「政治的発言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政治的発言とは

2023-06-23

日本人、あまりにも自己表現しなさすぎ問題

全身タトゥーアイドルが親からDV被害告白したらしい

でっかいピアスしてるキャンドルアーティストの方もそうだけど人体にワザと傷入れるような奴って大抵メンヘラだよな

でもなんで日本人に限ってそういう表現がそういう人認定される一存になりやすいんだろうね

コロナ禍でノーマスク人間に対して「そういう人」のレッテル貼られてたけど今ではノーマスクなんて当たり前、俺だってマスクしてないどころか3年間ずっとマスクしてたのが不思議レベル

でもマスクしてないと「そういう人」扱いされてた時代があったのは事実

政治的発言する人間厄介者扱いされやすいけど海外だと普通そうな人間でも当たり前のように政治的発言をする

なんで日本だけそういうシンボル的なものとしての存在が多いんだろうか

和を尊ぶとは云うものの流石にカテゴライズされすぎなのではないか

ノーマスクタトゥー人間達も和を尊ぼうとしているから似たような人間属性が完成されるのだろうか

2023-06-14

自分たち政治的発言をする自由は守りたいけど、政敵政治的発言はどんどん規制したい」という人々が整合性を保つ手段として、「政敵発言政治的発言などではない!」ということにする方法と、「自分たち発言政治的発言などではない!」ということにする方法がある。

2023-05-26

日本社会政治的発言タブーとされているのに

若者政治に関心がない事に対しては文句言うのって矛盾してないか

リベラル思想特有ダブスタ味を感じる。

2023-05-07

anond:20230505125453

「べき」っていってるからって表現の自由権利を奪う話と受け取ってる人が多いが。

アーティストタレントは、ファンとの間に相互関係依存関係があるわけで。

夫婦とか、友人関係みたいに。(これはタレント-ファン関係に比べると親密すぎる関係だけど)

お互いにそれをやっちゃうと、関係にヒビが入るよね、みたいなことがある。

多くのファンがいるアーティスト政治発言ちゃうと、それが火種になって、

ファンの中でも賛同派や反対派で紛糾しちゃうかもしれない。

たとえ同意見だとしても、政治立場関係なかったファンに対してそれをするのはどうなの、

悪影響のほうが大きいんじゃないか

と言っているんじゃないか

政治について発言する自由とか権利についてどうこう言ってるんじゃない。

それはとっくに保証されている。

ファンとの間の関係性、その倫理として何が望ましいか、という話だ。

あなただって身の回りの人との関係を考えたら、

ブックマークSNSで直截に語っているような政治発言を、機会があったとしても、そのままの形で相手にするようなことはしないだろう。

それは自由を奪われているわけではない、相手との関係における倫理にもとづいて、

自分発言コントロールしているだけのことだ。

2023-05-06

芸能人著名人政治的発言をすると言う事

著名人右翼だろうと左翼だろうと別に好きにすればいいし、正直はっきりしてた方がいいので俺好みでもある。

でも当の著名人側は政治的発言をしたときに何が起こるのかを理解してない気がする。


政治的発言を封じ込めようとする人(つまり自分と反対の意見を持ってる人達)がノイジーマイノリティだと思ってるナイーブな人が多すぎる。

あなた政治的発言をすれば大嫌いになり、あなた意見に正々堂々と反対する人が山の様にいることをちゃん認識してるんだろうか。

あらゆる手段を使ってあなた意見に反対する。これは当然右翼著名人がいれば左翼ゴミの様に叩くし、左翼著名人がいれば右翼がぞろぞろとあなたを叩き始めるでしょう。

そしてこれは別に日本からというわけではなく世界的にそうなのだと言う事をちゃん認識してるんだろうか。

anond:20230505125453

芸能人漫画家政治的発言は控えるべき

というタイトルは、一見ナンセンスに思えるが、よくよく読むと実のところ釣りタイトルである。ここでの本題は、「芸能人漫画家公式Twitter政治的発言をするべきかどうか」だ。

党派性に囚われた人たちは、自分に都合の良い発言OK、相容れない発言NG恥知らずに繰り返す。しかし、賢明はてなー諸氏においては、原則を考える議論に関わる場合自分が最も許せない政治的発言をされたときのことを考えてほしい。例えば陰謀論差別的発言など、そういう許しがたいものだ。

「良い発言なら良いだろう」というのは全く考えが足りない。これには誰が良い・悪いを判断するのかという問題が必ずついて回るのだ。

元増田言及しているように、小泉今日子さんの「普通に生きていればこう感じるでしょっていうふうに思うんですけど」という発言だって、人によって捉え方が分かれるだろう。

好意的に捉える向きも多く見受けられるが、私には非常に差別的発言に感じる。イスラム国家には女性への差別制度として存在するが、当事者はそれを善と信じている。発言善悪をもってべき論を考えてしまうと、結局は煩雑議論になる。

そして「芸能人漫画家公式Twitter政治的発言をするべきかどうか」ということを考えたとき元増田の言う

政治的思想信条から離れて、時に敵同士であっても共に楽しめるのがエンタメだ。

という発言は一考に値する。スポーツの祭典で政治的発言をすべきでないという話がよくされるように、スポーツ文化は、政治的対立が起きたとき最後の砦だ。

芸能人漫画家は、その肩書活動する限り、文化担い手という側面を持つ。彼らの公式Twitter企業公式Twitterのようなもので、その作品をある程度代表する類のものだ。

個人としての政治的発言は、それがどんなに愚かなものでも発言したこと自体を決して咎められるものではないが、どのような内容であれ、文化担い手としての肩書を捨てた場で発言すべきだと私は考える。

余談にはなるが、私は選挙は顔も名前も隠してID公約だけで行うべきだと思っている。人類は、一個人の功績と政治的信条個別能力を切り離して考えることができるほど優秀ではない。

anond:20230506082548

会話になってるよ。

両者とも、他人の行動を制御することや他人自由を奪うことは悪いという認識がある。

政治的発言をするな」と言いたくても言わず、「政治的発言をしないでほしい。ファンが切り捨てられるから」と、あくまで願望に留めて、「あなたの行動を制限するわけじゃなくて私の願望にすぎませんよ」という意図を含めている。

政治的発言をしてファンを切り捨てるのも表現の自由」というのは、「あなたが言ってるのは願望にすぎませんね。だから無視します」という意思表示をしている。

anond:20230506084718

「しないでほしい」「するのは自由」ボク「!?

自由多義性だな。

倫理的にしていい… の自由

権利がある… の自由

ittoto さんのがバカらしく思えるのは、そのコメント保証してるのは ❷ の権利としての自由から

憲法保証される表現の自由がある。その意味政治的発言自由

ただし倫理を犯せば読者に嫌われられてしまうかもしれない。

元増田が主張してるのは ❶ の倫理について。作家倫理として政治的発言はしないでほしいという要請だ。

❷ の権利としての自由を主張したところで、❶ の倫理上の要請否定した事にはならない。

作家政治的発言をすべきでない & 嫌われようとも表現する自由はある、は両立する。

から反論になっていないというわけだ。

元増田は新しい倫理定義しようとした。コメント権利問題すり替えることで誤魔化した。そしてそのコメントが人気になる。モラルのあり方は肯定否定もされず、中ブラリンになる。

「しないでほしい」「するのは自由」ボク「!?

【追記】芸能人も漫画家も政治的な発言は控えるべきへのコメント

itotto そうやってファンが離れることも含めて発信者自由でしょう。バカらしい。

私には、この意見の方がバカらしいというか、意味不明に思える。

政治的発言をしないでほしい。ファンが切り捨てられるから

政治的発言をしてファンを切り捨てるのも表現の自由

会話になってなくね?

表現の自由話題になるたび、こういう混乱に苦しめられるんだが

今のところ何故意不明に感じるのか、上手く言語化できてない。

バレンタインデーのお返しはちゃんとしてほしい」

バレンタインデーのお返しをせずに君に嫌われるのも俺の自由

あっハイ

しかならなくね?

返答として情報量ゼロっていうか、そりゃ自由なのは当たり前やん。ってなる。

anond:20230505125453

t_kei これ自体政治性むき出しの発言で、その自覚がないところが笑える。発言しないこと、そしてそれを求めることすら政治意思表明なわけで、その基本がわからないならあなたには民主制は早すぎたんですね、としか

自覚がないとする理由がない。

「私は著名人には政治発言をしないでほしくないと考えている」

t_kei さんとその支持者は筆者さんが著名人だと判断したのかな? そんな記述はないと思う。筆者は著名人ではないのだから主張の対象にはならないでしょう。

誰に求めてるかの文章の基本もわからないならあなた達には日本語が早すぎたんですね、としか

anond:20230505125453

>作者の思想作品は別などと口にするのは容易いが、もう以前のようには楽しめなくなってしまうだろう。

このリスク著名人側も負ってるリスクなんだから自己責任しかいいようがない対称性が取れてるので問題なし

>要するに公私を分けてほしいという話なのだ

政治的発言は私じゃなくて公やろ

著名人自分知名度発言力を利用して政治的発言する権利があると

同時にファン著名人政治発言を真に受けない切り離して考える自由があるんだから何の問題もないよ

要は作者の行動をファン如きが縛る権利なんかねーんだよ

同時にファンも作者の言うことを全部真に受ける義務なんかねーってだけの話

anond:20230505125453

有名人政治的発言をして許されるのは左向きのものだけ

右向きだと袋叩きでオープンレターによって失職だから

2023-05-05

漫画家先生が男プリキュア深読みで絵載せたのが個人的には政治的発言より悲しかった

自分仕事の根幹にある原作キャラデザしている方も関わってるコンテンツで(しかもその方が大得意な領域)、自分公式にかなり近い立場やらせてもらってるのにそういうことをするの…てなってしまった

漫画家憲法改悪反対とかツイートした件

漫画家政治的発言絶対にするなとは言わんが

少なくとも反国家的な発言はしない方がいいと思うぞ

こういうので今まで築き上げてきた物が一気に崩れ去るって事を理解してるのだろうか

漫画家に生臭い話されたくない」ってそんなに駄目か?

プリキュアみたいなもんは特にそうだろう

作家に生々しい政治的ステートメント公然とされると

プリキュア見てる時にそれが割り込んできてキツいって気持ちはわかるよ

勿論作家にも言論の自由があるから難しいんだけどさ 

 

じゃあ別の例で

さとうふみやって幸福の科学信者じゃん?

でも幸福の科学モチーフ金田一に身に付けさせたりするのは

やっぱちょっとマナー違反じゃねえかなって俺は思った

単行本雑談コーナーに幸福の科学ちゃんぽん仏教用語出てきたりさ

信者じゃない読者にとってノイズしかねえじゃん

  

作品作家の質にもよるから一概に言えることじゃないし

何よりそんなルールはねえとか自由が優先だとかはもちろんそうだけどね

 

 

あとさあ

民主主義の建前では政治的発言自由は勿論めっちゃ大事なんだけど

ぶっちゃけ芸能人とか漫画家政治的発言てそんなに大事か?

何党支持でも黙っとけって思っちゃうよ俺は

芸能人漫画買って「一般人レベルかそれ以下の見識しかねーのに影響力ばっかでかい人」じゃね? 

 

かにかぶれてから発言は大体きっつくて痛々しいとしか思えない

別にプリキュア先生発言がそうだってんじゃなくて一般論的にはね

芸能人自民支持のやつでもアンチ自民のやつでも発言をよく見てみろよ

どう見てもただの考え浅いむきになったバカだぜ

 

芸人なんて満足に高校もいってねえし

俳優だって大学時代から演劇ばっかやってたバカやぞ

そんな奴の発言自由めっちゃ守る必要なんか実は全然ない

彼等には一票の権利を与えればそれで十分なんだよ

彼等が無駄にデケエ影響力を政治方面で振り回して何か良い方向に行くとは全く思えねえ

追記芸能人漫画家政治的発言は控えるべき

朝日新聞小泉今日子政治的発言記事プリキュアのふたご先生による政治的ツイート話題

[B! 芸能] 政治に任せれば日本良くなると…若者ごめんよ 小泉今日子さんは誓う:朝日新聞デジタル

[B! 憲法] 上北ふたご on Twitter: "5月3日は【憲法記念日】 #憲法改悪反対 #緊急事態条項反対"

もっと政治について発信していい」「意思表明は自由」と擁護する反応も多いが、私はこうした著名人には政治的発言をしてほしくないと考えている。

内容が稚拙から広告塔として利用されやすいから?

それもある。

しかしなによりも彼女らの発言が注目してもらえるのは─「著名」な存在になることができたのは─ファン存在もあってこそだからだ。

政治的な賛成と反対に分かれる発言をするということは、喝采を浴びせる声の一方で同意できず切り捨てられることになるファンが必ずいる。

今回は賛同した人も想像してみてほしい。

あなたの大好きな俳優漫画家推しが例えば「改憲して先制攻撃できる国にすべき」と言ったら?

戦争反対ウクライナ降伏を」や「LGBT法案不要。隣にいるのも嫌」だったら?

作者の思想作品は別などと口にするのは容易いが、もう以前のようには楽しめなくなってしまうだろう。

政治的思想信条から離れて、時に敵同士であっても共に楽しめるのがエンタメだ。

作り手側からそれを棄損して楽しめない人を増やしてしまうのは残念なことだと思う。

自由発言をするなと言うのか!と思った人は落ち着いてほしい。

彼らには自由がある。

プライベートで周りに言ってもいいし裏垢でツイートしてもいい。

あるいは初めから関わる作品でその思想を前面に出したっていい。

それならファンも同じ考えの人しかまらないだろう。

ただ政治とは無関係エンタメで得た知名度で、ファン存在を忘れて政治的発言をするのはどうなのか。

要するに公私を分けてほしいという話なのだ

追記

個別に返信はしないけどたくさんのトラバコメント感謝。とても勉強になる。

私自身は小泉今日子さんにもふたご先生にも近い考え方の側です。

それでも反対側にいるファンのことを思うと居た堪れなくなってしまう。

大好きな推し作品からある日突然切り捨てられるのはとてもつらいはず。

ふたご先生に反応したTwitterプリキュアファンの人も動揺したのだと思う。

から右だろうと左だろうとやめてほしいと思ってる。

小泉今日子さんの「普通に生きていればこう感じるでしょっていうふうに思うんですけど」はすごく残念な発言だった。

反対側の人もよく「普通の日本人」と自称するのを知っているから余計に。

自分たち普通あいつらはおかしい・異常というのはほとんど攻撃に等しいし、それでは歩み寄れることはなく問題解決も遠ざかる。

ますます政治のことも語れなくなる。

2023-04-09

anond:20230408014727

別にお笑い」は右へ行ってないよね

あれか?政治的発言まりしないから「右」なんかな?

そんで政治的発言するようになったら「左」的発言で溢れかえると思ってんのかな?

若者投票所に行けば「左」が勝てると思ってたみたいに

で結果が望んでたのと逆になってキレちゃったりするのかな?

2023-04-03

坂本龍一音楽家としての功績は認めるけど活動家としては害悪を撒き散らす3流だったことはちゃん評価しろよな

文化人界隈で坂本さんの偉大さを称えるムード一色だけど

私生活では不倫しまくり隠し子作りまくり倫理観のない性獣だったし

まあそこは私生活から一歩譲るにしても

政治的発言はクソオブクソのゴミクソ害悪サヨク活動家だったことはちゃんと総括しろよな

特にミュージシャン連中な、坂本龍一のお花畑で非現実的でなんの生産性もないやりっぱなしの無責任体質まで引き継いでんじゃねぇぞ

2023-03-27

政治的発言ツイッターですることについて

政治的発言ツイッターですると嫌な顔をされるというのはツイッター界(特にオタク界隈)で往々にしてあることだと思う。

最初に言っておくと、私はツイッター政治的発言かいわゆる陰謀論を見ると、うわーとなって距離を置くタイプです。

とは言っても、「みんな投票行こうね〜」とか、「この法律変わるらしいね」とか、それくらいの発言ならなんとも思わない。

私が嫌なのはツイッターが、というかTLが喜怒哀楽で言う怒と哀が強くなること。

例えば、「ワクチンには利権が云々」とか、「○○党のせいで生活が苦しい。みんなで落選させよう」とか、そういう語気が強い発言が嫌い。

怒りを原動力とした行動って、良くも悪くもエネルギーが強くて、見てる方はとても疲れるしどちらかというと不快気持ちになる。

こういうこと言うと政治生活は密接に関わってるんだから無関心でいいわけないだろ、って言う人が出てくると思うんだけど、そういうことじゃない。

ツイッター趣味を楽しむためのものであって、議論とか政治的発言ツイッターでしたいとも見たいとも思わないってだけ。ちゃんと考えるべきときには考えるよ。

そもそも政治のために作ったアカウントならもちろん何も思わないし、主の目的政治的発言なんだからどうぞどうぞしか思わないけど、元々違う目的で作ったアカウントなのに語気強めの政治的発言をしても多分真剣に聞く人は少ないし、そりゃ遠ざけられるよ。

全然見たくもない批判や怒りの声を見続けたら苦しくもなるでしょう。

なんで政治の話をしちゃだめなの?って言う奴、まずは言い方に気をつけな

これは悪です!この人は悪です!と言うよりはこの制度あったらいいなとか、この人を応援してます!とかの方がよっぽど印象いいです。

まあツイッターなんて勝手にすればいいけど、最近政治的発言ばかりになって嫌いになった人がいるから勢いで書いちゃった。

2023-02-25

anond:20230225200045

でも、ウーマン村本やラサール石井カンニング竹山ぜんじろう、せやろがいおじさんのように、政治的発言をするようになってから急速に株を上げた芸人は少なくないよ。

正しい方向へ社会を進めてくれるなら、芸能人作家さんの政治的発言は大歓迎。

2023-02-24

漫画家政治的発言絶対にするなとは言わんが

少なくとも反国家的な発言はしない方がいいと思う

こういうので今まで築き上げてきた物が一気に崩れ去るって事を理解してるのだろうか

2023-02-12

[]検閲監視悪用する権力者

インターネット政治的発言をすると、それが知らずに特定勢力に伝わり、時として検閲されるとかBanされやすくなるとか「偽情報」というレッテル貼りをされる、とった形で顕在化する。

また、発言者自由という倫理的問題も考える必要がある。多くの言語文化があり、多様な見解が混在する社会である今、発言者自由享受しながら、他者尊重しなければならない。

しかし、他者尊重していないのは、主張者ではなく、検閲をする体制である言論の自由尊重するべきである

言論の自由を最大限尊重するためには、透明性、公正性、そして倫理的原則尊重することが重要である。また、言論を抑圧する行為は、憲法などの法的規定によって禁止されているべきである

左翼特定グループ弾圧するために検閲などの権力を強化する行為は、倫理的原則に反している。もし左翼が「トランプの側の主張がテロである!」と言うなら客観的証拠を偏りなく提供する必要があり、もし証拠がない場合検閲すべきではない。

また、検閲などの権力を持つ者は、誰も差別しないようにして、公正に行動するべきである。正しい発言を抑圧してはならないし、政治的勢力を利用して発言を抑圧することも厳禁である

2023-01-31

anond:20230131112845

はてブダブスタ上等の面子だらけだから、たぶんそういうことを気にしてると政治的発言はできないと思うぞ

2023-01-17

反Colaboの人と意図せずネットバトルしてしまった

仕事終わって、飯食って、家帰って、エアロバイクを漕ぎながらYoutubeを眺めてたんよ。

最近カニってどうやって獲ってるんやろうか、と調べてたら、オススメ漁業をやってる人の動画が出てきて、なんとなく見てたワケ。

そしたら、トップコメントにこんなことが書いてあったの。


「よく分からないところに税金使うなら、一次産業支援してほしい」 

これを見て俺は、「漁業動画を見て一次産業重要さに気づいたので、他の有象無象のよく知らない団体に使われている無駄税金を回すべき」

という主張かと思ったの。なので、俺は

「この動画を見て漁業重要さに気づいて言ってると思うんだけど、あなたがよく分からないと言っているところにも、あなたが知らないだけで漁業と同様に支援必要なところがあるよ」

みたいな趣旨のことをコメントしたのね。


そうしたら相手

「『よく分からないところ』というのは、本当に分からないところじゃなくて、会計杜撰団体のことを言ってます

ってコメントしたの。


ここでようやく、相手がColaboのことを話している、と認識したんだわ。

相手は明確にはColaboのことだ、と言ってなかったけど、否定しなかったので正しいと思う。

ここらへんで終わっておけばよかったんだけど、俺もムキになっちゃって、バトルをしてしまった。

ワイ「いや、日本語的に『よく分からない』の主語あなただし、『よく分からない』から会計杜撰という意味は読み取れんやろ。別にColabo擁護するわけじゃないけど」

相手「そんなふうに捻くれた解釈するのあんただけやろ。じゃきゃこんなにいいねは付かない」

ワイ「いや、いいねがついてるのは、反Colaboの人たちの意見を代弁したからやろ・・」

相手「だから大多数の人は「よく分からないところ」=Colaboって認識してるからやろ」

ワイ「そりゃColaboのことを追いかけてる人にとっては、その背景があるから「よく分からないところ」=Colaboの認識いいねを押すのであって、そんな情報を追いかけてない大多数の人はその意図に気づかないのでスルーしてるだけだぞ。バイアスがかかってるぞ」

相手はいはい日本語先生の君が正しいことにしとくよ」

という感じ。会話は脚色してます

はてブで上がってきたColaboの記事をたまに斜め読みするくらいしか興味がなかったワイが、いつの間にか反Colaboの人とバトルしていた。

全然関係のない魚獲るの動画コメント欄で。

いや、Colabo問題そんなに興味ないし、知らんし

マジであいつら、一見政治関係のなさそうな顔して、どこでも政治的発言をしてくる。しかもそれを認めずに。冷笑系っていうのだろうか

主張と人格は切り離すべきだとワイは考えているので、この件でColabo寄りになったりはしないんだけど

Colabo叩いてる奴の印象は悪化した。n=1だけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん