2021-08-30

少子化解決に女の人権制限しか言えない人間がいるのは何故か?

勿論女の高学歴化と少子化に相関があるのはわかるんだけど、だからって女の教育レベルを下げろなんていうのはネット民のいう「教育の敗北」的な事例を増やすだけなんでは?と思ってただただ不思議だった。

こいつらそんなに女を支配やすいようにしたいのか?とかも考えてたけど、でもこれは違う。

そもそもなんで女が高学歴化したら少子化になるって、家庭に入って出産子育てに専念しなくなるからで、解決策として打ち出すべきは女をそうなるよう仕向けるんじゃなくて"専念しなくても良い環境を作る"が一番建設的。

まり子育てや、あるいは他の家事全般外注が当たり前に出来て、これまでの教育労働環境を変えないまま出産子育てができる、のが発展的かつ合理的なわけ。外注需要が増えれば雇用も増えるし。

でもこうならないのはつまるところ、まだ育児家事家庭内で完結させなければならない、引いては"お母さんがやらなければならない"風潮が強いからなんだろうな。

これは日本だけじゃなく他の国も割とそうではある。逆に外注が当たり前みたいな国は珍しい。

男も家事育児をすればって話も度々出るけどぶっちゃけ仕事家事子供の世話とか性別関係なく大変すぎるタスクじゃん。家事程度なら共働きで分担してっていうのも出来るけど子供の世話はそうもいかない。不測の事態が多すぎるし、大人の都合で時間が決められてる仕事との両立は難しい。

からこそ家事育児で出来るとこはアウトソーシングして夫婦どちらの負担も減らす方向に持っていくのが理想形じゃない?

昭和時代だって子育て母親だけじゃなく実家や近所の人の協力あってって部分はデカかったわけで、母親のみ、というか夫婦二人だけが子育てを担うのがそもそも無理ゲーなのでは?と思う。



ま、こういうのって金がないと実現できないんだけどね。本当の本当に全ての原因は金。

  • 外注に出せるのって極端に経済格差が開いてないと無理だよね。 エリートキラキラママのために、貧乏人が自分の生活を犠牲にして他人の子を育てないといけない。 北欧やシンガポール...

    • そういうもんなのかね…別に住み込みの使用人みたいのを想像してたわけじゃないんだけど。あくまで家事の一部をやってもらうぐらいのイメージだった。

    • 子育て終わった子供好きおばちゃんに国が金を出せばいい すでにファミサポとかそれに近い制度はあるから もっと稼げる仕事にして無料で利用できるように

      • でも少子化の原因は、金じゃなくて女が下方婚しないこととオーバーエデュケーションだからなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん