「ベビーカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベビーカーとは

2024-01-07

荷物大きかったかエレベーター使おうと乗り場で待ってたときことなんだけど

エレベーターが到着して扉が開いたら中には子連れママっぽいベビーカー押した女性が2人乗ってて、降車優先だから扉の脇で待ってると片方(A)はすぐ降りてきたんだよ

もう1人(B)はどうしてるかっていうと、こっちに背を向けてベビーカー体重かけた感じでスマホ弄ってるの

Aが降りてから少し様子見してたんだけど、Bは動く様子がないし「降ります」とも言わないから、この階で降りないんだろうと判断してこっちがエレベーターに乗り込もうとしたら後ろ向きのまま降りてくるじゃん

ぶつかりそうになったのをこっちが避けたか事故らずに済んだけど、周りを見るでもなくスマホ弄りしながらエレベーターを降りていくって何なんだろう

つかベビーカー赤ちゃん乗ってるのに、ながらスマホで操縦するの?

年明け早々悪い意味ですごいのに遭遇したわ

2024-01-04

西武新宿線を使って通勤している。

自宅は本川越から徒歩で20分位の所。

土日のどちらかは出勤だ。

5年ほど前、10月半ばの土曜日

川越まつりの日だから帰りはまつりのお客さんで混雑するのはわかっていた。

案の定駅すぐのスクランブル交差点で動けなくなった。山車が来ていたから仕方ない。

山車が動き出し、人も流れ始めた頃、足を何かにまれた。一度だけでなく数回。

見ると相手ペットカート。段差に引っかかったと思っているのか何度かグリグリ押してくる。

人混みで相手声かけることもできなかった。踏まれた足は打撲だった。

ベビーカーはまだわからなくはない。ベビーカーにも踏まれたこともあるけど。

ペット飼っていないからか、混むのがわかっている所にペットを連れてくるのを理解できずにいる。

2023-12-31

今日ヒジャブかぶったムスリマっぽい人がベビーカー押してるのとすれ違ったけど乗ってる子はトナカイベビー服着てたやで

イスラム教でもXmasトナカイなんか?

そもそも暦が違うからクリスマスの時期も違うはずやが

2023-12-30

逆に東京文化はなんだと思っているか

スーパーセンタートライアル増田がバズってるけど、東京に住みたくて住んでる人間としてどの辺に東京文化的な良さを感じているかを書いてみたい

美術館とか博物館とかそういうのじゃないやつだ 東京/都市部文化という話になると馬鹿の一つ覚えみたいに美術館博物館を挙げてきてそれはただの消費だろバーカバーカみたいに言ってくる奴が後を絶たないが、はっきり言って意味不明ですね

言うてまあ、ノアスミスがだいたいのところは説明しちゃってんだけどさあ ここでは彼が語っていない部分を俺の主観に従って書きたい

参考: 「東京は新しいパリだ」/ノアスミス https://note.com/econ101_/n/nc0b8535512ac

俺が思う東京文化はなんと言ってもまずは地形だ

東京っつうのは江戸の跡地だから江戸時代の街の構造現代まで影響を残している まあ当たり前のことだけど、当時は基本的高台武家だの大名だのの屋敷があって低地には庶民生活の場があったわけだ(上野とか入谷とか鶯谷とかがきったねえ街になってるのはそういうことだよね)

東京高台っつうのはいわゆる武蔵野台地のことで、これは江戸城つまり皇居を端として西側に広がっている 台地と低地の境目部分は坂の多い街になっていて、そのへんはたぶん武家庶民生活が混じり合う地域だったんじゃねえかなという気がする そういうところは面白い街が多いように感じる 上野もそうだし、神保町とか御茶ノ水とか飯田橋のあたりとか、汚ねえけど日暮里の方とかだ 街ごとに個性と特徴がある 歴史を調べると色々な人間エピソードが出てくる そういう街にある商店街構造とか神社とか古い建物とかがどうしてこうなったんだろうと考えながら歩いてる文化っぽい気がするわけだ

あと武蔵野台地でも神田川目黒川が入り込んでるあたりは川に向かって低地になっていて、その周辺にはやっぱり下町と同じ町民文化臭いが残っているように思う 中目黒とか江戸川橋とかだな

完全に高台の方で旧東京市に含まれるあたりは分かりやすハイソな街が多くて、土地持ちの家に生まれただけの勘違いセレブママみたいなのがベビーカーチワワで風を切って歩いてたりしててまあいけすかない でも旧華族庭園屋敷に由来する施設がたくさんあってそれはそれで文化だなとは思うわ

江戸城の下町や旧東京市を越えた地区における文化はおそらく近代というか戦後にできてきたところなんだろうと思う その中でも、どっかのデベロッパー計画して作った街じゃないところは文化を感じますね 中央線沿線とか蒲田とかの大田区の方ですね ちょっと左巻きがキツいところもあるけど独自文化歴史になってるのはいいですよね

逆に東急とかがデザインした系の街はいまいち気に入らないんだよなあ 最近湾岸エリア再開発系もそう あんなの地方ロードサイドジオラマ東京近郊に持ってきただけだろって思う 麻布台ヒルズとかも同じだ 高級ロードサイドしかないだろ 文脈がないロードサイドなんてマジで文化の欠片もないと思うわ

あと東京郊外ダメっすね 歴史を上書きしてニュータウンを作りまくったけど新しい歴史根付くことはなかったって感じがする

要するに、歴史裏付けられた発展が俺に響くんですよ

その中のカスみたいな一部として自分がいると実感できれば、その流れに貢献しようとか思えるわけです

そういう意味では東京である必要特になくて、西日本の方とか、やっぱ何かしらの城下町が多いけど、東京に比べると規模は小さくてもそういう街ってたくさんありますよね そういうところも興味深いんですよ そういうところに住んでたらそれはそれで俺は満足だし文化的だなって感じると思う

でも仕事がないとか関東実家事情とか考えると住めなくて、結局東京以外に現実的選択肢がねえなってなる そういう感じなわけです

東京に住んでても美術館だの博物館だのにはたまにしかいかねえけど、かといって文化摂取してないとか郊外暮らしと変わらないとかは全然思わないんです

anond:20231229103424

今年は国際機関3件に寄付若者のクラファンにいくらか突っ込んだのと

両親の実家納税したで。雪が降ったら近所の雪かきくらいはするで。

電車乗る時危なさそうなベビーカーも手伝ったるで。(ただしママン・パパン許可はとる)

2023-12-29

赤ちゃんにさわらないでくださいマーク必要

今日知らないBBAベビーカーにかけてあったブランケット勝手にめくり、私の赤ちゃんの足を勝手に触り(素足だった。わたし旦那赤ちゃん靴下はかせるようにしつこく言ったけど旦那はいいのいいのブランケットかけるからと言って靴下はかせなかった)

「足が冷たい」と言いやがった

(※赤ちゃんは手足が冷えてても体が暖かければ問題はありません。赤ちゃんの手足があったかいとそれはあたたまりすぎなので乳児突然死症候群リスクがあがります)

旦那は上の子に気がとられており、BBAはそのすきに赤ちゃんに触り、上の子にも接触しようとした

旦那赤ちゃん、上の子が私がスーパーでの会計が終わるのを待っている間に起きた犯行

もう昔と令和は子育て常識がかわり、他人のJJIBBAがよその赤ちゃんを触っていい時代ではないのよ

それからトコジラミというのが世間流行っていて、他人接触するとトコジラミコロナインフルエンザその他のリスクが発生するのよ

ベビーカーや抱っこひも、服につけられる「赤ちゃんにさわらないでください」のマーク販売してくれ

それか、マタニティマークのように自治体が作って配布してくれ

2023-12-28

子持ち攻撃エグいよな

キティちゃんキティちゃんと言って楽しみにしてる子供の目の前でキティハッピーセット全部買い占めてお盆一つキティちゃんで埋め尽くされてる状態で持ちきれないんだけどwって笑って売り切れで子供泣いてって話では、個数制限もないのに何が悪いルール守ってるんだから問題ない!!子供に何で譲らないといけないんだハッピーセット子どものためのものではない!!!とか騒いで、そういう人って子持ちはスープストック行くな迷惑、自宅の庭でビニールプールで遊ぶな迷惑電車に乗るなタクシー使え迷惑ベビーカーカルディ行くな迷惑、何ならマクドファミレスですら静かに食事したいのに子供が来るの迷惑非常識許せない!ってルールには何ら違反してない子持ちを私が不愉快からって理由で叩くじゃん。

幼児には静かに座って騒がない大人レベルマナー要求するくせに、大人子供の目の前で子供おもちゃ買い占めて泣かせても問題ないってさ、嫌な世の中だなと思う。

2023-12-26

anond:20231226210256

スープストックについてはベビーカーと言うより、子供の年齢が対象年齢じゃないのにも関わらず離乳食出せとごねて、今回は特別ですよって融通きかせて貰えたから皆さんもぜひ✨️みたいなのが炎上したんじゃないっけ

ルール可能から文句言うなとか言われるんなら、カルディスープストック都市型店舗ベビーカーで行くのがあんなに文句言われたの納得できないよな。禁止はされてないけど周りの迷惑考えろよっていう"お気持ち"で散々子連れ叩いといて、子連れお気持ち表明したらキレるの普通にキモすぎる

子供嫌い各位も今度からモラルとかマナーとかルール化されてないお気持ち子連れに絡むのやめろよ。ルール問題ないんなら問題ないんだから

スタバの元店員に聞きたいことがある

俺は在宅ワークしてて、カフェ利用も経費になるから毎日数件めぐり歩いている。

その中でもコーヒーチェーン店は、平均して居心地が良いかしょっちゅう利用している。

スタバドトールタリーズコメダ星野コーヒー等々。

こうしたコーヒーチェーン店は、店員の感じ良さも平均して良い。

ただ、やはり偏りは感じる。

例えば店員の年齢層による偏り。

午前の時間帯によく見かける主婦バイト風の方々は、総じてレベルが高く、お値段以上の気持ちの良い接客をしてもらえる。

夕方以降の時間帯によく見かける学生バイト風の方々は、当たりはずれが大きい。いい感じの人もいれば、不機嫌さを出してくる人もいる。

あとチェーン店による偏りも感じる。

例えばスタバは、店員の愛想が平均以上によい。不機嫌な学生アルバイトもほぼ見かけない。また細かな気配りもされていると感じる。車いすベビーカーの人が来店したらサッと扉を開けにいき席まで案内する姿をよく見かける。こうした光景は他のチェーン店ではあまり見かけない。

スタバは、店員達に接客自由度がある程度与えられているようにも感じる。

逆に某激安チェーン店は、夕方以降の学生アルバイトの質がかなり悪い。特定店員だけではなく複数人。それに引っぱられるように、良さそうな店員トーンダウンした接客をしているようにも感じる。

まあお店ごとに特色はあるだろう。

とはいえスタバはどこに行ってもお値段以上の接客が安定して受けられるような気もしている。

そこでスタバで働いている、もしくは働いていた人に聞きたい。

自分たち接客の良さは、自分たちでも感じていたのか?

何か努力などをしていたのか?

その努力があったとしたら、なぜその努力をしたと思うか?

色々聞いてみたいから教えてほしい。

なぜスタバは平均以上に店員の感じが良いのだろうか?

から出は見えない、内側を知りたい。

2023-12-13

anond:20231213134932

そうなんだよ

ベビーカーは使う側から考えても邪魔なんだよ

性格が荒み切ってるサラリーマンの目に晒したら何言われるかわかんないから怖くて電車なんか乗れない

なるべく歩ける範囲用事を済ませようとするはず

anond:20231213134028

そもそもベビーカー使って電車乗るってどこ行ってんだ?

満員電車乗るくらい過密な街は歩ける範囲になんでもあるだろ

実際うちは市役所病院も歩いて行ってた

ベビーカー専用車じゃなかてベビーカー専用料金を作れよ

はっきり言って目茶苦茶邪魔じゃん

タクシーでも使えよ

anond:20231213103146

最近の「自分弱者から配慮しろ」なワガママ文化が苦手なのはとても分かるんだけど

不妊治療はそれには当てはまらないと思う…

弱者”ではないだろうが十分当てはまるだろ

満員電車ベビーカーで乗り込むパパママとかと同じだけど、「子どもをつくる」「不妊治療する」の選択肢を選んだのは自分なんだから

子どもができにくくて不妊治療を選ばざるを得なかったのはそりゃお気の毒にという感じだが、それでも他の選択肢が無かったわけじゃないだろと思うし

2023-12-10

anond:20231209115407

子供産んで片方がベビーカー押すようになってもおまえだけ走りそうっていう意味やぞ

横断歩道歩行者優先、

確実に10刑務所の状況をつくって運転者をワカラセしてあげようね

2023-12-08

anond:20231208101659

そこらへんでベビーカー転がしてる育児中のパパなんか別に上位層ばっかじゃないよ

チー牛みたいなのや土方みたいなのがいるよ

お前の父親そんなハイパーエリートなのかよ

2023-12-06

今の若い子供たちってどうやって「大人の怖さ=社会冷徹さ」を学習するんだ?

【注意事項】

暴力的躾を復活すべきだ!」という意見ではない。自分暴力的躾は否定派だが実際問題として警察ピストル持ってるよねって話。ピストルから弾丸が発射されてから「きちんと躾ておくべきだった」とか言い出しても意味がないことくらいみんな周知のはずである。ではどうすればいいのか?

 

未婚男性のワイ、たまに実家に訪れる甥たちの面倒を見るたびにそう思う。

自慢じゃないが体格には自身があり身長180cmオーバーで週2で筋トレしているのでガタイはでかい

甥たちは3歳と6歳でかなり活発的。

甥たちは旅行外食でも目を離さなくても勝手に走り回る、店の物を触りまくる、興奮すると大声をたまに出す。

食事にも集中しないで食べたりウロウロしたりを繰り返す。

兄嫁は猫かわいがりで口ではダメというけどあまり、というか全然効果がない。

親(俺の両親)のイライラが見て取れるから俺が実力行使で体を持ち上げて引きはがしたり、手をつないだりする。もちろん痛くないようにする。

3歳は自由に歩きまわりたいのに危ないからと手をつないだりベビーカーに乗せるとしばらくギャン泣きする。

3歳はまだ言葉は通じてない。

6歳は会話できるレベルだが落ち着きがない。3歳よりはマシにはなってきている。

ただ明らかに店の迷惑になるようなレベル行為、走ったらいけない場所で走るなどもたまにする。

口で何度も注意してるし優しくいったり目を見て言っても、次の瞬間走り出す。

夫婦も同じことしてるが効果がない、半ば諦め気味の雰囲気

 

そこでふと思ったけど俺の子時代は俺が危ないことをするとどこでも烈火のごとくキレて怒られた。

怒られたら当然「親が怖い」という感情支配されてしたがって大人しくなった。

それでも恐怖に勝る抵抗感情があった場合はもちろん駄々をこねた。

ところが甥たちや兄夫婦を見る限り、親に対する「大人の怖さ」というものが全く見えてこない。

子→親という関係性よりも子→大きな友達という関係性のほうがしっくり来る。

もちろん兄夫婦は甥たちを可愛がってるし病気になったら心配したりするどこにでもいる普通の親だ。

たぶんこんな家族というのは今の時代どこにも珍しくないんだろうなと思う。

 

では一体、どこで子供たちは「大人の怖さ」や「社会冷徹さ」を学ぶのだろうか?

今の時代、大きな声で怒鳴りつけるだけで虐待ととられかねない。

躾と称した暴力も完全にNGとなった時代子供たちはどうやって大人の恐怖を学ぶのだろうか?

俺は甥たちから力持ちで遊んでくれるおじさんと認識されているが言うことは全く聞いてくれない。

一回、お店のものを壊しそうになったので真剣に怒ってみたが、次の瞬間また遊び始めた。

信頼関係をもってきちんと説得すれば分かってもらえる」のは中学高校アイデンティティ確立しはじめた世代の話である

そうでない子供の時期に、体育教師から頭を殴られない、厳しい指導もなくなった普通社会でどうやって子供大人の怖さを知るのだろうか?

いつか甥たちが恐怖を知らないまま、俺よりさらに上の世代の爺さんばあさんからリアル暴力を喰らわないかハラハラしている。

このままいくと親に殴られる前に世間から殴られるのが先だと思うし、その際に一生残る傷を負わないか心配だ。

暴力がなくなって明るく楽しい現代普通の子供たちは、この先どうやって大人は怖いという事実学習するのだろうか?

もちろん家庭に暴力など認めるべきではないと頭では理解していても、

世の中すべての大人たちが子供暴力を振るわなくなる世界は実現しないわけで、

どうやってこの世の実在する暴力子供予防接種させるのかという観点が今の教育には欠けているように思う。

小学校にあがって自分よりも強い友達から暴力を受ければ相対的大人の恐怖を理解するのだろうか?

それとも暴力を振るってこない大人もっと侮るようになるのか?

そうなれば最終的には警察のお世話になると思うが……

両親も孫にあえてうれしい反面、教育方針について兄夫婦とたびたび衝突している

甥たちに会えるのは俺も嬉しいがこのやり取りで若干険悪なムード流れるのも何とかしてほしい

 

個人としても「ルールを守らないと社会から排除される」という恐怖をできるだけ学んでほしい

学ばなかったら最終的に警察の世話になって犯罪者になるという若干飛躍した心配をしているが、これは実際にそうだという確信がある

警察の世話になった高校同級生たちは「あいつはやると思ってました」ってやつだ、全員そういうやつだ

しか昭和と平静が終わった現代においてゲンコツは使えない

親の増田たちは「子供に恐怖を教える」というタスクをどうやってこなしているのか教えて欲しい

2023-12-03

もし、子どもがいたらやってみたいこと。

とりあえずまあ、まず、産んでみたい。

 

子どもがいたら」ってのはもう私の子宮にいる時点である意味叶ってると思うので、まずはちゃんと産んでみたい。

 

近々二人目を産む友達が、「またあれをやると思うと怖いけど」と話していた。そのくらいには怖いことなんだと思う。でも、それでもいいかエイヤと産んでみたい。

だってそれが、子ども出会える最初の瞬間なんでしょ?おまたからでもおなかからでもいいから、会ってみたいなあ。まずは。

 

あと、今の彼氏とさんにんで、たくさんお出かけしたい。ポニーショーとか見たいなあ。動物園に友だちとその子どもとかと行くと、ふれあいコーナーとかですごく表情がキラキラしてるの。私もふれあいコーナーとか行くの大好きなんだけど、自分の子どもと行けたらより楽しいだろうな。

 

言葉とか教えるのも楽しそうだよね。

「わんわんだねー」とか言うのだろうか。私は絵本を読むのが大好きなので、絵本をたくさん読んであげたいな。どてっ!ってやってくれたら多分悶絶しちゃう。私はダルマといえばかこさとしなのだけど、新しい絵本も、ベストセラーな名作も、私も読みたいものをたくさん一緒に読みたい。

 

絵を描くのもいいなあ。新幹線を見に行くのもいいなあ。ディズニーは疲れちゃうから、まずは小さな遊園地から行こうね。

 

洋服を買うのも楽しそう。モイモルンというブランドのものが好きで、お友達かにあげたりしてたけど、自分の子どもに着せてあげたい。ユニクロ絵本シリーズかわいいよね。マールマールみたいなかわいいのもいい。西松屋で探すのも楽しそう。

 

親戚の子どもには服をときどきあげるんだけど、とっても喜んでくれる。すごくあったか気持ちになる。自分の子どもだともっとあったかくなれるだろうな。まあ、我が子となれば自由に買いまくることはできないんだろうけどねえ。ときどき、遊びでジャアンみたいなコーディネートさせたい。

 

絵本を読むのは楽しいだろうなあ。私が。本を読むのが好きな子ならいいんだけど。絵本に興味がなくて外で戦いごっこがやりたいタイプなら、彼氏に全部任せよう。

 

あ、そうだ忘れてた。手もつなぎたい。手を繋いで歩きたい。ちょうど昨日、親戚の子もの手を繋いだばかりだ。あったかくてずっと汗ばんでんの。エスカレーターのぼるときに、えいっ!って言ってぎゅっと握るのがかわいい

 

つないでる小さい手が少しずつ大きくなるのは、きっとかけがえのない思い出になるだろうな。

 

手をつなげるようになるまでは、体力がないのでおんぶは避けて、なるべくベビーカーに乗せて、いろーんな景色を見せてあげたい。おんぶ彼氏に任せよう。彼も子どもが好きだし力持ちなので、多分率先してくれるはずだ。

 

キョロキョロと景色を見る姿を眺めるのは愛しいだろうな。なんだこれは!?これがきになるのですが!?なぜ右に進んでくれないんですか!?右の景色が気になるんですが!?みたいな表情を見ながら、街を歩くのは大変でもあるだろうけど、かけがえのない思い出になりそうだ。

 

子どもがいたら何がやりたいって、

結局、やっぱり、「育てたい」んだな。

 

私の彼氏抗がん剤治療したことがあるので、子どもはもう多分つくれない。多分とつけてみたけれど、周りのみんなよりよっぽど叶わない。夢のまた…だからときどき、こうやって、誰にも見つからない場所でたられば日記を書くのだ。

 

現実では「いなけりゃいないでしょうがいからね」って顔で生きてるし、その気持ちも嘘じゃない。でも、つい鼻がツンとしてしまう。

 

私と彼にこどもがいたら、どんな子なんだろうなあ。

2023-11-30

anond:20231130140859

ほんと子持ちは敵だから

邪魔ベビーカーには舌打ち

ベビーカーは避けない

子どもの都合で仕事に穴を開ける人には辛辣対応する

そういう風にして世の中をどんどん良くしていくべき

2023-11-28

ディズニーランドキモ

ベビーカーに乗った子供シールを顔に貼ってるかなんかしてて、

それを目ざとく見つけたキャストが大げさに「エーッ」みたいに驚いて

それに対抗して母親が「ワーオ」って感じに、本当にディズニー映画みたいに大げさにリアクションしてるの見て

マジキモい空気感だなーって思った

子供にせがまれから今後も何度かはディズニーランド行くと思うけど

この手のキモい精神性の集団とは一緒にいたくないんだわ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2265432

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん