「ホッテントリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホッテントリとは

2020-02-16

P-Study Systemまだ使ってるやついる?

昔、ホッテントリに入ったこ日記を読んで、喜び勇んで英語勉強を始めた俺がいた。

https://anond.hatelabo.jp/20091026215137

まあ結果はお察しだが。若きウェルテルの悩み。

それはともかく、この日記で紹介されていたP-Study Systemというツール

もうあれからだいぶ時間がたったから、もっといいツールが世の中にはいっぱい出ているのかも知れんが、

俺はまだこのツールを使い続けてる。

テレビを見るとき真剣に見たい番組は別だが、ながら見でいい番組は、

タイピングモードをやりながら見ていると、気負いなく単語綴りが覚えられていいのだ。

ただ、このソフトデフォルト英語音声が付いていない。

フリーで配ってくれているソフトなので、感謝こそすれ、文句を言う筋合いなど1mmもないが、

公式ページを見ても、古い辞書からの音声吸出し方法などはのっているものの、

自分で持っている音声データを設定する方法はよく分からなかった。

ということで、同じ悩みを抱えている同志のために

俺が今現在うまくいっている設定をここに書いておく。

まず、「data」フォルダ作成し、その下に「wavvoice」フォルダ作成し、

その下に「cobuild_mp3フォルダ作成し、その下に「a」~「z」フォルダ作成する。

こんな感じ

data

 |- wavvoice

  |- cobuild_mp3

   |- a

   |- b

   |- c

   ・

   ・

   |- z

そして、P-Study Systemを起動して、

ツール-オプション設定の一番下にある「ファイル」を選択し、

音声再生WAVファイルの格納フォルダ上記の「wavvoice」フォルダを設定する。

音声データmp3データ上記アルファベットフォルダの下に入れる。

ファイル名の末尾に「_」を入れること。

例えば「English」の音声データ場合ファイル名を「english_.mp3」か「English_.mp3」として、「e」のフォルダの下に格納する。

ファイル名の頭文字大文字文字どちらでもよいらしい。

ファイル名は間にスベースが入ってもよいので、例えば「be able to」のような熟語も「be able to_.mp3」というファイル名で対応できる。

何故この設定がうまくいくのか、どこにこの仕様が公開されているのかは俺は知らん。

昔どこかの親切な御仁が英語音声の設定ツールを配布していて、それを使ったら

このフォルダ構成が出来ていた。

残念ながらそのツールが配布されていたホームページは無くなってしまっている。

便利な世の中になったもので、英語音声ファイルはいろんなところから手に入る。

weblioなんかはかなりの単語熟語について音声データが用意されているので、

そのままダウンロードして使ってもよいし、google翻訳でも今は発音が出来るので、

それをPC内で録音して使ってもよい。

プログラムが得意な人ならWebから音声ファイル自動で取得して名前を付けるツールを作ったりするのだろうが、俺には全くそ技術がないので、1つずつちまちまと増やしていっている。

anond:20200215135903

遠藤みき(ももねいろ)

ttps://twitter.com/mikien10

ももねいろの人の離婚再婚が最高にゾクゾクして自分でも意外だったから吐き出す

ttp://www.ikemenmusuko.net/entry/zokuzoku

主婦ブロガー。そこそこ人気があったが、家庭を顧みずオフ会で知り合った若い男と不倫して炎上言い訳に終始した記事をアップするもの炎上は収まらず、ブログ収益力が格段に下がってしまった。

増田で元夫(?)が暴露話を書いたりしていたので、覚えている人もいるかもしれない。夫と子供を捨てて、前記のオフ会がらみで知り合った年下の男遠藤(ttps://twitter.com/eroura800 鍵垢)と再婚した。まだこいつとは離婚していない。

旦那のカギなし垢(ttps://twitter.com/uszero800)


■忠犬はーちゃん

ttps://twitter.com/inucai_24

エヴァ制作会社SNS脅迫 35歳の無職男を逮捕

ttps://www.sankei.com/affairs/news/191016/afr1910160044-n1.html

エヴァ版権自身にあると主張してカラー脅迫して逮捕された男。主張内容をまとめていたアメブロのページはさすがに削除されている。(ちなみに主張内容は完全な電波だった)

おそらくは執行猶予あたりですぐに出てきたと思われる。ツイッター確認するに、現在エヴァ版権自分が持っていると思っている様子。


■いらじ(twitter凍結)

リベンジポルノを行った最低絵師いらじ 、被害者彼氏と話し合いを行う

ttps://togetter.com/li/1187537

ネットで知り合った女性を好きになってしまい、その人に彼氏がいるとわかると女性個人情報をばらまいた人。その後もほうぼうで問題を起こしている為か、一部ネットから異様と言っていいレベルヘイトを向けられている。

ちょくちょくホッテントリに入ってくる「笛木ひろふみ」関連の記事は全部そう。

現在新潟実家で引きこもっている。

2020-02-15

anond:20200215180147

卒業までにホッテントリに載るって約束したじゃねえか!嘘だったのかよ!

「俺がモテるってなんで言ってくれなかったんだ」みたいな増田追記気持ちわる〜いヘッタクソな文章で長々書いてたのになんの反応もなく流れていっててここ最近いちばん痛快な気分になった

自分増田ホッテントリになったときよりキモい長文が反応ゼロで流れていくのをみたときのほうが嬉しいな

仕事から帰ってきて、朝書いた増田ホッテントリになってることが一番嬉しかったりする

2020-02-14

このまえ書いた増田が初めてホッテントリに上がって

バズ打率が0.0から0.001くらいに上がった。

2020-02-13

anond:20200213151517

ホッテントリでA/Bテスト云々って言ってるのはそれ以外の検索画面とかの話ってことでええんか?

それとも店子のページをわざわざA/Bテストしてあげとるんか?

いまホッテントリに入ってるやつやけど明らかにモデルで優勝しとるやろこれ

今更だけど増田ホッテントリは御用ライターが書いてるだろ

ホント今更だけど、内注なり外注なりでライターに書かせてる感凄いする

2020-02-11

本名規定実質的英語話者にとって本名っぽい名前規定

数日前、Quoraで日本語ユーザーが大量にBANされた件がホッテントリに入っていたのを見て思い出したのだが、実は数年前に本名規定違反で数回BAN→復活を繰り返していた。英字の名前登録していたし先頭だけ大文字ルールもきちんと守っていたので本件と同じ理由でのBANではない。

おそらくだが、「ローマ字表記すると苗字名前完全に一致」という理由でBANされたようである。確かにQuoraを見ているとアカウント名を何回も変えている明らかな偽名アカウント苗字名前が同一のものがたくさんあるので、まあ通報されること自体は仕方ない。1回目は素直に身分証明書スキャンして送ってブロックを解いてもらったのだが、その後も2回(つまり通算3回)本名規定違反でBANされたのには閉口した。どうもQuoraは「この人は身分証明書で偽名でないことを確認済みですよ」という事実を記録していないらしい(少なくとも2018年夏の段階ではしていなかったと思われる)そんなに本名にこだわるなら身分証明書提示義務付けるか確認が取れたアカウントにはVerifiedマークを付ければいいのに……と思うのだが。

最終的にはどうせまた通報されるしと思ってそのままアカウント削除したのだが、今回の件の運営側見解を見ていると少々がっかりだ。

"大文字というのは実名に見えない(何かの略語に見える)ため、Quoraがというより他の英語版ユーザーからみてルール不公平と思われるからです。"

"大文字の姓にフェイク感を感じる人が多いのは端的に言って事実で、実際に「偽名」と問題報告を送ってくるのはユーザーなんです。これはもう感性領域なので、文化的ギャップしか言いようがないのですが。。。"

"私が言ってるのは、バスの中で騒いでいるツアー客に「あなたたち声が大きいよ」という無自覚事実を伝えたい、ということです。それを知って「ここではバスでは静かにする文化なんだな」と改める人もいるだろうし、「うちはバスで騒ぐ文化から来たんだ!」と改めない人もいるでしょう。これはとりたてて「異文化排斥」という大きな話にしたいわけではなくて、まずは声が大きいと思われてるということを自覚しましょう、ということです。そのあとどうするかは自由だと思います。"

"その人がグローバル活躍するようになって、all caps表記が恥ずかしいということに気づけば改める人もいるでしょうし、それを貫く人もいるでしょう。それはパターナリスティックに正解を与えてあげなくても、子供がやけどして危ないものを知るように、自ら納得して体感することが大切なのだと思いました。all capsキモーとか言われて傷つくぐらいの経験は、できる機会を与えてあげたほうがいいのでは?と。"

苗字名前が同一というのは実名に見えないため英語ユーザー違和感を与えるんだろうし、苗字名前が同一であることにフェイク感を感じる人が多いのは端的に言って事実だろう。

英語母語話者から見て違和感を覚える」という理由でのBANが罷り通るなら不適切本名を持つ人間改善しないといけないことになる。結局Quora的には本名規定英語圏のユーザー違和感を与えないことどちらの方が優先度が高いルールなのだろうか?

ところでこのKenn Ejima氏が日本人だと仮定すると、1954年12月9日内閣訓令第一号によって「ん」はn一文字と定められているため、公的にはこの人の名前Kenなのではないかパスポートと同じ法的に正しい表記名前がBANされてパスポート表記と違う表記は可ならそれはもう「英語母語話者が見て本名に見える名前規定」なんじゃないのか? まあこの人が実は外国籍だったり特殊事情がある可能性もあるし、内閣訓令第一号は文化庁の「姓名のローマ字表記についての考え方」と同様に英語圏では通用しない間違った規則であるという見解なのかもしれないが。

ひろゆきって

今までやってきたことをちょっとしか知らないんだけど、そのちょっとお腹一杯て感じ。顔写真見ただけで気持ち悪くて無理。

ここ数日ホッテントリに上がってるのを内容を知りたいけど、読む前から胸焼け。

2020-02-10

ネトウヨ発狂で飯がうますぎた

今日韓国映画アカデミー賞受賞&元日本人メイクアップアーティストの「日本が嫌い」発言で一日中ネトウヨ発狂し続けててマジでご飯が美味しかった。今日一日の充足感たらなかった。

今日ホッテントリに上がってたジャップがどうたらとかい増田も、おそらくこのアカデミー賞の一件で発狂して、悔しすぎてあんストーカーじみた増田書いちゃったんだろうな。哀れw

最近ネトウヨが嫌いすぎて、早く日本滅びないかなと思う毎日だったけど、今日は久々に気持ちよく過ごせた。ありがとうアカデミー賞

2020-02-09

うわぁ アニメゲーム以外のホッテントリフェミ話題てんこ盛り

これって異常すぎね?土日はフェミ大発生!?

宇崎ちゃんの胸の大きさとかもういいよ。竹下郁子?誰?

ひろゆきとか過去の人だけどハフポストとかダメメディアと組んで・・・

おまえらひろゆきどんだけ好きなんだw 壷に帰れよ。

稲田幹事長もっと重要国策の話あるんじゃないの?

増田って短文化が進んでない?

ホッテントリに上がってくる増田って1、2行のネタ投稿がずいぶん増えた気がする。はてなー高齢化が進んで長い文章読むのが億劫になってきてるんだろうな。名実ともに便所の落書きになったね💩

2020-02-07

anond:20200207145930

大事なのはキュレーターとして使いたい場合ホッテントリや注目エントリ安易ブクマする人は入れてはいけないということだ

そういう人が一人いるだけでただのホッテントリ複製になる

ブコメ集約機として使うなら気に入ったユーザーを単純に入れておけばいいけどな

anond:20200207132329

あのな、「お気に入り」ってのは「自分ブクマ傾向が合う」「自分の代わりに自分好みの記事を探してくれそうな人」を登録するんだよ。

そうしたらhttps://b.hatena.ne.jp/my/favoriteを見るだけで良質の記事が集まってくるし

ゴミしか上がってこないホッテントリなんて見なくてもhttps://b.hatena.ne.jp/my/hotentryで事足りるようになるわけ。

ブコメなんてどうでもいいんだよ。

ホッテントリという言葉をめっきり見なくなったなあ

本当に見なくね?観測範囲が狭いだけか?

2020-02-06

anond:20200206151834

この手の「はてブとはどうあるべきか」なんて話題増田匿名記事ばかりホッテントリ上がって、自分ブログ意見書いてる人の記事結構知名度あるアカウントブログでもあまりブクマつかなくなっちゃってるんだよな

はてブITリテラシー高すぎ

エンジニアが多いのかな。ホッテントリ技術系の記事がよく入ってくるし。

「昔のはてなブックマーク」はそもそも議論のメイン会場なんかじゃない

だって100文字しか書けないし議論のしようなんかないから、どうしても一方通行になるしそれを皆理解しながら大喜利したり皮肉や自嘲コメしてた

昔の討論の場所は各人のブログはてなダイアリーだった

トラックバック飛ばせるし、ブコメページには元エントリ言及したはてなダイアリー一覧が並ぶから、そういうのを見て議論が広げられていった

文句つけたいユーザーがいればIDコール飛ばしはてなダイアリー

そうした場所意見を書くことと比べれば、ブクマカコメントには価値なんてなかった

ブクマカ価値とは誰にも先んじて面白いエントリブクマホッテントリ入りさせること、それによりお気に入られユーザーを増やすことであった

それがTwitterの隆盛とともに、はてブツイート連携機能とかがついてより短文のやり取りに比重がおかれていった

いつしかトラックバックは消え、ダイアリーは消え、IDコールも消え、ブコメページの言及した記事一覧も消えていった

スマホユーザーがメインとなって個別ブコメホッテントリに入ることも頻発していった

 

今のはてブユーザーTwitterツイートする感覚での使用が当たり前となっているが、昔のはてブユーザーにはまだブックマーク感覚で使っており、たまにその感覚の違いが混在してる状況をブコメページで見ることができる。

はてなブックマーク、知られていない

メタブホッテントリ入りしていたこ発言について、我がTLにこんな感じで流れてきたんですよね


自分が気になったのはこのツイートへの反応でですね…




ツイートじゃなーい

ツイッターじゃないよー

その発言ツイッターでなされたものじゃないんだよー

はてなブックマークっていう、ちょっとマイナーかもしれないけど、古式床しいインターネッツサービスがあるんだよーーーー

ただ元ツイートhttps://twitter.com/aoimanabu/status/1224531343909896192)の周辺ではちゃんはてブ認識している人もいるようなので、単に伝聞の中ではてブを知らない層にまで広まり文脈が薄れているだけの話なのかもしれない

しかし該当idはBANもされておらず元気にブクマし続けているのに、発言場所が異なるだけで「垢/ツイート削除で逃亡している卑怯者」扱いされるのは気の毒というか…

ツイッターのみんなーーー

はてなブックマーク

はてなブックマーク

はてなブックマークでございます

はてブ」と省略されることもございます

今日は是非 はてなブックマーク名前だけでも覚えて帰ってくださーい

2020-02-05

参考になりました

参考になりました、とか、美味しそうです☆ なんてタグ、以前のはてブ文化にはなかったよね・・

最近ホッテントリでも見かけてすげーってなってる。

2020-02-04

anond:20200204182008

なくなくは無いだろ。

ホッテントリだけ見ても増田記事は4つしか無いし。

そもそも増田記事が多く感じるのはプラットフォームの集約が進んでいるからで

昔は個人ブログに書かれていたことが増田Twitterに書かれているにすぎない。

新着記事お気に入りを見ればもっといろんな記事があるよ。

おまえはそろそろホッテントリから離れるべきなんだ。

献血ポスター騒動についてとあるゲイ感想

まず言っておくと、ポスターへの批判や、ポスター嫌悪感を表明することへの批判気持ちは一切ない。

シスヘテロ向けコンテンツ愛好者と過激派フェミニストのバトルなんて心底どうでもいいかである

ただ、白熱したバトルの様子が毎日のようにTwitterに流れてきたりホッテントリ入りしてくるので、その感想自分語りを交えて。

(次の例は、たまたま私がよく観測記憶してしまうだけであって、もちろんそうじゃない人も大勢いるし、主題じゃない。)

いわゆるツイフェミの中にはMtF女装した性犯罪者と見分けつかないからと差別してトイレくらい我慢しろと言い放つ人がそれなりにいる。

自分安心する理由をつければ人権否定しても差別じゃないから。

いわゆる表現の自由戦士の中には淫夢とかヤマジュンネタにして男性同性愛者を嘲笑してる人がそれなりにいる。

献血しない層はターゲットじゃないか批判するなと言いながら、己がターゲット層じゃないコンテンツをわざわざ違法コピー面白おかし編集して偏見を広めて回っている。

誰かをいじり倒したりネットリンチするのも表現の自由から

性的搾取だとか差別だとか表現の自由だとか理論武装して崇高なことを言ってるけど、

結局大抵の人間って、いじりやすい奴を徹底的にいじるし、気にくわない奴を徹底的に叩く。

物心ついた時から現在に至るまで出版物でもテレビでもネットでもLGBTはそういう扱いをされているから、よく分かる。

そう気がついてから自分の中に(ゲイであることとは別の)確固たるアイデンティティを築けるように努力した。

今では人生を最高に楽しんでいる。

不快表現を見て多少傷ついても止めろと騒ぐ気力も湧かないし、自分表現趣味嗜好を否定されても必死反論する必要性も感じなくなった。

LGBT社会活動をする人達のおかげで差別が減ってきたのは事実なので、それには感謝してるし尊敬もしてる。)

献血ポスターの件に限らず、出口のない不毛な口先だけのネットバトルに人生の貴重なリソースを費やしてる人が多すぎる。

本気で人生を掛けてリアル社会活動をするなり、他にやるべきことを見出すなり、もう少し人生有意義に過ごされてはいかが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん