「ガイジン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガイジンとは

2014-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20141209123747

給与水準は順当なとこに落ち着いてると思うけどな。

SF給与は1000万超えだ!とか2000万だ!とか喚いてる奴も多かったけど、

生活費保険税金医療費教育費とガイジンとして生きるためのコストを全く考えてない感じだったな。

2014-12-01

http://anond.hatelabo.jp/20141130043309

街を散歩していたら白人女性が3人、ちょっとマッチョ男性にしつこくナンパされている場面に遭遇した。

昼だが人通りの少ない道で、放っておいたらなんだかいけない犯罪にでも巻き込まれそうな雰囲気

昼間に男1人女3人で?

イギリス治安分からんけど(でもガイジンである増田が平気で歩ける地域ならそうやばい所ではなさそうだが。

そもそもそんなにやばい地域なら女性も歩いてないだろうが)、日本ならまず大丈夫だよね。

それで

「あー、こりゃ、結局断りきれずに食われるとこまでいくなー」

あの後、100%想像通りな展開になったんだろうけど

って、そりゃ増田の願望じゃないの?

「女3人ナンパして全員食っちまいました」系のAVでも本気にしてるとか?

ベビーカーについては、そもそも日本女性は助けて貰う必要なんてないのでは。

皆一人で運搬する前提で準備しているからね。

2014-10-17

fob

読みはフォブ、分類はスラング

fresh off the boat

移民してきたばかりの人

日本語で言うとガイジン

蔑称に近いが、意識せずに使ってる人もいる

大文字FOB場合

読みはエフオービー、分類は貿易における取引条件の一つ

Free On Board

本船積込渡し?

2014-09-04

http://anond.hatelabo.jp/20140904065300

永住権ではなく市民権って取るのかなり大変だと思うけど。あと子供アメリカで生まれてりゃ自動的二重国籍では?

アメリカ公教育崩壊がかなり問題視されていて

地価の低い地域公立校日本より遥かにヤバいので子供の学区の為の引っ越しは当たり前、

学校に入れたくないとホームスクリング選ぶ親も増えてるけど。

教師も薄給激務でやってらんねーって事で離職率めっちゃ高い。日本のように終身雇用文化が無いので転職が容易ってのもあるし。

地価が高い地域なら公教育も充実してるけどそういう所に住める金あったら日本でも私立入れられるし。

日本企業駐在員なんかは会社のカネでそういう所住んでるけど、自腹で住むとなったら大変そうだ)

アメリカ学校ってPTAめっちゃ活発だよ?つか元々PTAってアメリカが本場だし。

アジアンだったら空気読めてなくてもスルーかもしれないけど、それ「ガイジンからしょーがない」で済まされてるだけだし。その代わりに差別食らうし。

2014-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20140901132828

ぶっちゃけ日本以外の大抵の国がほぼノーリスクで吸える。

ヨーロッパオーストラリアも余裕。

逆に、ちょっとお勧め出来ないのがタイ。滅多に取り締まりは無いけど

一応厳罰主義なので、運悪く捕まり、かつ更にとてつもなく運の悪いことに

賄賂の効かない警官だったりした場合普通に年収監されちゃう

99%、1000円も払っとけば無罪放免なんだけどね。現地慣れしてりゃ大丈夫だけど、独りで初めての渡航場合お勧めしない。

あと、折角大麻を吸いに行くなら「旨いメシ」「良い音楽」「良い部屋」「信頼出来る仲間」は確保出来る国にしたい。出来れば安く。

人によっては女も確保したいってこともあるかもね。

そういうわけで、実はアメリカ大麻を吸いに行ってもあんまり楽しくないんだよね…。メシ不味いし。

もちろん、高級リゾートで良い部屋借りて…ってやるなら別だけど、お高いし。そういうところで大麻吸ってると顰蹙買うし。

結局、大麻って吸うだけじゃなくて「キマった状態で何をするか」がポイントなんだよ。

音楽聴くとかメシ食うとかセックスするとか、談笑するとかストレッチするとか瞑想するとかプールで泳ぐとか。

大麻効果は身体感覚を増大させるってイメージするとわかりやすい。楽しいものはより楽しく

気持ちの良いものはより気持ちよく。逆に言えば、緊張した楽しくない環境でキメるとそれも増大しちゃう不安とか恐怖とかに取り付かれると大変厳しい。

例えば、あなたが一人でオランダに行ってコーヒーショップ大麻吸わす店ね)に駆け込んで、初めての大麻ブワーっと一発決めるとするじゃないですか。

コレ多分、7割方悪い方の効き目、つまりバッドトリップに逝っちゃうと思うのね。

周りは全部言葉の通じないガイジン、馴染みの無い空間おっかなびっくり喫煙。こんなん絶対楽しめない。

そういうわけで、もし海外大麻を試すならその環境づくりはとても大事にした方が良いよ!専門用語でセッティングと言うよ!

あと、可能であれば大麻に慣れた誰かの指導の下で吸った方が良いよ!これも専門用語メンターと言うよ!

メンター無しでバッドに逝った場合、それはそれは嫌な思い出を作る羽目になっちゃうのでくれぐれもご注意。

特にオランダハイエンドな奴やタイブッダスティック初心者が「あれ?全然効かねーな…」ってバカスカ吸って悪い方の宇宙に旅立ってしまう事例が後を絶たない。

そういう状態になってしまったときは、とりあえず甘いものを飲むといいよ。チャイとかラテみたいなミルク系の甘いもの特に推奨。

つーか、まぁとりあえず一発キメたら甘いものを食ってみるといいよ。最高だから大麻による味覚の鋭敏化はとにかく破壊力があるので楽しめると思う。

俺は自然の中で太陽日差しを浴びながら、寝椅子に転がって吸うのが好きだね。

仲間と海辺コテージを借りて、朝っぱらから一服付けてる時は本当に幸せを感じる。

Have a nice trip!

あと、蛇足とは思うけど、まちがっても国内ではやらんほうがいいよ。リスクとリターンがどう考えてもつりあわないから

2014-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20140829170449

日本語の出来るガイジン日本語ネイティブ者と同等の日本語発音なんて誰も求めないもんな。

求めるのは言いたいことがお互い通じる程度の日本語力と、何よりそれ以外の仕事力。

http://anond.hatelabo.jp/20140829170134

しばらく海外生活して

別に発音おかしいのは俺だけの問題じゃねーな、要するに伝わりゃ仕事は出来るわ」

っていう感覚になったな…。日本人は喋れもしないくせに他人発音ディスり過ぎ。

そりゃまー、ハイソな場に行くとインド英語話す日本人の俺はそれなりに笑われちゃうが、

それだって会話出来ないよかよっぽどマシなわけで。

あんま気にしてもしゃーねえよな。「日本語の出来るガイジン」くらいのレベルで十分だ。

しろ発音より優先すべきは「きちんと言いたいことが伝わるか」だよな。

ミスターミステルと言っても別に良い。

そもそも、アメリカなんてオモシロ発音の奴山ほどいるか別に恥ずかしくねーよな。

2014-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20140725151052

いや、普通に日本人だけども

なんか、「俺の気に入らない奴はガイジン」って

頭悪い発想だと思うわ

2014-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20140719163704

そりゃそうだけど、中国人辺りは逞しく定着してるだろ。

他の増田が言ってたけど日本人でも女性は逞しく定着している率が高い。

母国に帰る方がデメリット多いとなったらガイジン差別されようが必死他国にしがみつくよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140719163432

僕らはガイジンからどこに行っても大抵

法律的差別されるんだよ。

から結構大変なのよ。

俺はその辺うまく掻い潜ったからめちゃくちゃはつらくないけど

それでもガイジンであることはやっぱりきつい

2014-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20140624193007

労働力足りないから移民つってるんだから東京に突っ込むだろ。

日本人の職すら無い田舎に住まわせてどうする。

あと人間生きていくには当然税金がかかる。

例えば病気になれば医療を受けさせなきゃいかんし、日本子供生まれたら教育もしなきゃいかん。

ガイジンからその辺は完全無視ってのは人権問題になる。

2014-04-16

英語論文剽窃問題

英語論文剽窃は、ネイティブに見せたら一発でバレる。

日本語に置き換えてみると分かりやすいんだけど、、

てにおはムチャクチャガイジンさんの文章が、いきなり超流暢な文章になったらだれでも気づくでしょ。

から少なくともネイティブはチェックしてないか、分かってても黙殺したんじゃないかと思われる。

わたしは英語圏大学院にいるんだけど、

すくなくともネイティブに見られる可能性のあるものについては、コピペなんて怖くて絶っ対できません。

2014-01-28

文献だけに残るロストテクノロジーにしないため

http://anond.hatelabo.jp/20140127175741

文楽なんて、今時もっと面白い見せ物いっぱいあるし

こんなん税金保護する必要あるの?

って橋下の市長さんみたいな素朴な感想持つ人は多そう

文楽がんばってユネスコ文化遺産に登録してもらったみたいだけど

ガイジンさんにはコンテンツより、日本らしい人形細工が

高く評価されたんじゃないかなあ

伊勢神宮式年遷宮20年に一度550億もかけて

作り直すとか何無駄なことやってんの?

って感想に対してか

職人を育て、文化継承するためという点が

報道でもかなり強調されてたように見えた

この手の技術は人が絶えるとあっさり消えるので

余裕があるなら残したいなあというのが自分立場

お隣の国々も文化的には先輩なんだけど

政権交代の度に旧主の文化破壊してきたので

文献だけに残る数々のロストテクノロジー

いざ、国外自国の長い歴史をアピールする

伝統芸能を披露する場面になったとき

微妙な感じのアレな出来だったりするのを見ると

文化継承になるならある程度税金使ってでもいいかなと

まあその辺は色んな意見あるだろうけど

増田の書いてる通り

最終的には税金の使途の話なので

議会制民主主義多数決で決めるべき

で、いいと思います

2014-01-26

http://anond.hatelabo.jp/20140126121145

そりゃー「社会人」っていうのは「日本村社会的慣習に染まった大人」を指すからな。

お山の大将エライと思い込んで、ガイジンを見ると逃げ出す人種

日本以外の国には関係ない言葉だ。

2014-01-11

http://anond.hatelabo.jp/20140111230225

いい大学を出て、能力はたいしてないけど日本コミュ力()の高い人間エリートです。

あくまでも日本コミュ力なので、彼らの多くはガイジンコミュニケーションするハメになると逃げだします。

ガイジンがいなくなると戻ってきて、いかにガイジン日本ビジネスルールを理解していない困った連中なのかを愚痴ます

http://anond.hatelabo.jp/20140111115105

日本人は人の目を見て話さないってのもそうだな。実際の日本では目を見て話さないと凄い勢いで怒られて人格否定されるのに。

それで怒られるのは日本人同士の「仲間内」だけな。

ガイジンが相手の場合はどれだけ不誠実で不遜で差別的でも許されるのがガラパゴス引きこもり日本の特徴。

2013-12-18

鎖国は出来ないから、英語はある程度できた方が良いよね

http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/604236

英語いらんとまで言って、学生学習意欲を削ぐこともなかろう。

英語ネタは食いつきいいだろうからちょっとだけ。

日本国外の人間を使いたいから」の英語必要性ってのがブコメでもあんまり見えなかったから、ね。

まあ自分も「おもてなし」以上の意味庶民英語使える必要があるとは思わない。

ただ、大学生勉強しといたほうが良いよ。

ちなみに、自分英語使えない。

TOEIC600点台で海外出張での商談には通訳の人がつくし、正式な書面はネイティブチェックが入る環境仕事してる。

メール定型ならなんとかなるけど、結構頻繁に辞書引くし、日常会話レベルでもかなり怪しい。

飛行機飛ばなくてもパニクらずにホテル予約して、天気予報を見てタクシー載って観光地回るのに困らない程度。

英語は使えたほうが良い?

YES

ただ、これって「人生ギター必要か?」と同じレベル質問

英語」って書いてあるところは「北京語」とか「ヘブライ語」とかに置き換えると理解しやすいかもしれない。

エリート英語が使えるべき?

英語関連の話は、結構色々混ざるから、一度分類すると理解しやすいかも。

  1. 実用的なビジネスとして
  2. エリート教養として
  3. 世界共通語として
  4. おもてなしとして

この中で問題になるのは、1番と3番かな。

実用的なビジネスに、英語必要

必要だね。

ただ、僕も国外仕事することもあるけど、別に英語喋れなくても不自由しない。

これは通訳さんがついてくれたり、タクシーホテルで多少変なコト言っても外国人ってことで流してもらえるから

ここに、さらに2つのパターンが隠れてる。

英語を使って、自分英語圏仕事をする

これは「英語を喋る仕事特別だ」としてもらえる間は、問題にならない。

どういうことかっていうと、えーと昔は清書屋さんって居たんだよね。

まり、書類を渡すとワープロでパチパチ打って書類にしてくれる人。

ブラインドタッチって、そこそこの技能として通用してたのよね。

いまだって中小企業だったらExcelが使えるのは技能として通用するし、

社長さんがパソコン使えなくても事務員さんがやってくれれば問題にはならない。

そういうレベルの話。

英語を使って、英語を喋る人と日本仕事をする。

さっきのは、英語圏仕事をする話。

今度は、部下とか上司とか、請負とか業務委託とか、どっちかというと自社内の話。

この場合ちょっと違って、間に通訳を挟むのは、無駄に見える。

実際、無駄だよね。

例えば、インドの人に仕事をお願いする。

翻訳を挟んで日本語から英語英語から日本語にする。

でっかい契約ならともかく、週次の報告会でそれやると、無駄が多い。

と、言うか、数字で見る経営者には、その翻訳コスト時間・人、つまりお金)は無駄しか無い。

上司英語勉強しないが、新人には英語勉強させる」ってのは、正鵠を射ている

まとめ

頻度が増えれば当然特別扱いしてくれなくなる。

メールの英文程度は通訳使うとかフザケンナ、みたいには結構みんななってるよね?

これが、受発注作業ぐらいは、業務管理ぐらいは、簡単な契約更新ぐらいは、になってくるってこと。

そして、特別扱いして貰える人(経営者とか、特殊技能者)は、別に今後も通訳を使えば良いだけ。

エリート教養として、英語必要

キッカケになったtogetterで言ってんのはコレかな?

http://togetter.com/li/604236

エリート層の英語力=国際競争力を高める」ってところにみんな違和感があるんじゃないかな。

例えにあがってるブラジル低所得者層が英語を使えなくて、高所得者層は英語が使えるって件、

コレは多分逆で、英語が使えると日本人ビジネスが出来て、英語が使えないと警備員しかなれない。

教育状況にもよるんだろうけど、やる気や能力とは無関係だよね。

から日本は自国語以外が使えなくても高所得者層入りできる国だってだけの話。

から例えとしては微妙

ただ、さっきのビジネスの件以外に、エリートとしてって概念はあり得る。

会話ができるということ

第二言語習得研究とか読むと判るけど、ネイティブじゃない言語を使うと、能力が落ちる。

計算能力とか、思考力とか、第二言語をしゃべる方に能力を割り振るから、使える力が減る。

これはもうどうしようもない。

それと同じように、英語圏の人にとって英語が喋れないというのはソモソモの能力が劣っていると判断される。

カタコトの日本語をしゃべるガイジンを、日本人は笑うじゃない?嫌な笑い方じゃなくても。

そして、流暢な日本語をしゃべる大使館員みたいな人を、賢んだろうな、と推測する。

これはどうやら、どの国の人であっても同じらしい。

ハッタリも重要ビジネス世界おいて舐められない事が重要なのと同じように、

エリート教養として、英語程度は流暢に喋れないとね、という話。

同じ土俵に上がるということ

ラテン語を読めず、聖書引用ができず、シェイクスピアを読んだことがない。

日本人ならまあどってこともないけども、欧米おいてそれはどうなの?って言う。

例えば、ザッカーバーグならパジャマプレゼンしても、逸話として残るかもしれない。

でも、普通ビジネスマンが商談に行くのに、スーツスニーカーは無いよね、とか

そういうレベルの話。

まとめ

日本の恐ろしく高い土木建築技術世界を席巻するというのとは違う次元で、

エリート教養として英語が流暢に喋れるというのは、重要だったりする。

これはもう相手に期待する(パジャマでも能力が高いと正しく判断できるか)しかない世界よね。

世界共通語として

なんか長くなってきたから巻いていこう。

ラテン語論文書かなきゃ存在しないのと同じ、みたいな時期があった。

同じように、学術論文は圧倒的に英語社会になってる。

これはある意味傲慢とも言えるし、ある種自虐ネタにもなってる。

ただまあ、面倒だからみんな英語ね、レベルの話。どうしようもない。

から学問世界で身を立てようとするなら、英語必須

流暢である必要はないけど、質疑応答には答えられるようにね、って言う。

おもてなしとして

京都呉服問屋英語使えるみたいな話。

圧倒的に多い英語話者に対して、環境を整えていこうね、という。

これもまー、どっちかっていうと、日本お金落としてね-系の話。

医療教育サービス英語で行えるようになると、外国企業の人も来てお金落としてくれるしね、という。

例えば、バンガロールとかハノイ日本語が通じて日常生活不自由しなかったら、

シリコンバレーよりそっちで起業する人増えるんじゃないかな?

そういうレベルの話。

まとめのまとめ

まず、ビジネスで「英語が使える」は、「Excelが使える」のと同じ感じになると思う。

掛かるコストは必ず削られる。残業代も出ない企業専属通訳は何人雇われるだろう。

いまは特別感のある仕事でも、そのうちソレぐらいは出来てアタリマエって言われちゃう

これはまあカタコトでもブロークンでも伝われば良い世界。ただ使わない人は使わない。

つぎに、エリートとしての英語教育は、まあ、それなりにやった方が舐められないかもね。

プレゼンや商談で、決定権者が流暢な英語使っていたほうが、格好はつくしね。

(カタコトでも日本語を話せる賢いガイジンを笑う日本人が、他所に比べて特別品性下劣なわけじゃない)

ただそれは、他の国と同じように、資産も熱意も運もあるエリート自身が解決すべき問題かも。

もっとしっかりしてよーという庶民愚痴かな?

そして、アカデミックな分野で英語を使えないのは、居ないのと同じ。

イギリスネイチャーアメリカサイエンスが君臨する世界が早晩変わるとは思えない。

そのせいで、日本大学英語を使って不自由なく研究が出来ると世界中に思ってもらいたい、

と、政府が思い始めると、大学では英語を使うのがアタリマエになっていくかもしれない。

他に問題が多くても、独立した問題は予算がついたもん勝ちだから

最後に、政府方針としての英語教育は、まずは外貨獲得としての英語サービスの普及化を目指すんじゃないかな。

日本に誘致する際には、医療教育サービス英語話者増加は必要から庶民英語を使えるようにする方針に進みそう。

(まずはアメリカにいる移民がカタコトの英語を使ってるのと、同じレベルで)

おおきなまとめになるけど、結局のところ世界も慣習という慣性の法則には逆らえないってところか。

あとは、世の中カネ、かな。

英語世界で通じる言語になってるから英語を学ぶ人が多くて、それがまた英語世界共通語にしてる。

スペイン語話者だって多いけど、富裕層英語を使うから、やっぱり英語が力を持ってる。

印米中イスラエル軍事バランスが大きく変わったり、

ラテン語から英語に学術言語が変わったみたいな大きな転換がない限り、

大学生が学ぶ外国語としては、ヘブライ語よりは英語かな。

まあ、今だって日本にはたくさん(日本人から英語を喋れないと馬鹿にされながら)英語仕事してる人はいるよ。

それが特殊な職種じゃなくなるってだけの話じゃないかな。

……個人的には、ラテン語アタリマエの世界よりはマシだったと思ってるよ。

2013-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20131215210235

あなた日本人ってこと?

問題提起もいいが、元の文章だとガイジンが「日本人って哲学思想もなくて頭カラッポだよねーwww」ってふうにも見えるよ。

俺は日本人からそれは侮辱ととれる。

貴方が日本人なら当事者意識無さすぎでしょう。

http://anond.hatelabo.jp/20131215204929

日本社会では議論を避けるスキルが最も高く評価されるからさ。

そうしてガイジンと議論できないカス経営者が溢れかえって、サムスンに負けるんだけどねw

仕方ないよね。日本だし。

2013-11-29

http://anond.hatelabo.jp/20131128132318

http://anond.hatelabo.jp/20131128084549

で、結局ガイジンは人の話に割り込む奴が多いのか、それとも割り込まない奴が多いのか、どっちなんだ?

2013-11-28

http://anond.hatelabo.jp/20131127222341

メイロマ世界で通用してないなんて、Twitterフォロワー見れば分かること。ガイジン(というか、常に英語やら何やらで発信してる)のフォロワーなんて殆どいない。

これが全てのような気がする。

現地の友達の話とか凄く少ない。どうやって生きてるんだろう?

外国目線日本叱り芸としていわば先輩にあたる大橋巨泉だってアメリカ人ジャーナリストジャックレイノルズを出演させたりして、ちゃんと存在感を出していただろうに。

2013-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20131127221045

メイロマ世界で通用してないなんて、Twitterフォロワー見れば分かること。ガイジン(というか、常に英語やら何やらで発信してる)のフォロワーなんて殆どいない。

2013-11-03

http://anond.hatelabo.jp/20131101145945

TOEIC 600点で英語が「できる」ことになってしま日本ガラパゴスカイシャには国際展開は無理ってことよね

日本オフィスで偉そうにしてるジジイガイジン相手にすると真っ青になって動揺するような国だからリム

2013-10-20

美しいコミュニケーション

店員「うわっガイジンだ!英語出来ない!」 外人「またか(呆れ)これがおもてなしか?」

これ、どちらも悪い。日本人英語覚えなさすぎだし、外人日本に来たら日本語使えや。

まり日本人英語を話し、外人日本語を話すコミュニケーションが美しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん