「リタイア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リタイアとは

2018-03-13

anond:20180313234157

仕事からリタイアしている親ならろくに対価も渡さずこき使ってもいいの?

昔の女は若いうちからこき使われるのが当たり前だったから、それでも文句も言わない人も多いけど

最近は孫育児なんかしたくないとはっきり言う人も増えてるよね

当たり前だと思うけど

anond:20180313233439

実家と書いたのは仕事からもうリタイアしている親に面倒を見てもらうって話で、

昔はそんな話普通にあったけどね。

両親がまだ仕事してるってなら預けるかベビーシッター頼めばいいじゃん。

2018-03-11

羨ましいようなそうでもないような…。

40代で早期リタイアし、収入ゼロ貯金1億2,000万円で不安に…」というお悩み相談。「自分にそんだけ貯金あったらとっとと仕事辞めるよ!」と言いたいが、収入ゼロで、月々の支出が多かったら確かに安心できないかも知れない。

https://www.msn.com/ja-jp/money/other/40%E4%BB%A3%E6%97%A9%E6%9C%9F%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%81%97%E5%8F%8E%E5%85%A5%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%80%82%E8%B2%AF%E9%87%911%E5%84%842000%E4%B8%87%E3%81%A7%E4%B8%8D%E5%AE%89%E3%81%AB/ar-BBK4XrI#page=2

こういうのって日々の支出金銭感覚によって相当違ってくる気がする。だいたい毎月20万円ぐらいで暮らせたら600ヶ月分。それを12ヶ月で割ると50年分。奥さんも養わなければいけないし、突然病気になって医療費がかさむようになったらどうしよう…とか不安要素を考えたらきりがないんだけど、この相談を受けたFPさんの回答も「心配ないでしょう」とのこと。

身体を壊してリタイアしたようだけど、アルバイトレベル労働にも耐えられないんだろうか?「収入がない」ということより「日々やることがない」人が精神的にどういう危機に陥るのかが想像つかない。自分だったら週3~4日で1日6時間ぐらいの労働理想だ。

皆「宝くじで3億円当たったらどうしよう…」と妄想してみたことはあるだろうけど、その3分の1ぐらいの金額をこの人は持っているのだ。いっぺんに手に入れたあぶく銭ではなくて、コツコツと貯めたお金(それにしてはずいぶん多いけど)だから、ぱーっと無駄遣いはしないと思うけど、宝くじみたいな臨時収入と金感覚のたがが外れて不幸な結末になるような気がする。

ちょっと話はずれるけど、夫婦共稼ぎの元上司が、「妻が50歳過ぎたら仕事辞めたいっていうんだけどさ、俺は65歳まで働いてほしいんだよね。家にいてヒマだとついお金使っちゃうじゃん」と言っていたのを思い出した。たぶん世帯収入では楽勝で1,000万円を超えているはず。決してケチではなく、飲み会に行けば気前よく会計を払い、夫婦でよく旅行に行ったりしているらしい。たぶん元上司収入だけで生活して奥さんの収入を全部貯金したらかなりの金額になると思うんだけど、それでもやっぱり稼ぎ続けてほしいというのだ。よく稼ぎ、よく使う生活をしている人にとって、稼ぎがなくなるのはやはり恐怖なんだなと思う。

自分も早期リタイアには憧れているけど、毎年100万から200万ぐらい貯金したとしても、1億円は果てしなく遠い。やっぱり仕事続けるしか道がないんだよな…と思いつつ、羨望も捨てきれないのだった。トホホ

2018-03-06

anond:20140305195743

人生リタイア留学って漫画には、今のイギリスの夜も暗いって書いてあったよ

理由分析までは書かれてなかったけど

いから人の距離が近づきやすくなることからカップルになりやすくなるのかもとか書いてあったな

現代日本は明るすぎる、と

まあ海外で暗くなったら襲われる危険のほうを先に連想してしまうけどなあ

2018-03-02

ストレスにはビタミンCが効くぞ

ブラック炎上案件職場に投入されて、周りが発狂して精神病院入院したり、自殺者2人くらい出たり

過労で心臓発作を起こして病院に運ばれてリタイアしたり、うつ病でピクリとも動けなくなった他の仲間のエンジニアたちと違って

毎晩アスコルビン酸を2g取ってた俺は、胃がむかむかするかな?くらいで生還できたからな

運動大事だがビタミンCとろうぜビタミンC

ITエンジニアの真の友だぜカフェインビタミンC

2018-02-26

anond:20180226165356

まあしばらくそれで運用していって、団塊ジュニアリタイアする頃に就労人口は徐々に減っていって電車空いてくるから、そしたら戻したらいいよ。

あと20年くらいの辛抱よ。

2018-02-25

結婚とか子供とかさ

自分趣味や夢を犠牲にするほど価値のあるもん?

それにアーリーリタイアも出来なくなるし、社会で惨めな思いしてもガマンしなきゃいけないんだよ?

老いて弱っていく中で子供が成人するまで耐えるって過酷すぎない?

まあ、一部の正社員特権を持ってる人は余裕なのかな?

2018-02-17

奨学金は昔の制度に戻せば全て解決すると思う

昔の奨学金って、頭がよくて貧乏じゃないと借りられなかったんだよね

しかも、ほとんど返済しなくていい

「おまえは頭がいいか日本未来に貢献してくれるだろうから、金を貸してやる。一部は返さなくてもいい。その代わりに頑張れよ」って言われてた

実際当時貧乏で、大学なんて高嶺の花だった俺の父親が、国立一流大学には入れて、ほとんど金を返すこともなく、就職して働いていた

父は、奨学金にとても感謝していて、日本ありがとう日本のために頑張る!って本気で思ってた

実際そういう気持ち就職するから、だいたい一流エリートになってる

父の周囲の奨学金仲間も病気リタイアした奴以外は、一流企業だったり会社起こしたり、研究第一人者だったりで、成功している

それが、「頭のいい奴だけ勉強できるっておかしい! 教育権利平等にあるべきだ!」みたいな流れになって、誰でも奨学金を借りれることになったのが今

だが昔なら頭が悪くて大学に行けなかった層まで、奨学金大学に行くのだ。

返せるわけがないだろう。返せないかもしれないから、無利子とか、返済しなくていい、なんて大盤振る舞いじゃなくて厳しくする

だいたいさー頭が悪いんだから無理して大学行くなよ

大学できちんと勉強する気もなくだらだらしてててきとーな会社には行ってはらえませーん、なんて当たり前だろ

Fラン大学が溢れてるのがおかしいんだよ

とっとと潰せ

2018-02-15

早めに仕事リタイアしたいんだけど…

貯金はどのぐらい必要かな?現状では月々の手取り27万円ぐらいで、結構次の給料日時点で10万円ぐらい余っててそのまま貯蓄用の口座に移すことが多い。たまに出費の多い月もあるので毎月確実に10万というわけにはいかないけど、この他に銀行で積み立て定期をやっていて、年間50万円ずつは確実に貯まるようにしてある。この他にボーナス時にあまりお金を使わなければ夏・冬それぞれ30万円ぐらい貯められる。家の管理費修繕積立金光熱費を含めた月々の生活費が、約17万ぐらいというところか。

40代後半…というかアラフィフで50代に入ってから退職すると退職金を割り増しにしてくれるので、その恩恵にあずかりたい。が、退職して自由になると旅行に行ったりいろいろ使いたいところがあるので、今貯蓄しているより早いペースで取り崩すことになってしまいそうだ。退職金は分割払いもしてくれるらしいけど、あんまり50代のうちに使い過ぎると良いことがないような気がする。

たまに4,000万円とか5,000万円貯めていて「仕事辞めたい」とか言う人がいるけど、あれは全然遊ばずにひたすら仕事一筋に生きて貯めたんだろうか。貯蓄額としてはご立派だけど、特に遊びに行くこともなく、家と職場を往復しているうちに貯まってしまったのだとすればちょっと寂しい気がする。そしてそれだけ貯金があっても、年金を受け取れるようになるまでそれを取り崩して食いつなぐという生き方人ごとながら不安を感じる。

決して自分収入は低くないと思っているし、自宅マンションのローンを完済しているので、当面住むところの心配はしなくていい。ただ、私自身が老いていくとともに家も老朽化して売り物にならなくなるので、自分自力生活できない身体になって施設などに入るときまで持ってくれないと困る。そしてこのご時世なので退職金年金がどのくらい出るかも心配だ。現状では自分の安定志向自由になりたい願望の間でうろちょろしている感じ。どの程度貯金してから辞めれば悠々自適人生が送れるのか知りたい。

正直あんまり長生きは望んでいない。50代はじめに退職したら10から15年ぐらい自由満喫して、後はあまりしまずにあの世に行ける方法があればそうしたい。が、うちの家系女性陣は長生きで、父方の祖母100歳、母方の祖母が90歳だ。すでに二人とも足腰を悪くして特養とか老人施設に入っている。そういうところは色々面倒を見てくれる代わりに月々の支払いもそれなりなので、介護必要身体になって生き延びてしまうと大変だなぁと思う。

あ~結局どうしたらいいんだ。ずるずる仕事を続けることになりそうな予感もあるけど、ただそれだけで60歳までを生きるのは悲しすぎると思う。なるべく体力のあるうちに仕事から解放されて自由になりたいのだ。面識のない親戚で似たような形で仕事を辞め、海外に飛んでしばらく向こうで働いていたけど、日本に戻ってからはろくな収入もなく実家暮らしをしていると聞くと、「やっぱり辞めない方が良いのかなぁ…」と悩む。この堂々巡り、どうにかならないだろうか。

2018-02-13

anond:20180213005427

うーん、たしかに……。

人より豊かな生活がしたい、かもしれない。世界一周豪華クルーズとかしたい。

でも一番は将来の不安をなくしたいと同じかもなあ。早期リタイアしたい。

2018-02-12

anond:20180212155537

インテリジェンスを通して転職して、やりがいのある仕事で楽しくて笑うのか

インテリジェンスを通して転職して、高収入仕事に着いて早期リタイアとかで笑うのか

インテリジェンスを通して転職して、手数料インテリジェンスが笑うのは間違いない

2018-02-08

家族持ちが安全に早期リタイアするには

https://anond.hatelabo.jp/20180207221936

このエントリーをみて、自分がたまに妄想する早期リタイアの夢を思いだした。当方 40 代中盤男で、妻と子供数名を扶養している。借家住まい金融資産は合計 1 億 4,000 万円ちょいくらい。毎日これ以上働けないと思いつつ、毎日遅刻もせず出勤している。

ここ数年ずっと早期リタイアを夢見ているものの、なかなかふんぎりがつかない。教育費とか社会保障とか周囲の目とか、そういう雑音みたいなもの無視できず、惰性で働いちゃってる。未知の道にとび込んでいくのが怖いというのもある。早期退職募集とかないかな…。

anond:20180207221936

それよりちょっと少ない額で39でリタイアしたよ。現在46。

今は都会の真ん中でのんびりと一人穏やかに余生を過ごしてる。

リタイアしてからは悩みらしい悩みとも全く無縁で、もう絶対社畜には戻れない。

収入はアフィで月数万はあるけどまぁないようなもので実質財産を食いつぶしているだけだけど、

結婚する気もなくて贅沢癖もなくてそれだけの額があって

ちゃんと財産管理(投資とかではなく無駄な出費をしないという程度)していれば

普通に人生全うできると思うけど。

anond:20180207221936

28で1000万ためてアーリーリタイアとか増田に書いてた俺の立場がない

2018-02-07

anond:20180207204803

私は仕事が不規則で平日休みが多いんだけど、平日の昼間にデパートとか日帰りしやす観光スポットとか行くとそういう年代女性仕事からリタイアしたと思われるシニアがいっぱいいるよ。平日の昼間にお金を使って日本経済に貢献しているのはこういう人たちだと思う。

2018-01-30

ジョジョ再起不能リタイア)とかワンピの殺さな主義とか、そういう設定というかこだわり好き

気を抜くと涙が出そうになる

半年間、ずっとつらい。

それまで必死に耐えてきたことが、次の瞬間に耐えきれなくなり、周りの環境がことごとく変わってしまった。

半年前の行動を悔いても悔いても仕方ないし、あそこでリタイアしていなければ今頃もっと悲惨な結果に終わっていたかもしれないと思う。

もう生きることに限界なんだと思う。

生きることに向いていないんだと思う。

気がつけば下を向いて嫌なことばかり考えているし、泣き出しそうになる。

かつてあれほど楽しく生きていた自分他人のように思えてならない。

どうしたらいい。

明日が来るのが怖くて仕方がない。寝ても寝ても、事態改善しない。

常に真っ暗な未来へと歩みを進めて、抜け出せない。

つらくて、苦しい。

2018-01-19

anond:20180115013925

昼間定時制高校はどう?

私の通っていた昼間定時制はこんな感じでした。

・通ってる人は、不登校だった人、高校をやめた人、スポーツ選手になろうとして高校に行かなかったが怪我等でリタイアした人。

・年齢層は15歳~22歳くらいが多かった。

単位制だった。好きな授業を大学のように自分で決めて学習できる。

時間割自由に組めたため、週4で通い、週3でフルタイムバイトすることができた。

文化祭運動会はなかった。修学旅行任意で参加率10%程度。

定時制なので大学入学資格検定(今はなく高等学校卒業程度認定試験に変わっている)を受験することが出来た。

大検合格科目を高校単位に読み替えできたし、高校単位大検免除科目とすることも出来た。

・昼間通えるので、夜時給の高い仕事ができた。

・男女比率とんとん結構可愛い子も多かったし、イケメンも多かった。もちろんアキバ系も。

運動部は1,2勝すれば全国大会へ行ける世界

・私から見てもバカが多かった。英語アルファベット26文字書く授業から。なお、書けない人もいる・・・

・それでも、数学3Cとか、保育とか、商業工業プログラミングなどなど、特化したければ難易度の高い授業も取れるし、その授業に来る生徒はガチで頭いい。

・3年間で卒業できる(大体の定時制は4年)

願書は余裕で間に合うよ。

でも、君、高校卒業してるんだよね。

はっきり言って大学のほうが楽しいぞw

俺は22歳で入学したし、大学2回目という人も同期にいた。

年齢隠してなかったけど、年齢を知ると、ストレート大学へ来てる人たちは急に敬語になるし、

先輩ですら、敬語になったりするものから必要なければ言わないようになった。

合コンしまくったし、いろんなイベントサークルに顔出したし。

そんでもって、高校時代とは違って、みんな頭いいんだよな。

高校と違って、今から大学受験とか、手遅れ感あるし、

いい大学狙えなさそうだから、1年予備校いくとか。

私は2回目の高校休学して、1年予備校通って、大検使って大学進んだけど、

1年で中高6年分の勉強は大変だったけど、予備校前と大学入学後の学力は段違い。

21歳も22歳も変わらないし、一度真面目に学力上げて、できるだけ上の大学狙ってみるのもいいと思うよ。

正直、大卒ってだけで、日本じゃ大分楽になれるからどこでもいいっちゃいいのかもしれないけど、

つのラベリング効果受けるから偏差値高い大学のほうが気分も待遇大分違うはず。

人生、やりなおすのに遅すぎるということは絶対ないんで、

本当に高校行きたいと思ってるなら、迷わず行くべし。

先のこと考えて生きてる人間なんて1割もいないんじゃないかと。

もちろん、考えて生きてる人たちは、ほとんど成功してる人たちだけど。

少なくとも、匿名掲示板でぼやいて、匿名で煽る人たちのネタになって、嫌な思いしてるよりは、

かに有意義だと思うよw

高校受験してみて、失敗したらそれはそれ。

2回目の高校に無事通うことになって、やっぱり気が変わったとしてもそれはそれ。

やって後悔するほうが遥かに有意義

もちろん、やってよかったと思えたら、大勝利

とらわれていることがあると人は成長が止まる気がしてる。

まずは、君の視界を晴らそう。

高校受験するんだ。そして、通うんだ。

予備校はいつでも受け入れてくれるよ。営利目的でやってる会社なのだから

大学行きたくなったら、高校辞めて予備校行けばいい。

21歳で生きてる意味・・・とか早すぎない?

とりあえず、10人恋人作ってから考え直してw

2018-01-15

anond:20180115133433

学歴メンタルも俺が少し上かな?と思っている奴と戦って、体壊してリタイアたことがあるわ

病気のしやすさだけはどうにもならん

2018-01-14

結婚子どもを産んだ妹を見ていたら結婚したくなくなった

愚痴らせてください。

・妹の嫁ぎ先が実家から十数kmしか離れてないので月2~5回のペースで帰省してくる。あと月1回は家に泊まる。こんな状況が3年ほど続いている。

 孫の顔を見せたいという思いで頻繁に帰ってきているようだが、そんなに頻繁に泊まりに来られるとこっちもいろいろと準備しなくちゃいけないんだよ。

 そして、妹は家に来る度にお土産コンビニスイーツなど)を持ってくるし、こちらも母が何かしらお土産自家野菜や洗剤など)を毎回姉に持たせて帰らせる。

 お互い気を遣いすぎて疲弊しているように思える。こんなのただ生活必需品物々交換してるだけじゃないか

・妹の子供はまだ2歳。時折大声を出すし、食事の際の咀嚼音も大きい。

 実は自分内臓ちょっとした病気にかかってるのだが、申し訳ないがその様子を見ていると患部に響く。

 子どもを見て癒されるなんて今の自分には想像できない。この病気が治ればまた違うかもしれないが、子どもに対する苦手意識はどうだろうか。

・妹がまた妊娠したので今度一ヶ月ほど実家に戻ってくることになった。子どもを連れて。

 出産前に妹が戻ってくるのはわかるけど、子どもまで来るのってどうなんだろう?これが一般的なのか?

 こっちの家族仕事をしている父母自分3人と、80代の自分祖父母が2人。

 これに対して妹の嫁ぎ先には既に仕事リタイアして1日家にいる父方の60代の祖父母もいるんだから、子守りはそっちでやるべきなんじゃないか

こんな感じです。

妹を見ているととにかく結婚はめんどくさいと思えるし、めんどくさいことをお互い押し付けあってるんだなあと感じている。

自分自身もみんな見ての通りめんどくさい性格してるので、結婚したくないと固く決意している。わがままでごめん。

ずっと独身でいたい。妹にはいろいろ金銭面で子育てに協力してあげるから自分結婚したくない。

2018-01-09

anond:20180108010214

道の駅(有人販売所)で買ってる。市価?の半分くらいかな。

リタイア老人の道楽から採算ギリギリで売ってる。モノはピンキリ、ピンは卸売りでも倍はするようなクオリティのがある。馬鹿かいヒラタケたっぷり入って250円とか。

みかんとか柚子は染みとかあるの多いけど味は文句つけようが無い。スーパーだと多少綺麗だが倍のお値段。

2017-12-28

両親にWindows階層構造を覚えてもらうには

60~70代の両親はパソコンワードエクセルネット閲覧はといった事は一応できるのだけれど、

ワードブラウザなどでファイルを保存した際にどこに保存されたのか分から質問される事が多い。

面倒なのでデスクトップなどにショートカットを作ってここに保存されるとか教えているけれども、それで良いのかと疑問に思うことがある。

何かの拍子に保存フォルダが変わる事もあり、そうなったらおしまいだったりもするので。

しかしながら、教える労力を考えると別にそこまで教える必要も無い気もする。

余談だけれど、父自体はWindows3.1の頃からパソコンには触れていて、リタイア前も仕事で触れていたはずなのに謎である

2017-11-29

「余命10年」

図書館単行本のほうを読んだ。

恋愛といったイベントはご無沙汰ではあるが

平均寿命からすれば、私もあと一回りで死亡なので

その心理描写には胸に来るものがあった。

残りの人生12年は長くもあり短くもある。

独身リタイア世代お勧めしたい一冊。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん