「いで」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いでとは

2011-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20110209221517

Cの場合は使わないからだろ。関数内に関数

というか、Cの場合関数粒度を気にすることが多いからね。

再帰関数 > ループでかけ

たいな感じで、関数コールを嫌う文化からなぁ突き詰めると。

そういう事をしようと思わない。別な書き方をするとかじゃなかろうか?

 

いちおう、C++ならクラス内にクラスは書けるから似たような事はできる。

 

C/C++文化的に速度とメモリ重要視する言語からあんまりね、そう言うのは主流じゃないと思う。

class A{

private:

 int A:

public:

 void set_A(int &a){

  A=a;

 }

}

たいなことも・・・あまり、おすすめできないし・・・。論理的には美しいんだけど・・・いろいろ弊害もあると考えるのがC/C++

ましていわんや、関数内。

※一番痛いのは、設定関数が1箇所なので、動作変更がすぐできる>>大規模システムではコードカバレッジがあるので、

根元の関数の挙動を大きく変えられたら、上位のクラスの莫大なテストやり直しだから、1箇所変更で全箇所変わるのはデメリットw。上位で修正が基本。

というか、やっちゃだめwww。

たとえば、intをdoubleにとかなら、それもう別物だから、上位も変更でしょ。普通・・・。とか。

 

あと#define関数デバッガーでおえないので、なるべくC++コンパイラ通してinlineで書いてぇぇぇぇとか。色々。むしろ#defineで複雑なことしないで

はてサは誰が望みなんですか?

http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/seiji/news/20110208k0000e010027000c.html

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110208k0000e010027000c.html

都知事、誰ならいいの?

いや、前期都知事選は誰が良かったの?

いないなら文句たれないでね。自分で出なよ。有村とかそろそろ出馬考えたら?

差別大嫌いなはてサから票田は得られるんじゃない?

あ、そうだ。

いっそ実験してみればいいんじゃないだろうか?

石原慎太郎立候補して、当選すれば、民意同性愛者を差別しても気にならない。

落選すれば、良かったねってことで。

まあ発言一つに食いつくような皆様ですから、仮に当選したとしても何もできず、あるいはボロだして「無能」として消えてくだけだと思いますが^^

2011-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20110209224352

全額奢られるのは居心地悪いですよね。

会計前にぐちゃぐちゃ言わずに、お店出てから「半分払いますよ」なら別にマナー違反だとも思わないけど。

相手が上司ってわけでもないんでしょう?

http://anond.hatelabo.jp/20110209224155

ああ、「半分払いますよ」といったとき半笑いはそういう意味だったのか……

年代だとだいたい気持ちよく半分払うので、それが身についてしまって

どーーも全額おごりは居心地悪いです。

マナーに関するグチ

23さいの社会人です



仕事とは関係のないおじさん……いえお兄さんがたとふたりでご飯を食べる機会が多々あります

1020くらい上の。

当たり前のように「いくらでした? 半分払いますよー」と言っていたのですが、

このことを「相手のほうがぜったいに稼いでいるのに、それって失礼だよ」と怒られました

世間様の給与体系はよくわからないのですし、そもそも他人の財布の中身は知りませんし興味もありません。



でも、ここで「半分払いますよー」というのは失礼に当たるのかがわかりません。

だいたいみなさん「はい二千円ね」「次会うときね」などとおっしゃるですが、

メニューに金額の載ってない店ってそんなに安くないですよね??

というか、申し訳なさすぎる。。。。もう社会人なのに。。。。。



もういっそのことファミレスがいい。半分払えるのに。

というかドリバー最高なのに。

http://anond.hatelabo.jp/20110209210415

いやいや、そういうことを言い出したら、

イケメン(美女)って何かっていうと、平均的な顔の持ち主のことなんだよね

は、反証不可能な(=科学的でない)前提じゃないか

いでに言うと、俺がイケメン(美女)だと思う顔があったらそれは平均的な顔であろう、っていうヘンな主張にもなりかねないよね

あと、(3,3,3,3,3)、つまりオール3人間って、平均的ではあるけれど完全ではないよね?

「平均的」についての俺の解釈が間違ってる?

さらに言えば、「欠落を埋める」ってこと自体が具体的にどういうことなのかも、よく分かんないのだけれど

感情理論に先だっていいのか。

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110208

永田洋子氏 死亡 - Chikirinの日記

卑近な話題

僕個人は、理屈理論は必要だと思う。
というのも、秩序、規範というのは理屈が先立っていなければ成立しないからだ。
秩序や規範はあらゆる感情を抑圧する。
それはいわば「全体優先のべき論」であり、個人の感情を優先するものではない。
ゆえに個々人に与えられた表現、思想、信条結社の自由も、公共の福祉破防法の前に抑制される。
とき表現においてリスペクトなんぞ必要ない、というのがたまに話題になるが、リスペクトはたしかに問題ないが、規範および秩序優先に考えれば、相手を不快にさせないマナーが、リスペクトとして形象化されていると考えれば、個人レベルの「リスペクトなんぞいらねー」というのはより低次なものとして抑圧されても文句はいえまい。


マナーというのは見えない秩序、規範を求める公共的な空気である
ゆえに、マナーは各人が意識すべきだが、強制はできない。
しかし、先にも触れたとおりマナー規範、秩序意識から生まれでたものであり、そちらが優先されるのが合理だ。


そういうわけで、感情的にどうこう思い行動するのは結構だが、それは公共的福祉が許される範囲内ですよ、ということ。
「俺は人殺しするぞジョジョーーーーーー!」と秋葉原ど真ん中で有限実行すれば、その毀損しただけのペナルティが与えられる(行為の自由は保障されている)
「俺はこの授業中机の上に立って裸踊りするぞジョジョーーーーーー!」と有限実行したけりゃすればいいが、そんなのは邪魔なので追い出されても文句は言えない。個人の自由行使はその応酬まで受け入れるものだ。


事象

個人的に興味のある事例を紹介したい。ネトゲ内の自由と秩序の対立である


任天堂wiiに「大乱闘スマッシュブラザーズX」というソフトがある。これは匿名環境ネット対戦することもできるソフトだ。
手軽に対戦できる環境からか、発売から数年経った今も、多くの人がこれを利用している。
構造は単純で、四人までが一部屋に時間内にマッチングされ、そのままゲームに移行する。


しかし、この環境には致命的な欠点があったのだ。
それは「部屋にマッチングされれば何をしても許される」ということ。
乱闘という文字通り、公式にもそういうプレイが推奨されているのだが、様々な遊び方が空気のように生まれた。
その中でもっとも物議を醸しているのが「馴れ合いリンチ、およびリンチを潰す」プレイである。以下に詳しく説明したい。
  1. 馴れ合い
    実際に遊んでみればわかるのだが愛嬌あるキャラクターが多い。
    そこで、乱闘をせずにアイテムを使ったりキャラクター固有のアピールを使ったりして交流しているようだ。
    今ほどではないが、一時期はこればかりが流行り、乱闘ができない部屋が多く、乱闘できる部屋は実質真夜中に追いやられたカタチとなる。
    そこから派生して潰しとリンチが生まれることとなる。
  2. リンチ
    馴れ合いがどれだけ増えようと、元はといえば乱闘するゲームなのだから馴れ合い3人の部屋に1人の乱闘者が加わることは往々にしてあり得る状況だ。
    その状況下の時、いじめにも似たものが生まれる。馴れ合い3人と乱闘者1人で戦うのだ。
    大してゲームが上手くないような人の場合、3対1で勝てるような技量はないのだから、当然負ける。
    それに勝てる人というのは腕がいいものだ。負けた場合、結託した3人から容赦ないアピールが飛び交う。
    これはたまらない屈辱である。ゆえに、何度も抵抗したり、その3人を部屋から追い出すリンチ潰しが生まれるのは必然とも言える。
  3. リンチ潰し
    先に述べた「馴れ合い-リンチ」の部屋で、リンチを潰す勢力。
    往々にして腕がいいプレイヤーが多い。
    彼らはリンチを潰した成果をニコニコ動画等にアップロードし、その動画リンチに潰されたゲーム下手な人がそれを見て溜飲を下げたり、時にはコメントで罵声を浴びせたりと、そういう者が嫌いらしい人々の居場所となっている。
    当然だが、彼らはリンチと相手して勝った動画だけ上げている。
    負けた動画犠牲になったのだ・・・。


他にも、擬似タイマン(4人部屋で2人だけが対戦し、他のプレイヤーステージ端で傍観)など様々なスタイルがあるが、説明は省略する。
上記したものも概論のようなものなので、それですべてを理解されないよう注意して欲しい
一番詳しいのはニコニコ大百科中の該当記事()だろうか。


さて、前置きが長くなったがこれは自由と秩序の対立の典型と思う。
不幸なことに、今の環境では乱闘以外の行動を取り締まることができない、無法地帯である
ゆえに、彼らは自由な行動として馴れ合いを行い、それを許さない者は潰し、それを気にくわないものリンチに走る、という循環になっているわけだ。
しかも発売から数年が経過したこのソフト、これらの行動を取るものはすべて確信的といってよい。
慣れ合うものは潰されても構わないから慣れ合っているのであり、リンチに負けてもいいかリンチしているのであり、潰しに失敗してもいいから潰しているのだ。
そして参加者の多くはこれら一色に染まらぬグレーのような者が多いだろう。取り締まるものがないのだから
しかすると、リンチを潰す行為というのは正しい行いだと賞賛する人もいるかもしれない。
事実、彼らの一部には「乱闘する場を増やす」という大義を掲げた自警団的振る舞いをする者もいる。
取り締まるものがないのだから自分たちで取り締まればいいじゃないかというのは聞こえが良いが、それは自分らの感情を大義によって理屈をつけ、正当化させただけの偽善である
「潰しは乱闘の延長」「リンチする奴が悪いのだから潰すのは正しい行い」というのが彼らの弁だ。
おおかた、旧来的正義の像と重なる行いに酔いしれてるのだろう。


そういう意味で、このスマブラネット対戦理念としては失敗したと見てよいだろう。
しかし、その失敗は、人間良心に頼った管理システムがどうなるかという現実を教えてくれる。
人にとって居心地が良いのはジャングルはない。適度に整備、調整された公園のようなものだ。
「なんでもあり」は軋轢を産む。軋轢は闘争を呼び、究極には荒野になる。
ゆえにそれらは秩序によって統制され、統制するのが人間ならば恣意的な運用がされるのだから、限り無くシステムに委ねるべきだ。
実際、この環境にはIP規制というペナルティすらない(もっとも巻き添え規制と現状追認、後者を優先した可能性もあるわけだが
ないがゆえにこのザマなのだ。

オチ無し

余談だが、「コマ抜け」という方法がある。
コマンド入力で強制的に部屋から抜け、抜けた後はコンピュータが代わりに部屋に居座るなかなか画期的なものだが、潰す人にとっては、それが許されないらしい
リンチされた部屋を抜ける行いは「逃げ」であり、ついでに言えば「CPUリンチする奴らのキモさがわからないのか、あいつらはキチガイだ」というようだ。
同調圧力とはおっかないものである

http://anond.hatelabo.jp/20110209175554

普通に考えて」って言うから、ちゃんと説得力のある思考過程があるものかと思ったよ

つーか、善悪の主張にも根拠はあってしかるべきなんだけどね

単なる好き嫌いの話じゃなくて社会的な望ましさの話なんだから、「自分はこう思います、理由は特にないです」じゃお話にならない

http://anond.hatelabo.jp/20110209145156

「次世代に命をつなぐより重要なことってまず個人の人生には存在しない」

かにこれを感じられるかどうかがキモと思います。

私自身は、自分さえ良ければ自殺してしまうであろうタイプなので、こういう周囲のことをつなげて考えられる人格を持っていません。

家族が悲しむから死なない、とかいう人が正直わからいです。

http://anond.hatelabo.jp/20110209152726

抜けろ抜けろ。男なしの女同士でつるみ過ぎると、足の引っ張り合いで男できないま10年ぐらいたっちゃうぞ。気をつけろ。

女子会は思ったより金がかかるぞ

元彼と別れてから年代女子たちと毎週のように女子会やってる。

今のうちにいいお店とかお酒の種類とかたくさん知っておけば、後々出会うであろう男の判断基準も見えてくるというという変なコンセプト?の基に集まっては新しい店に繰り出す女4,5人組み。他の子は最近有名な会社とかで結構もらってるから大丈夫なのかもしれないけど、毎回5000オーバー、下手したら一万オーバー犯人は毎回値段を見ないで酒を入れるY)は今の自分にとってはきつい。というか貯金できない。そろそろ抜け時か。

http://anond.hatelabo.jp/20110209132559

大まかには、「知識を得る能力」「知識を使う能力」「知識自体が持つ力」を得ることになる

結果的に、「勉強の大切さ」も知ることになる

いわゆるお勉強をしないでいると、これらの恩恵を受けられない人生になるだろうね

会話が弾む能力については、またちょっと別ジャンル勉強・訓練が必要

新卒一年目だけど会社辞めてきた。

前にあったことはこんな感じ。

http://anond.hatelabo.jp/20101122111922




上司やお客さんを殴ることもなかった。




聞いてみたこと。

私「何が出来るようになったらいいんですか」

上司(兼教育係)「ひとりで店をまかせられるうよになって、売り上げが立つこと。

5年はかかるよ」

私「そこに至るまでの段階として、言われたことが出来るようになるということを挙げられましたが、

その言うことが各人ばらばらなので混乱しています」

上司(兼教育係その2)「本質は一緒だからあなたに成長して欲しいって思ってるから

上司(兼教育係)「なんで早稲田出てるのにこんなこともわからないんだ」

私「大変申し訳ありません」

上司(兼教育係)「だいたいお前は口の利き方がなってない。この前だって(略)

私「大変申し訳ありません。

ですが、本質が一緒でも、やり方が人によって違う上、

全員が自分のやり方が正しいと思っていて、やり方まで指定されると

●●さんのときはおっけーでも○○さんのとき大間いで怒られるなど

何が正しいのかがわかりません」

上司(兼教育係)「手順書」

私「(第三のやり方出現!)」

上司(兼教育係その2)「■■さんのやりかた」

私「(第4のやり方出現)はい、では手順書に従うことにします」

そして手順所に従うとまた、やり方が違うと怒られる。




上司(兼教育係)が、延々私の悪口をパートさんと言ってるのを20cm横で聞く。これが二ヶ月続く。

「なんで話を聞いていないんだ」と怒られるが、そりゃあん自分の悪口言われ続けて聞くバカいないよ。

「理由を言え」と言われたので、

すみません、いつもパート桜井さんお話しているような内容でした

私はきかないほうがよいと思い、聞いていませんでした

と言ったら、なぜか上司が黙る。



ミスをしてしまったら、上司教育係と上司教育係その2で、延々悪口言うの止めてくれないかなぁ。

何が悪いのか説明してくれないかなぁ。聞いているのに答えてもらえず、途中まで考えたの持っていっても聞いてもらえない。




「最低の新人だよ」とかいろいろ言われましたが、とりあえず辞めることにした

あさって、偉い人と話をする。

会社上司の悪口を言わないために、「全面的に私が悪いんです」という話を纏めて

録音した会話を持って、負けないようにしてきます

http://anond.hatelabo.jp/20110209073718

ざっくりでいいんで、ツリーの他の流れも把握して。

ざっくりでいいんで、現実的な事を話して。ツリーの中で内部経費になるから消費は増えないっていっているのはこの増田

例えば1500万貰っていた人の給与を800万に引き下げます

どうやって?

日本の古株企業で言えば、この額を貰っていれば重鎮だよね。普通に社内で反対する意見を強く言えるよね。

結果、所得税が高ければ、経費を内部留保できるようにするだけだよね。結局貯蓄には回らない。

企業内で貯蓄されるだけ。たとえば、ストックオプション的に。

経費を単年度で消えるようにすれば、おっしゃるとおりになるけど。

自分たちに不利だから、そんなことはしないでしょ。発言力がある人たちばかりなんだから。その年収なら。

よって、消費は増えない。内部留保が増えていく。

 

外資系なら、もっとドラスティックに、海外収入にしちゃうでしょ。

結果、所得税増税による 消費の冷え込み

法人税率<所得税率による 税収の減少(貯蓄が法人税率になるので貯蓄額が増え、税額が減る)

というマイナス点ばっかりが目立つんですけど・・・。

 

それはXXする。って言っても。現実問題、それをするかどうか決められるのは高所得者層なんだから 自分たちに不利なら、抜け穴を使って抜けるし、ロビー活動して骨抜きにするだろうし。無理だろ。

高所得者層というのは、経営者に近い層でもあるから低所得者層のようにはいかない。

雨・・・嫌ですね。ただでさえ落ち気味の気分がさらに落ちる。

仕事→暇→時間潰す→他部署頑張ってる→情けなくなる→考える→仕事見つける→雑用→嫌いじゃない→でもむなしい→ほんんどの時間が暇→自己責任帰宅実家→連絡をしても7時過ぎに帰らないと騒ぐ馬鹿な父→そんなに遅くまで働く人が信じられない→民間→今どこかで嘱託採用→だから落ち着かない母→我関せズの妹→騒ぐ両親→こんな状況で何かあったらという思いばかりが先にたち色んな誘いを断り続けてきてしまった馬鹿漏れ→そんなことはてめえが勝手にやったことだろとキチガイ扱いする両親→はけ口の無い漏れ→友達?何それわかんない→恋人?何それわかんない→アスペルガーと疑う→勉強をしようと思うがそのテキストを覗き見していた駄目父→息抜き読書も落ち着いてできない→足音が聞こえるだけでまったく頭に入らなくなる→覗き見することで会話をした気になる糞親父→読書まで否定される→取りためたテレビを観る→それも否定→外出しようとする→それも駄目→後腐れなく死ねるのなら死にたいと思ってしまいます→ここ数年こんな状況が続きまともに睡眠をとったという感じがしない。

こんなことくらいで萎えしまうのならやらなきゃいいしその程度の思いしかないってことなんだろうが、てめえのストレスのはけ口が無いがための説教であったり人格否定の言動であったりすることに実の両親が気がついていないのでもうどうしようもない。

から暇でも休まず出社。あの家に関わっているよりかはましだし何かしらやることはある。考えることもある。ネットも落ち着いて自由に常識の範囲内で使える(本当は駄目なことだけどね。でも他の人もやっていること)勉強読書が自由にできないのが辛いが、行き帰りの電車内のわずかな時間と週2の喫茶店の落ち着いてできる読書勉強が唯一の楽しみ。

だいたい家にいるだけでストレスが溜まるってのはどうなんだろうか。

ヴィレッジヴァンガードからエロがなくなるのは歓迎した

個人的には意味不明エログッズとかのセンスがイマイチに感じていて

ヴィレッジヴァンガードだせぇ。あそこが好きで行く奴らもカッコ悪い」

と思っていたので今回の話は歓迎したいところなんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20110209081007

いでいるのはその頃から脳内情報更新されてない人じゃないの。ここ数年は全然店に行かないし関心も無かった人。

そういうのが、いざ話題になると古参ぶって「エロが無いヴィレヴァンなんて存在価値が無い!」って、

お前にとっちゃもうとっくにどうでもいい店だったんだろ今更何言ってんだ

現実エロが無いイオンモール店が拡大してるんだからお前以外にとっては存在価値あるんだよ、としか

この話が本当だったら、ああいうのを置いていた理由は一体なんだったんだろ。店員の好み?

http://anond.hatelabo.jp/20110209033858

しいけど、あとで大学くらいでときたかった、って思うくらいならいま頑張ったほうが後悔しないよ。

結婚前に、君大学なんでやめたの、とかなったらいやじゃん。

オタクこじらすとこんなんなっちゃうんだな

214 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 00:23:44 ID:DR9mkYMq [1/2]

どっかのまとめサイトに、

女子高生?たちが数人ロッカールームで着替えしてる

っていうシーンの絵があったんだ

なんでああいう絵の女子たちは下着姿で会話してるんだ

普通に考えれば、スカート履いたまズボン履く→スカート脱ぐ だろう

上着は仕方ないにしても…

下着だらけの光景想像して描いてる人の頭おかしい

それとも私が女だからか?

男の着替え中も、そんな感じに全部脱いでパンツ一丁(と靴下)まで脱ぐのか?

くっそイライラしてきた

(以下数人が214に同意)

223 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 01:36:59 ID:gjD7WnmZ

>>214

そんなのが普通なんて聞いた事がないな

女なんて友人と一緒に風呂入るのが男より抵抗ないくらいだし、

下着状態での会話なんてむしろ当たり前じゃないのかと思うんだけどな

233:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 02:58:04 ID:F7hrPx5E

1人で着替えるわけじゃなく更衣室にはクラス全員の女子が集まるわけで

学年が変わればクラス替えで別の女子とも着替えるし

小中高大と様々な人たちと着替えてるわけで

そういった複数の体験の中でで下着姿になるのが普通じゃないって言われてるわけで

「自身」の体験ではあるけど「個人」の体験ではなく、

周りの女子もみんなそうだったからそれが普通って言われてるわけで

しかもこのスレでも少なくとも2人が同じこと言ってるわけで

加えて言うと私も小学校から大学までずっとスカートの下にジャージ履いてからスカートいでたし

全部脱いでから着替える子はいなかった、いたにしても記憶に残らないくらい少数で

少なくとも漫画の絵のように全員が下着姿ってのはありえなかった

「見たことがない」じゃない時点で女であるけがいし

「下着姿になるのが普通だと聞いた」ではなく単に「聞いた事がない」だけなら

実際に体験してる人の証言のほうが信憑性高いのが普通なわけで

234 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 03:01:24 ID:agzSRst3 [1/2]

わざわざ男に言うんじゃなくても、

女子高あたりのの羞恥心ない振る舞いとか

今はメディアにいくらでも露出してるし

ナプキンパスーみたい教室で平気で投げ渡ししたりとかが

誰かの体験談としてフツーに語られてたり

そんな状態なのに下着会話なんてする訳ないとか

情弱が純潔の夢見てるのは痛過ぎです

236 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 03:07:25 ID:agzSRst3 [2/2]

そういえばフィクションにしても、少女漫画雑誌の着替え風景でも

わざわざ着替え中に小細工なんてしてませんよね

いちいちそんな所で女性作家が嘘をつく理由もないはずですけど、

小細工してるタイプフィクションなんて、少なくとも自分記憶はないですね

さてこれはどういうことでしょう

http://anond.hatelabo.jp/20110208161842

まだ、M1じゃないですか。全然大丈夫だよ。

要するに、問題は、確実に大学院来年修了することだよね。で、最初に言っておくと、修論には最低限の体裁というものがあって、そこで足切りしているはず。どんなに教授の指示を無視したとしても、その最低限の体裁さえ抑えた論文を提出すれば、教授としても修了させないことは立場的にかなり難しくなる。

よく考えてみよう。どの大学院のどの専攻でも、どの人の修論を落とすかは、専攻の教授が参加する会議で決めているはずだ。君以外にも、年に1人程度は修論が提出できなかったり、論文として形になっていない修論を提出したりして、落ちる人たちがいる。が、落ちる人をあまり大量に出すと、専攻としての教育能力がありませんでした自分で言っているようなものだから、落とす人を大量に出すことは通常考えられない。

どこかで、M3になってしまう人と、そうでない人の線引きをしているはずなのだ。その線引きさえクリアできれば、君は終了できる。で、その線引きというのが、修論が体をなしているかどうか、だ。

概要があって、章立て(はじめに、既存研究、提案手法、評価、考察、結論)があって、枚数があって、参考文献がついていて、結論がちゃんと書かれていれば、他の分野の教授には一見、落とす必要がないマトモな修論に見える。他の分野の教授でも、概要、はじめに、結論ぐらいは全員分のをチェックする。君の教授いかに君の研究を嫌っていたとしても、体裁が整った論文が提出されていると、君の教授は君の研究がどのような点で修論として未達であって、なぜ君を落とさねばならないのかを、専攻の他の教授の前で、皆に説明しないといけなくなる。体裁が整った論文が提出されていると、これは、かなり難しいことだ。

逆に、最もまずいのは、教授に色々言われたことを気に病んでしまい、結果的に、修論を書けなくなってしまったり、まずい修論を書いてしまったりすることだ。修論を書かないと、教授に、君を落とす絶好のチャンスを与えてしまう。

というわけで、僕のアドバイスとしては、今は就活に力を入れて、とにかく、確実に次をつないでおけ。研究は、就活が終わってからでいい。バイトは、時間が割かれるなら出来れば辞めたほうがいい。できれば、親に相談して、「この数カ月が正念場だから、数カ月分だけお願いしたい」とか何とか言って、工面してもらう。実際、必要になるのは本当に忙しい数ヶ月分だろ。

教授は、「年度内に結果が出なかったら修了させない」と言っているようだが4月5月になって、まだ残り1年ある段階で、君を公式に留年させることは教授には出来ない。留年や休学を勧めることはできるけど、授業料さえ払っていれば、教授としては君を強制的に留年・休学させることは出来ない。授業料さえ払っていれば、研究室研究機材を使って研究する権利が、君にはある。

「今は次を繋げないといけないので、就活します」とでも、先生メールを一本打って4月とか5月まで研究室に行かずに就活しろ。で、就活が終わってから研究室にやってきて、教授に何を言われても、「頑張ります」とか言ってのらりくらりやり過ごして、ひたすら研究しろ。今年の12月までに、過去修士論文(大抵見れるようになっているはず)を参考にして、修論を書いて、一方的でもいいか教授に送りつけろ。

そうすれば、なんとかなるはず。

http://anond.hatelabo.jp/20110208224137

医師免許を持っているけど臨床系ではない人ってそれなりにいるんじゃないかな?

製薬会社なら医師しかできない研究内容や実務もある。(やっぱり独占資格からね)

後、開業医の中には皮膚科なんだけど

実際は美容皮膚科保険対象外で高価な処方箋がないと作れない有効成分濃度が高い基礎化粧品を出したり、

レーザーで脱毛したりシミ抜きしてたりするのは規則正しい生活(ほぼ9時5時)だと思う。

特に同じ意識医師と共同経営でローテーション組めばかなり仕事は楽だと思う。

あとは公務員になるけどやはり保健所なんかだと所長になって、指導とかで臨床は保険師任せ。

福沢諭吉だって医学勉強したけど「血が苦手」と解剖や手術はしないで他の道に行ったのだから

外交官の1等書記官になるもよし、北杜夫のように船医になるのもいいんじゃないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20110209011757

なんちゃら、オフィシャルアカウント実名じゃないじゃん。

ようするに今回の件は、金払わないアカウントで仮想キャラクターは許さんって事でしょ。しょせん金の話。

逆に言えば、金はらってオフィシャルとれば初音ミクさんとかでも、登録できるんだろ?どこが、実名主義やねん。商業主義の間違いでは?

夢のなかで時々、ものすごい勢いで心理戦漫画たいなバトルが繰り広げられることがあるんだが

夢の中の敵が、超フル回転で稼動してる自分の脳の先手先手を打ってくるのはどういうことなんだろうか

そして起きると頭がめっちゃ痛い。

現実では全く機能しないくせに、寝ている最中にフル回転するのやめて。

http://anond.hatelabo.jp/20110208161842

大丈夫だ。皆が通る道だ。とにかくインフルエンザとノロに重複感染したことにして、研究室から1週間休みを取れ。その1週間にやるべきことは以下。

1.寝る。素敵な布団を用意して、ちょっとでも眠いと思ったらすぐ寝ろ。眠れなくても心配するな、そのうち眠くなる。

2.食べる。栄養なんか気にするな。ちょっとでも食べたいと思ったらばんばん食べろ。食べきれなかったら食べたと思って捨てろ。

3.研究室「外」の人間と会う。というか遊べ。愚痴れ。一人暮らしおかんが恋しかったら実家帰れ。とにかく今まで逢ってなかった人に会え。頭を使わないでいい、気を遣わなくていい会話をいっぱいしろ。「自分は今から愚痴を言う!黙って聞いててくれ!」と宣言してから言いたい事を言いまくれ。そういう相手がいなかったら、匿名ダイアリーってのもあるらしいぞ。

4.部屋を片付ける。掃除洗濯を丁寧にする。気力も体力も消耗しないし、充実感はばっちりだ。古いものを整理して捨てると、ものすごい仕事した感があってさらにお得!

5.「ああ、通常モードになってきたな」と思ったら薄目で現在の状況をぼんやり見つめろ。どうだ?

この時点での1週間のロスが致命的になることはまずない。精神的にまともでない時に人生に関わる判断はしない方がいいぞ。

修論は体力で乗り切るのが基本だから、気力と体力と最後教授土下座する覚悟の3つがあれば必ず終わる。正直研究結果が出てなくても何とかなる。(いたはずだ!そういう偉大な先輩が!修論終わらせるならそれを調べるのが最優先だ!)

基本、就活優先でな。(これは体力気力に加えて運が必要)

大相撲ガチでやった場合力士の行く末

八百長について一言

体重で80キロ超のプロ格闘家が、真剣かつ全力で試合をするとしたら、

15日間連続なんて興行が成り立たない。

どこの世界に15日間連戦するプロ格闘家がいるよ?

ボクシングキック柔術、NHB?聞いたことない。

あと怪我する。真剣にやればやるほどね。

相撲試合は何から始まる?そう、「ハッケヨイ」の直後だ。

から当たるだろう?頭から頭突きだよ。

PRIDEでもDREAMでもUFCでも、禁止だ。危険からね。

頭骨は人間の中でも実は硬い骨なんだ。もっとも大切な脳みそを守る骨格。

それで当たるんだよ。全力で。

そんな試合を想定している格闘技で、真剣なんてありえないだろう?

相撲取りは、特別だから?ああ、そういう意見もあるよね。

でもね。どんなに頑丈に生まれてきても、人間なんだよ。完璧じゃない。

毎日修練したとしても、怪我はするんだよ。

怪我をしたらどうする?格闘家だよ。人によっては中学卒業したころから

ずーと相撲部屋で訓練するんだろ?

高校にも、大学にも行ってなかったり、すんだろ?

何か職業訓練でもしてるか?ちゃんこ屋?よせよ「若」の店もつぶれたとか何とか。

店舗経営ってそんなに甘くないぜ。

どんな理由があろうと、試合が出来なくなった格闘家に、

素晴らしい未来があると思うか?

彼らの立場になってごらんよ。必ず協会の職員になれるか?

親方株をもてるのなんて一握りだ。しかも「タニマチ」がいないと厳しいんじゃなかったっけ?

限定された権利を金で買うんでしょ?

そんな少ないチャンスに賭けられるか?

そこそこの試合提供すれば、それで彼らの職責にかなうんじゃないの?

彼らだって、長く商売を続けたいんだよ。

八百長だ、八百長だ、騒いでいで

相撲が、興行としてどうなのか考えようよ。

そうさ、あれば「興行」だよ。懸賞だってかかるんでしょ?

もし、人と人が純粋に力比べをするのなら、それに賞金なんて出していいわけいでしょ?

それこそ冒涜だよ。

いかい。お金で見られる格闘は、チケットがあるって時点で、

純粋真剣、じゃないんだよ。

純粋な格闘が見たければ、アマチュアスポーツを見に行けよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110209001355

BANされて騒いでる人の大半はFB理念とか理解せずに「twitterの次はFB人間関係構築がいま流行」という意識で飛びついただけだと思う。流行最先端気取りしたいだけで。そうじゃなかったらそもそも現実実名登録以外しないだろうし、ましてやBANされて文句言うとかありえん。「ネット上の本名から問題ない」と主張したいならFB以外使えって。

煽ってる方もどうかと思うね。「知らないと損するFacebookファンページの作り方」みたいな記事を作る前に「FB日本ネット文化とは一線を画するもので、それに馴染めないなら使わないほうがいいですよ」ということを周知徹底した方がいいんじゃないだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん