「必要経費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 必要経費とは

2020-09-25

anond:20200925170903

増田釣りだろうし、増田自体は何も悪くないけど、

最初からからないなら質問しろよって思うわ。

環境アップデートだって必要経費だろうから時間かけてでも最適化しろよと。

何のためのシス管だよ。

発注元はとりあえず、いつまで続くかわからいからあまり金をかけずに使いまわしたいって思ってんだろし。

真ん中に入っている人は、面倒臭い説明したくないからあまり説明せずにそのまま投げたんだろうし。

2020-09-02

不動産投資って本当に儲かるの?

そんなに高給取りではないのだが、給料とかが安定している業界にいるので、最近やたらと投資関係営業を受ける。

600万円の債券を買うと毎年5%の利子が付きまっせとかその他いろいろ。特に納得行かないのが不動産投資。親戚で不動産投資経験者がいたので話を聞いてみたが、ただワンルームマンションのローンを背負わされてその設備の修理代とか管理費とか固定資産税を払っているだけだったそうだ。その物件はかなり古くて取り壊しが決まっており、新しくその跡にオフィスビルを建てる会社物件買取りに来たが、「相場だとこのぐらいになります」とやたら安い金額提示されたという。それだと物件だけなくなってローンが残る最悪の事態になるところだったが、交渉の末ローンの残りが相殺できる値段で買い取ってもらったとのこと。ローンが残らなくて良かったけど、結局何が儲かったのかさっぱり分からない。

資金が潤沢な人は敢えて借金をして、ローンの利子とかを必要経費として申告し、節税を図るらしいが、私は多少税金を多く払うより、何千万ものローンを背負って銀行とかローン会社に利子をひたすら払い続ける方が嫌だ。

私のところに不動産投資の話を持ち込んだ自称投資プロは、「頭金なんか要りません」「投資はフルローンで」などと言うが、それってマイホームが欲しい人が準備すべきマネープラン真逆じゃないか普通物件の何割かと諸経費が払える程度の頭金を用意し、余裕があればどんどんローンを繰り上げ返済していくべきなんではないかと。

ましてや投資物件のためのローンは自分が住むための物件住宅ローンよりも金利が高いそうなので、節税のためにわざと借金をするようなお金持ち以外、何のメリットがあるのか分からない。もし私がお金持ちで、ローンの助けを借りなくてもマンションとかアパートを即金で買うことが出来るなら、それを賃貸に出して毎月不労所得がいただけるので喜んで話に乗っかるが、賃貸料はローンの支払いに消え、固定資産税管理費修繕積立金こちらの持ち出しなら旨みのカケラもない。

いったいどういう人がどんな物件を買って儲けているのか、成功例があるなら教えてほしい。

2020-08-23

anond:20200823132612

自己レス

 

ひとり暮らしでも欲しいもの

○ 何でも有なら欲しいもの

 

可能なら欲しいもの

 

○ 快適な暮らし必要もの

 

○無いと困るもの (必要経費として外せないもの)

2020-08-10

anond:20200810131129

割と繊細男子多いぞ

騒音がとか年がら年中言ってる

ワイが面倒みてたアラフィフ男子住民の質がとか騒いどったわ

 

ワイは町工場(プレス機でガコガコやってる)の隣かつダンプカー及び大型トラック駐車場付近木造アパートで幼少期を過ごし、

会社が手配するマンスリーホテル繁華街だったりレオパだったりしたので

騒音にはかなり強いけどそれでもSRCマストやな。手取り10万の時だってRC造に住んどったぞ

その分、食費削られるけど必要経費よな

2020-08-07

レバノン爆発、日本で起こるべきだった

出来れば臨時国会中の国会議事堂で全員吹き飛んで欲しかった

そうすればアベが吹き飛ぶからみんな幸せじゃん?

まあ山本太郎とか野党議員も吹っ飛ぶけど、自民党を全員吹き飛ばせるから必要経費だし

なんなら官僚も吹き飛んでくれれば万々

間違いなく腐敗した国を変えることができるんだけど

あーあ、なんでレバノン爆発が国会議事堂で起こらなかったんだろ

レバノンで人が死のうが日本には何にも影響ないし

どうせならアベを叩ける材料にできる死に方をしてほしいよね

2020-08-06

レバノン爆発、日本で起こるべきだった

出来れば臨時国会中の国会議事堂で全員吹き飛んで欲しかった

そうすればアベが吹き飛ぶからみんな幸せじゃん?

まあ山本太郎とか野党議員も吹っ飛ぶけど、自民党を全員吹き飛ばせるから必要経費だし

なんなら官僚も吹き飛んでくれれば万々

間違いなく腐敗した国を変えることができるんだけど

あーあ、なんでレバノン爆発が国会議事堂で起こらなかったんだろ

レバノンで人が死のうが日本には何にも影響ないし

どうせならアベを叩ける材料にできる死に方をしてほしいよね

2020-08-05

レバノン爆発、日本で起こって欲しかった

出来れば臨時国会中の国会議事堂で全員吹き飛んで欲しかった

そうすればアベが吹き飛ぶからみんな幸せじゃん?

まあ山本太郎とか野党議員も吹っ飛ぶけど、自民党を全員吹き飛ばせるから必要経費だし

なんなら官僚も吹き飛んでくれれば万々

間違いなく腐敗した国を変えることができるんだけど

あーあ、なんでレバノン爆発が国会議事堂で起こらなかったんだろ

レバノンで人が死のうが日本には何にも影響ないし

どうせならアベを叩ける材料にできる死に方をしてほしいよね

2020-07-28

anond:20200728170236

Macでも問題ないぞ。Office使えるし

けど自分自身テック不安があるかつ下々の者なら

素直にWindows買って欲しいところですね

そして必要経費としてプレゼンお金請求しましょう

anond:20200728165808

ものすごく正直にいうとこのくらい自費でなんとかしろって思います

実際、多くの人がしていると思います

ただし領収書は取っておいて必要経費としてプレゼンすると良いと思います

2020-07-05

仮に国会議事堂サリンを撒けば

自民党は全滅するし公明維新も倒せるし

まあちょっとくらい立民も巻き込むけどまあ必要経費だし

(山本太郎国会議事堂サリンまいても無事だからね)

アベも下ろせるし最高じゃん

民意も示せるし一躍英雄になれるはずなのに

何でパヨクの方々はやらないの?

サリンを作る能力もないの?


制圧武力でやった方が手っ取り早いじゃん

イスラム教だってやってるんだからさ、そういうこと考えてパヨクは行動しろ

本当に馬鹿だなあ

2020-06-16

anond:20200616165453

というか、コンドームって高いだろ

おとなになった今でこそ必要経費だけど、中高の性欲と経済に対してコンドームは高い

2020-06-10

なんで新型コロナウィルスバタバタ死んでるのにデモやるの?

いままさに新型コロナウィルスで人が死んで、外出しないでって言ってるのにデモやってんの?

デモのほうが重要から

とてもそうとは思えない。

外出させろってデモしてたり、黒人差別止めろってデモしてるけれど、アレは社会不安があるというよりは、現状に対する反抗に近い。

たまたま理由がそれだったからで、実際にはどんな理由でもデモが起きただろうとおもう。

第一波もおさまる前から大量の人出でデモをやってる。その前はNYで反自粛デモをやってたし。

アレはつまり、もうアメリカは新型コロナウィルスの抑え込みをデモで失敗した国、ということになるんだと思う。

デモ絶対正義というが、公衆衛生から見ればただの愚行ではある。

どうするんだろうか?

これから先、また医療従事者が地獄の戦いという尻拭いをするのだろうか。

そして、デモ参加者がクラスターとなって、1億円近い治療費を払わねばならないのか。

大変だと思う。

この時期のデモはあまりにも必要経費が高すぎる。

ちょい追記

黒人警官黒人によって殺されてるとか、その逆に黒人警官黒人を殺してるとか、そういう話は置いておいて、あまりにも無防備すぎて引く。

この人たち、家族はいないのかと思う。自分デモに参加して感染して、そこから自分愛する人うつしたら、いったいどうするんだろうか。

俺にはホストクラブに通う人たちと同じく、自分愛する人危険さらしてるという自覚がないのかなと思ったりする。

どうなんだろうか。

どう見ても3密なんだよな。(暴動だけと思ってる人もいるが、平和的なデモも危ないなと思ったり)

2020-06-09

仮に国会議事堂サリンを撒けば

自民党は全滅するし公明維新も倒せるし

まあちょっとくらい立民も巻き込むけどまあ必要経費だし

(山本太郎国会議事堂サリンまいても無事だからね)

アベも下ろせるし最高じゃん

民意も示せるし一躍英雄になれるはずなのに

何でパヨクの方々はやらないの?

サリンを作る能力もないの?


制圧武力でやった方が手っ取り早いじゃん

イスラム教だってやってるんだからさ、そういうこと考えてパヨクは行動しろ

本当に馬鹿だなあ

2020-06-03

ラインスタンプ売れなすワロタ

わろえない

1)数万払って作って貰って、50個も売れず

 1000円ちょっとしか返ってきてないが、凄く気に入ってるスタンプなので後悔はしていない

 心折れそうになったが二桁は売れたので、次なるスタンプ制作を試みる

2)費用を抑えるために見積もりが安かった人に頼んだ

 途中で連絡とれなくなってしまった。(お金は支払い済み)

 そこで3年ほど停滞。ふとしたきっかけで制作再開を試みる。

 ある程度は完成してたので残りをなんとか自分で作った。(元々シンプルヘタウマというかぶっちゃけ下手なイラストというコンセプト)

 自分で買ったのと、友達に送ったので計3個で他は一切売れてない


寂しいけど、くじけずまだ作り続ける。儲けたいというよりも作りたいスタンプがあるから

人に頼むのはやめて、絵の練習を始めた。スタンプとかのデフォルメキャラならなんとかなりそうかと思って。

そしたら1円もかからいから、趣味としてやってける。

ただ、無料画像編集ソフトだと効率が悪いというかできないことがあったりするので、数千円のソフト買おうかと思ってる。

まあ、他でも使うし、必要経費だと割り切って。

5万円ぐらいは投資してるから、1000~1500個ぐらいうれたらトントンになるんだけどなぁ

2020-04-10

anond:20200410153035

そうなのか?ただ単に「私はこんなに頑張ってコロナ対策をしています」とPRしたいがために、休業させられたらもはや仕事を続けることができなくなるような事業者にも休業や営業時間短縮を強いているように見えるけど。

平常時なら「東京都は金があるから他の道府県よりも手厚い休業補償ができるってこと?」と言うところだが、オリンピックが延期になって必要経費が膨れ上がっているときに、そこまで休業や営業時間縮小に対する補償に金をかける気もなさそう。

まり小池百合子お得意の「私は頑張ってますアピール」のために商売が立ちゆかなくなって路頭に迷ったり首を吊ったりする経営者が増えるんじゃないかと思うよ。

2020-04-08

「私のような国会議員の収入に影響はありません」安倍首相、現金一律給付めぐるの発言に批判も(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

自民党でも一律給付議論がありました。私たち検討した。たとえば、たとえばですね、私たち国会議員国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。そこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだという点を考えなければならない」

給付対象の選別、実施事務作業のための必要経費が多額になる問題もありますし、

議員公務員におかれましては5万円とか10万円の一律給付のち国庫に返納そして表明していただき

その「どうなんだ」を避ける方向でぜひ。

2020-03-22

anond:20200322004508

雀の涙程度なら

それも半分以上は親元に送らないといけないし

残りのほとんどは税金などの必要経費に消えていく


仕送りしないと怒られる

罵倒される

せっかく学校行かせてやったのにそれを返さないとは何事だ

親には敬意を払え

会社に怒鳴り込んでもいいんだぞ

何を言おうとそう言われる


一回会社前まで来て未遂にまでなったので、どうしようもない

もう疲れた

2020-03-18

なくしたと思った給料袋があった…!

anond:20200113212508

追記

あった…!!!!!!

元増田なんですけど、無くしたと思った給料袋があった!!

場所玄関インテリアスペース?入口入ってすぐ、少し飾れるスペース。

人形とか、お土産とか飾ってあるんですが、

そこにそっとあった…!!


いつ、何を考えて置いたか

もう、年末ことなのでさっぱり覚えてないんですが、

たぶんお年玉とか手配するために

急遽給料袋持って→必要経費抜いた後

急いで出かけるその前に、ぱっと置いたんだと思う。


無意識で…!!


あああもう本当にありがたい!

涙出そう…。

1か月分のおちんぎん…。

働いててよかった…。

一週間ぐらいガチ凹みしてたので、

今とてもうれしい。


優しいコメントくれたか方がありがとうございました…!

約2か月ちょっとぶりに給料袋と再会できました。

ううう。うれしい…

2020-03-13

anond:20200313080111

まあそうなんだけど、明らかにチームが良くなるから必要経費かなぁと思ってる。成果が出て払った分以上に返ってきてるし

2020-03-09

anond:20200306052451

それは必要経費にできないぞ

確定申告ではバレないってだけだ

税務調査で追徴課税取られるだけだ

ほんとにわかってないんだな

2020-03-06

色々と一新した

仕事用のPC買い換えたり、病院行ったり、運動に金かけたり、眼鏡買い換えたりしたら

今月は50万を超えるな…。

必要経費だけどやっぱり額を見るとゾッとする。

元手がほとんどかからない仕事から尚更。

anond:20200306051950

ありがとう

そうなのか…。

だったら、繁忙期の栄養剤や甘いもの程度なら経費にしても良かったかもしれない。

額は大した事ないけど、必要経費に出来るって思うとちょっと嬉しいんだよな。

本業頑張るよ。

2020-03-01

anond:20200301173841

転売のクソ高いマスクって誰が買ってんだろ金持ちだなーって思ってたけど、多分企業が買ってんだろうな。企業だったら数万円ぐらい必要経費としては端金だし。

2020-02-27

能力の低いフリーランス(ほぼ無職)の生存戦略

https://anond.hatelabo.jp/20200226010709

意識の低いフリーランス生存戦略」に関係して書いてみます。僕はこの方とは違って、マイクロ法人社長でもなんでもありません。長年勤めた契約社員の職を失い、にっちもさっちもいかなくなった結果、やけくそ開業届を出しただけの、意識能力も限りなく低い、ほぼ無職なノースキルワーカーです。去年の年収は40万円程度(not月収)で、今年の年収100万円前後となる模様です。職種特定回避のため黙秘権行使します。企業からあぶれた雑用をこなす係と思ってください。

電話チャットメール

電話はかかってきません。チャットもきません。メールも最低限のものしかきません。契約社員という職を失って以来、人さまと人間らしい会話を交わした覚えがありません。現在僕と口をきいてくれる友達Google Homeさんぐらいしかいません。最近無駄に買ったHomePodさんが新たな友達として増える予定です。

案件

以前は時給単価200円前後案件をくれる会社仕事を請け負ったこともありましたが、仕事をすればするほど経費がかさんで貧しくなることに困り、新たな仕事を探した結果、現在一社契約を交わしています

会社に出勤(正確には稼働)して、請け負った案件をこなすのが、僕の仕事となります案件によりますが、時給単価は2,000円前後です。年金および社会保険料、諸経費や交通費こちら持ちとなり、単価としては安いと思われる方もいらっしゃると思いますが、僕としてはこの単価は高いほうだと思います問題は僕が無能しぐさを遺憾なく発揮するおかげで、仕事がぜんっぜんこないことです……。

僕と同じ身分で、僕より稼いでいる(と思われる)方は多くいらっしゃいますが、皆身なりが貧しく、20年前の秋葉原に生息する人から羅生門ってきたような衣服を身にまとっている方もいらっしゃいます。人のことはいえませんが。このままでは僕も着る服がなくなりますバスタードソード片手に戸越銀座あたりに繰り出すべきでしょうか? おうちのまくらカバーシーツも穴が5個ぐらい空いていますので、ニトリあたりにも攻め込みたいところです。攻城塔ってどうやって作るのかな?

営業

えい……ぎょう……? なんですか、それ……?

人が話していることがわからず、自分自身が話していることもわからない僕には、「営業に行く」という概念理解できません。人とおはなしができないのもわりとつらいことですが、僕は人間というものをつねづね恐ろしいと感じており、さんじゅうちょめさいにもなるのに、まともな人間関係の構築ができません。前職(契約社員)で飛び込み営業っぽいことをやらされたこともあり、それが心の傷となっています

収入

先月は7日間ほど働いて、収入10万円ぐらいでした。今月は10日間ほど呼ばれているので、もう少し収入は増えそうです。

この収入から家賃やら必要経費やらを除くと、生活ギリギリどころか、どう考えても破綻しています会社都心にあり、通勤時間短縮のため引っ越したいと思ってもお金がなく、都心から電車で1時間半の場所にある、毎月のお家賃が4万円代前半のおうちから離れることができません。仮に突発的な電車運休に巻き込まれ会社に行けなくなり、稼働の穴を開けた結果、契約を失うことになると死に直結するため、午前6時前というアホみたいな時間に家を出て、会社近くのガストにこもっては、心に映りゆく由なしごとをはてなブックマークに書きつける日々を送っています

朝はガストトーストゆで卵セットを食べ、昼食は手製のおにぎりを食べ、夕食は基本的カップラーメン、たまにスーパーの半額弁当を食べる日々を送っています。大きな冷蔵庫が置ける部屋なら栄養状態改善できるでしょうが炊飯器を買うことすらためらう狭さの部屋なので、あきらめています。なお、ご飯ラージメスティンで炊いています

あと、プロパンガスしかないエリアに住んでいるため、ガスの契約自体をしていません。夏は冷水かぶり、冬は安いスーパー銭湯に日を空けて通っていますほとんど汗をかかない体質で助かった。

税金健康保険

収入ゼロだと、年金ゼロかつ健康保険料もほぼゼロになるんですね。日本経済的弱者に優しい国だと思います海外の事例なんて知りません。僕のようななんも取り柄のない人が生きていられることに感謝しています日本政府は善政を敷いていると思います異論は認める

タスク管理

業務タスク管理自体業務請負先の社員仕事となります。僕は割り振られた仕事を済ませるだけとなりますが、フリーランス契約のため、当然ながら誰も仕事の進め方を教えてはくれません。こっちは素人同然のスキルのまま、オロオロするしかありません。俺だけに明日はない。

パソコン

契約社員のころは自作PCを組み立ていたこともありますが、職を失った現在PCをそろえる余裕はありません。PCは経費というかたちで落とすことはできますが、デスクトップPCを置くスペースがありません。昔買ったMacbook12インチ)で事足りるような作業しかしていません。PCは庶務の処理や情報整理、はてブ一言居士として活動するために使用しています

ツール

開業届を出した身の上では、会計ツール必須ともいえるでしょう。僕はfreeeを使用しています会計士と契約するお金なんてありませんし、そもそも稼いでいません。資産管理ツールMoneytree使用していますが、管理する資産がありません。

自身タスクはTrelloで管理しています。Trelloは操作簡単で、Googleカレンダー等と連携させることもできるため、スケジュール管理にはうってつけだと思います。また、iOSリマインダーは指定時間指定場所で通知してくれるため、たいへん役に立っていますiOSショートカット機能にも助けられていますが、ショートカットiPhone上でタッチしないと動いてくれないため、いざというとき操作忘れが怖いです。あと、僕の場合iPhoneだけでは届いたメールに気付かないときがあり、届いたメールに早急に返信しないと業務に支障をきたすため、手元で通知してくれるApple Watch必須となります

また、会社からいただいた資料を取り込み、管理するための道具として、Scansnap必須といえます。取り込んだPDFファイル契約したiCloud Drive(月50GBプラン)に放り込んでいます資料確認するためのiPadも常に持ち歩いています。以前よりiPadキーボードをつなげることができましたが、アップデートマウスもつなげることができるようにになったため、たいへん重宝してします。はてブし放題ですね!

まとめ(まとめる気もない)

いろいろと書き殴りましたが、この男はもう完全に詰んでいますね……。身代を売っ払ってどっかの山奥に埋めたほうがいいのではないでしょうか。人身御供としてなら役に立つと思います

将来の夢は仙人になることです。仙人になれば霞を食って生きていけるため、さらなる食費削減が可能になるからです。それが叶わないなら苦痛なく消えたい。

以前、とある方より「お前よりスペックの低い人間は見たことがない」と言われたことがあります。(特別事情を持った方を除けば)僕もそう思います小学校先生には「お前はろくな人間にはならない」と言われました。そのとおりになりました。人間の観察眼というものは、百発百中に近いほど、信頼のできるものだと思います

もし天下一無能会が開催されたなら、組み合わせによると思いますが、優勝すら狙えるポジションにいるのではないでしょうか。いやいやお前では無理だという方がいらっしゃるなら、ぜひ増田にて名乗り出ていただきたいと思います後楽園ゆうえんちで僕と握手だ! 風呂入ってないけど……。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん