「経済格差」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経済格差とは

2021-12-25

anond:20211225020300

それは魅力的というだけで、容姿の面でちやほやされてるということを優位に示す統計上のデータではないですよね。同じ親世代集団からまれてるのだから遺伝プールとしては差は殆どないはずですよね。

下方婚をしていないことと自己肯定感の関連性を示す統計データはありますか?統計で話してください。

男女は経済格差がありますよね。それは男女平等ではないですよね。まず男女の経済格差是正しないといけませんよね。

anond:20211225020011

平等圧力の中での高所得女性男女平等社会下の女性とは全く別のサンプルですよね。

ハイパーガミー傾向が精神的な性格に基づくことを具体的に示すデータを示してください。それは妄想に過ぎないですよね。

ジェンダー平等にするには男女の経済格差平等にするしかないですよね。わかりますか。

anond:20211225015735

容姿の面でちやほやされてる統計上のデータはありますか?同じ親世代集団からまれてるのだから遺伝プールとしては差は殆どないはずですよね。

下方婚をしていないことと自己肯定感の関連性を示す統計データはありますか?統計で話してください。

男女は経済格差がありますよね。それは男女平等ではないですよね。まず男女の経済格差是正しないといけませんよね。

anond:20211225015222

男女の経済格差が縮まってない以上、それは男女平等ではないですよね。不平等圧力の中での高所得女性男女平等社会下の女性とは全く別のサンプルですよね。

元々の甲斐性が存在しないというのは増田勝手妄想ですよね。その振る舞いが甲斐性という精神的な性格に基づくことを具体的に示すデータを示してください。

ジェンダー平等にするには男女の経済格差平等にするしかないですよね。

anond:20211225014733

それは男女の経済格差平等になっているわけではないか男女平等観測ではないですよね。

anond:20211225014221

未だ統計上、女の賃金が男の賃金と同等になったことはないからそれは増田想像に過ぎないよね。男女の経済格差平等にするしかいね

2021-10-16

anond:20211016225004

たとえば金を稼ぐ能力での競争容姿での競争が行われる社会があると仮定して、そこでは3種類の人間が生き残って数を増やす

金を稼げて容姿の良い人間と、容姿は悪いけど金を稼げる人間、金は稼げないけど容姿は良い人間だ。

この社会から金を稼ぐ能力での競争がなくなるとどうなるだろうか?

当然ながら単純に容姿の良い人間けが生き残って数を増やす社会に変わる。

今って経済格差自体は広がっててもそれは世代間での格差という意味合いが大きくてZ世代はむしろ皆が皆貧乏なわけじゃん?

皆が経済力での競争を行わなくなった結果、それ以外での生存競争が激化してると思うんだよね。

これから経済格差是正の流れが強化されるとますますルッキズム修正されるどころか過激になる一方だと思うよ。

2021-10-09

富の再分配

今以上に富を取られるとなったら金持ち資産税制面で有利な海外移転海外投資とかタックスヘイブン銀行とか)するようになるんじゃないかな。

そんで結局海外投資に費やすことで利益圧縮されて、所得課税しても税が取れなくなるのでは?

投資で生み出した富もどんんどん別の海外資産投資されていく)

そんで国の側は税収が減っても再分配のつじつまを合わせないといけないか国債に頼ると思うんだけど、

結局「貧乏人はすべてその日ぐらしに使ってしまう」じゃないけど、金持ちにに回収されて海外投資に使われてしまうなら、

結果的国債を使って金持ち海外資産を増やしてしまうだけでは?と思った。

ブコメとかで「資金が循環するから意味がある」って意見が多かったけど、

再分配は仮に経済の流れが日本の中だけで循環するんだったら完全に成り立つと思うし今も内需が強い国なので部分的には成り立つと思うけど、

経済グローバル化してるので投資先が海外無限にあるような状況では日本の中でそれを完結させることは厳しいと思う。

そして最も思うのは、底辺貧乏だといってもそれは日本の中だけの話で、世界レベルでみたら日本では貧乏の人でも世界の平均以上の経済力を持ってるということ。

資金の循環による経済の発展」というのは、

じつはグローバル経済の中で日本先進国大企業が貧しい途上国投資して現地の経済活性化して貧困から抜け出すということが行われているのであって、

実際に国際的な(国家間の)経済格差は縮小に向かっているという調査結果も出ている。

日本の中での格差拡大は、このグローバル化国家間格差縮小)の下で日本の状況が世界全体の経済格差状態と一致していくという流れの中で起こっていることだと捉えられるんじゃないかな。

から日本の中での格差縮小を目指すというのは「世界グローバル化していく中にあって、上の方のごく一部の領域の中で均質化を目指す」という行為であって、

実際には海外への資金移動の規制とかを伴うし、反グローバル化というか、一種経済鎖国政策ともいえるのでは。

それって経済的な孤立化を招くと思うから危険、というかTPP批准したりしてる状態でそれが可能なのか?って気もする。

なんでやはり「国民全員が世界ビジネスで戦えるように教育を」ってのが一番大事なのではと思う。

anond:20211008092338

2021-10-03

地方格差:ブルーピリオド現実を教えてやるよ

 ブルーピリオドかい地方格差経済格差ガン無視アニメを見たか

 ありゃ酷いぞ

 まず予備校

 藝大の油画科は関東の三つの予備校が独占してる。すいどーばた美術学院新宿美術学院湘南美術学院、この三校だ。

 データを出そう。

 藝大油画の定員は55人。

 去年の三校から合格者はすいどーばたから14人、新宿から8人、湘南から10

 55/32がこの三校出身となる。半数以上だ。どう考えても異常な数値。

 関東美術予備校がこの三校しかないならまだ分かるが、関東にある美術予備校の数は20以上ある訳だ。

 よーするに関東在住で前述の三校に通えなければ合格確率は減る。

 

 次に予備校学費主人公が通ってる予備校モデルとされる新宿美術学院学費は約51万。主人公冬季講習も夏期講習も受けてたから年間で約70万の学費が掛かる。

 主人公の八虎ってのはさ、ぶっちゃけまれてんだよ。

 予備校学費を出せる親を持ち、都内一戸建ての家庭で、有名な美術予備校にも通える地域に住んでる、親ガチャまれガチャ大成功人間なんだわ。

 その上コミュ力も高くて頭もいい。

 そんな人間が才能がどうだの努力があーだのと語ってやがる。

 ブルーピリオドって漫画はな、生まれ育ちが大成功の才能ヤンキーが他の受験生チートスキル努力」で蹴散らす漫画なんだよ。

 なろう小説さながらだ。

 で、現実の話。

 藝大志望者の現実はな、予備校学費を出すために風俗行く奴とか、9浪しても受からん奴とか、絵を描く以外なにも出来ん、会話することすら怪しい自閉症ガイジとか、そんなんばっかだ。

 八虎みたいに一年予備校に通うだけで藝大受かるなら地方の藝大合格者が数人しか居ないのはなぜだ?

 努力なんてもんは皆やってんだよ。睡眠時間は三時間風呂便所と飯以外は常に絵をについて考えてる人でも、地方貧乏人じゃ藝大に受からないのが現実なんだよ。

 ブルーピリオドリアルな藝大受漫画・・・なんかじゃない。

 あれはなろう作品なんだ。

 親ガチャSSRの才能ヤンキーが受かるという、あまりにも残酷漫画なんだ

 

ガチャに失敗してもその後の努力で巻き返せばいいみたいに言われても、

今は必死勉強上京して良い大学に行っても実家通いの学生との経済格差が酷くて自己肯定感を削られるとか

必死バイトしてるのとバイトしなくても生活できるのとでは勉強に使える時間にも大差がつくとか

余裕のある家の子の方がサークル活動なりミスコンなりで人脈も増やせるとかの

人生ネタバレ」的な情報が既にいくらでも転がっちゃってるからなあ

そりゃあ貧乏人に生まれたら後天的努力いくら重ねても無駄だって気分になるし

ガチャだと諦めて身の程を知った方が楽にもなる

2021-09-22

ガチャあるに決まってるじゃんwwwないとかいうやつ何言ってんのw

明治以前だったら…飢えと貧困の水呑み百姓の子ども。遊郭に売られる子、お寺に捨てられる子。有力大名の子大名ゆえ人質に出される子。

現代だってそう。貧乏でも肯定感をもって育まれる子。裕福でも支配的に育てられる子。

虐待で死んでゆく子、死ななくとも心に傷を持って生きていく子。

金があるとかないとかじゃなく、親が子供とどう接するか。それは親次第だよ。それが親ガチャなんじゃないの。

まぁこ20年は経済格差が広がって、お金の面だけでも親ガチャってのはあると思うし、いつかの文部科学省大臣だって入試東京地方格差を認めるような発言したこともあったし、子供は生まれも育ちも選べないよ。ガチャじゃなくてなんなんだよ。

2021-09-16

anond:20210915131056

綺麗事だと馬鹿にされるのを承知で言うけど、

みんな「勝ち組・負け組が生まれるのをなくそう!(経済格差を狭めよう)」じゃなく「負け組にならないよう頑張ろう!」でやってたか

経済格差ガンガンついて、増田の言う親ガチャだのなんだの言う「貧しさ」がはびこったんじゃないの

iPhoneって高い機種になると19万になるのか!w

Xのころ10万超えるからローン(分割支払い)ができない子が続出!みたいな記事を見かけたけどもうそんなレベルじゃないんだな

新型でも8万からあるからまだいいけど、持ってるか持ってないか経済格差がより可視化されそうw

2021-09-12

anond:20210912221401

たとえば日本ソマリアとの平均で見たとき経済格差が縮まったとして、日本の中で、中間層が吹き飛んだ話はまた別よね。

2021-09-09

anond:20210909120413

ほんとこれ。

質のいい家庭教師って少ないから(大半はよくわからん大学生だ)、家庭教師が主流になってしまうと塾よりも経済格差が広がると思う。

それに家庭教師禁止する実効的な方法が思いつかない。「知り合いの兄ちゃん勉強をタダで教えてもらう」「家の手伝いをしてもらう分のお給料を払っている」みたいな言い訳で、いくらでも掻い潜ることはできるだろ。

2021-08-30

anond:20210830124628

外注に出せるのって極端に経済格差が開いてないと無理だよね。

エリートキラキラママのために、貧乏人が自分生活犠牲にして他人の子を育てないといけない。

北欧シンガポール移民外国人労働者に丸投げしてるけど、日本はグエンにやらせるか?

2021-08-20

anond:20210820000822 anond:20210830205443

去年も書いたけど経済格差で死んでるだけで日本みたいに医療IT活用も終わってないからな

コロナで死んでるのはどこの国も貧乏人ばかり

エリートはいつも通りで問題ないだろうけどそれ以外の国民Amazon倉庫みたいな

地獄が続くと思うと暗い気持ちになる

やっぱ格差はあるもの前提で海外行くならアメリカ1択ですわ・・・

 今回のONSの分析では、両地方とも最困窮地域での死亡率が非常に高いことがわかった。イングランド全体における10万人当たりの死亡者数は81.9だが、困窮指数が高い地域順に見ると、128.3、124.8、114.5、88.3、80.3、73.2、71.8、70.3、67.0、58.8で、最困窮地域では最も恵まれ地域の2倍以上高いことが明らかになった。一方、ウェールズ全体における10万人当たりの死亡者数は67.6だが、困窮指数が高い地域順では109.5、78.5、64.2、50.5、57.5で、イングランドと同様に困窮度の高い地域の死亡率が圧倒的に高い。

 

 イングランドでの具体的な地域について見て行くと、ロンドンでの10万人当たりの死亡者数は137.6と極めて高い。とりわけ突出しているのはブレント210.9、ニューアム196.8、ハックニー182.9、ハーロウ178.0、ハーリンゲイ177.9。これに対し死亡率が低いのは、シティ・オブ・ロンドン42.6、リッチモンドアポン・テムズ85.4、カムデン89.7、ベクスリー91.6、キングストン・アンド・チェルシー92.8となっている。

 

 ただ中心部であり金融センターとなっているシティ・オブ・ロンドン2020年居住人口は7,561人と推計されているので、多くが20万人から30万人規模の人口もつ他の32自治区とは区別して解釈する方がよいと思われる。さらにこれらの地域の中には、例えばハーリンゲイのように有数の高級住宅街と最困窮地域とが隣接している地域があることにも留意したい。

 

 ロンドン以外の地域10万人当たりの死亡者数最も高いのは、イングランド北西部のサルフォードで199.6。以下、西ミドランズのウォルソール159.1、ヨークシャー北部ミドルズブラ148.3、バーミンガム144.1、リバプール140.2だった。これに対し死亡率が低いのは、イングランド東部ヘイスティングズ8.9、東部リンカシャ―にあるグリムズビー14.1、ノーウィッチ23.0、リンカーン29.5、プリマス33.5となっている。

 

 海外から留学先として人気のあるオックスフォードは66.0、ケンブリッジは66.1だった。この両地域大学を中心に独自社会文化形成され、共通点も多いが、死亡率までが近似していることが注目される。この数値にも、コロナ関連死亡率と社会経済状況との関連が表れていると言えそうだ。

 

 なお、ONSが発表した同期間のデータには、新型コロナを含む全てに起因する死亡者数と10万人当たりの調整死亡者数も記載されているが、イングランドでは困窮指数が高い地域順に466.2、431.4、387.7、342.5、320.0、299.7、290.1、279.5、271.0、242.6で、やはり困窮度が高いほど死亡率が際立って高い。さらウェールズでも412.5、364.4、294.7、267.8、261.7と同様の状況が明らかになっている。

 

イギリス政府統計局、新型コロナ関連死亡率は最困窮地域で2倍。格差影響が浮き彫りに

https://sustainablejapan.jp/2020/06/20/uk-covid-19-mortality-rate/51049

ジニ係数と超過死亡に強い相関関係

データサイエンティストのユーヤン・グー氏はこのほど、解析モデルを何度も調整して、41種類の変数米国の各州の新型コロナ死者数との間の相関関係を探った。

 

その結果、どの解析においても新型コロナによる死亡と重要相関関係がある変数は3つしかないことがわかった。所得格差人口密度、人口当たりの介護施設入所者数だ。そのうち最も影響が大きいのは所得格差だった。

 

世界を見渡すと、グー氏はいポイントを突いているようだ。所得格差が小さい北欧諸国では、新型コロナ人口当たりの死者数が欧州全体を下回っている(厳しい行動規制を取らなかったスウェーデンでも同じだ)。

 

ジニ係数が0.29のフランスでは、0.34の隣国英国より(死者数が平年に比べどの程度多いかを示す)超過死亡が格段に少ない。一方で、格差が著しく大きい米ニューヨーク州では、新型コロナの死者数もずばぬけて多い。フロリダ州はいずれの点でも突出していない。

 

グー氏と同じように変数を用いて分析した研究は少ない。だが、本誌(The Economist)が新型コロナによる死者数の決定要因を巡る研究論文を数十件調べた結果、所得格差は死者数がばらつく理由を解明する力が一貫して強いことを確認した。例えば、カナダマギル大学フランクエルガー氏らは84カ国を調査し、ジニ係数1%上昇すると、新型コロナによる死亡率が0.67ポイント上昇することを突き止めた。

 

また、米スタンフォード大学アナベルタン氏、ジェシカ・ヒンマン氏、ホーダ・アブデルマギド氏は米国の各郡を調べ、所得格差と新型コロナ感染者数と死者数との関係性は2020年こそ一定しなかったが、おおむね関係性があり、格差が大きい郡ほど感染者や死者が多くなる傾向があることを確認した。

 

コロナ死の多寡 決める格差(The Economist): 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB010TH0R00C21A8000000/

2021-08-18

anond:20210818131930

アイデンティティポリティクスってやつだね

LGBTとか人種とかを主な議題にして、経済格差はさておいてっていう

アメリカでは黒人には貧困層いから切っても切り離せない部分もあるけどね

環境問題には取り組むけど経済格差はさておいたりするパターンもある

2021-08-13

anond:20210813123639

自由による経済格差問題視している女が恋愛では自由保障しろと言ってるのはイケメンのチンポしゃぶりすぎて頭が悪くなってる説があると思ってる

2021-07-17

文化カーストは1ミリも解消されてないしむしろ拡大してるでしょ

90年代文化カースト東京地方格差であって、渋谷ブイブイ言わす()地方で畑に囲まれて育つかの違いだった。

インターネットが発達して情報格差は確かに埋まったけど、経済格差はむしろ拡大し、非情報的なネットワークコネクションの差が目立つようになった。

かつて文化カースト上位に位置していた奴らに対応する層は、今なら10代のうちにアメリカヨーロッパに行ってしまってそのまま日本ことなんて感知せず活動してるよ。

東京地方の差だったもの欧米日本の差になり、格差さらに大きくなった。

2021-07-05

anond:20210705044734

共感くださって嬉しいです。今は趣味友達が集まるSNSに唯一の居場所を持っていますが、趣味が同じでも世代が離れているとギャップも感じはじめています

例えば遠征する時間経済的問題、そして体力。

老いによる「もうついていくのが大変」な感じと、経済格差しょんぼりしがちです。

かといって「同世代」というだけでは、まったく話もスタンスも合わないので、今のところ趣味の数少ない友達大事にしていくしかいかなって思っています。そちらも何か趣味や打ち込めるものがあるといいですね、いかがですか?

2021-06-26

anond:20210626201108

高卒・専門卒も別に都会に出て来なければ幸せに生きる道があると思うんだけどなんで出てきちゃうんだろうね。

生活費高いんだから当然経済格差モロに感じる羽目になるのに。

それなりの収入目指すんでなきゃ出てくる意味ないでしょ。

2021-06-15

どっかのレズ作家が、外国で起きた未成年搾取事件を引き合いに出して「真剣交際なら成人するまで待てという話があるが、グルーミングされていたらそんなの関係ねぇ」みたいな話をしててさ

何が正しい性愛なのか俺には分からないけどさ、14歳の子供へ結ばれたいって思うのは、俺は脳がバグってるとは思うわけ。ただそれと同じように、同性の相手に向かって結ばれたいって思うのも脳がバグってると思うわけよ。俺は。俺が個人的に。

でも、それが本当にバグってるかなんて、同じ人間の俺には判断できないわけよ。俺の脳がバグってる可能性があるわけだから。だから何に対して好意を持つかなんて、そのことについては特にジャッジできないと思ってるわけ。なので、そのことについては公におかしいとは言わないし、俺の内心より外へはできる限り持ち出そうとは思わないわけ。

一方で現実的な話として、14歳相手と子を成すのは無茶だと思うわけ。相手父親だとしても母親だとしても、精神的にも肉体的にも人を育てることに耐えられると思えない。そこでせめての線引きとして結婚可能な成人としての年齢設定があると思うわけ。せめての線引きとして。それが本当に正しいか、全人類一律に適用できるかは知らないよ。

と言う考えから真剣交際なら相手が成人するまで待て」というのは、せめての線引きとして許容されるところじゃないのかなぁ、と思うわけよ。そうじゃなければ、それじゃお前の同性愛もまたバグってるのかあるいは真実の愛なのかって話になるのよ。

パートナーとの関係が不当な物かどうかとは、ひとまずは直接関係ないと思うわけ。直接関係あるみたいな話になると、それこそ大量のセクシャルマイノリティが不幸になって終わるだけの未来になりかねんよ。

もっと乱暴なことを言おうとすれば、男女の経済格差(賃金格差)が存在する国で、男女間の正当な恋愛の結果としての結婚不可能では? 女性は仕方なしに不本意恋愛結婚を選んでいるのでは? みたいな論じ方になるじゃん? それでいいならそれでいいけどよ。

都合良く、手前の同性愛は訴える一方で、建前だけでも世界流儀に従った合法年の差婚ケチ付けてんじゃねぇよ。

ホモエイズみたいな雑な決めつけをしないのが現代人間じゃないんですかね。年齢差があるだけで性加害者だみたいな決めつけと何が違うんですかね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん