「讃岐」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 讃岐とは

2017-12-18

まず認識を変えて欲しいのは、だ…

讃岐には柔らかくてコシのあるうどんもあるってことだ。

硬いうどんばかりってのは讃岐に圧されてとかではなく、

硬くしとけばコシがイマイチでもばれにくいってところも多いから。

東京にも柔らかくてコシのある店も無くはないけど、

片手で数えようとして指が余る程度しかいからなあ。

https://anond.hatelabo.jp/20171217202355

anond:20171217202355

関西(大阪)のうどん文化から見れば広島うどん劣化レベル半端ない

広島ではむしろ外来チェーンの讃岐「風」のほうがまだましなレベル

というか広島うどん文化は無い。

というか分野が何であれ広島に自立した文化はない。

2017-12-17

関東うどん讃岐化現象に歯止めを

先日広島にいって昼飯にうどんを食べた。やわらかい麺、透明のおつゆ、甘い油揚げ。とりたてて誉めるところはないがすべて良かった。

それでしばらくうどんにハマってゆでうどんを家で食べているのだけど、どれもこれもあまりにも讃岐だ。コシ!!!コシっす!!!とぐいぐいしている。

元々の関東うどん文化を知らないけど、美味しんぼ廉価版コラムで読んだ記述によると「うどんというのは元来こねた小麦粉をにゅるにゅると押し出しゆでただけのもので昨今のようなコシなどなかった」と記されている。

関西うどん文化があるから讃岐王国の勢いには飲まれずに済んでいるようだが、関東うどんは完全に征服されているのではないかKAGAWAキングダムに。やわらかくやさしいうどん復権はないのか。

2017-02-17

日本三大うどん

http://b.hatena.ne.jp/entry/mi-journey.jp/foodie/33634/

讃岐うどんが爆発的なブームになった頃(90年代麺通団によって)ネットの普及も手伝い、食通による「うどん評」が世間に知られるようになっていった。その時代の流れを汲んでか「日本三大うどん」と一番最初に掲げるようになったのが水沢うどんだった。要するに、日本三大うどんを仕掛けたのは「水沢うどん」であり、日本三大うどんは「讃岐」「稲庭」「水沢」が始まりだった。

その頃「五島うどん」「氷見うどん」と言うと「水沢うどん」と比べたら圧倒的に知名度が低く全国的に知られるようなうどんではなかった。その為か日本三大うどんに異議を唱える者はほとんど居なかったと思われる。ところが、うどんブームの影響とネットの普及により全国各地のうどん好きやご当地当人達が我がと狼煙を上げ始めたのが2000年代頃。「吉田うどん」や「武蔵野うどん」、あるいは福岡うどん牧のうどん)など日本三大うどんなど意識していない古くから地元で愛され地元民によって消費されているうどんスポットを浴びるようになり、その名が全国に知られるようになっていった。

うどんブームも過渡期を迎えた頃、水沢うどんが仕掛けた曖昧な「日本三大うどん」に対して、各地のご当地うどんが我が日本三大うどんの一つであると主張し始めるようになっていったが、そもそも日本三大うどん定義が無いため決着がつかない状態10年以上続いている、そんなうどん界隈。と認識している。

2017-01-29

[]納豆うどんを開発したのでシェアしま

どこのスーパーマーケットでも買える食材を使ってうどんを作ります。ゆでうどんは安い。讃岐とか冷凍とか気取った枕詞が付いていないうどんはだいたい格安で買えます。どのくらい安いかというと近所のスーパーマーケット確認した限りでは税抜きで18円です。税込みでも19円。とても安いです。

供給も安定している傾向があるけれども、閉店間際に行くと売り切れていることもある。とても安いがゆえに人気が高いことも事実です。年金生活一人暮らしのじいさんやばあさんがこれを一つずつ買って売り切れたのではないかと思うと社会問題を提起したくなる。年金生活になったら、18円のうどん毎日食べる日々。こんな世の中になることをみんな夢見て働いてきたのか。今を時めく政治家の方々にはスーパーマーケットうどん売り場の前を一日中見張って、18円のうどん購買層の方々の悲哀を確認してみろ。と、気持ちの昂ぶりを抑えなくてはなりません。

ここでうどんの食べ方を確認しておきます。お店でかけうどんといえば、なみなみと注がれた汁にうどんが入っているこれがうどん業界での常識です。飲むか飲まないかからないうどんの汁を大量に用意しなくてはならないブルジョワ志向。たくさんのおいしい汁を潤沢に用意することは庶民には高いハードルです。

名前言ってはいけないグループメンバーの一人が宣伝マンをしている昆布つゆという商品があります昆布の成分のおかげで糸魚川静岡構造線よりも西側の味がする一品。この瓶の裏のラベルには、かけうどんには水で5倍に薄めよと書かれていますさら冷やしうどんのつけ汁には3倍に薄めよとの助言がある。ところが5倍に薄めると少し上品すぎてパンチが足りないと脳の中枢から叫びが発せられます。この問題点改善するために3倍希釈の濃度でかけうどん用の汁を作ると塩辛く、飲み干せない。この汁を捨てるのがもったいないと感じとっておこうと思うのか、いらない汁は使い終わったら下水道へ一直線に捨てることができるのかが貧困線の一つと思うのです。残った汁を保管し、次の機会に使うという行為を始めると家の中に無数のペットボトルヨーグルトの容器が増殖を始める。うどんの残り汁の入った容器は台所を占領し、そのほかの生活空間をも脅かしていきますゴミ屋敷まっしぐら兎に角希釈したうどんの汁はその場限りで使い切らないとより不幸になってしまうのです。

ここまでのお話で、うどんが安いこと、薄めたうどんの汁はできるだけ無駄なく利用することが心の安定のために望ましいことがわかります。次にうどんの茹で方と鍋の使い方を話します。

駅の立ち食いそばうどん店セルフ形式さぬきうどん店へ行くとカウンター越しに厨房の様子を見ることができます。せっかく見えるのだから、ここから学ばない手はない。この様式のお店では、席の回転を上げるためにできるだけ早くうどん提供しなくてはなりません。うどんを茹でる鍋と汁の鍋が別になっている点に注目。これはうどんを茹でた濁った汁に汁の素を入れていたのでは汁がうどんから出た小麦粉成分で濁ってしまうことを防ぐために考えられたうどん業界伝統手法です。しかしながら、家の台所で鍋を2つ使ってうどんを作ることは不経済の印象が拭えない。せっかく安価な18円のうどん調理するのにお金がかかっては本末転倒です。一つの鍋で沸かしたお湯で経済的うどんを作ることがジャスティス。一つの鍋で作ることを考えます。茹でうどんはすでに茹でてあるため、温まれば食べれる。この性質は鍋での茹で時間が大変短いということです。手順を説明すると、鍋にお湯を沸かす。お湯をお玉で2杯すくい、どんぶりに入れる。どんぶりが温まったところで、お湯を捨てる。お湯を捨てたどんぶり昆布つゆを大匙で2杯入れる。大匙を用意するのがめんどうな人は大匙2のラインマジックで線を描いておくとよい。鍋からお玉でお湯を1.5杯入れる。このお湯の量の加減はお玉の容量によるとところが大きいので、各自工夫してください。ここまでの手順で、汁を温める鍋を準備することが省略されました。手順も片付けも半分になり大変経済的です。鍋のお湯は沸騰したままですので、ここにゆうどんを投入し、20秒ほど温める。この時間立ち食いうどん店での店頭プロ調理人がその時間で茹でていたことに由来します。カウンター越しの学習はとても役に立つ。カウンター席のあるお店は知見の宝庫です。お湯を捨て、うどんを汁の中へ入れます。洗い物が増えることをいとわないのならば、湯切用のテボを使ってもいいのですが、洗い物が増えることは経済的ではない。ゆえに地味に箸でどんぶりに移します。

かけうどんの完成です。このまま食べても昆布ゆの開発者研究心のおかげで家庭でもとてもおいしい汁のうどんとなります。味に変化をつけたいときは、「わさび」「からし」「七味」を使って刺激を与える。わさびからしは、粉末タイプをおちょこで溶いて都度生成するのがおすすめです。「うどんからし」に抵抗感がある人がいるかもしれませんが、豪雪ニュース名前が出てくる越後の一地方ではからしでそばを食べています。そばに使える薬味をうどんに使わない手はない。ということでからしも薬味に加わった次第です。

さて、冒頭の見出しでは納豆うどんと銘打っているのに納豆が出てこない。ここまでの長文を読ませておいて、これはどういうことだと気が付いた読者は賢明です。納豆はなくてもこのかけうどんは完成する。完成するけれども、栄養面でこころもとない。このうどんをたべても野菜350グラム摂取することができない不完全食です。できるだけ完全食に近づけるべく納豆を入れる。この時点でできているうどんもすでにおいしい領域に達していますかけうどんと薬味で半分食べたところで、納豆を入れると食味が変わって、一粒で2度おいしい状態になる。うどん納豆を入れるときは、汁が多すぎると納豆の粒を箸で拾いにくくなるので、あまり都合がよくありません。半分食べたところで汁を少なめにして納豆を入れるとうどんの中で納豆の濃度をとても高めることができより経済的納豆うどんを味わうことができます

ここまでで最低限の納豆うどん説明おしまいです。これだけの自炊行為で最低限の命をつなぐことができる。政府関係者から格安うどんをよりおいしく食べる方法として広報されてもいいと思います

2015-11-27

[]toto一等を四回当選させた男、その名はちんぽマン

.

開催回、くじ種類、照会番号を入力していただき、「表示」ボタンクリックしてください。入力されたtotoチケットが当せんしているかどうかを調べます

ttp://www.toto-dream.com/dci/I/IPB/IPB05.do?op=getInitDispPage

.

第686toto くじ結果

ttp://www.toto-dream.com/dci/I/IPB/IPB01.do?op=lnkHoldCntLotResultLsttoto&holdCntId=0686

第758回 toto くじ結果

ttp://www.toto-dream.com/dci/I/IPB/IPB01.do?op=lnkHoldCntLotResultLsttoto&holdCntId=0758

第759回 toto くじ結果

ttp://www.toto-dream.com/dci/I/IPB/IPB01.do?op=lnkHoldCntLotResultLsttoto&holdCntId=0759

第761回 toto くじ結果

ttp://www.toto-dream.com/dci/I/IPB/IPB01.do?op=lnkHoldCntLotResultLsttoto&holdCntId=0761

.

271 :ちんぽマン2015/04/13(月) 06:06:31.89 ID:EUGMF/NZ

今シーズン初1等ゲットしたよ(^o^)/

9066-1920-6530

岐阜勝ちバージョンも買ってたかラモスには正直ムシャクシャしている

普通に勝ってくれてたら2千万ぐらいいったのに…

とはいえ開幕1ヶ月で1等当たったのはなかなかいい滑り出し!

次回は読めない試合だらけなので変態要素多めにして高額当選目指して頑張ります

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/loto/1428742897/


188 :ちんぽマン2015/04/19(日) 17:56:24.01 ID:4y7LLkF3

連続1等キタ━━━━━━(^o^)━━━━━━ !!!!!

9066-2197-0239

けど激安糞回だった━━━━━━(^q^)━━━━━━ !!!!!

/(^o^)\

前回とは逆に、

鞠や仙台清水を厚く押さえたうえに水戸讃岐寄りの目を勝った波乱狙いの本命無駄になり、

連戦初日ということで一応順当を押さえまくっておいた保険用のサブが当選

せめて湘南が頑張ってくれていたら、順当とはいえ前回ぐらいの配当にはなったのになあ…

なかなか思うように高額当選はゲットできないもんです

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/loto/1429359729/


661 :ちんぽマン2015/04/26(日) 17:37:04.86 ID:nAFsDUzE

30万かけて三度目の正直、ついに8桁配当ゲット*・゜゜・*:.。..。.:*・'( ;゜▽゜; )'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

9066-2469-9932

想像してたよりも配当が高かったので、

守田@新潟やらかしがなければもっと…と考えちゃうと悔しさもあるけど許す(^o^)!

シングル勝負だったヴェルディの終了間際の2ゴールには興奮しました…

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/loto/1429660785/

554 :名無しさん@夢いっぱい:2015/08/20(木) 17:50:53.12 ID:JGigBSRv

106 名無しさん@夢いっぱい sage 2015/06/24(水) 18:34:06.72 ID:J1HMb0R8

ちなみにちんぽマンが去年1200円で3500万当てた時の買い目

▼第686toto

01 横浜M - 仙 台 [102]

02 C大阪G大阪 [10-]

03 鹿 島 - 新 潟 [--2]

04 名古屋- 浦 和 [--2]

05 神 戸 - 徳 島 [1--]

06 清 水 - 大 宮 [1--]

07 鳥 栖 - 甲 府 [1--]

08 広 島 - F東京. [10-]

09 栃 木 - 松 本 [--2]

10 大 分 - 札 幌 [1--]

11 群 馬 - 水 戸 [--2]

12 京 都 - 山 形 [-0-]

13 愛 媛 - 富 山 [1--]

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/loto/1436227396/



.

まずはおめでとう。7億は人生を買えるお金で、あなたは賢く立ち回れば一生..

[B! お金] まずはおめでとう。7億は人生を買えるお金で、あなたは賢く立ち回れば一生..

1億5000万円

2015-03-27

うどん県の友人、買い物で安売りのうどんに手を付けるもその隣のそばを購入した模様

うどん県民といえば、コシの強い事で知られる讃岐うどん主食にしている稀有人達ですけど、

そんな彼らでもたまには別のうどんを食したいときがあります

この間うどん県の友人と買い物で特売のうどんセールというのがあって、

たまには讃岐うどん以外もいいんでないかと話し合ったところ、

なんとなく別のうどんでもいいかという話になりまして、

購入という事になったのですけど、

その友人は2、3分思考ののち、讃岐愛を捨てる訳には行かないと

隣にあった和そばを大量購入していきました。

そばは大丈夫なのにうどんは拘るのね。

うどん県民、おそるべし。

2015-02-22

東京うどんがひどい

まずい。

まずまったくコシがない。

かたい。

茹でたりない。あれはんなま。

適当に伸ばしてるから表面がぶちぶち。

つるつるしてない。

なにが嫌って、そのくせ「讃岐うどん」と銘打っているところ。

山田うどん見習え。

讃岐へったくれもないけどちゃんとしたうどん

新宿で昨日食べてイラッとして、今日新橋で食べてもうたまらん。

東京、いいえちょっと人がくる駅周辺で商売しよるうどん屋。

あれをうどん讃岐うどんと呼ぶな。

そのうち、シ国から使者がくるぞ。

2014-09-11

西野監督とかガンバ時代はすごく良かったのに今名古屋いまいち結果出てないし

北九州を率いてチームを一気に上位に進出させた三浦監督東京Vでは讃岐にも負けて酷い有様だし

横浜FC山口監督も前岸野監督からの交代直後は良かったのに今は中途半端な成績だし。

Jリーグ昇格一年目でプレーオフ進出を果たす快挙を成し遂げた長崎高木監督も今年は序盤こそ良かったものの中位に甘んじてるし。

サッカー監督ってどのくらい重要なんだろうなって疑問に思ったあるサッカー経験のJ2サポーターでした。

2014-02-24

Jリーグ22歳以下選抜の資格がありながら、登録外となった選手

J1

仙台シュミット・ダニエル二見宏志、藤村慶太

鹿島昌子源柴崎岳梅鉢貴秀土居聖真

浦和:-

大宮:-

柏:-

F東京武藤嘉紀

川崎大島僚太、福森晃斗

横浜FM松本翔

新潟渡辺泰広、小泉

清水櫛引政敏高木善朗樋口紀寛、柏瀬 暁、加賀美翔

名古屋杉森考起

甲府:若杉好輝

G大阪大森晃太郎内田達也宇佐美貴史

C大阪岡田武瑠、南野拓実

神戸岩波拓也和田倫季松村亮小川慶治朗

広島:-

徳島小島秀仁

鳥栖:藤嶋栄介

J2、

札幌奈良竜樹櫛引一紀深井一希荒野拓馬榊翔太

山形鈴木翼、汰木康也谷村憲一

水戸岡田明久、鈴木雄斗、二瓶翼、吉田眞紀人内田航平、白井永地、田向泰輝

栃木鈴木隆雅坂田良太

群馬夛田凌輔横山翔平、大津耀誠

千葉佐藤祥、オナイウ阿道

東京V高木大輔菅島弘希、前田直輝澤井直人、楠井圭史、杉本竜士安西幸輝、吉野恭平キローラン木鈴田中貴大、安在和樹、舘野俊祐、キローラン菜入

横浜FC:渋谷飛翔、石井圭太

湘南遠藤航福岡将太、中川寛斗、白井康介、前田尚輝、吉濱遼平

松本和田達也柳下大

富山三上陽輔、梅村晴貴

磐田小林祐希牲川歩見

岐阜清元拓己、水野泰輔

京都駒井善成宮吉拓実下畠翔吾伊藤優汰

岡山石原崇兆小林秀征、松原修平、清水慎太郎藤岡浩介、幡野貴紀、寄特直人、田中宏昌、千布一輝加藤健人、板野圭竜、田中雄輝、飯田

讃岐:-

愛媛堀米勇輝江口直生、近藤貫太、表原玄太、藤直也

福岡酒井宣福野崎雅也、牛之濱拓、金城クリストファー達樹

北九州:山之内優貴

長崎岡本拓也、井波靖奈、船川航司朗

熊本仲間隼斗森川泰臣、永井建成、上村周平、嶋田慎太郎

大分増田繁人、後藤優介、田中輝希、岩武克弥、坂井大将

気になったこと

2013-12-27

靖国神社参拝問題について御霊信仰観点で調べてみた


御霊信仰とは

どの国でもあるいはどの宗教でも、死んだあとどうなるのか? は一大テーマだ。キリスト教神の国に行くし、仏教輪廻転生するし、神道は死んだら神様になる(そしてまた人間に戻ったりする)。

http://www.hachimangu.com/cgi/kouwa/kouwa.cgi?mode=one&namber=199&t...

 神道では、人間死ぬと、すべて神になると考えています。これは、私たちの魂は神から頂いた、神の分け霊、分霊と考えるからです。神の分霊なんだから死んで霊界に帰れば神に戻ると考える訳です。

 私たち死ぬと肉体と魂は別々になります。死んでまもない魂は、霊界での初心者若葉マークの霊であると思います。肉体と魂が離れても実感として分からない時期、まだ死を認められない霊なのです。病気やケガで足を切断した人が、ないはずの足がかゆくなったり、痛くなったりすると聞きますが、そのような、まだ肉体のあった頃の感覚が離れられないでいる時期が若葉マークの霊であろうと思います。肉体の感覚が残っている内は、この世での執着心も残っているのです。

 「自分は死んでしまったのか。それではもうこの世にはいられない。神の世界、仏の世界、御先祖様の世界へ還ろう。そして、魂の修行をして、神となって子孫を守っていこう」と決心したならば、執着心も切れて、迷うことな霊界へ行くことができるのです。

この引用は一例だが、洒落怖あたりをみてもなんとなくこういう意識を持っている日本人は多いように思われる。仏教が入ってくる前の神道だと魂の修行とか言うのはなかったと思うが、その代わり祈祷などで鎮めていたのではないかな。

この執着心が災いをなす場合に、それを怨霊という。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A8%E9%9C%8A#cite_note-Yahoopedia-2

憎しみや怨みをもった人の生霊や、非業の死を遂げた人の霊。これが生きている人に災いを与えるとして恐れられている[2]。

霊魂信仰の考え方では、霊魂が肉体の中に安定しているときその人は生きていられる、と考える[2]。怨みや憎しみなどの感情があまりに激しいと、霊魂が肉体から遊離して生霊となり災いを与える、と考える[2]。


ちなみにこの死者が安楽に辿りつけない場合もあるという考えは日本固有ではないが、一神教系だと地獄にいくことがおおいようだ。アミニズムは現世に災いをもたらすらしい。

有名なのは平将門ですよね。生霊といえば源氏物語の御息所。医療科学が発達していなかった時代に、アミニズムはそれを神様がやったってことで納得していた。一神教場合も神の試練だと、仏教功徳が足りないと思っていたのか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E9%9C%8A%E4%BF%A1%E4%BB%B0

政争や戦乱の頻発した古代期を通して、怨霊存在はよりいっそう強力なものに考えられた。怨霊とは、政争での失脚者や戦乱での敗北者の霊、つまり恨みを残して非業の死をとげた者の霊である怨霊は、その相手や敵などに災いをもたらす他、社会全体に対する災い(主に疫病の流行)をもたらす。古い例から見ていくと、藤原広嗣井上内親王他戸親王早良親王などは亡霊になったとされる。こうした亡霊を復位させたり、諡号官位を贈り、その霊を鎮め、神として祀れば、かえって「御霊」として霊は鎮護の神として平穏を与えるという考え方が平安期を通しておこった。これが御霊信仰である。また、その鎮魂のための儀式として御霊会(ごりょうえ)が宮中行事として行われた。記録上、最初に確認できる御霊会は、863年(貞観5年)5月20日に行われた神泉苑で行われたもの日本三代実録である

仏教的にはどちらかと言うと荒神信仰に近いものかな。阿修羅とか。

靖国神社もそもそもはこの御霊信仰のもと建てられた神社である

http://www.yasukuni.or.jp/history/index.html

靖国神社は、明治7年(1874)1月27日明治天皇が初めて招魂社に参拝された折にお詠みになられた「我國の為をつくせる人々の名もむさし野にとむる玉かき」の御製からも知ることができるように、国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め、その事績を永く後世に伝えることを目的創建された神社です。「靖国」という社号も明治天皇の命名によるもので、「祖国を平安にする」「平和国家建設する」という願いが込められています

前進明治2年にできているので、戊辰戦争御霊供養のために建てられた神社であり、その後の日本内の内戦および諸外国との戦争でなくなった人々の供養をしている、ということになっている。

政府のたてまえとしても、靖国神社参拝は御霊供養のため、ということになっており、単純に墓地に行くのとはまた違う意味合いを持っているようだ。そもそもが怨霊を鎮めるためのものなので、死に方(戦死・処刑)に関しては問わない。ところでここって空襲で亡くなった人は入ってるんですかね?それはまた各自か。そもそも神社って系列があるし、霊魂はどこでもいけるしな。

こうしてみると、靖国A級戦犯が眠っているから参拝してはいけないというのは的外れで、むしろそういう人がいるからこそ供養はせにゃならんということになる。祈る内容は「もうしません」でも「つぎはぜったいかます」でもなんでもいいわけだが、とりあえずこの観点から反対するのは無理筋だろう。

んで次に気になるのは、別に首相いかなくてもいいんじゃね?という点である

国のトップ御霊鎮魂に参るのはなぜ?

多分これは崇徳天皇のせい。

瀬をはやみ岩にせかるる滝川のわれても末にあはむとぞ思ふ

いろいろとロマンチックなひとだが、気性が激しいともいう。

[要出典]http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%87%E5%BE%B3%E5%A4%A9%E7%9A%87

一方『今鏡』「すべらぎの中第二 八重の潮路」では、「憂き世のあまりにや、御病ひも年に添へて重らせ給ひければ」と寂しい生活の中で悲しさの余り、病気も年々重くなっていったとは記されているものの、自らを配流した者への怒りや恨みといった話はない。また配流先で崇徳院が実際に詠んだ「思ひやれ 都はるかに おきつ波 立ちへだてたる こころぼそさを」(『風雅和歌集』)という歌を見ても、悲嘆の感情はうかがえても怨念を抱いていた様子はない。承久の乱隠岐国に配流された後鳥羽上皇が、「われこそは にゐじま守よ 隠岐の海の あらきなみかぜ 心してふけ」(『遠島百首』)と怒りに満ちた歌を残しているのとは対照的である

崇徳院は、配流先の讃岐鼓岡木ノ丸御所国府役人の綾高遠の娘との間に1男1女をもうけている。

しっかり子供作ってエンジョイしてんじゃんとは思うが、日によっては荒ぶっていたのかもしれない。どちらかというと彼に対する罪の意識で、後々伝説が作られたような気がするが、なんせ千年前である。確かめるすべはないな。まぁいいや。とりあえず天上人天皇が荒ぶって怨霊になってしまったので、天皇御霊鎮魂をするようになったもよう。これが国のトップ御霊慰霊を行うようになった理由だろう。

政教分離的にはOKなの?

日本国憲法第二十条では

1. 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。

2. 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。

3. 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

ちらっと調べた限り3がある以上それをひっくり返すのは無理筋だが、いまのところ行くこと自体は1で押し通している。奉納するとなると3に引っかかるのでそれが争点になるようだ。もし私費で奉納とかしてりゃ1があるので反対するほうが悪いが、そうではないのなら違憲判決が出されるのは妥当な所。

しかしそこまできっちりとやってしまうと、天皇制がそもそも違憲内閣総理大臣天皇から任命されるのも違憲になってしまうので極めてグレーである

ただ天皇戸籍がないので、日本国籍を持ってない。例外として日本国民ということになってはいるが、主権もないしこのへんもグレー。突っ込んではいけない領域である

靖国問題とは
  1. 信教の自由に関する問題
  2. 政教分離に関する問題
  3. 歴史認識植民地支配に関する問題
  4. 戦死者・戦没者慰霊の問題
  5. A級戦犯に対する評価の使い分け

このうち1は明確に信教の自由があるので以降といくまいと自由。

2は前述のとおりグレー。

3は参拝が軍国主義につながるというのが主な反対の理由のようだが、参拝は御霊供養のためであり、反省するのも軍国主義を目指すのも当人次第(しか信教の自由があるのでそれを規定することはできない)ので的外れ一般的キリスト教では参拝は神への信仰仏教は魂は輪廻転生してしまっているので特に意味のない行為(参拝自体功徳を積むため)で、御霊供養の概念はきちんと説明しないと伝わらないと思われる。4,5も同様。

したがって、問題の争点は政教分離観点でOKなの?という部分だけだな。ちなみに諸外国がこれに反対するのは内政不干渉原則に反するが、言うの自体は自由である

2010-08-03

最強のうどんについて語れ

おい、お前ら。

最強のうどん讃岐で間違いないとして、具とか何がいい?

2010-06-11

タルトコシ:トルコ秘密暗殺組織

樽と輿:銚子で嫁入りの際に使用されていた大きな醤油樽のこと。大きいほど豪華とされる。

幸せの黄色いたるとこし:1978年東宝系で公開

山口県の山間部に伝わる数え歌の6番。

怒ったおとうも

泣いた赤子も

ボケたおじいも

朝でも昼でもタルトコシ

樽で7年寝かせたコシの強いうどん。第二の讃岐を目指す岐阜県で開発。

あけちこごろうの辞世の句:たるとこし 隣は何をする人ぞ。

タルトコシ:ウズベキスタンに隣接している共和国。旧ロシア連邦

樽床市:北海道東部に位置する。

タルト漉し:キッシュやミルフィーユを作る際に必要な工程。きめ細やかな生地を作るときに必要。

タルトコシ:モンゴル王朝第7代皇帝。その残虐な刑罰から皮剥ぎタルトコシとして恐れられた。

医者様でも草津の湯でも越すに越されぬたるとこし。

たるとこし 裾に取り付き泣く子らを 匂うがごとし 花の散るらん。

2009-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20090127082115

これこれ、これです、ありがとう増田

おいしかったよー、本当に。

正月じゃなくてバレンタイン用だったのか。

年配の方にって書いてあるけれど、甘いもの好きな人ならぐっとくるのではないかと思いました。

讃岐人ではないけれど、うどん好きだし、しょっちゅう通過してるから親近感あります。

未知なるお菓子を探しにさまようのも良いかも。

[]わさんぼんちょこれーとではなく

http://anond.hatelabo.jp/20090127074632

ちょこれーとわさんぼんではなかろうか。そんな違いをものともしないさすがググル先生

デザイン的にはhttp://item.rakuten.co.jp/kameya-sh/vd-1/っぽいけれど、埼玉のお店だそうだ。

ブログなどで出てくるのはhttp://www.baikodo.com/が多そう。香川で作っていて香川大阪にお店があるようだ。「お買い物」リンクからネット通販も行ってるらしい。

讃岐では老舗?讃岐人の登場を求む。

2007-02-01

時差の国から

 断然時差のある国からです。うどんを打ちました。讃岐うどんに狂喜している日本では通りが悪いのですが、「伊勢うどん」をめざしたうどんを作ろうとしています。ただの夜飯間食です。伊勢うどんは、偏狭な日本人の心には今や響きにくい、とても間口のひろい、やさしいうどんです。2歳から98歳まで楽しめます。

 具体的には、讃岐うどんよりも1.5倍くらい水を多く練り込んで麺を打ちました。そして、麺を1時間ゆでようとしています。ハジメチョロチョロチチョリーナ、とのんびりゆでています。うまくいくでしょうか。これまで5回くらい失敗しています。

ニョッキのような伊勢うどん」が旗印です。外見は、ブルボンホワイトロリータのようになってくれれば上出来です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん