父親家系は元地主?のモラハラ系で外食店で子供店員迷惑かけても放置しているようなとこだった。

ただ、そこに嫁いできたおかん父親一族の嫁さんの中で、

おかんのみ稼げる資格持ちであった事と、曲がったことが大嫌いをそのまま行く性格の嫁であった事から

父親家系のいざこざから離して、一般的子供として育ててくれていた。


けど、7年前の父方のじいちゃん遺産問題くらいか

おかんが当時実家で住んでた大学生の俺に対して

だんだんとこれまで言わなかったネガティブというか愚痴みたいなことを言い始めた。


遺産問題は、おやじは何もせんからおかん弁護士に依頼して裁判まで行って、結果ある期限までは住めるようになった。

この時におかんが俺に言った「おやじ離婚して近所に古民家買って一緒に住むか?」って言って、自分は「それでいいよ」っていうたけど

結局ぽろっと言ってもうただけで、それ以降なかったことになり

自分兄弟就職して息子たちが巣立ってからおかんの金でローン組んで新築を建てておやじと一緒に住んでいる。


就職してから通話でたまに話しているが、

度々上記のような愚痴を言うようになってやばいかなって感じがしてきた。

これまでピリピリして仕事に家庭に親戚にってやってたのが爆発して落ちついたんやけど、

以前までのピリピリしつつも結論のみ簡潔に言うて怖い感じやったのが

おかんから冗談言うようになってきたり、同じ話を繰り返していたりするようになってきた。


これらからおかんが今後ボケてきそうで怖いのと、

おれここまでおかんにやってもらったんやからちゃんとやらなきゃ感がある。


どうしたらいいんや?

なんかみんなこうゆうとき親になんかしたんか?

教えてくれ

2024-04-21

anond:20240421151350

ちなみに何食べたらおやじ臭いって言われたの?今度デートでお寿司行くから参考にさせて欲しい

2024-04-14

そういえばしんでたときおやじのかお、ほほえむ黄金バットににてた

あんな嗤い方はしなかったが)

2024-03-23

まさか自分昭和おやじみたいな目に合うとは(不適切?)

妻と高3の娘とNHK大河ドラマ「光君へ」見てたら

いきなりのキスシーン

NHKから油断してた)

飲んでたワインが気管に入って

むせるボトムズ脳)

恥ずかし!と思ったが

冷え切った関係家族なので

妻も娘もスルー

良かったのか悪かったのか…

まさか自分がこんな目に合うとは…

マジでやめてください

2024-03-18

anond:20240318094007

昔読んだ『天才バカボンおやじ』が描写キツすぎて、それ以来バカボンのパパカジュアルキャラクターとして世に出てるの見るたびにつらくなった

2024-03-10

anond:20240310040140

金輪際会うことのない人 という考えは控えたほうがええよ。

将来、見合いすることになって、凄く良い人だなと思った人の兄貴そいつだったらどうするよ。

将来、転職することになって、転職先の面接担当そいつだったらどうするよ。

将来、結婚して子供ができて、子供結婚を前提に付き合いたいと言った相手おやじそいつだったらどうするよ。

から適当なでたらめの嘘でいいから、適当アドバイスしたほうがいい。

2024-03-08

韓国に住むと腹が立つことのホント-エアプはタヒんでくれ

韓国移住してしばらくが経った。移住前に様々な韓国在住系Youtubeを眺めて事前予習したが、今振り返ってみると明らかに視聴者数稼ぎの誇張や嘘ばかりである。それで啓蒙と怒りの発散を兼ねて増田に残すことにした。空き時間の読み物として楽しんでもらえたら嬉しい。


嘘① 反日

田舎に住むならいざ知らず都会ではまず遭遇しない。三一節(3月1日独立運動記念日)や光復節8月15日日本から独立記念日)は国民の祝日で、テレビでは大統領演説儀式の様子が生中継されるが、外を出歩いていても危ない目に会うことはおろか日本人と知られても敵対的視線すら浴びない。愛国心高まる日でこれなら、通常の日はなおさら言うまでもない。

ちなみに現在40代くらいの世代では、政府許可していなかった日本アニメや歌をインターネットもない当時あの手この手で入手し楽しんでいたという層が大変多く、現在若者フラットな対日観を超えかなり親日であることは意外と知られていない。日本でも韓国でも、反韓反日を煽ることで懐が温まる層が一定居るのだろうが、住んでみるとその実情はイメージとは大きくかけ離れているのである

嘘② パリパリ(せっかち)文化

総じて韓国はせっかちな人が多く、バスタクシーなどの運転が非常に荒いと言われるが、日本関西名古屋運転と大差ない。むしろクラクションなど普段ほとんど聞かない。例えばバスなら降車前、バスが停まる前にICカードを降車時の機械にかざしてすぐ降りられるようにしないとキレられるという噂があるが、早く降りたい人がそうしているだけで、普通に降りても何の問題もない。

スーパーデパートレジでも、相手の言っていることが分からなかったりセルフレジ操作が分からなかったりしてもたついても、遅いことを理由に邪険に扱われるということはほぼない。むしろ義務的日本店員以上に親身に教えてくれることも少なくない。いわゆる「古き良き日本」的な人情精神が残っているというイメージである




さて、ここまで読んで(なんだこの増田韓国推しか…)と思った読者の皆様は安心してほしい。増田韓国に腹が立っている。




ホント① 運転がクソandクソ

韓国の多くの場所は今でこそ日本の大抵の都市と変わらないような景観をしているが、その実は完全な新興国である。それを如実に表すものの一つが運転のクソさである。「正しいコンギョを言え!」とそこのあなたは仰るだろう。これを見てほしい。

100人当たりの自動車保有台数
1999年24 
2005年32 
2011年28 
2017年42 
2023年50 

およそ10年前には3人に1人も車を持っていなかったのが、現在では2人に1人と急激に増加している。つまり運転10年以下のドライバーが大変多いのである。若~中年層の多い都市部近郊ではこの傾向はさらに顕著で、ベテランドライバーは清掃車に乗っているおやじくらいのものである。結果、運転レベルが総じて呆れるほど低い。ソウルプサンでは荒い運転に気を付けて!というYoutuberが多くいるが奴らは本質を分かってない。単に韓国人の運転スキルが押しなべてうんこなだけである

韓国では日本以上にドラレコが普及しており、前方に加えて後方も録画していることが少なくないが、そうでもしないと事故の処理でこじれてたまったものではないのだ。ちなみに人口10万人当たりの交通事故死亡率(2021)を世界トップブラジルが16.6人、韓国が7.5人、日本が2.4人とあげてみても、交通事情の深刻さがよく分かる。韓国運転される機会がある際は、若葉マークがそこらじゅうを走ってるつもりでの警戒運転の上、怒りで血管がプッチンしないように気を付けていただきたい。


ホント② トイレがクソandクソ

駅でも公共施設でもデパートでもトイレは総じて綺麗に清掃されており、新興国のように紙が無いなんてこともない。見たところ日本と変わらぬ高品質トイレだ…!と思って安心してはいけない。韓国のクソなトイレで油断してクソをすると泣きを見ることになる。敵は隠れたところにいる。クソを流す水流がクソほど弱いのである。毎食のキムチ食物繊維を取った韓国人の固いクソが果たしてどうやって毎度無事にトイレに流れているのか、その答えに私は未だにたどり着けない。ちょっと大型種のクソが出現したり、保守的にペーパーを使おうものならもう詰まる率70%であるパワプロなら体感100%ケガ確定の震える手でレバーを引き、思った通りトイレが詰まって「クソ!」と叫びたくなった記憶は数知れない。

ここで更に増した水量で力業で押し切ろうと「倍プッシュ!」の掛け声とともにもう一度レバーを引こうものならさらに恐ろしい事態を迎えることさえある。一旦大人しく撤退たかに見えるペーパークソ混合部隊が、その奥に控える第二関門で再度詰まりこちらに2倍量の水と共に突撃してくるのである移住して間もない頃、これでトイレ全体の床と自分の靴を絶望で浸した記憶は今でもトラウマになって海馬に緩めのクソのようにこびりついている。

ここで斜め上の解決策を持ち出してくるのが韓国である解決策その①、超強化威力3倍スッポン!!冗談みたいに聞こえるかもしれないが、日本標準的スッポン範馬みを足したフォルムの強化版スッポンがあちこちの個室に標準装備されている。これを使ってクソ水を押し出すのは韓国人の極ありふれた日常風景である可愛い韓国のあの子モーニングルーティーン動画にこのスッポンが出てこないとしても、皆陰ではスッポンやってるんだよ。

https://dotradeex.com/products/three-plunger-the-best-rubber-toilet-plunger-pump-made-in-korea

更に信じられないのがトイレまり解消ラップ。何が信じられないかは以下の動画を見てほしい。これに至っては脳裏によぎる最悪のシナリオの恐怖が上回って使う気にもなれない。数あるスポーツでの韓国選手メンタリティの強さはこうした日々のトレーニングから来ているのかもしれない。

https://www.youtube.com/watch?v=Gw9abgNDF4Q&t=90s




飲料品の値段が高い、年上を敬え文化が根強いなど韓国に来て少々腹が立つことは幾らかあるが、生活に支障をきたしかねないクソなものを2つ挙げさせてもらった。逆に観光韓国に来る機会がある読者の皆は是非これら二つを現地で味わうことを楽しみにしてみてほしい。

2024-02-21

anond:20240221145324

習近平おじが毛沢東と同じで先走る傾向があるみたいに言われてるけど、

ある意味昭和の頑固おやじっぽくて人間としてはなぜか嫌いになれないんだよなあ。

昭和ワンマン経営者っぽいというか。

テクノクラート出身胡錦涛さん・江沢民さんより人間味がある感じがする。

2024-02-19

anond:20240219211349

のっけから誤用に決まってるとか書いてる明らかに人の話聞かねー頑固おやじ増田には知識マウントするしかいね

2024-02-05

地元の人は行かない」は○ったく○という意味

寿司で有名な某港町の、有名らしい寿司の店に行った

 

寿司でgooglemap検索するとすぐ近所の寿司屋に「XXが有名ですが、地元の人が行くのはこっち」と書いてあったり

寿司屋に行く前に宿のおやじに別の店の名前を教えてもらったり

寿司屋に入る前に昼から開いてるクラフトビール屋のお兄ちゃんに「地元人間寿司屋なんかいかないっすよ」と釘を刺されたり

 

……何度も忠告をもらってたにもかかわらず

 

ついつい「そろそろ人生カロリー多い食事できる回数も減ってきたし、有名店ってやつに行ってみるか」と、やってしまった

 

当たり前といえば当たり前なのだが、「地元の人は行かない」は「観光地価格で高い」であり、

翻訳するなら、豊洲外国人客が8000円の海鮮丼を振る舞われるのと同じだ

ネタが多少良かろうと周囲が聞いたら疑問に思う金額なのだ

 

ましてや値札のつかない、時価が当たり前の寿司屋だ

観光客向け5000円をお勧めされるまま頼み、ちっちゃいお通しが来て、税込1800円ぐらいの酒をたのみ、壁にかかってる税込1800円ぐらいの白子をたのみ、タコイワシを一貫づつ頼んで15000円(地元サービス券2000円を引いて13000円の支払い)

もちろんレシートなど出てこない。高級店だもの

 

…一貫で1個づつ出てくるあたりで「あ、そういう感じか」と思ってはいもの

席料、お通しタコ1個、イワシ1個で合わせて6000円以上ってことかーそうかー

寿司なんて言うても時価マグロを食わなきゃ1万円だろぐらいに舐めてました

 

クラフトビール屋に舞い戻って報告したところ「地元の人は寿司屋なんて行かないっすよ」と繰り返され

500円のチーズたっぷりがけ魚肉ソーセージ鉄板焼きを肴に1パイント900円の山椒エールで1時間ぐらい飲み直し

宿に戻って報告したら安くてうまいホルモン屋を教えてもらいました

 

うん

 

みなさん、地元看板店の名前をなるべく貶めず、なおかつ地元の印象を良くしようと頑張ってくれたんだな

けど言わせてくれ

あの商売が町の看板なら、そりゃ町も寂れるよ

2024-01-20

anond:20240119172715

おやじがそのくらいだけど、だいたい50歳くらいまでの文化圏で止まってるわ。

未だに実家にはウォシュレット無いし、スマホ電話かけることくらいしかできないし、

ネットで何かを調べたり視聴するのはちょっと難度が高い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん