はてなキーワード: 大袋とは
一時期つかってたけど、やはり楽だった。
そして、それをつかってから、市販のなかでダメな肌触り?のがわかるようになった。
なので、市販のなかで布レベルに楽になれるやつ探してつかってる。
====
詳しくいうと、布のつけてて洗おうとおもって紙と樹脂のにつけかえると瞬間的に肌が炎症おこしたように熱持って腫れるのがあった。
樹脂って水中でビーズ型に合成するんだけど、その水が汚染されてるやつがあるらしい。
今は、市販の棚に入った大袋の状態で見分けられる方法を知った(オーリングテスト)
整理がおわりかけのかるくなったころにサラサーティコットン100を使うと(コットンなだけに)樹脂じゃないほうの安全な肌触りになる。
で、それと同じような整理用品を探してそれだけ使えばマシになったってこと。
それでも100%痛みがなくなったわけではないので、カイロ、ゆるい服、鎮痛剤も使う。
大袋で買うとたまにめちゃくちゃ酸っぱいの混ざってるよね
大乱闘スマッシュブラザーズ(スマブラ)の新作が最近発売され、
おそらく、このような意見の持ち主の多くは、
友人宅でスマブラをプレイし、説明もそこそこに(あるいは説明なしで)アイテムなし終点に連行され、
ボコられた上で「負けた人が次の人に交代」のルールで交代させられ、
そんな過去を持っているんじゃなかろうか。
そうじゃないんだ。
そういった経験で、スマブラが嫌いになってしまったんだとしたら、それはすごく勿体ない。
一番強い人が勝ちなんじゃない。
一番楽しんだ人が勝ちなんだ。
パーティーをやろうよ。
スマブラSPでは80弱のキャラ、100を超えるステージ、80以上のアイテムといろんなルールがある。
遊び方は無限にあるんだ。
ポテチの大袋と、お茶とコーラのペットボトル、人数分のコントローラーを用意して、
全員キャプテンファルコンで、ファルコンパンチとファルコンキック以外使用禁止の乱闘をやろうよ。
アイテムをモンスターボールのみとても多いにして、直接攻撃と反射・吸収技禁止のポケモンバトルをやろうよ。
ハンデキャップ付けて最強にしたCPLv9を相手に、プレイヤー全員をチームにして挑む討伐戦をやろうよ。
ビッグブルーで、ウサギずきんを被ってひたすら右に向かって走り続けようよ。
神殿の下の方で、ダメージ200%を超えても全然死なない吹っ飛ばし合いをしようよ。
勝ち負けなんて些細なことなんか気にせず、笑いすぎて腹が捩れるような遊びをしようよ。
スマブラは、そういう楽しみ方がいくらでもできるゲームなんだ。
もちろん、いろんな遊び方があるということは、
「一番強いヤツが勝ち」
というのもまた1つの遊び方だ。
それは否定しない。
そして、その遊び方を極めたいのであれば、話は別。
長く続いているシリーズの宿命だけど、覚えることは山ほどあるし、
そこはそれなりの覚悟を持って挑むしかないし、文句を言わないで欲しい。
純粋な格ゲーも、シューティングや音ゲーのスコアで競う場合も、TCGやポケモンバトルだってそう。
スマブラだけじゃない。
ポテチを食べる時はそのままだとコントローラーが油だらけになってしまうので、
アルコールを含むウェットティッシュを手拭きとして用意するといいぞ。もしくは割り箸を用意しよう。
あるいは、個包装のせんべいやチョコレートなどの手が汚れないものを食べよう。
~追記~
この記事ではキャラ解放のことについては一言も触れてなかったんだけども。
・キャラが事前に全て公開されていて、夢の共演を売りの1つとしている
・なのでDXの頃のような、遊んでたら突然「挑戦者が現れました!」のワクワク感はあまり無い
・売りとされているはずの様々なキャラをなかなか使わせてもらえないイライラ(ただし灯火で敵としては散々出てくる)
辺りがやっぱ原因だろうね
金曜病院
会社までの通勤ルートを往復して体力つけることになったのでさっそく金曜病院から帰ってから一度会社へ行って帰る
土曜
はやめに家を出て会社へ
顔洗って引き出しのなかの少しだけ片付けて会社を出た
本が2割引だったからうさぎドロップ買うかちょっと迷ったけど、もう3,4回読んだからいいかなと思って買わなかった
マンガ倉庫ではゲームボーイミクロが7000円くらいであって迷ったけど買わない
帰る途中で、できたばかりのドラッグストアに寄ってフルグラとアルフォート大袋とナイススティックとコッペパンジャムマガを買う
また帰る途中で昔からある家の蕎麦のドラッグストアによってポテチをたくさん買う
夜はそりてぃ馬したりvitaで俺働酉を買ってDLしたりザンキゼロの体験版をDLしたりした
日曜
朝方になって寝て昼過ぎまでずっと寝てる
途中で何度か声かけられるけどずっと寝てる
かなりシュレッダーにかけた
仕事全然できてないイメージだったけど書類の残骸見てると意外と仕事してた感があって不思議だった
いろんな書類作ってたりして
もう会社でると真っ暗
帰りにまた家の近くのドラッグストアによる
あずきバーと1りっとるコーヒー雪印と5袋はいったインスタント焼きそばとニッスイの豚肉2割増しチャーハンを買う
かえって風呂はいってごはんたべて録画してたエイリアン2013を早送りで見る
んでこの時間
まだ夜おきてて朝がたに寝て日中寝ちゃうパターンから抜け出せてない
朝会社いって家かえって夜も会社いって家帰ってくらいしないとなあ
日中起きてた上で
昨夜の飲み会にて。
新卒2年目くん「こないだ、(中堅社員)さんに今晩のみにいかないかと誘われたんですけど、その日ちょうど焼きそばの賞味期限が切れる日だったんで、『焼きそばがあるので今日は無理です』って断りました」
(中堅社員)、たかだか数十円の焼きそばに負けたんかよwwwそして断り方ひでーなwwwにごせよwwwってみんなで笑ってたんだけど
さっき、アラフォー事務員(女)が昼飯のインスタントのマカロニのスープ(大袋に小袋がいっぱい入ってるやつ。推定、一袋数十円)にお湯を入れたあとでランチ誘われて
ドン引き俺。アラフィフさん、病気してから自分の弁当持ってきてるから飯あるのに…。。
何が正解かわからへんな
同人イベントでサークル参加者に差し入れをするとき何を選ぶかという話。(主に女性向けのイベント)
こういう話は検索すればいくらでも出てくるし、正直今更こうやって書いても意味ないだろうとは思うんですが、いまだにサークルさんに対して失礼な差し入れを渡してる人が大勢いるので書きます。
何かというと、ファミリーパック等の大袋入りの菓子をバラして個包装の状態のものを渡すやつです。(カントリーマアムとか源氏パイとかトッポとか)
個包装のものを別の袋に詰め直してラッピングしたようなやつも同様です。
→賞味期限やアレルギー表示を書いた紙を同封すればOKなんてことはありません。
また、賞味期限は「大袋を開封する前の賞味期限」として書かれているものも多いです。
→よくあるのは「待機列で地べたにお菓子を並べて詰め直した」というようなやつです。
そういうことをする人がいる以上、この類の差し入れは「衛生的に問題のある可能性がある品」です。
・単純に失礼
→「差し入れ」という言葉から気軽に捉えがちですが、面識のない人に渡す以上それは「贈り物」です。
贈答品以下のものを渡すことは、「あなたにはこの程度で十分」という意思表示と思われかねません。
こういうタイプの差し入れを選ぶ人はたぶん、「安くつくから」という理由でやっていることが多いですが、そもそもサークルさんに渡すものを安上がりで済ませようという気持ちが失礼です。
500円前後の小さな箱菓子を用意するか、それが無理ならポッキーの箱を渡すほうがずっと良いですし、ポッキーを買うのも無理という人は、差し入れを渡さない方がマシです。
それでもサークルさんに何か渡したいなら、手紙が良いです。手紙は嬉しい差し入れとして一番よく挙げられるものです。
「手紙なんて書けない」「手紙書くのはめんどくさい」という人は、そもそも手紙を書くという程度の労力を払えない相手に何かを渡そうとしないほうがいいです。
・日持ちしないもの(宅配で搬出したら家で開封するのは一週間後なんてこともザラです)
・搬出時かさばるもの(ダンボールに詰めて潰れる可能性のあるものは避けたほうがベター)
など、この辺は調べたら出てくるのでちゃんと調べてから差し入れを考えてください。
「もらう立場のサークルはなんでもありがたく受け取れ」という意見もあるでしょうが、これは最低限の「渡す側」のマナーです。
もちろんカントリーマアム一個でも嬉しいというサークルさんはいるでしょうし、大半のサークルさんはそういうものでも「ありがとうございます」とにこやかに受け取ってくださいます。
でもその場ではそう言っているだけで、搬出すらせず会場で捨てて帰るサークルさんだっているでしょう。
差し入れをする人は、サークルさんに喜んでもらいたいから差し入れをするのか、差し入れをしてサークルさんと交流する自分に酔っているのか、少し考えてみるといいです。
あれは俺が20歳ごろだろうか、あの頃の俺はカラムーチョとかカラプルコとか味が濃い系のスナック菓子が大好きだった。
そしてたどり着いたのがスナイダーズ(ピザ味)。しかし、ピザ味は数年後販売終了となり、記憶の彼方にある味は薄れてしまい、ここで書き表すことは出来ない。
そして、40歳となった俺はカラムーチョ(細切り)の大袋を一袋食うと軽い吐き気が催す程に老化し、スナック菓子許容量もわずかなものとなってしまった。
そんな俺に残された最後の駄菓子大陸はスナイダーズ(チーズ味)だ。
チーズパウダーをギュウギュウ詰めにして、砕いた硬いクッキーにめり込ませてあるアイツ。指で食べるとヌルヌルのパウダーが粘土のように指にまとわりつく。小袋を一袋食べると、歯間ブラシを使わないと翌日までチーズ味を堪能(ドルツで磨いて飛ばすけど)させてくれる。400g入りの大袋を買って数日楽しませてくれる最後の砦だった。(ちょっと前まで大箱だったが、何故か大袋に変わってた)
そして、昨日ドンキで、いつもは100円オーバーのスナイダーズ(チーズ味)が90何円だったから買ったわけよ。
で、今日食べたわけさ。
ひとくち食べて違和感を感じたね。なーんか、味が薄い。何かが足りない。食べ進むに連れ違和感は膨らんで行く。
従来は舶来物の輸入菓子によくある、英語+日本語のシールのパッケージだったのが、ALL日本語でそして「明治 国産」の文字。
そして食えば食うほどに俺は理解した。
俺の好きなスナイダーズ(チーズ味)は死んだ。ここにあるのは、しょっぱいだけのチーズパウダーがかかったただのクッキーであると。(小袋を一袋食い終わる頃には舌がしょっぱくて、サラダ煎餅食った後みたいになった。)あの、濃厚なチーズパウダーは無く、魂を抜かれたチーズ風味の何かでしかない。
元増田は「一日何粒食べる」というかたちで計算をする人じゃなくて「何日で大袋ひとつ食べ切る」という見積をする人だな。
こういう人は大袋が期間限定で増量になったらその分食べる数が増える傾向があるので、結局精密なカロリー計算をしても無駄だったりする。
どうせ斧でカットするんだから、マイクロメータで測ったりチョークで印つけたりしてもしゃあないよ。
あと、もし「この大袋は一袋何粒入りなんだろう」(または一日何粒食べるとしたら何日持つだろう)というのが純粋に気になっているだけだとしたら、カロリーは関係ないよね。一気に二つ以上の問題を気にしてしまうのが混乱の原因かも。
袋入り(個包装の飴が大袋に入ってるやつ)のカロリー表示にお願いがある。
一番嫌というか直してほしいのが、
一粒(5g)=15kcalと書いていて
(ほうほう、じゃあ1袋で何粒で何カロリーかな?)
と思って内容量をみると
内容量=55.6g(個包装込)
って書いてあるパターン!
なんで個包装分の重さ書くの!?
何粒か計算しにくいよ!!それだったら一粒あたりの重さも個包装込みにしろよ!
いや、分かるよ大体10粒か11粒だから150か165kcalかな、みたいな。
でも例示は5gで分かりやすいけど7.2gとか小数点入ってきたらもうパニックですよ!
さすがにコンビニでカロリー計算のためにスマホ電卓使うのも恥ずかしいし。
俺みたいに一度に1袋単位で食べちゃう隠れ飴大好き男っていうのは、実は職場で飴を摂取して、夕飯はドカ食いしないようにしたりしているスタイル維持に実は必死なんですメンズだったりするんですよ
俺がキモいのはいいし、飴の栄養表記にも決まりとかメーカー内のこれまでの表記の決まりとかあるかと思うんですが、どうかこれを見た飴のメーカーさんは検討してください!もしくは上司に「こんなエントリあったんすよ」って伝えてください!
昨晩、旦那にチンしてって言われて数枚をお皿に出したのだが、10円玉みたいなサイズになっててワロタ。
ええ‥私自身はダイエットしてて数年ぶりに見たけどこんなだったっけ‥?
自作のアイスボックスクッキーより小さい。クッキーってのは焼けば広がるのだが‥なんやこれ‥。
うちの店でセール時一袋188円でここから更に社割が利くので旦那用にストックしていたのだが、ちょっとここまで小さいとは。
こんなん男の人だとペロリじゃん。
お菓子なくなるの早いとか責めてた。うわー、可哀想なことしてた。
200円あればこんなショートニングじゃなくてバターたっぷりのクッキー焼けるやんけ‥金ドブ。
もう買わねえ。