「モニタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モニタとは

2018-10-24

画面切替エフェクト増田いらない習い出す間が得ぇ増え絵仮斤メガ回文

スマホ使っててアプリの切替で、

フェイドイン・アウトみたいな切替エフェクトあるけど、

あの機能OFFにできないのかしら?と思うの。

なんかその時間もったいないというか

すぐ移り変わって別のことをしたいわけじゃない。

私の気持ちが切り替わらないうちに。

なんかもっとパッパと表示切り替わって欲しいの。

でさ、

省電力モードになるとエフェクト自動的にOFFになります!って

いやいや、

その機能今すぐ自分で設定したいわ!って感じ。

ガジェット大好きな勝間さんのメルマガとかみてると、

そっかタブレット何台もあれば、

そもそもとして切り替えなくてもいいじゃない!って思うけど

さすがにタブレット何台もそんなにないし、

モニタを縦置きで3台も並べるスペースもないわよ。

あいうの見てると究極はそこなのかしらね?って思うわ。

実際スマホ2台持ちってのも便利そうだけど、

私の場合絶対1つなくしちゃうわ!

相田みつを先生が今でもご健在でしたら、

ギガが減ってもいいじゃない動画もの」って言うのかも知れないわね。

そんな相田みつをフォントで書かれた

日めくりカレンダーあったら私欲しいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

昨日ちょっと時間があったのでおじや作ろうと思ったんだけど、

あれはあれでやっぱりちゃんとした鍋のルーシーじゃないと

美味しく仕上がらないわよね。

昆布出汁適当にできるかと思ったけど、

あんまり美味しくなかったわ。

やっぱり野菜やお肉やお魚にブイやベースなどのうまみギュッと詰まってるんだものね。

鍋の季節愛し恋しいわ。

デトックスウォーター

なんか皮ごと使いたいか国産レモン販売ルートを抑えていんだけど、

なかなかシーズンにならないと見付けられないわ。

気の利いた嬉しいレモン水の喫茶店出会うと

初心を思い出したりします。

やっぱりポッカレモンじゃ物足りないのよねレモン水ウォーラー


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-10-23

anond:20181023082935

これははてな民が涙でモニタが見れなくなったり、こんな日本でどうやって子供を育てればいいのかと絶望したりするいい増田

2018-10-20

MacBook Airを正しく綴れない人

多いけど、まあ知らないのかな程度に思ってたんだけど、とうとうMacBook Airを使っているという人の書き込みで一貫して誤った綴りになってるのを見つけた。

MacBook Airモニタの下の部分にMacBook Airデカデカと書いてある。当然使用時には目に入るはずなんだけどな。

2018-10-16

anond:20181016143024

いやそれはちょっと違う。

日本語Windowsで見た時は游ゴシックが表示に使われるが、Windowsがほっそい游ゴシックキレイに表示できるレンダリング性能を持ってないせい。

4Kモニタとかなら気にならんだろうが、FHDとかのモニタ使ってるならMacTypeを入れると大分マシになる。

 

というか多少検索能力に自信のあるWindows使いならみんなMacType使え。

blogとかのスクショでギッザギザメイリオとか見ると無様すぎて泣けてくるようになる。

MacTypeと、githubにあるbeta2パッチを導入し、

noMeiryoUIシステムフォントを全部IPA Pゴシック(10pt以上)に変更し、

UEFIでセキュアブート無効にした上でMacTypeレジストリモード運用するといい。

Chromeショートカットには引数で--disable-directwrite-for-uiを入れ、

Chromeの設定でフォントカスタマイズからデフォルトフォントIPA PゴないしP明に変え、

Stylusスタイルシート弄ってメイリオやMSPゴなどをIPA系に置き換えてしまえ。ここで游ゴも置き換えてもいい。細すぎるし。

タスクバースタートパネル、UWPアプリなどにはMacTypeフォント置換は効かないが、これでだいたいフォント描画への不満はなくなる。

ただあらゆるトラブル元凶になる可能性があるアプリなんで何か起きた時は真っ先にオフにすること。メジャーアプデ時も事前にオフにすること。

anond:20181016142330

モニタのせい」とか言ってる知ったか野郎戯言は信じなくてよろしい。

 

このページのフォントが細くて読みにくいのは「游ゴシック」という書体を使っていて、かつ、(たぶん)増田さんご覧の環境Windowsから、です。

http://mandel59.hateblo.jp/entry/2016/11/11/012654

 

游ゴシック細くて読みにくいよね問題は(本物の)Web屋の間では長く議論されているし、対応策も出揃っています。ご指摘のLIGが読みにくいのはその対応をサボッてるだけ(CSSを覗いてみたけど、工夫をしている形跡はありませんでした)。もしかするとLIGはみなさんMac環境なんじゃないですかね。

2018-10-01

anond:20181001094333

1Fが中古モニタ専門店で2Fを事務所用に貸し出しているようなビルもしくは一件屋でいいんですよ! 別にオフィス専用の建物なんか希望してません!

2018-09-29

anond:20180929064511

ゲーマー向け144Hzモニタは十分に安いので、240Hzモニタがこれからトレンドになるかもしれませんが、そこまで流行らない可能性も。

4Kは難しいですね。

2018-09-17

anond:20180917173533

見たふりをしたところでボランティアもせずモニタに張り付いてる2人の心が繋がり手をつないで大いに喜ぶ事になるだけなのでは

2018-09-16

職業訓練IT系)に半年通った感想

(※半年といっても7月後半〜8月まで夏休みでした)

私は20代半ば手前の者です。

昨年仕事第一次産業)を辞めてしまい、学歴スキルもないのに何やってんだろ...と引きこもりかけたところ、

ハローワークで長期の職業訓練を見つけたので応募してみました。

それは専門学校委託される2年間の訓練でした。その間失業保険支給は、期限が過ぎても延長してもらえます

要するに入学料・授業料タダ、お金をもらいながら勉強でき、専門卒になれるチャンスというわけです。

(本当に有難い制度です。就職したら、きちん税金を納めて世の中にお返しするつもりです)

どうやら希望者は少なかったようで、筆記(中学レベル知識大丈夫でした)と面接はすんなり通りました。

受講するコースIT系を選びました。

(他には、介護系・看護系のコースがありました)

訓練の様子

専門学生に混じって授業を受けます

同じ訓練生は1割程度です。(30~40代の方が2人おられます

ほとんどは地元高校卒業したばかりの18才の子たちです。

ワイワイやる人が3割、静かな人が7割ぐらい? といった印象です。

男子100%ですが、ホームルームだけは女子100%のコースと一緒にやります

悪い人はいない感じで、授業が荒れて成り立たないとか、そういうのはなくてよかったです。

ただ、バイトが忙しいのか授業中イビキかいて寝ちゃう人や、全然授業について行けなくて辞めちゃうはいます

この辺の雰囲気大学1〜2年と似たような感じですかね。

授業内容とか

Office(前期のみ)

word,excel,powerpointを一通りやりました。PC操作に慣れていない人も多いので、

手取り足取りゆっくりやる感じでした。自分仕事で使ったことがあったので、課題を早く終わらせて

自学をしたり、隣の子に教えてあげたりしました。

C言語

terapadコマンドプロンプトを使っての授業です。(コンパイラborlandです)

SE先生(本人曰くCOBOLer)の説明聞いてから課題をこなしていく感じです。

入学前に、RubyやらJava参考書を一周してみたり、ドットインストールC言語動画を見たりしていたので、

授業にはついていけています

ただ授業だけだと完全に足りなさそうなので自学を頑張ってます

基本情報技術者試験対策

分野ごとに授業があります教科書を読んで先生が板書・たまに問題集プリントを生徒にやらせるといったスタイルです。

ただ試験対策なので、問題演習を重視した方が良いと思いました。

授業を聴きながら(たまに当てられるので)、ひたすら過去問をやっています

ちなみに学校は12月の修了試験合格すると本試験の午前問題免除)→来年4月の本試験 を前提にカリキュラムを組んでいますが、

私は年も食っているし、合格就職活動に間に合わないので、来月受験します。

就職指導先生応用情報技術者も取っておけ、と言われましたが、必要ですかね...?

勿論取らないに越したことはありませんが、Railsチュートリアルとか他の技術書時間をさいたほうがいいかな、と思いました。

アルゴリズム(前期のみ)

フローチャートや疑似言語を使って、バブルソート基本選択法など初歩的なアルゴリズム勉強です。

実際のプログラムコードの方がわかりやすい気がしますが、基本情報技術者試験対策なので仕方ないですね。

今も現場ではフローチャートや疑似言語は使われているのですかね?

そんなの古い現場しか使ってないよ、という意見はよく聞きますが...

HTML/CSS

先生意向でなぜかメモ帳推奨。(他のエディタを使っていたら嫌な顔をされた)

素人がいうのも何ですけど、ミス気づきにくいし、使いづらくないですかね...

案の定何でもないところでハマる人がいて、授業はよく止まってしまます

ブラウザ開発者ツールの使い方を隣の子に教えてあげたら、喜んで使ってくれていましたが、

やっぱり変なもん教えるなという目を先生から向けられちゃいました...

データベース実習(後期〜)

Accessを使った授業です。テキスト通りにやっていきます

Accessは初めて使いましたが、Mysqlをちょこっと触ったことがあるので、要領はなんとなく掴めました。

これも授業は遅いので、先に教科書の内容は家で一通りやってしまいました。

今はVBAの本をやっています

就職指導

ビジネスマナーや、ちょっとしたゲーム、話し合いなど。

グループワークとかやめてください死んでしまます、と思ったけど、意外と楽しめました。

ただ、喋らない人たちしか居ないグループだと、何を話しかけても反応が薄かったので、ちょっと辛かったです。

訓練(学校)の不満なところ

(勿論、アンケート等で学校側に伝えています

・授業で使うPCはメモリ4GBでもうちょっと欲しいなあと思いました。

エディタAtomUSBに入れて使っていましたが、カクカクでよくフリーズしました...

(VSCode大丈夫でした。)

モニタも19インチ正方形で、ウィンドウをたくさん出したい時は不便ですね。

どんな職場に行ってもどんな環境でも何とかやれ、という訓練ということなんでしょうかね。

そんな感じです。

1年生後半にRubyの基礎、インターンシップ強制)、就職活動の開始

2年生からは、Java,Rails,サーバ構築, データベース構築あたりの授業、という流れで進んでいきます

来年卒業します。

年齢が20後半になるので、周りの若い人たちと何かしら差をつけないといけないので大変ですが、

地元企業SE(Web系を希望しています)で採ってもらえるよう頑張ります

アドバイスがありましたら、いただけると嬉しいです。

追記

拙い感想文にいろいろと反応いただきありがとうございます

>>学費取れないぶん設備が劣るのは仕方ない気もするが

もっともです。私は皆様の雇用保険から学校に通わさせていただいているので、文句言う立場じゃないですね...

ただ、年100万近く払っている一般生徒の方は、不満に思っているかもしれませんね。

>>田舎で数年間無職してるけどIT系就職訓練無くて最悪 羨ましい 田舎ゴミ 

そうですか... 私の住んでいるところも地方都市ではない田舎なのですが、

近隣にIT企業進出してきていることもあってか、今年からIT系が訓練の対象となりました。

都市部ではない地域も、もっとIT系の訓練が拡充されると良いですね。

>>otihateten3510 基本情報さえ取ればどっかに潜り込めるだろうから、そこで3年くらい真面目にやれば結構いけるとおもう。

>>コード書けると良い。/授業はまあそんなもんだよね。現役の人に聞いたほうが正しい。/東京のほうがイージー

ちょっと精神的に病んで前の仕事をやめてしまったので、家族サポートを得て、地元就職しようという情けない有様でございます

なんとかしてこちらの企業に潜り込みたいと思います

仕事事情は、やはり現役の方に聞くのが一番ですね。企業訪問インターンで色々聞いて見ようと思います

2018-09-12

anond:20180912120632

よー分からんけど、モニタの種類とか本人の認識によって見えている色に違いがあって

本当に白人審判大坂肌色が同じように見えている人もいるであろう、ってこと?

「あのドレス」みたいに。

2018-09-07

anond:20180907231858

こういう「世界のどこかには不幸な人が必ずいるから私は笑顔になれない」と書き込みながらモニタの向こうではニヤついてる感じの人って苦手

2018-08-31

基地の中、基地の後

私の父は .mil というドメインメールアドレスを持っている。米軍関連で使われるものだが、おそらく大半の日本人はやりとりはおろか目にする機会すらないだろう。持っている理由は、米軍の中で働く軍雇用員だからだ。前は、.army.mil というドメインを使っていたが、何らかの理由で mail.mil に変わったようだ。.mil ドメインは少しかっこいいと思う。

-

ところで、大抵の日本人米軍基地の中に入ることはないだろう。米軍基地内で働く父のもとで育った私は小さい頃から職場に連れて行ってもらっていた。基地の中に通勤する場合、ゲートを通らなければならない。車についたステッカーと、ID提示すると入ることができる。基地の中はどこもゆとりがあり広く作られており、まさに広大な土地を持つアメリカ的な土地の使い方と感じられる。まぁ、ここは遥かに狭い沖縄なのであるが…。

基地の中はまさしくアメリカであるPX売店)で売られている砂糖過多なお菓子はもちろん、オフィスで使う付箋、ステープラーシャープペンシルなども見たこともないメーカーだ。居住区域にあるエアコンインバーターなど知ったことかというような古臭いアメリカ製の機械だ。アメリカトイレのドアは下が大きく空いているのだが、それも同様で、小さい頃は下から潜って鍵をロックするいたずらをした。レターサイズという紙をご存知だろうか?A4とはちょっとサイズが違う、アメリカ仕様の紙だ。プリンタにセットして、困った記憶がある。紙も米国製のようだ。今になって思うのだが、米軍基地日本にあっても、ほとんど日本製の製品は使われないようで、この部分における米軍基地による日本への経済効果はないようだ。

基地の中のオフィスで働く父親に聞くと、オフィスPCデュアルモニタらしい。そして部屋も広いので、オフィスパーティションで区切られており、半個室みたいになっている。日本会社ほとんどよりは環境がよさそうだ。土地が広いと、建物も広く作れて環境が良い。

-

さて、米軍基地飛行場オフィスだけではない。もちろん娯楽施設もある。沖縄には米軍関連の(泳げる方の)ビーチがあり、日本人雇用員でも使うことができる施設がある。よく家族で連れて行ってもらい泳いだ。基地には厚生施設的なジムもある。米兵が使うのとは別にオフィスワーカーみたいな人もつかえるものだ。設備は万全で、マッチョな人々が汗を流している。もちろん、タダだ。どこから費用が出ているのかは気になる。

先ほど、エアコンのことを書いたが、基地の家庭の電気代はほぼタダである。なので、ノンインバータにもかかわらず一日中エアコンを付けっ放しにしている家庭もある。もちろん、電気代は日本政府持ちだ。辺野古推進派の佐喜眞氏のバックに沖縄電力がいるという理由も、いまならわかる気がする。

-

私の家の周辺はここ数年で米国から返還された土地であり、家は新築である。この周辺は観光スポットにも近く、ものすごい勢いで発展し(本当にここ数年だ)、多くの民泊営業している(聞くと、満室らしい)。近くの繁華街アメリカ人よりはるか観光客中国人が多い。他に基地が近いのにもかかわらずだ。ここで、疑問が浮かぶ基地があったときより、ここは発展しているのではないかと。だだっ広い土地に、米国製設備を整えて米国のための仕事をするよりも、基地返還されたことで、明らかに地域経済は潤っているのではないかと。基地による経済効果欺瞞なのではないかと思う。

明らかに、狭い土地に高密度機能を詰め込むのはアメリカより日本のほうが得意だ。 「面積あたりのGDP」をググってみると良い。土地活用からしても、米軍基地は低密度でおそろしく非効率なのだ。狭い沖縄とあっては、なおさらである

anond:20180831065719

マウスFPSやる奴は基本見下すけどな。

モニターに鼻ひっつけてマウスグリグリする姿とか必死過ぎて楽しそうに見えん。

んなもん4kモニタタッチペンとか、デバイスAIMのし易さ上げる方法キリ無くなるぞ。

大人しくpadでやるから良いんじゃねーか。

2018-08-29

anond:20180829200936

エロアニメを作る表現の自由はみんな求めてるけど

エロアニメ公共の場の大型モニタで垂れ流す自由を求めてるオタクなんている?

4kモニタ欲しい

40インチくらいのでかいやつ。

でもまあ要らんような気もする。

2018-08-27

anond:20180827093800

単なるモニタ買えばええやん。コンテンツリソースとしてPCその他端末Gadgetあるし。

2018-08-26

anond:20180826210337

ARを描画してるスマホをそのまま顔にかけてジェスチャ入力ができたらMRっぽくなるからじゃね

まりソフト的な処理のみで移行できる(ような気がする)から

モニタに描画した3DVRハード的にぜんぜん違うから

2018-08-21

コンセント抜けすぎ問題

IT系企業パソコン係みたいなのをやらされていて、「パソコンが立ち上がらないんだけど」みたいな問い合わせが定期的にある。

確認すると、だいたい半分以上がPC本体もしくはモニタ電源ケーブルが抜けたり緩んだりしてるケースだ。

おかげで、問い合わせがあったらまず電源ケーブル確認してもらう習慣がついてしまった。

そんなに電源て抜けるものなのか。あと、人に聞く前にコンセントくらいは確認してくれ。

こーゆーのってはてなの皆が勤めるようなIT企業でもあるんだろうか。

2018-08-17

二次元キャラとの結婚にも同意必要

必要に決まってんだろ。二次元キャラ舐めてんのか。同意なく結婚したらそれは二次創作だ。一次創作二次創作の線引きはしなくてはいけない。実在しない人物同意だなんて現実区別がついていない? 馬鹿言ってんじゃねえよそれを言うなら挙式する時点で区別ついてないだろ同レベルの話をしろレベルの。現実結婚式を挙げると言うから同意を得ろと言っている。モニタの前で俺の嫁と言うだけなら同意はいらない。

葬儀については、遺言状による指定が書いていない限り、公式で死んだ後なら好きにやってよい。

2018-08-06

anond:20180806102041

ありがとう、でもすまん

俺のモニタにもおふだ貼ってあったの忘れててそっち戻ってったわ

anond:20180806095917

ワイのモニタは防呪の御札が貼ってあるので呪いは帰っていったぞ

2018-07-30

anond:20180729015737

オライリーPCパーツ、PCモニタMacbookペンギン・・・共存するものが無いな。光物とか、動きのあるものガジェットで固めた方がいいと思う。

オライリー読書家専用。ごく一部の自称ハッカー(の成りたて)なら持ってるかも?紙の本なんて数世代遅れだから見ない。 

PCパーツ:WindowsLinux 

PCモニタノートじゃ、ふつうは使わない 

Macbook:光りものは好きそうだよね。机の上を滑らせて遊ぶ。 

ペンギンLinux。ちなみに今のMacBSDの仲間だ。 

Octocat:Githugか?ハッカーは使わんと思うし、なんだ配布ツールで遊んでる○○かって言われる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん