はてなキーワード: 自動販売機とは
ハンコの自動販売機ってのがあってな
夏が終わると気温の変化と共に情緒が乱れる社会人がよく現れる。
就職2年目の新人がやる気がない!とかほざいちゃっているゴミがまたまた登場してしまった。
いやー、何を言いたいのかよくわかるよ。
でもね、会社を発展させるだとか部署の成績を上げるだとか、昇進するだとか、世の中のためになるだとか、そういうゲームからもう降りてるんだよね俺達って。
目的は会社の設備を使うことと、会社の肩書を使うことと、会社の金を貰うことにしかねえから。
だから精々、自動販売機とクーラーとか、その辺に気を遣って欲しい。会社は。できれば菓子も無料で置いて欲しいな?
だって必要最低限の仕事をしたら仕事が振られちゃうだろ?だったらしない方がいいよね?当然の理屈だ。
つーか正社員辞めさせるのクソ大変だからな。やる気ない人間は速攻でクビになるわ、とかほざいてるのはゴミみたいな中小か派遣だの契約だのカスだけ。
俺達は正社員として会社を全力でしゃぶりつくす所存よ。ただし犯罪行為はNG。
横領とか遅刻とか、そういう真面目な解雇要件になるのは避ける。これね。これさえ守ってりゃ余裕よ。
何だかんだで会社の資本金も見てるからね。あと150年は持つわ。
ちょい話変わるけど、「若者に十分な給料を払わないで真面目に働かせようなんて間違ってる」っていう的外れな批判()もあるけどさ、それは違うんだよね。
俺達はたとえ月収100万円もらおうが1億円もらおうが働かないんだよ。
いや、給料は高いに越したことないけどな。でもそういうもんよ。
つーか俺の働いてる会社が収益上げて、今期50万くらい特別ボーナス貰ったけど、じゃあやる気になるかっつったらならないんだよね。馬鹿じゃね?5秒で使い切ったわ。
そもそも働きたくないのに会社に行って働いてるフリをしてやってんだから、月給200万くらいくれてもいいんじゃねえか?ってレベルな。
真面目に働くゴミ共のせいで世の中が息苦しいってなんでわからないのかねえ?いやこれは善意ね。
コロナでさ、社会の必要最低限のインフラである医療と救急車すら立ち行かなくなっても、なんだかんだ世の中回ってるわけじゃない?
いいじゃねえか。どうでも。金を払ったら期待通りの商品が出てくるだとか、納期が守られるだとか、メールには返事が来るものだとか、
そういう当たり前から見直していこうぜって思うけどね。救急車を呼んでも来ない社会で「自分が仕事をしないと困る人がいるかも…」なんて馬鹿じゃね?
お前の代わりはいくらでもいる。いい言葉だな。その通りだ。だからこそ、全力でフリーライドするぜ俺達は。
といいつつ、真面目に働いてくれるゴミ共のおかげで俺達は高いサービスを受けられるのだから、そんな本音は決して言わないわけだが。
君達は君達らしく奴隷でいればいいと思うよ!「自分らしく」「多様性」!これも良い言葉だな!
あ、話逸れるけど、わざと主語を「俺達」にしてた。「主語がでかい」ってどうせ叩くっしょ?そういうところやぞ。
日本人が金メダル取ったら喜ぶ社会性アイデンティティの奴隷の癖に、同社会のクズの存在は認めないってのは筋が通らないよな~?
てかさ。
リベラルがみんな大好き、先進的な北欧様の社会構造は、考えなしにパコってガキ産んだシングルマザーを、真面目に働く人間達の税金で養うって構造なんだよ。
それこそが発展した、最高の社会ってわけ。
少し角度を変えればわかるだろ?
真面目に勉強して、真面目に社会やら会社の役に立つように働いているみなさんが、俺達やる気のないフリーライダーを支える。ある意味最強だ。
これこそが日本が行きつくべき成熟した社会ってわけ。てか嫌でもそうなるよ。上でも書いたが、ちょっと他国のことを調べればわかることだからな。
だから増田に愚痴書いてた真面目系クズは、実は俺達フリーライダーという上級のために働いて必死に高度なお仕事をこなしてくれてる働きアリってことよ。
とまあ、また話がズレるが、精神的安息のためには自分より知能が低い人間の集まりに行くことも重要だわな。
背伸びしていい会社に行くとフリーライドもしにくい。あと何だかんだで叱られてる時間とか無駄すぎるからな。
俺TSUEEEEできる環境に行くって適当にやるのがベストではある。自分を鍛えようとするな。自分が既に強い場所に行って働けって感じ。
そういう意味だと、話題の研究所の2年目の使えない増田は現状やや負け組よりの勝ち組ってところだな。働きアリよりマシではあるが。
あと週休3日ね。
てか週休5日にして年収3000万にしろって毎日思ってるわ。うちの会社も舐めてるよな。もっと社員のことを考えろよ。
つーか何で働かなきゃいけねえんだよ、クソだりいな。としか思わん。税金も年金やら地方税もクソ高いしよお。
マトモに働いてる人間ってどういう感性してたらこんなクソ搾取構造でよーしやるぞー!なんて気持ちになるんだ?
真面目に働いて、人の評価を得たりとか会社や社会を回す、発展成長させるゲームをやってる人間はそうすればいい。
俺達は真面目に働かないし、会社にも社会が発展成長するゲームをやっていない。だから他人にまで自分のゲームをやれ!と求めるな。
人の価値観を否定するな。お前達は真面目に働き、俺達は真面目に働かない。そこに優劣はない。
ガキを作れる夫婦の方がガキを作れない夫婦より偉いのか?偉くないだろ?
社会も同じだよ。優れたサービスを生み出す人間も生み出さない人間も、何の違いもない。
どうせ100年もしたら周りの人間なんてみんな死んでるし、50億年後には太陽が地球飲み込んで滅ぶんだからさ。
論理的に社会の発展には何の意味もないだろ。だからみんなが気持ちよく人生を謳歌することが重要なわけですよ。
他人を喜ばせるのが喜びとか、資本を増やすのが喜びって人間はそういう人生を送ればいい。俺達はまた別の人生を歩む。
価値観を強要するな。そして価値観を強要するなという価値観も強要するな。
いい加減にして欲しい。
俗にいう、エッセンシャルワーカーをやっているので、コロナでも失職しないと思っていた。
いや、していないんだけどさ、でも財布にはお金が入っていないのだ。
そうして、私はほぼすべての支払いをカードで行うので、この現金が普段、持ち歩く現金の全てなのだ。
時々、自動販売機やカードの使えない飲食店、弁当屋、ドラッグストアなどでは、その現金で支払いをするわけで、だんだんと現金は目減りしていく。
普段なら、現金がなくなる前に次の出張が入り、財布に金が補充される。
昨日、気付は財布の中には千円を残すのみ。それも、昼飯を食おうとして気が付いた。
温泉が好きだ。公衆浴場が好きだ。サウナが好きだ。汗を流すのが好きだ。
冬は湯船に入って温まるのが至福の一時だが、それ以上に好きなのはサウナで大量に汗を流すことだ。寒い時期は機能しなくなる汗腺を働かせて、汗をかいて体内の水分を循環させるのが快感で健康に良い(気がする)。
ただし、それは適切な水分補給をすることが前提だ。入浴前も入浴中も水分補給をしない輩が多いが、もったいないったらありゃしない。水分がなけりゃ汗腺を機能させることもできなし、汗で老廃物を流すこともできないじゃないか。温泉やサウナで汗を流して水分を補給する、というサイクルを何度も繰り返すのが温泉・銭湯の醍醐味だ。
浴場の入り口で飲用の蛇口やウォータークーラーが設置されていることがある。何も無いよりましだがあまりよくない。せっかく湯船なりサウナなりで体を温めたのに、口腔・咽頭・胃腸を中心に体内を冷ましてしまうからだ。脱衣所に自動販売機が設置されていることもあるが、ミネラルウォーターでもジュースでも牛乳でも「つめた~い」の飲料ばかりで使えない。
それに塩分補給の手段がないのもダメだ。近年では熱中症防止に水分だけでなく塩分も補給することは既に常識である。それにも拘わらず、自販機のスポーツドリンク以外に塩分補給の手段を用意している浴場はない。そのスポーツドリンクも必要以上に冷えていることは言うまでもない。できることなら、塩分はスポーツドリンクではなく水分とは別に補給できるほうが良い。必要な塩分量は、体調・発汗量・前に食事した際の塩分摂取量・食事からの経過時間などによって大きく変化するからだ。
そこで俺は温泉に出かけて半日かけて発汗を楽しもうとする際には、ぬるま湯を詰めた水筒と梅タブレットを持っていくようにしている。冷たい水がダメなのは前述したが、白湯も暑さで余計に汗を流すことになって良くないのでぬるま湯だ。梅タブレットはクエン酸が疲労回復に良い(気がする)し、酸味による唾液分泌で体内の水分を循環させることも熱中症防止になる。
ただし脱衣所が混みあっているときは悲惨だ。なんであいつは、浴場から脱衣所へ戻ってきて着替えるのかと思いきや、でかい水筒から何かを飲んで謎のタブレットを口にしてまた浴場へと戻るんだ。と奇異の目で見られることになる。
年賀状、新型コロナウイルス(COVID-19)の接触感染のリスクはどうなんだろ?
と思ったら。
コロナ禍の年賀状、注意いる? 専門家「私は書きます」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASNCM4STSNCDPLBJ008.html
News Up 元気にしていますか? ~コロナ禍の年賀状事情~ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012740971000.html
どうやらリスクは低いらしい。
と思ったら。
局員の感染でポスト利用の一時停止したってことは、接触感染のリスクは無視できないと。
じゃあ、どうすれば?
指は無意識に口や目など顔を触りがち。
それを踏まえ、フィストバンプや肘タッチなど指を触れない新しいコミュニケーションマナーが提唱されている。