「ファンタジー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファンタジーとは

2018-04-13

anond:20180413135920

・オープニングとエンディングで必ず歌を入れるのは何で?ルール?そこで歌ってるキャラ、そんな風に歌うようなキャラだっけ?

尺稼ぎ、演出タイアップスタッフロールをまとめてこなせるから

OPだけでなくEDもあるのは昔のレコードがA面B面で2曲入っていたから。

なんでキャラソン前提なのか知らんが、キャラソンならだいたいキャラ声で歌われてるよ。

声優関連の文化が全体的にわからない、何で普通アイドルは嫌うくせに声優アイドルとして崇拝するのか

アニオタと声オタは違う人種

二次元に命をかけているアニオタならアイドルだけでなく声優も嫌っているだろうし、

声優が好きならドルオタ兼任の人も多いだろう。

もちろん普通アニオタでも声優に興味がなかったりアイドルを嫌っていなかったりする人はたくさんいる。

・なんで漫画の「アニメ化」ならやったね!で「実写化」なら残念なのか。同じことでは?

実写ではキャラの顔を再現しづらいし、ファンタジーSFだと実写で再現するのは難しいから。

ただし実際にはアニメ原作の実写は売れているものが多く、アニオタが「実写は爆死する」と毛嫌いしているのも感情先行のところはある。

anond:20180413104952

マグネループをファンタジーキャラが頭に乗っけてる輪っかみたいにみたいに乗っけたらどうだろう

anond:20180412002455

なんか狭い私の交友の話を聞くにドラクエ方式RPGは人気ないらしい

そりゃあまりにも狭い範囲の話ですね。

DLsite.comDMMでは、RPGツクール等で作ったドラゴンクエストのようなスタイルRPGエロゲー大人気だよ。

伝説的な傑作「ハルウル」。

感動のファンタジー大作の「King Exit」。

傑作ホラーゲームの「腐界に眠る王女アバドーン」

古き良き雰囲気が売りの「プリンセスサクリファイス~供犠姫フィーナ冒険~」

他にもたくさんのドラゴンクエストRPGがあってすごい大量に売れてる。

2018-04-09

anond:20180409190815

>何でそんな当たり前の感覚理解できないの?

不快に思う人がいるのは認識しているが、共感しない。自分は女だけど、女性土俵に上がれないって言われてもあっそうふーん、いやむしろそういったホモソーシャルものに対しては全く好意的ですらある。

まず、土俵にあがれないという伝統女性差別という認識自分にはないのかもしれない。出発点は女性蔑視だったのかもしれないが(ところで穢れが理由ってソースあんの?)、現代においては髷を結って廻しを締めるという和風ファンタジー世界の住人たちが珍妙な俺ルールを堅持し生きているというぐらいの認識しかない。珍妙、ここが大事見世物から男女平等という娑婆ルールに寄りそう必要を感じない。普通じゃ面白くないじゃん。

もっとも、今回の事件のように緊急時にすらこの俺ルール強制しようとしたあたり、角界の住人らはそれがただのファンタジーしかないということを理解してないのかもしれない。ファンタジーからいいのであって、絶対的信仰として振る舞われるとさすがに私も引く。

でも公式見解としては、行司が動転してしまったが故のもので、謝罪もしてるからまぁ大丈夫なんじゃない(何度もやらかしている組織に対して甘すぎるだろうか?)。


>まあそのへんは感覚的なものから相撲ファン関係者の間でどっちが多数派になっていくかという話だろうな。

まさにここがひっかかっているところで、相撲ファンである能年みね子が、女人禁制ルールを堅持しようとしているのに対してブコメ非難が浴びせられていたからだ。これでイラッとして増田に書いた。

イナズマイレブン好きな自分イナズマイレブンの新作を受け入れられない理由

つい先日、イナズマイレブンの新作であるイナズマイレブン アレスの天秤」が放送された。

それに伴い、今朝、「イナイレ好きの友人がパラレルは無理、と強く否定していた。何故か理解できない。」というような内容のツイートが回ってきた。

私も今作のパラレルは受け入れられていない。改めて考えると何故なんだろう。具体的にどこが受け入れられないのか、文字化できない。ので、下に考えをまとめるために自分の考えを書いてみた。

イナズマイレブンそもそも次元サッカーと言うだけあって、現代舞台ファンタジーみたいなものだ。サッカー自体が超次元なのは勿論の事、神(笑)宇宙人(笑)に始まり河童天使悪魔GOに行くと未来人に恐竜宇宙人(本物)…なんでも出てくる。

その中に新作とはまた違うパラレルの話も実際にある。サッカーがない世界を元に戻す、という内容だ。

個人的にそこの話は大好きだ。最高。

まりパラレルの話だから受け入れられないわけではないのだ。

では何故今回のは受け入れられないのか?わからん。強いて言えば、すでに見終わったあるべきストーリーが歪められているから。かもしれない。

それだ。今書いて思った。多分そこが原因だ。

イナズマイレブン元々の主人公である円堂守出会うべきであった人との出会うべきシチュエーションがないものとされている部分が納得できないんだ。

それが原因で大切な思い出がないものとされているわけだ。そこが嫌。

もしこうだったら?という話は大好きだ。もし双子の片割れが生きてたら?もし本当の子供が生きていたら?最高だ。凄く気になる。二次創作ならな! そう、二次創作なら最高だ。ぜひとも見たい。

しかし、それを公式にされると「???」となる。何故公式でそれをやる? おとなしくGOの後とか、無印GOの間とかの世界観で新作作って。

自分は面倒くさい女オタクプラスして腐女子でもあるが、公式で狙ってる描写をされると萎えタイプ腐女子だ。隣に並べておいてくれる程度が一番好き。下手に何かさせようとしないでほしい。

今回の話もそれに似ているのかもしれない。

あとは何かあるかな。まだもやもやがある。

あれだ、イナズマイレブンGOはもう広げられないかイナズマイレブンに戻ろう、みたいな感じも気に食わない。イナイレGOもどっちも大好きだが、GOをそういう扱いされると腹が立つ。

いや、もちろんそんな意図じゃないのかもしれないけど。

まあ、確かに宇宙まで行ったあとに何するんだっていうのはあるかもしれないが。天空にでも行けばいいんじゃないかな。なんかそんな話も出てたんだっけ。知らないけど。

とにかく、公式に好きな作品が邪険にされている感じがしてしまうのだ。面倒くさいオタクを舐めないでほしい。

多分これ、私がストーリーキャラクターに異様に感情移入してしまうせいもあるのではないだろうか。

可哀想過去があったにしても、それがそのキャラクター形成する要素の一旦であり、なくてはならないものだという認識をしているんだろう。

手軽にいじってはいけない部分だと思っている。

そこに触れられているから、新作に嫌悪感を感じているんだろうな。

嫌悪感?とはまた違うだろうか…?

いや、しかしなるほど、自分はよくある二次創作っぽい公式と、好きな作品をないがしろにされている感じが嫌なのか。

今書いていて納得した。

元々二次創作みたいな公式は嫌いだったけど、確かに今回の新作のコンセプトがそういう風な感じなのかもしれない。主観だけど。

まあ、わかったところでどうしようもないわけだが。

私にできるのはイナズマイレブン アレスの天秤を視聴し続けるか視聴をやめるかの二択だ。

めんどくさいオタクではあるが、自分が気に入らないというだけであれこれと騒ぎ立てるつもりはない。この文章が騒ぎ立てていると思うなら訂正させていただきたいが、この文章自分感情理解できないクソ腐女子が、自己感情理解するために書き出しているだけの独り言である。ご容赦いただきたい。凄く長いけど。

さて、戻ろう。視聴を続けるかやめるかという話だ。

私はイナズマイレブンイナズマイレブンGO共に大好きなイナズマイレブンファンだ。そりゃあ、見るに決まっているだろう。そりゃあ見るさ。

少し上に戻ればあれこれと新作の気に食わない部分を言ってはいるが、逆に言えば上にあるところだけ気に食わないわけで、基本的イナイレ大好きな私にとってはワクワクする内容ばかりだった。意地でも見るよ。

というか見た。

結果、最高に面白かった。きっと毎週見る。

内容に関してはネタバレになるため触れないが、イナイレらしいような内容だった。好き。ありがとう。上の部分は許さないけど。

簡単に言えば、少なくとも私のようなオタクはそんなものだ。面白ければ自分の不満点なんてどうでもいいのだ。もやもやして素直に楽しみづらいだけ。

イナズマイレブン アレスの天秤には是非、こんなめんどくさいオタクを黙らせるような素晴らしい作品になってほしいと思う。面白ければ何してもいいよ。と私は思ってる。

欲を言えば、パラレルであるということをこんなめんどくさい思考回路オタクに納得させるような内容であってほしいとも思うけど。

ちゃんゲームも買うから、続編もよろしくな。

ここまでノンストップで書いてきたわけだが、自身的には自己の考えがまとまって非常に満足した。こういう長ったらしい文章書くの大好きなの。とても満足。いい加減終わるか。

ここまでもし読んだ方がいたらお疲れ様でした。

まあ、こんなめんどくさい思考回路オタクもいるんだな、程度に記憶しておいてくれるとちょっと嬉しいです。

anond:20180408212755

俺はハゲだけど「ハゲは不浄だから土俵には上がれません」って言われたら普通に切れるわ。

何でそんな当たり前の感覚理解できないの?

伝統が長いかどうかは説得力に大いに関わる。

例えば沖ノ島古代から女人禁制です!と言われたら、そりゃすげえ続けなきゃって気分になる。

それが明治からってなったらうわショボ…となるのは当たり前でしょ。

もちろん初詣みたいに誰も困らない伝統なら、明治からだろうと大いに結構だけど。

今回のは女性差別というマイナス正当化する理由として伝統を持ち出してるわけじゃん。

それが大した歴史じゃないならマイナスを覆すほどの説得力はないよねってだけの話だ。

漫画とかでポリコレ棒振りかざされるのは嫌だが、それは漫画表現制限されてつまらなくなるからであって、土俵女性が上がろうが相撲がつまらなくなるわけじゃない。

相撲の魅力に女人禁制ファンタジーなんてもの存在しない。

高野山女人禁制を解いたところで、誰も神聖さを疑わないのと同じだ。

まあそのへんは感覚的なものから相撲ファンや関係者の間でどっちが多数派になっていくかという話だろうな。

そしてお前みたいな、相撲が好きでもないくせに騒ぎと見るや口出してくる野次馬最初からお呼びでない。

2018-04-08

逆に何でそんなに女を土俵に上げたい

相撲別にきじゃない。でも今の流れにイラときてる。

緊急時には誰でも上がっていいと思う。

男の市長は上がれて、女の市長は上がれないのは角が立つから両方上がれなくすればいい。

それだけのこと。この落とし所じゃあかんのか?何故そこまで頑なに変えたがる。

エセ伝統から駄目?

別に新たに女人禁制男子禁制ファンタジーを作ってもいいだろうが。つーか明治(?)からなら十分伝統と言えるじゃねぇか。そういう権威けが行われたこ自体歴史であり、文化の一部だ。

公益法人から駄目?

次は歌舞伎にでも火を付けるか。直接でも間接でも税金が流れてる伝統芸能全てに不道徳見出し矯正してみるか。

エンタメポリコレ引っ張り出して変質を迫るのを辞めろ。人が何を見てエモくなるのかをポリコレで断ずるな。

男性主義ファンタジー空間萌えを感じてもいいだろうが。

そういうことをするから内心を裁かれてるような気持ちになって「ポリコレ棒を振り回すな」と愚痴が出てくるんだよ。

「友だちになりたかったんだ」

流石に聞き飽きたぞ。

幼児向けから老人向けまでリアルからファンタジーに至るまで多すぎだろこのセリフ

もう聞き飽きたぞ

「オッサン物語」のキモ

有能なオッサン生意気なガキをやり込める物語って気持ち悪い。

正確に言えば、少年向けの、少年主人公とした物語ファンタジーとして否定し、「オッサン物語」をリアリスティックものだとして持ち上げている人々が気持ち悪い。

冴えないオッサンが有能なガキに叩きのめされる。これが現実だ。リアリティだ。冴えないオッサンが勝てるのは冴えないガキを相手にした時だけだ。そしてそのガキはやがて年を経て冴えないオッサンになるのだ。

オッサンオタク現実を受け入れて、ファンタジーとして「オッサン物語」を楽しみなさい。

2018-04-06

今回の件にかこつけて相撲女人禁制破壊しようとする人たち

人命救助で「女性土俵から降りて下さい」ってアナウンスした行司と同じだろ。

それがファンタジーだということを理解していない。

から、人の命がかかっていても宗教にしがみつくし、味付けでしかないファンタジーをマジに捉えて辞めさせようとする。

あ、女性市長を呼んでおいて土俵に立たせないっていうのは失礼極まりいか擁護しないよ。

でもさ、「女人禁制」「男子禁制」のファンタジーを許さない人らは、歌舞伎宝塚歌劇という存在も許せないのか?(今回まさに宝塚市長の話なんだから面白いわ)

相撲憎しで、安易に叩ける対象として飛びついてるなら浅はかすぎやしないか

anond:20180406034954

仮にドラゴンボールファンタジー要素を持っていたとすると、中華系なのかな名前だけかな。。(あと、ブルマトランクスがあったか。)

anond:20171210222152

ゲームに限らないのだが、日本では「ファンタジー西洋風でないといけない」という思い込みは随分強いよな。

なろう系小説でも、ドラゴンエルフやオークの代わりに、オロチ天狗河童が出てくる異世界、あるいは仙人鬼神ジンやマーリドが出てくる異世界があっても良いだろうにと思うのだが、そういうのは流行らない。

結局、ドラクエとかFFとかの影響なんだろうが。

2018-04-05

今日初めてモリーファンタジーの来店ルーレットで20WAONPOINT当たった。

嬉しいので書いた。

おやすみ

2018-04-04

創作に便利すぎるお手軽素材

anond:20180404125803

なんか短めの物語を量産してみるとわかる。

切り裂きジャックは便利なんだよ。正体不明からどんな設定でも足せるし、みんな知ってるし、わかりやすく残虐なやつだから

あと大多数の読み手にとってはすでにファンタジー昇華されてるよね。

「か弱い女性」とかもこれの一種。「か弱い男」だと特別説明必要になるし、そんなに効果的じゃない。もちろん人物の背景を十分掘り下げられるなら、そういうコテコテキャラクターに頼らずに済むんだけど、短い物語場合ちょっとむずかしい。最近は減ってきてると思うけど。

無職転生漫画版よんでるけど、もう無職要素なんかカスほどにもないただのファンタジーになってる

タカヤじゃないけど、導入は転生だとしてもそれ以降転生前全然関係なくなるなら改題してほしいわ

タイトル詐欺もはなはだしい

切り裂きジャックって実在なのに

実在殺人鬼を、被害者もいるのにファンタジー概念みたいに漫画とかゲームかに登場させまくってるのすごい気持ち悪くなる

追記

歴史上の人物だってそう、と言われるけど、直接手を下してるか不明だけど政治的に力持ってた悪い人と、ただ人殺しただけで有名な人を同列で語れるのいまいち飲み込めない。

津山三十人殺しも当然ナシだと思ってます

追記2

絶対に無くなるべきとは言ってないのに、なぜ"それだとアレもダメだね"とか言われるのか。"俺はダメです"くらい良いだろ

https://hobbyjapan.co.jp/whitechapel/ このボードゲームとかなかなか悪趣味だなって思った

モデルにするのと違い、そのまんま名称使うのに特に抵抗ある)

追記3

めっちゃ読みたいようにしか読まない人いるな〜これが増田か… 世田谷一家事件とかネバダ(たん)?ってのに個人的には近いって感じ。違和感いかもだけどどう?って思ったから書いた。

歴史上の人物でも、"シリアルキラー快楽殺人者"はジャンル違うという感触はあるけどなー…(違うから残ってるんでしょ?)

あと"俺が嫌だからやめろ案件"って「主語デカい、もしくは大義を持ち出したりする割に個人嫌悪感ベースになってる」を揶揄する時に使うと思うんだけどズレてるぞ(そもそも、「やめろ」とは言ってない上に)

あとナチスかいるじゃん、と言われてもナチスとかヒトラーモチーフも風当たり実際強いよな。

歴史上の人物でも気持ち悪かったら気持ち悪いで良いだろ…

結論

事件のこと分かってて創作物に用いるなら良いけど、安易にやってるとしたら悪趣味だなって思う。あまりにも多いからさ

トラバに書いたけど、個人的には、被害者実名や詳細まで分かっててフィクション感が薄過ぎる、という境界があるようだ

俺が俺の知ってる範囲においては嫌悪感あるだけだから貴方が知ってる事件犯人が扱われてた場合にどう思うかは俺も分からないし俺の基準は当てにならないしどうでもいいと思う。貴方がどう感じるか教えて欲しい、参考になるので

b:id:aht_kから、"やめろ"とか思ってないし、個人的感情しかない、と言いたいのにそういう発言出るから否定してるのであって…

b:id:doubleup "他の人がどう感じるか気になったか増田に書いた"っていうのは書いた動機であって、文章に織り込んで察してもらう必要はないだろ…

b:id:aobyoutann 誰でも現代価値観で19世紀に行ったら狂いそうになると思うんだけど…今の価値観じゃなくても"暴虐"スルーは怖いだろ…

※念押しで書くけど、"創作者が安易に用いていることに対する抵抗"が大きい。例え歴史上の人物でも武将でも政治家でも、"用いるべきか"という思慮はあったほうが良いと思う。本当にあるのか?というのが切り裂きジャック場合特に気になった。

もし三国志に実際に"子供だけを煮て焼いて食ってただけの異常者"が居たとされてたら、そいつキャラ化して表現することやされていることに抵抗を持つことくらいはあってもいいだろう

anond:20180404105254

まあ残念ながら、別にそういうフェミフェミしい政治的意図でやったつもりはないんだろうけどな

RPGで言うと、(男女関係なく)適当パラメータや成長率を割り振ったために、

結果的に怪力になってしまった女キャラなんて他にも割といるわけでさ

あと、これは前にも書いたけど、そういうリアリティ無視したファンタジー世界の方が、

女性社会進出とやらは進んでたりするんだよな

ハーレム作品なんかだと女戦士がいようが騎士団長がいようが、だいたいその上に主人公の男が君臨することになるので、

フェミには頭から毛嫌いされてるわけだけど

anond:20180404102557

昨日寝る前にhttps://anond.hatelabo.jp/20180404003723を書いて、

そういやああいうのはアラレちゃんがいたなあ、なんて思い出してた増田だけど。

アリーナが「『女らしい』主婦・母候補」でも「名誉男性」でもないキャラをあの時代に保てたのは

そういう過酷な状況で生きていない、むしろ不自由がない姫だからなんだな。

父親ブライも「女らしくない」彼女に小言程度は言っても本気で女らしさを強制したりはしないから、

それに反発して男装して名誉男性、と言う極端から極端に振れるような事をしなくても「ありのままに」サイヤ人でいられる。

アラレちゃんも、元々もっと幼い少女かつロボットからそこまで求められない。

DQ4世界しろペンギン村しろ、あまりリアリティがないファンタジー世界だし。

更にお姫様だったりロボットだったりと、普通人間から外れた存在から許される。

堀井雄二鳥山明がそこまで考えて造形したかは怪しいけど、結果的に「キャラとしておかしい」と思われないのはそうなんだろう)

あの辺は要は悟空の女版なんだけど、悟空も爺ちゃん死んでからは一人で生きてきた野生児かつ宇宙人

普通人間からは外れた存在から、許されるんだろうな。

父親になろうが祖父になろうが見た目も若いままで精神的にも成長しないし。

あれが普通地球人で、見た目が年相応に老けてもあの性格のままだったら流石に違和感出るだろうけど。

2018-04-02

ダークファンタジーって何?

ファンタジー妖精とか魔法とか出てきちゃう世界の話だと思ってる

これの、ダークって何よ???

2018-03-29

anond:20180329175009

狩りとか育成とかレアアイテム収集を楽しめたのは、当時のMMORPGが未知の体験だったか

制作側がコンテンツを追加するスピードは、客がそれらを消費するスピード絶対追い付けないし

サービスが続く限り終わりのないコンテンツの追加を求められるから

提供されるゲームとしての要素はどうしても水増しされた薄いものになってしま

仮想世界」を謳っても人間が作っているコンテンツである以上はどうしても限界がある

もともと客がそこに気付くまでの寿命しかないジャンルだった

月額課金というビジネスモデル時代遅れ

これって要するに「ゲーム時間を費やす権利」を月額で売ってるわけで

結局は「金を払った上で時間も費やす」ことを要求してるんだよね

「金さえ払えばかかる時間を短縮できる」モデルを主流にしたスマホゲームが主流になったのは当然の流れ

まあスマホゲームも究極のレベルを目指すなら金だけじゃ無理だけどさ

最後ファンタジー世界アバターチャット価値を見出す人間しか残らず

その人たちのための受け皿として生き残ってるのがDQ10FF14

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん