「ピッツァ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ピッツァとは

2017-04-07

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.趣味は年齢によって変わるといいますが、今でも子供番組アニメシリーズが好きで、それを子供と観ています趣味は年齢によって変わるというのは本当なのでしょうか。

君のそれは、本当に子供の頃と“変わらない在り方”といえるのかな?

同じものに付き合い続けたとしても、“付き合い方”は変わる。

それを意識しているか、していないか関係ない。

付き合い方が変わる、言い換えれば、それは「変えなければ付き合えない」からだ。

それは君自身趣味嗜好が、実質は変わっていることの所作だと言っても過言ではないだろう。

結婚してから数十年経った熟年夫婦の仲が変わらず良好でも、セックスはしないだろうっていう話だ。

ちなみに私はそんな熟年夫婦を一組知っているが、話の趣旨が逸れるし、そんな話をしたくもない。

バタ臭いファーリーもののほうがまだマシだ……。

Q.よく分からないので食べ物で例えてください。

食べ物で例えるなら、ラーメンを今でも食べるが、スープは飲み干さなくなったみたいな話だ。

私は飲み干すがな。

その後にお茶を数リットルがぶ飲みするが。

……ピンとこないか

そうだな、じゃあピザの耳を残す……はちょっと違うか。

……あ? ピッツァ

……チッ……お互い歳はとりたくないものだな。

何と言われようが、私はピザピザホットケーキホットケーキで押し通すからな。

2016-12-23

日本で窯焼きピザが主流になった切っ掛け

サルトーレが日本商売ヤルようになってからだと思う。

それ以前はピザピザって言うけど、やっぱりこの時期からピザピッツァって呼ぶようになったしね。

サルトーレは日本ピザ事情アップデートした偉大なる企業だと思う。

2016-11-27

ピザなのかピッツァなのか分からない

しかしたらパンタイプがピザで、

平べったいペラペライタリアンクリスピータイプピッツァというのかもしれない。

あるいは焼き方の問題

大釜に入れるだけの簡単お仕事でそんな変化があるように思えない。

多分崇高で高尚な理由がるのかもしれない。

僕には分からなかった。

2016-08-31

夏休み増田宿題だクュシ出す間の御簾屋津奈(回文

甥っ子が横で夏休みドリル的なものをやってたの。

夏休みの宿題もう終わった?って聞くと

だいたい終わったって。

最近読書感想文も絵日記もないみたいなのよ。

でも、

なんか夏休みにしたこと的な作文は書かなくちゃ行けないみたいで、

としまえんプールに行ったって書いたらって言うと

いや、行ってないから書けないよだって

子どもって、そういう時、真面目ね。

行ってなくても行ったって適当に書けば良いのに。

どうせプールってだいたい一緒でしょ。

園長がかますひらパーのオマキャノン以外はね!!!

うふふ。


今日朝ご飯

久しぶりにハウスパン屋

オムレツパンフィッシュフライパンを買ったわ!

たまに買って食べると

またこれもこれで最高ね。

ここはバリエーションとても多くのパンを扱ってるので

迷っちゃうわ!

ピッツァトーステもオススメよ!

デトックスウォーター

そろそろ本格的に夏も終わり、

そう!秋先取りたいわねと思いながらも今日麦茶ウォーラーです。


すいすいすいようび!

今日も頑張ろう!

2016-08-24

楽しみな映画増田公開交う湖だ酢魔が家並み篠田回文

あなたの好きなピッツァはなにかしら?

もちろん、私はピッツァマイティマタンゴ

トマトソースマッシュルームたっぷりピッツァよ!

シイタケエノキダケシメジでもいいわよ。

秋の味覚先取りピッツァ!!!

とてもセクシーでヤミーで、

ゴージャスデリシャスなのよ。

それが大好きなの。

もうすぐ亀がピッツァ食べまくる映画が封切りよ!

カワバンガばりに

元祖大食い王!中村ゆうじも名調子でお送りする大スペクタクルペンデンスなご機嫌な映画よ。

って中村ゆうじさんは食べる演者じゃなくて、司会だったわね。

とりあえず、亀臭そうな映画だけど、

プロホッツドック早食い小林尊さんも参戦の亀とのピッツァ早食い対決!

今回はピッツァ生地の硬さも見逃せない!

クリスピータイプかしら?

小林さんピッツァ生地が固くて飲み込みにくいわ!ってブチ切れなければいいけど。

私は楽しみだわ。

そうあともうピッツァマイティマタンゴ私の絶対オススメよ!

全私が泣いたわ!


今日朝ご飯

びっくりドンキーで朝ハンバーグ

から脂っこいものいただいたかちょっとお腹下しちゃったわ。

まさに2つの意味でびっくりだわ!

いちいちご飯もお願いしまーすってオーダー言わないと

バーグが単品だけで出てくるセットじゃないセットメニューもツボるわ!

リンドバーグばりにブレーキはノーサンキューって言うわ!!!

デトックスウォーター

パリジャン御用達シリーズ

紙袋からこぼれ落ちたオレンジ

紳士が拾ってくれて出会いが始まらないオレンジウォーターよ。

リンゴでもいいわ!

そういう時に限って、

拾ったリンゴ紳士自分の服の袖で拭いて囓って格好つけるのよね。

で、食べるかい、みたいなこと言われて

だれがあんたの囓った食べかけたべるかよ!ってね。

オードリー春日じゃない方

ヘプバーンの方がスペイン階段ジェラート食べてたところ

今はジェラート食べるの禁止になってるから

その代わりに、

ミカンリンゴ階段から転がして

出会いを求める女性が多いらしいって噂よ!

うふふ。

いい出会いがあったらいいわね!


すいすいすいようび!

今日カワバンガ!!!

2016-08-07

シンゴジラでの石原さとみスマホの使い方なんだけどさ、

口の前でスマホを水平に持ってしゃべるやつ、

あのピッツァでも食べるみたいな持ち方、あれ何?

流行ってんの?

ロストバケーションっていうジョーズ映画でも外人女が同じような使い方しててさ、

石原さとみ通話でロストバケーションでは翻訳という違いはあったんだけど、

いまどきのスマホってああやって話さないと音声認識してくれないものなの?

2016-07-23

我が自炊生活の準備と実践

遍歴と傾向

ルーツ実家に置いてあった小林カツ代レシピ本。彼女考案のドライカレーソウルフードである

高校入学と同時に近所のラーメン屋で、その後いくつかの調理バイトで基礎を学ぶ。

20歳頃に檀一雄「檀流クッキング」に出会い感銘を受ける。近年「ぷちぐる」というサイトで完全再現されていることを知る。

平民金子氏の「豆腐ぶっかけ丼がおいしすぎる」の比類なき完成度に敗北感を覚える。いつか超えたい男である

現在会社員単身暮らし自炊頻度は週4日程度。朝食はグラノーラバナナヨーグルト、前日の残り物など。準備含め20分ほどで済ませる。

昼食はおにぎり2個(豆入り玄米+梅干し)を定型化するのが理想であるが、実際には弁当を買ったり外で食べることが多い。単身者の昼食については別の機会に。

夕食は用事がないかぎり自炊。ちなみにスーパー惣菜吉牛もよく使う、酒も飲む。

重要なのは自炊によって食生活アウトラインを明確にすること。健康管理が容易なうえ財布にも優しい。デメリットは何一つない。

一人の食事栄養補給、面倒なもの外食、もてなし料理は手間暇惜しまずが信条である

前提

必須調味料(塩、砂糖胡椒醤油、酒、酢、味噌、オイル)

 とりあえずこの辺があればどうにかなる。オイルはサラダ油ごま油オリーブオイルの三種があるとよい。

 みりんを省くと和食派に叱られそうだが次点とする。和食においては出汁寄与する要素の方が重要である

次点調味料マヨネーズ、タレ系、ハーブスパイス出汁系)

 マヨネーズや一味等はもれなく常備していると思うが、その他は料理をやるとそのうち揃う

 オムライスを作るならケチャップペペロンチーノならトウガラシなど。必要に応じて買い揃えればよい。

★★★(常備しておきたい食材

鶏むね肉

 ひたひたの水に入れて火にかける。沸騰したら火を止めて蓋をし、触れる温度になるまで放置。引き上げ、好みのサイズに割いて冷凍

 野菜と一緒に炒める、カレーに入れる、キュウリの千切りやモヤシに乗せて棒棒鶏風。寝る前に使う分を冷蔵庫解凍すれば朝のサラダに。低価格脂肪タンパクの超優良食材

 茹で汁は塩胡椒で味を整えてスープに。茹でる際に生姜や青ネギを入れるとよい。アクを取り、ざるで漉してやると仕上がりが良くなる。かき玉、トマトわかめ、なんでも合う。

玉子

 一度に4~6個ほど茹でて冷蔵冷蔵庫で3〜4日は持つ。自分はだいたい8分茹で。玉子用穴あけ器を買うと幸せになれる。

 冷蔵庫前で立ったままマヨネーズをかけて食すのが正義だが、固めに茹でたものをほぐしてサラダに。早めに茹で上げてポン酢に漬けると「味玉」。このときキッチンペーパーで包むと均等に漬かる。

 またフライパンを使った玉子の調理には料理の基本が詰まっているので、積極的に焼くとよい。

油揚げ

 縦横好みの幅に刻んで冷凍

 味噌汁乾麺煮物などに。天かすは要らない。入れるだけで旨味5割増しのチート食材袋を開いて納豆を詰め「揚げ納豆」にしてもよい。

 そのままグリルで焼いたもの大根おろしと薬味を乗せてポン酢をかけるだけで主菜にもなる。刻んで焼いたものをクルトンに見立てサラダに。

ツナ缶

 摂取カロリーの点で水煮缶推奨。油気が欲しければ油を混ぜれば良いだけである

 サラダパスタ、炒め物に。海藻生野菜との相性は抜群。ツナ缶が棚にあればどうにかなる。

 本当に面倒な時はマヨわさび醤油と和えてツナマヨ丼。配合はお好みで。このとき味噌を箸でひとつまみ分混ぜると尚よい。

トマト

 ホールカットどちらでも。ホールを煮込みに使う際は握り潰せばよい。

 余り物(キャベツサラダの残り、肉、何でもよい)をざく切りにし、鍋に空けたトマト缶と同量の水で煮込めばミネストローネである。朝夕2日は保つ。

 カットトマトをざるで水切りし、固形重量の1~2%の塩を加えれば万能ソースに。オリーブオイルハーブを加えてもよい。肉、魚料理ピッツァ具材にも。

キャベツ

 コスパ野菜代表

 ざくざくと刻み、好みの食材ドレッシングと和えてサラダに。刻んだものラップをかけて電子レンジで1~2分ほど加熱し温野菜でも。

 キャベツの重量1%の塩で揉み、しんなりしたら絞って浅漬け。細かく刻んでスープに。合わせる食材を選ばないうえ、冷蔵庫で2〜3週間は持つ。

ブロッコリー

 栄養面、手軽さ、また通年手に入りやすい点で選出。栄養バランスが気になる人は積極的に取り入れるべし。

 小房に切り分けて流水でよく洗い、塩分1%のお湯(1Lに対し塩10g)で1分半〜2分茹で。茎は皮を厚めに剥くと美味しく食べられる。電子レンジを使ってもよいが、塩茹での方が味が良い。

 このときキッチンペーパーでしっかりと水分を切れば、冷凍後に取り出しやすい。そのまま、マヨネーズをかけて、スープに入れて。

★★(あれば助かる食材

もやし

 圧倒的コスパもやし一袋に対しコップ1杯分の水から茹でると歯応えが損なわれない。このとき蓋をすること。和え物肉料理の付け合わせなど。

 日持ちしないので、液体化したら躊躇せず捨てるべし。

アボカド

 切るだけで一品のありがたい食材。ちなみに果物に属する。ヘタがしっかりと付いたものを選ぶこと。刺身サラダ、つぶしてソースに。

 ハズレを引いた際の喪失感は500円に相当すると思われるので複数買い推奨。

豚しゃぶしゃぶ用薄切り肉

 バラ、ロース、お好みで。しゃぶしゃぶ用の薄切り肉は解凍が容易、かつ包丁不要で手早く調理できる点で優位。

 茹でる際に箸で広げてやるのがポイント

豚バラブロック

 塩豚にする。塩漬けは奥が深いので研究してみて。

 そのまま焼いて、ベーコンの代わりに、煮込み料理に。塩豚を旨味調味料と考えると汎用性はバツグン。使い切れない場合は燻してベーコンに。

ヨーグルト

 習慣化するなら自作推奨。ヨーグルティアは低温調理も出来るのでオススメ

 そのまま食べる、牛乳と半々でシェイクすれば飲むヨーグルトに。このときジャムやきなこを入れても美味しい。

 また塩胡椒、酢、オイルを混ぜてドレッシングに。マヨネーズマスタード、アンチョビペーストを入れてもよい。ドレッシングは冷やして粘度を高めると食材によく絡む。

冷凍魚介類

 ムキエビやイカ、塩サバなんかを冷凍しておくとよい。もちろん鮭や鱈、切り身であればなんでもよい。

 重要なのはすぐに使えるなんらかの食材冷凍庫に入れておくこと。肉は要らんなあ、て時に重宝する。

 

★(その他の食材Tips

にんじんじゃがいも、玉ねぎなど常用系

 基本的に常備しているしよく使うが、調理時間短縮を考えて次点とする。

 いずれも日持ちするのであったほうがよい。この人参サラダなんかは絶品。

汁物

 汁物が並ぶだけでぐっと食事らしくなる。特に料理初心者は試してみて。

 即席味噌汁油揚げを入れるだけでもいい。鰹節とろろ昆布にお湯を注いで醤油を垂らせば即席お吸い物。このとき千切り梅を入れるとなおよい。

下ごしらえ&保存→展開

 すぐに調理可能環境を構築すべし。

 米を炊いて小分け冷凍ポピュラーだが、その心構えを推し進めることが大事

 冷蔵庫火薬庫自炊の半分は準備にある。

■翌日の食事を考える

 寝る前に解凍一手先を考えるだけで精神負担は半減する。

 ・明日の朝は鶏肉サラダを食べようかな→鶏とブロッコリー冷蔵庫へ。翌朝、もやしを茹でて添え、ドレッシングをかける。

 ・もやしが余ったな→晩、そうめん豚しゃぶ肉を茹で、ミョウガを刻んでめんつゆ

 ・ミョウガが余ったな→晩、味噌汁にin。帰りに買ってきた刺身に乗せて。

 このような使い回しの心構えが循環を生む。

ここに挙げた例が自炊生活一助となれば幸いである。

追記

たくさんのブコメ楽しく読みました。ありがとうございます

料理初心者は一気に全てやろうとせず、出来そうな所から取り入れてみるのがいい

これはすごく大切で、最初は鶏ムネ肉を茹でて市販ごまドレやポン酢をかけるだけでいいんです。

次はシャキシャキ感が欲しくなるかもしれない、そのうちにアボカドと一緒にパンに挟んでみようと考えるかも。

味の素必要

必須調味料にだしの素を追加で

旨味調味料は「その味が好きかどうか」に尽きる気がします。僕はたまに使います

極端な例えですが、肉じゃがを塩で作ると醤油独特のコクが玉ねぎと絡んだあのまったりとした甘みが恋しくなりませんか?塩肉じゃが、それはそれで美味しいけど。

醤油ナンプラー代用品にならないように旨味調味料が得意とする味付けがある一方で、何に合わせても美味しくなるというわけではないと思っています。ちなみに僕は味覇風味の炒飯好きですよ。

2016-05-09

パンはやっぱりパン屋さんのが一番

スーパーの角食はやはりダメだ、特にトースターで焼いた時の美味しさが全然違う

(フランスパン切ったやつ + チーズ + ケチャップ) + トースターで5分焼く + バジルかける = カリカリうまうまピッツァ

バジルは後乗せが一番おいしい

ケチャップでなくてホールトマト使えるともっと美味しいんだけど、缶だから保存がなぁ…

てかタッパーで保存でええやん、明日買ってくるわ!

2016-04-20

もう限界死ぬ精神的にまいっているという意味で…)

年度末で終わりかと思ったハードお仕事が終わらない、…というか増えてるよね?

ご飯作る気力なんて出ないので、セブンイレブン弁当惣菜は食べつくし冷凍ピッツァまで手を出してる始末…

てかセブンチーズ冷凍ピッツァすごく美味しくてビックリした! 超オイリー! 絶望の中これは思わぬ収穫であった…

アニメ全然見れてない

百合漫画はもう眩しすぎて見るのが辛い

常に納期が纏わりつき眠りも浅い

瞑想したことないけど、ゼブラっちが口を酸っぱくして言うのも少し理解できた気がする

何かに捕われない時間っていうのは、本当に幸せだよ

その時間があるだけで身体がすごく楽になる

世の中しがらみが多すぎる

普通に生活するだけでも、本当に様々なことを無意識に気にかけている(まぁ、そのおかげで沢山の楽しいこともあるんだけどね)

少し時間ができたら瞑想やってトーライしたい

何だか今、地震が大変そうだけど、俺は自分自身のことでいっぱいいっぱいなんだ

からまり力になれそうにない

心に余裕ができたら募金するよ

2015-04-06

400種類ほどのクラフトビールを飲んだ俺が地味なやつを進める

流通とかはわからないのでもしかしたらもう手に入らないやつもあるかもしれないけど。

メジャーなやつというよりも、一度飲んでビール観を広げてほしいというやつを紹介する。

BrewDog Tactical Nuclear Penguin

パンクIPA日本でも有名なブリュードッグが出す32%のビール

もともと株主優待用なので出荷数が少ない。去年は日本に来なかった。

一昨年は一本8000円ちょいだったと思う。

キワモノ系かと思いきや深みがあるというか、濃くておいしい。

酔いつぶれたけど。

Rogue ブードゥーシリーズ

これもキワモノ系。

俺が飲んだのはブードゥー チョコレートラズベリープレッツェルってやつだけど、

ほんとにチョコレートラズベリーとプレッツェルの風味がするんだよな。

21th amendment / Hell or High Watermelon

サンフランシスコすいかを使ったビール

これもキワモノ系かな。でもすいかの味が水っぽくなく濃すぎずちゃんとビールの中に収まってる感じですごいおいしかった。

2014年日本に入ってこなかったっぽい。

Yeasty Boys / Rex Attitude

世界一スモーキービール」とラベルに書いてある。

でも好みは分かれると思う。濃いめのビール

同社のアールグレイを使ったGunnamatta IPAお勧め

Fine Ales / Finebank

スコッチモルトの名門、スプリングバンクとのコラボビール

度数も低く軽めの味わいながら、スモーキーさが微かに感じられて不思議な爽やかさがある。

箕面ビール カベル

赤ワインに使われるカベルネ・ソーヴィニヨンを使ったビール

葡萄感がある。ビールとしてのバランスは崩れていない。

関東だと手に入りにくいかも。

同じライン甲府アウトサイダーブリューイングで作ってるベリーAを使ったビールもおいしいかも。

ロコビア ココナッツポーター

ココナッツの味がすごい。柔らかくてまろやかでべたつかない甘さ。

瓶ではしばらくでないと思う。佐倉に行けばわりと飲めるのかな?

いわて蔵ビール ゆずスタウト

たぶん最終工程ゆず入れてるっぽくて、ココナッツとは逆にゆずの酸味と爽やかさがスタウトのコクにとてもよくマッチしてると思う。

サンクトガーレン スイートバニラスタウト

サンクトガーレンバレンタイン限定醸造ビール

バレンタイン限定醸造のなかでも一番好き。

バニラ香り華やかでしつこくない。

この手のビールはとかくベタ甘になりがちななか、しつこくないから何杯も飲める。

そのほか定番の味わいで飲んでみてほしいやつ順不同

ベアドビール スルガベイインペリアルIPA

箕面ビール スタウト

箕面ビール おさるIPA

北海道わかさいも本舗 シシリアンルージュ

ラグニタス デイタイムエール

ラグニタス リトルサンピンサンピン

ピッツァポート スワミーズIPA

スピークイージー ブラインドタイガー

ブリッジポート ホップザー

エピック ブレインレス

ブリューフィスト ジェイルESB

ランブラーテ インペリアルギーサ

イネディット

Nogne 100%ピーテッド

デュベル トリプルホップ

ブリュードッグ ジャックハマー

2015-03-20

日本ピザチェーンがピザピッツァと呼ぶようになったのは

サルバトーレが日本にきてからなんだよ

2009-03-28

[]天満天神繁盛亭、昼席に行ってきた。

田舎のじーちゃんばーちゃんを誘って寄席にお出かけ。いわゆる接待モードですね。一時には開演ってことで、ちょっと早めにお昼ご飯を食べて、繁盛亭へ。駐車場はなんだか知らんが無料(なのか?)。

ちょっと入るのが遅くて二階席に分散して座ることに。まあ分散してってのは、集中して聞けるから自分はありがたかったです。二階席ってもすげー近いし。座ってみると、座席はわりとキレイ。ただちょっと席は狭いかな。箱も、小さな映画館くらいの規模ですね。お客さんは40代以上がほとんどのような感じ。自分みたいな若いのはあんまりいませんね。まあ金曜の昼間ったらそうなりますか。ただ、会場は終始なごやかなムードで、心細いような気持ちにはならず安心して鑑賞できました。

最初の二乗さんは若い噺家さん、だけどなめらかで上手いじゃーん。一生懸命、という感じが伝わってくるし、面白かった。ネタはおべんちゃらで酒飲ましてもらおうとして失敗する話。主人公のアホさ加減に嫌味なくてよいですね。っていうかネタ名前は教えてくれないのね。まあ全然構わないんだけど、落語って演目に漏れなく名前ついてるイメージがあったのですがどうなんですかね。

仲入り前の三金さんはピッツァ。枕もデブネタネタ創作デブネタでした。いやー笑った笑った。キャラをきちんとまとめて細かく笑いを入れてくる。精度高いなー。これそこらの漫才師と比べても遜色ねーよな。

仲入り、って休憩のことだそうですが、トイレが狭くて混む混む。中のトイレキレイなんですけどね、混んでて入れなかったので天満天神の中のきたねートイレを利用。ここもそこそこ混む。下痢気味の人には注意が必要かも知らん。

仲入り後、音曲漫才姉様キングス。"オカマシングルマザーの二人連れ"が白塗りの芸者姿で登場。二人は仲入り前にそれぞれ単独でも噺を披露してるんですが、こっちのほうが気合い入ってる気がするw 染雀さん(オカマのほう)のしなを作っての間の手「はぁ〜いぃ」が耳から離れない。これは流行る!w NHKでも見たことあったんですけど生のほうが面白かったな。歌も上手いんでしょうが、やっぱりおしゃべりがいいですね。

仁嬌さん。うってかわってしっとり落ち着いた正統派の芸風で、貧乏長屋の花見行き。うんめーなぁ。おもしれー。お茶飲むシーンで笑った笑った。うまー。また見たいなこれ。って言ったら一緒に来てた父親はこの噺だけ寝てしまってたそうで。なんだとー。まあそれだけ心地よいおしゃべりだったってことなんでしょう。ことなんです。

三蔵さん。強烈な風貌、三十年のキャリアを生かした、田舎ホールに呼ばれた時の自虐ネタ。憎めないなぁ。あはははは、は、笑い過ぎて下痢気味のお腹に衝撃が走った。トイレに抜けたのでオチ聞けず、無念。噺の途中で立ち上がらせてしまったお隣にお座りの妙齢の女性二人ごめんなしあ。

トリは福笑師匠。いや今日初めて知ったんですが、いや姉様キングス以外の人は全員初めて見たんですが、この人はこうなんてか師匠と呼びたくなるような何かオーラというかパワーというかを感じますね。ネタ日本かぶれのアメリカ人との商談。いやあすげー。笑いっぱなしでした。他の人にはこうなんてか笑う前に不可視の引っかかりというか、ここが笑いどころですよね、あははは、みたいなごくごく短いながらも笑うまでにインターバルがあるような気さえしてくる、この笑いまでの瞬時の到達っぷりったら。どっちかっていうと演じ方もイロモノっぽいし、ネタ運びも少々毒がある、でもそんなこともひっくるめて全部笑わしてしまうような。ああ、独演会行ってみようかな。すごいです。

終ったあと、門前でお出迎えしてくれはる噺家さんたち。ん? なんだハッピなのか。舞台上の衣装、かみしもっていうんですかね、あの衣装で出迎えてもらえるものだと想像してたのでちょっとみすぼらしいような気もしましたが、まあ外だし大事な仕事着だしってことなのかな。三金さんの大きなお腹に触ろうか悩む。けっこう照れくさいものです。

という人生初生落語感想でした。前売りで一人2000円、四時過ぎに終了。ウム、たまには落語ってのはいいもんですね。生だし、なんつーても演者が近い。これからは映画館とどっちに行くか迷う、新しい趣味になりそうです。

追記。

増田の文章から想像すると、迷っても絶対映画には行かない。にごはん山盛り。ペソ。

んなこたーない。今日映画見てきたしね。しかも今WALLE。売布の映画館時間感覚はすごい。いやそれはいいんだけど。

同年代の友達と落語ってのはちょっとね。自分好みを押し通すかたちになっちゃう。それにやっぱり予約が基本だ(当日券は500円高い)から、今日どこ行こっかってタイミングでは選びにくいかなぁ。映画館より遠いのもね。

まあそういうこと差っ引いても、落語は単純娯楽としていい選択肢だなぁ、という感想持ったのでエントリ起こしてみたんだけどね。

ペソってなによ。ペソ。

2008-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20081202155033

そらきまってる。生地がうまくなけりゃピッツァはうまくない。ぜーったいに。生地のまずいヤツは、どうしても食べきれない。

あと、モッツァレラ。これがよくないと本当はうまくない。ただしイタリアでもなかなかそういうのはない。

2008-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20080710224922

元増田ですけど、少なくとも私はこの問題は、みんなが騒ぐ話じゃないと思う。

イタリアの大聖堂の持ち主が落書きの主とか学校に連絡して、

「あーちょっと、こういうのは困るんですけど」と言う。

そしてそれに「軽率でした。ごめんなさい」って言う。

その結果、もし弁償や補償を求められるなら、それは応じないといけないと思う。

それだけの話だと思う。野次馬が横から火を煽って煽って自分の鬱憤を晴らすための出来事ではないように思う。

 

それをなんで第三者がこんなにギャアギャア言えるの?ってのがほんと信じられない。

あなたが例に出した話でも、例えばウチにイタリア人が落書きしてたら、それは私が判断して、必要に応じて注意する。

勝手に第三者が撮影して、第三者がそのイタリア人の祖国の各機関に電凸したり徹底的に糾弾したりして欲しくは無い。

挙句の果てに見知らぬイタリア人が「イタリア人として本当に恥ずかしいです。謝罪します」なんて手紙を送ってきてもキモいとかし言いようが無い。

きっとコイツ、家でこの手紙書いて、自分だけいい子した気分になってるんだろうなー、こいつの食べるピッツァに毒が入ってればいいのに。としか思わない。

「許されるべき問題じゃない」なんて当事者でもない人が決め付けるべき問題じゃないと思う。

と、私はけっこう本気で思ってますがいかがでしょうか。

 

 

あとさ、これは半分冗談だけど外人日本の建物の池に小銭投げていく人ってけっこう居るじゃない?1円玉とか。

あれも今後徹底的に許さないの?投げたやつイタリアから呼んできて拾いに来させるの?例えばの話だけど。

もし「それは違うだろ」っていうならどう違うのか、できるだけ納得の行くように説明して欲しいな。

2007-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20070605155255

 沢山の増田さんがぶら下がってるようなので便乗しちゃお。

 ずいぶん長いことピッツァブサメンやってるけど、それでもやはり女の子の事が好きになる。ぼくは高校生のときに、Aさんという女の子人生で初めての恋をして、でも基本的に奥手だし、アレやナニな妄想もできないレベルまでAさんを想ってしまったような純情少年(ああ書いてて反吐が出る)だったもので、結局一度も想いを伝えることはできなかったのですよ。だから、彼女ほしーとか告白したーとかいう話をするクラスメイトが羨ましく、別世界の住人のように見えたものさ。

 その頃、高校の友達とは別にあったオタク仲間のコミュニティで、年上の女の人Bさんとよくおしゃべりをする機会があった。Bさんはオタとしての深度が深い方だったので、話を聞いたり色々教えて貰うのがとても楽しかった・・・けど、女性として意識することは一切なく、尊敬できる先輩として慕っていたって意味で好きな人。だからこの人とも長いこと遊んでたけど結局何も無し。

 あれから10年の時を経て、ぼくは結婚子どもを育てる身となった。そんなある日、高校の頃の思い出話などしていたら、嫁から「あの時たぶん、Bさんはあなたのことを好きだったんじゃないかなー」と指摘され、ぼくはハッとした。ああなるほど、それなりに恋愛して結婚した今ならなんとなく理解できる、Bさんからの想いの暗示。つまりぼくがAさんに恋焦がれ、毎日「ああこの想いが伝わればいいのに・・・でもブサメンだし関係壊れるのはイヤなんだよなあ」と思っていたが、その同時期にぼくはBさんから全く同じ思いを抱かれていたにもかかわらず、まったくそれをキャッチすることができなかったのだ・・・そりゃモテねえよ、無理だよ。まあ結局ぼくもBさんも綺麗な思い出として残せておけたのだから良かったんだよね、ということにしてフテ寝したよその日は。

 ちなみにAさんはあの時点で僕の気持ちに気付いていた、というのも後日教えていただきました。男が猿っていうなら女は悪魔だよ!そういうことにしておいてよ!

2006-10-17

ピザデブと言われても今更過ぎていくらも傷付かないが、ピッツァデブと言われると非常に精神的なダメージを受けることがわかった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん