「賃金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 賃金とは

2023-02-04

同性婚の前に女性賃金男性と同等にしてくれないのですか?」

っていうけれど、

それって「エロ漫画規制よりも現実の性被害者を救え」と同様の詭弁だよね

別に二者択一じゃないんだからどっちも同時にやれば済む話を

何故か二者択一であるかのように語るという詭弁

2023-02-03

国が無料住宅貸し出せばいろいろ問題解決しそうな気がしないでもない

そんなことしたら賃貸物件市場崩壊するかもしれないけど。

でも、年金とか不足してる高齢者とか家賃払わなくて良くなったらいい感じになるんじゃねえんかな。

あと安い賃金で働かされてる人とかも家賃タダなら生活が楽になるだろう。

刑事という人種はしばしば、相談者が被害届を出したいのはカネ目的だろう、と思いこむようだが

その考え方だと、どの被害相談もカネ目的捜査に値しない、ということになり

さら被疑者資産があるほどカネ目的被害の訴えだから捜査しないということになるが

資産家なり大団体は、警察はそういう団体であって権威ある自分たちは立件されるリスクが少ない、ということを当然知っており、そのことをを利用して犯罪を気軽にやる

もちろん足のつくようなマネはしないし、むしろ被害被害者の自演によるものだと思い込ませられるような犯罪計画する

まり警察が動かないように損害を与えたほうが勝ち(資産家有利)というゲーム

男のほうが平均賃金が高いことを思えば、女が痴漢被害をあえて警察に訴えず蹴りでも入れて終わらせるのは、そもそも痴漢行為が、警察相談というムダ足を踏ませ、本来業務に支障を起こさせるゲームであることを分かっているからだ

千万円の仕事を争う日に、電車痴漢が現れるのは偶然だとも云いきれないわけだ

なんなら会社員毎日鉄道会社縄張りを通って通勤している

敵対会社が、大手社員など警察が動きにくそうな痴漢を用いてライバル会社女性営業員に時間的ダメージを与えることは可能

ノアスミス翻訳記事鵜呑みにして安心ちゃうはてなユーザー

経済学101は非常に素晴らしいサイトで、興味深い記事が多く、よく読ませてもらっていたが、

ノアスミス氏の記事が出て、「ああ、これはBBCの例の記事への反駁として都合がよくて気持ちよくなる人が多くなりそうだ」と思ったら案の定だった。


一方で賢明はてなユーザーも、もちろんいた。


英語の文献引っ張ってくる人は「みんな英語を読まないだろ」と思って都合良く加工してくると思ってつい元を読んでしまう。東京の一人当たりの居住スペースが増えてるのは世帯人数減少によるもの解説が付いてた。」

と、コメントした方や星をつけた方たちのように、なぜか当該のノアスミス記事は、非常に都合のよい「日本は停滞してないよとの結論ありき」のデータの用い方と書かれた方をしている。

日本が停滞なんてしてないと反駁したい人には、すぐに飛びつきたきなるような色んなデータ提示した良い記事だろう。


この問題一見して色んなデータ提示して説得力あるように見えるにはいくつかの手法によるものだ。

たとえば比較対象チェリーピッキングが挙げられる。


かつて日本は数年に渡り一人当たりのGDP世界1位であり、各種製造業世界を席巻し、ジャパン・アズ・ナンバーワンなどと自画自賛かつ他国の一部でもそう言ってる時代もあった。

当然、その時は欧米比較対象だったのだが、興味深いことにノアスミス記事では、少子化問題出生率に関して、東アジアのなかではマシと、先進欧米国との比較ではなく低出生率にあえぐ国との比較を持ってきている。

アメリカイギリスフランスドイツではなく、ことさら出生率の低い東アジア比較してるのである

しかもここでは、日本が長期に渡り出生率が低い状態が続いていることが軽視されている。

出生率問題はまさに長期的な問題なのに、である

仮に今年の出生率が劇的に改善しても、今年生まれた人が生産年齢人口に達するのは約20年後である


台湾韓国も長いこと出生率が低いが日本よりはまだ短く高齢化がまだ進んでいない。

同じ出生率1.3の国でも、日本のように長く低い傾向が継続している(しか欧米のように移民によってその傾向をなんとか緩和するような施策を行っていない)国と、

今まさに日本と同じくらいの出生率になった中国や、日本ほどの長い期間でないにせよ低い傾向の続き日本より低い出生率の記録をだしてる台湾韓国

これからなるであろう東南アジアの国々とは事態の深刻さが違う。

10年低出生率の国と20年の国、40年の国では、データ上同じ出生率でもまったく影響が違うのに、である

日本世界の主要国先進国の中で先駆けて高齢化が進み、他国よりもその状態が長いことそのままの状態・・・まり、まさに「停滞」してるから他所の国より深刻なのである

丙午の年のように単年で出生数が激減したとしても、その影響は長いこと低出生率状態よりもずっと穏やかで、

これから人口ピラミッド日本のようになるかならないかでは大きな違いが歴然とあるのに、

他の国の、しか日本がかつてよく日本自身比較していた欧米ではなく、日本より低出生率世界最低レベル出生率の国々と並べて、

「マシだ」などといっても低出生率が長いこと続いて高齢化が進んでいる日本は、停滞していることに違いないのに。

中国台湾韓国日本のように対策を練らないと日本のような停滞期を迎えるが、逆に言えば日本よりもまだ対策猶予があるといえる。



住居サイズの話はもっと巧妙だ。

賢明ユーザーが「世帯人数減少によるもの解説が付いてた。」と書いたように、東京の、一人当たり換算の住居の広さなのだ。

東京は全国平均を大きく下回る一世帯あたり人数になっており、2020年の国勢調査データでは、ついに一世帯あたり2人を割ってしまった。

世帯平均人数2.27人、東京は「2割れ」 独居・高齢化

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24EMY0U1A620C2000000/

ちなみにノアスミス氏が比較したロンドンのある英国全体では、日本全国及び東京世帯あたり人数が減少した2003から2013年にかけて世帯人数が2.36から2.37へと微増しており、

英国の最新のデータによると、

なんと、2021年のロンドン一世帯あたり平均人数は2.5人で、イングランドの中では世帯人数が多い地域になっている。

英国全体では約2.4人なので、大都市ロンドンのほうが全国平均より世帯人数が多いという日本東京関係真逆データになっている。

(最も少ないのは金融街シティ・オブ・ロンドンの1.7である

https://www.ons.gov.uk/peoplepopulationandcommunity/householdcharacteristics/homeinternetandsocialmediausage/bulletins/householdandresidentcharacteristicsenglandandwales/census2021#:~:text=Dividing%20the%20overall%20number%20of,residents%20per%20household%20in%20Wales).


家というのは世帯人数が4倍になれば比例して4倍広くなるものでは決してない。

しろ世帯人数が増えると、世帯で共有する風呂トイレキッチン等々の分、一人当たり換算で狭くなりがちだ

東京学生時代を過ごしたならその頃とかの一人暮らしワンルームもしくは1K、1DKの下宿を思い出してほしい。

あるいは、不動産サイトでそういう単身者向けの住居を見てみるといい。

安い木造アパートとかでも25平米前後あるのを見つけられる。狭くても20平米前後だろう。

しかし、両親と子供二人の4人ぐらしで、25の4倍、つまり100平米のところに住んでいる人がどれだけいるだろうか。

中産階級向けの結構いいマンション就職氷河期あおりを受けた人間は買えないようなマンションでも80平米前後である

家族向けの都営や市営となるより狭いのも多い。

私が現在住んでる地域東京住宅地一戸建てでも二階建てでそんなもんである

安いアパートに暮らす単身者分譲マンションや戸建てを買う人、どちらが裕福かは明らかだが、

家族構成が異なるだけで、一見一人当たりの平米ではマンションや戸建て購入者の子持ち家族のほうが狭くなりがちなのである

経済産業省ロンドンなどと各国の世界都市比較したデータでも、東京一極集中ますます進んでおるとしており、

しか学生やら単身のバイト会社員などが集まり続けて世帯人数がどんどん減っているのだ。

そうすると、一人あたりの住居サイズは広くなるからくりなのである



次に金融資産の話では、なぜか先進国の中で著しく格差の激しい米国中央値比較している。

みなさんも御存知の通り、アメリカ欧米先進国の中でも特に格差の激しい国である

我々日本人ではあまり目にすることのないような貧困街などがあり、youtubeなどでその一端を目の当たりにすることもできる。

当然そこの中央値は下がる。

参照先のデータでは、日本より経済規模の小さいフランスイギリスに負けているが、そことは比較しない。

あえて勝てるアメリカを持ち出している。

アメリカに負けたら今度は韓国あたりを持ち出して、ほら、日本はまだ韓国より金融資産多いよと、言い繕えばいいわけだ。


そもそも日本では個人金融資産が毎年過去最高を更新とか国内ニュース普通に採り上げられているので驚きもなにもない。

日本海外資産世界トップクラスなのも言わずもがなである

しかし、その恩恵に浴してるのは一部である

特に高齢者は平均すると金融資産が非常に多いが、持たざるものが圧倒的に多く、高齢者生活保護受給者はどんどん増えているのが現実である

多くの高齢生活保護受給者は怠けてたわけではなく、長年あくせく働いてきたが、国民年金だけではどうにもならなかった人たちや病気怪我で、などが多い。

その結果、社会保険負担もどんどん上がっているのが現実である


金融資産が増えてる(特に高齢者は一番資産を持ってる世代!)わけだから、どんどん豊かになってるんだし高齢者向けの社会保障関連費は少なくても大丈夫だよね?なんてことになってないのどころか、

現役世代負担は増えつづけてるので、ノアスミス氏がいくら金融資産を持ち出しても、で?それが?って話である



さら外国人労働者が増えてるというが、これはアメリカEU圏内国民化したりしているような移民とは大きく異なっている。

賢明はてなユーザーは薄々気づいているだろうが、そう、これは技能実習生らと資格外活動という名のバイトしてる留学生が上昇率の1位と2位を占めた結果なのである


技能実習生検索すると技能実習生外国人労働者は厳密には違います。と出てくるが、

厚生労働省外国人労働者の現状と呼ばれる資料技能実習生がしっかり含まれており、

ノアスミス氏の当該記事に添えられているデータにも下記のソースにMinistry of Health, Labour and Welfareと厚生労働省と書かれているように、

そのグラフ技能実習生留学生が含まれ厚労省データと一致している。


https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30367.html

上記サイトの 別添2「外国人雇用状況」の届出状況まとめ【本文】(令和4年10月末現在)[PDF形式:1.6MB]を参照


経済成長を遂げた中国からのそれの伸びが鈍化する一方で、近年はベトナムから技能実習生が急増しており、伸び率も1位、人数でも中国より多くなっている。

そして劣悪な労働環境から逃げ出したベトナム人たちが、かつての中国人のように昨今の外国人犯罪ので多くを占めるようになっている。

技能実習生のみならず、日本語学校問題はてなの諸賢ならご存知だろう。

ノアスミス氏の翻訳記事技能実習生らの大幅な増加によってもたらされたデータが、移民外国人労働者増加として提示されてるのは失笑するしかないが、

おそらく技能実習生という制度や実情をノアスミス氏は知らず、データだけ見て「ほら!日本移民が増えてるよ!進歩してるよ!」って思っちゃったのだろう。

パスポートを取られて管理されたり恋愛禁止とかされてる人らを移民外国人労働者増加の成果にしてしまうのは実に悲しいことなのだが・・・

ちなみに異常な低賃金で働かされる技能実習生らが生んだ低コストなモノ・サービスと競合する日本のまっとうな企業は、

そうした低コストなモノ・サービスとのコスト競争を強いられて疲弊し、

市場から撤退をする羽目になるか、自らもブラック手法に手を染めざるを得なくなるため、まともな日本企業にとっての悪影響が非常に大きい。



最後女性労働者のとこも、ひどい。


ノアスミス氏はアメリカをの女性就労率を上回っていると書いてるが、ノアスミス氏の当該記事はなぜ大事なところを書かなかったのだろう?

参照先の英文記事では、

日本女性はその高い労働参加率に比べて、パートタイム非正規で働く人がはるかに多いことが書かれている。

アメリカ女性より得られる結果が低いことが書かれている。

まり労働生産性が低く、安い労働力として扱われているということだ。

実際に男女間の賃金格差は、OECD平均よりもまだずっと低い。

下記の男女間賃金格差我が国の現状)を参照


https://www.gender.go.jp/research/weekly_data/07.html#:~:text=%E6%88%91%E3%81%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%94%B7%E5%A5%B3%E9%96%93%E8%B3%83%E9%87%91,%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%90%E5%9B%B3%EF%BC%92%E3%80%91%E3%80%82


さら女性就労率に関する当該の参照先の記事の終わりでは、(女性相対的にかなり賃金が低いままのためか)女性就労率の上昇に女性教育水準の向上が根底にあるとは見いだせず、

日本公共政策女性労働市場への参加を支援するようになったが、これらの改革女性労働参加率の上昇と明確な関連を見出すのは困難、と結ばれているが、

ブコメではなぜか政権の手柄やよくやってる!というような意見もいくつか散見されるのは興味深いところである



ノアスミス氏の言うようにそら、多少は成長してるだろう。

しかし、世界の平均成長率、あるいは主要国G7内の平均成長率、あるいはOECD加盟国の平均成長率などを大きく下回る成長を続ければ、

他国に遅れをとり、中国のように一気に抜き去っていかれるのは日本人が骨身にしみているはず。それが停滞だろう。


ちなみにノアスミス氏が用いなかった日本人の90年からの約30年の肌感覚に近いデータといえば、世帯所得である

しっかりと、停滞というか減少してしまっている。

金融資産中央値アメリカより多いよ!ってノアスミス氏に言われても、所得がこんな有様である

https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/17/backdata/01-02-01-01.html

また、30代~50代の働き盛り世代所得20年前と比較して100万も減少していることがニュースになったのは記憶にあたらしいところ。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/k10013512681000.html


かつてはアメリカGDPに迫り、ニュースでは日米貿易摩擦問題毎日のように流れていたあの頃、

それが台湾韓国経済技術キャッチアップされ、このまま放置すれば日本以上に深刻な問題を抱えるその台湾韓国出生率らと比較して「日本はマシだ」みたいなことを言ってる時点で、

ああ、上を見るのでなく下を見て安心するようになったか

日本は言うほどひどくないって、そこまでハードル下げられるようになったか、と、

やはりあの90年から日本と比べて明らかに停滞してきた証だなぁと思った。



余談

ちなみにこの手の議論東京だけを抽出して経済成長してるだとか

高齢者女性低賃金労働者を除けば成長してるみたいな意見も時々あって辟易するが、

高齢者東京外地方もれっきとした日本であり、税や社会保障を分担してるのであって、

そこを排除して成長してるように見せかけてもナンセンスである

現実存在する高齢者低賃金労働者がいる結果の社会問題なのであって、実際に税等の負担も増加しているのだから

2023-02-02

anond:20230202222230

なにがええのか分からないが、男女の賃金差が縮んだ分だけ女が下方婚しないと男女平等にならないのは確かだよね。

anond:20230202221839

でも、男女の賃金差が縮んだ分だけ女が下方婚しないと男女平等にならないよね。

anond:20230202214737

でも、男女の賃金差が縮んだ分だけ女が下方婚しないと男女平等にはならないよね。

anond:20230202213722

でも、男女の賃金差が縮んだ分だけ女が下方婚しないと男女平等にならないからなあ。

人間は異種族を見下しがちなものから

皆な同じように結婚したがるだろ

子育て族と出産族と分かれると分断や摩擦も起きる

介護士賃金が安いみたいな

出産族間でも家柄のレベルなどでくだらない分断が起きる

営業の安請け合い辟易する設計者みたいな感じ

Twitter民まじでやばい

nhkオーストラリアではブルーベリーツム仕事で月50万貰えるってやってた!それに比べて日本は!って。

それだけ賃金が高いならそれに伴って物価も高いんだから実質的生活水準はそれほど変わる訳じゃないって事まで頭が回らないみたいだ。

そういう連中が最近日本物価上昇(せいぜい数十円)に文句言ってるんだから呆れる。

anond:20230202135719

物価上げる前に賃金上げられるだけの余力がある企業ならそれができるしそういう企業は今も実際賃上げ宣言してるけど、すぐ賃上げできる企業なんてほとんどないだけ

ない袖は振れないかほとんどの企業物価が上がってからじゃないと給料上げられないって話

anond:20230202135719

賃金を上げた結果貯金に回ったら終わりなんよ。だからクーポンかになる。

賃上げしてから商品価格を上げればいいのでは?

日本が今やろうとしてるのは、

物価上昇→企業利益が増える→賃金が上がる

ということなんだろうけど、これってうまくいくか分からないよね?

企業賃上げしない可能性があるから

から

賃金を上げる→消費者購買力が上がる→商品価格も上げられる

の方がいいんじゃないの?

値段が上がっても、賃金上がったから買う人がでてくるよね?

こっちの方が国民に有利な政策だと思うんだよ。

でもそうしないのは、政府政治家)と企業との利権が絡んでるからじゃないの?

結局、日本がやってるのは「企業優先」なんだよな

国民より企業を優先してるんだよ日本政府って。

もっと国民は怒っていいのでは?

anond:20230201184539

人手不足解消のために賃金を引き上げているというなら、ここで宣伝すれば良いのでは。

ここで自社をCOして何か困ることがあるなら、同じような状況の同業者がいるだろうから、5,6社並べて宣伝すれば良いのでは。

2023-02-01

副業賃金未払い

あー。またかよ。

内容証明出すの慣れすぎたわ。

そのあとは低額訴訟な。

相手に準備をする時間をわざわざ与えるほど親切じゃないので。

法的措置してますとか言わない。

内容証明無視したら、いきなり裁判所から手紙が来ることになる。

ちなみに今、通常の訴訟もやってるから

裁判に切り替えてもええで。

裁判なんて作文合戦。まともな資料作ったっもん勝ち。

弁護士つけてない。自力でできる。

フェミ男の嫌さとは、女性という性を扱っているところだな

ー 意識高いオレらは出産育児する意志のある能力ある女性尊厳支援する!

虐待されている女性賃金の低い女性問題は扱うか

ー 虐待問題賃金問題女性に限らない問題なので対象外である

 

営業専門家は何かと逃げ道を駆使するから

anond:20230201155846

売春話題が出るたびに思うけど若くて遊びたい時期に安い賃金で朝から晩まで働くのが原因だと思う

俺が10代の女だったとして、周りが親から小遣いを月何万も貰って遊びまわっていて

でも自分家計の助けをするために学校の後にスーパー最低賃金レジ打ちして

休みの日に同性と出かけても自分GUの安い服着て、話にも付いて行けなくて惨めな気持ちになって

ってやってたら馬鹿らしくなってパパ活する気持ちも分かる気がする

2023-01-31

anond:20230131104725

人口市場も将来的に縮小していく中で、下方硬直性のある賃金を上げることは出来れば避けたい

人材が来ないと上げざるを得ないが、なぜか安い賃金でも来る人がいる

実際なんで賃金は上がらないの??

経営者なら分かるでしょ?

anond:20230131100330

でも、男女の賃金差が縮んだ分だけ女が下方婚しないと男女平等にならないよね。

anond:20230131095116

でも男女の賃金差が縮んだ分だけ女が下方婚しないと男女平等にならないけど、女は下方婚してませんよね。

anond:20230130131606

そこだけを見れば確かに選択肢を増やしており、支援を歓迎する人もいるだろう。

だが現在少子化は国が滅ぶレベルの切迫具合なので、なりふり構わず有効性の高い政策を早急に打つ必要がある。

その現状において、出産育児女性就労継続を打ち切られたり賃金が下がったり再就職できない問題解決策としてリスキリン支援を打ち出すのは見当はずれだ。

キャリア中断の不利益を、出産直後の母親自己犠牲的な努力によって乗り越えさせる政策女性出産を決意させるインセンティブにならない。

女性本人に意欲があったとしても、実際に産まれてみなければ母体の体力や子供の育てやすさなどの運要素で計画は吹っ飛ぶ。

このところ保守政権が続いており、もともと自民党の子育て基本政策は「子供を育てるのは社会ではなく第一義的に家族であるべき」を基本方針としており

そのため子育て支援への予算増額には他政策に比べて慎重であった経緯がある。

労働環境整備、子育て世代世帯収入上昇、保育施設拡充といった根本的な対策が具体的に決まらないうちに、とりあえず「育休中に資格勉強してもらったら?」「いいね!」と国会議員男性同士がやり取りしていたら、そりゃ腹もたつでしょうよ。

この国の政治家は「母親努力がまだ足りない」と思ってるのか、と。

anond:20230131040314

まともだけど不運にも低めの賃金の人→子を産まない

まともじゃない上に低賃金のやつ→バンバン産んでいる

2023-01-30

anond:20230130221753

でも、男女の賃金差が縮んでも女がいっこうに下方婚してないからなあ。

anond:20230130220405

でも、原則論として男女の賃金差が縮んだ分だけ女が下方婚しないと男女平等にならないよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん