2023-12-13

ベビーカー専用車じゃなかてベビーカー専用料金を作れよ

はっきり言って目茶苦茶邪魔じゃん

タクシーでも使えよ

  • デブが乗るのもめちゃくちゃだよな 倍払えっつーの

  • 確かに 子どもは必要だから料金3倍にして、全額補助金が適切だな

    • 子供は趣味 勝手に作っただけ

      • そういっても子供いないと即破綻だからなあ きみにはわからんかもだが

        • 破綻するのが問題なら女に出産させろよ 女に出産はさせないけど子持ちは優遇しますは意味不明 勝手に生んだだけだろ

          • 産ませるとか、そういうことは出来ないんだよ きみも働けって言われてるだろうけど、それでも強制的に働かせることはできないのよ

  • 社会に貢献してない奴が乗る方が邪魔 30以上の独身は料金高く取れ

  • そもそもベビーカー使って電車乗るってどこ行ってんだ? 満員電車乗るくらい過密な街は歩ける範囲になんでもあるだろ 実際うちは市役所も病院も歩いて行ってた

    • 共感力がなくて怠惰だからだろうな

      • そうなんだよ ベビーカーは使う側から考えても邪魔なんだよ 性格が荒み切ってるサラリーマンの目に晒したら何言われるかわかんないから怖くて電車なんか乗れない なるべく歩ける範...

        • 確かに日常的には使わないな 総合病院行ったり、ベビー用品見に行ったり、公園に散歩連れて行ったり、実家帰るときには使ってる

    • ずっと抱っこは親疲れるし、子供も蒸れるし首に負担がかかる 抱っこで首ぐにゃーんってなってる子いるでしょ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん