「大連」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大連とは

2014-05-14

「誤字率は0.01%以下」について言いたいこと

日経新聞に「中国「人海入力基地を見る 誤字率は0.01%以下」

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70830920X00C14A5X11000/

という記事が掲載されたんだけど、数年前までデータ入力関係仕事をいくつかやってきた経験から、この記事に反論したい点があります

>>同社の大連での診断書読み取り業務は誤字率が1万字に1字(0.01%)以下。日本人が作業すると誤字率は10字に1字(10%)。新聞で言えば誤字が1行に1字か、1ページに1字かという差だ。<<

という部分なんですが、これは統計的意味のない数字であると思われます。重箱の隅をつつくような話と思われるかもしれませんが、このような出鱈目な数字比較で「中国人パンチャーは日本人パンチャーよりも能力が高い」というミスリーディングを行うのは新聞社の記事として問題があるのではないでしょうか。

記事には「大連での診断書読み取り業務は誤字率が1万字に1字」とあることから、1万字に1字というのは複数人の熟練中国人パンチャーが入力・チェックした最終的な納品物の誤字率であると考えられます。一方で、「日本人が作業すると誤字率は10字に1字」というのは、常識的に考えて「素人日本人初見で診断書入力を行った場合の誤字率」に相当すると考えられます(記事に掲載された診断書画像は、確かに一般人には読み取り難いものでしょうから、10字に1字の誤字というのも有り得ることです)。「プロが複数人で入力・チェックした場合の誤字率」と「素人が1回入力した場合の誤字率」を直接並べて比較することに、どれほど意味があるのでしょうか。

今回は私の馴染み深い分野の話だったので、数字おかしさに気付いたわけですが、まったく別の分野でこのような数字を出されたら「そうなんだー。」と鵜呑みにしてしまう可能性もあります新聞に書かれている情報は、思考や判断の材料にされることも多いわけですから、このような出鱈目は控えていただきたいものです。

以下は補足。

一般的日本データ入力方法について

データ入力の際には、一般的に「ダブルパンチ」という方法がよく用いられています(少なくとも数年前までは)。これは、二人の人間が別々に同じ内容を入力して、それをコンピュータ上で照合し、一致しない箇所だけを修正していくという方法です。最初入力する二人は、バイトパートなどが多いですが、それを仕事にしている人たちなのである程度正確に入力することができます。この人たちの誤字率が仮に100字に1字程度であれば、ダブルパンチで見過ごされる誤字は単純計算で1万字に1字となり、最終的な納品物の段階では誤字はかなり少なくなります。高い精度が要求されるケースではトリプルパンチなども行われることがあります

中国外注する診断書のデータ入力について

中国に診断書入力外注する場合、どのように業務が行われるのかについて、数年前に私が派遣として働いていた会社(A社)のケースを書きます。(これは公開されていた情報の範囲内なので問題はないと思います

診断書というのは、医療情報を含む個人情報ですから、非常に慎重に取り扱う必要があります。A社では、保険会社から委託された診断書をスキャンして画像データとし、この画像を項目ごとにバラバラに切り離します。名前、病名、日付、経過などがそれぞれ小さな個別の画像として中国に送られます中国ではダブルパンチ、2人の中国人パンチャーが別々にその画像を見て文字を入力します。2人分の入力内容が日本に送り返され、日本人パンチャー2人が個別にダブルパンチの不一致箇所をチェックします。さら日本人パンチャー2人のチェック結果を別の日本人パンチャーが修正し、最後コンピュータ上でバラバラの断片だった文字情報を1枚の診断書データ統合します。

まりつの病名を入力するのに、中国人2人、日本人3人、計5人のパンチャーが係って、保険会社要求する精度の入力を行っていたわけです。これはA社の場合ですから、記事にあった会社ではチェックの工程までを熟練の中国人パンチャーが行っているのかもしれません。

診断書の入力が、他の入力業務と大きく異なる点は、医師の走り書きの文字を読むのに慣れが必要である点と、医学用語が頻出する点です。診断書に書かれる文章パターンが決まっていて、多くは「○月○日に初診、○○検査で○○であったため○○病と診断し、○○○○手術を施行、術後の経過は良好」などの形式に当てはめることができます日本語の文法にさほど熟達していなくても、パターンと病名や手術名を覚えれば解読は可能かと思います

2014-03-26

社内のヘルプデスク中国大連にだしたんだよね。もちろんコストカットが主目的中国の人にはフローとおりにしか動かないように指導してる。融通が利かないように。サービスレベル下がるけど、たフロー通り動いて欲しいからさ。大体、融通とかサービスレベル維持考えたら中国仕事さない。

ヘルプデスクに聞くような事はイントラネットに掲示してる。全社員アクセス可能。超大手検索エンジン会社から、社内向け検索エンジン提供も受けてる。

そしたらさ、イントラも見ず検索もせず、ヘルプデスクにかけて中国人居丈高に振舞うわけよ。フロー無視で無茶通そうとするわけよ。この会社中国工場持ってて、そこでモノを売ったりしてるんだぜ。そういう人に、居丈高な態度で電話もがガチャ切り。そんなんで中国で物が売れると思ってんのかねー。上海支社の人、かわいそう。

まぁ、ヘルプデスクやってるところと、モノを売ってるところはそれぞれ別の子会社で、グループ会社としての一体感なんてないから、気にもしてないだろうけど。

そして、無茶を通そうとするのは決まって50~60代の役無し社員再雇用ヘルプデスクで通じなかった無茶はどうなるか?若い連中にそのままお仕事押し付け。本人は仕事した仕事したと言ってタバコ部屋に消えていくわけだ。

あー、再雇用多いから若者少ないよなこの会社

それなりの規模の会社から、そんな社員でも専業主婦&息子二人を私立高校に行かせることができる程度のお給料がもらえるわけよ。うらやましいよね。勤めるなら大企業に限るね。

2013-06-24

従軍慰安婦などの資料

戦時強制労働の調査

「このページは戦時強制連行強制労働についての調査研究を紹介します(竹内)」とのこと

ラバウルヘは軍隊慰安婦」も連行されていた。全北茂朱郡出身の朴さんはソウルの「職業紹介所」に売られ、野戦病院での洗濯看護をした。三年働けば借金を返還できるという「慰問団」への参加を持ちかけられ、釜山下関を経て、ラバウルに連行され、性の奴隷にされた(証言FAS翻訳史料)。ほかには、「紡績工場への就労」という言葉でだまされ、下関広島を経てラバウルヘと連行され、二〇人の女性たちと教会に設営された「慰安所」で性奴隷強要されたケースもある(『ハッキリ通信三』日本戦後責任をハッキリさせる会、一五~一六頁)。

兵士証言には、一九四二年ころラバウルには約一〇〇人の慰安婦がいた、一九四三年には大連からラバウルヘと「ウラル丸」で約六〇〇人の女性韓国台湾中国)が連行されたというものある。その実態の詳細は不明であるが、多くの女性ラバウルなどで性奴隷とされていったとみられる。

南洋への海軍軍属としての連行

2012-11-06

徳島新聞ありがとう民主党責任→全政党責任

みなさん、こんにちは

本日は、徳島新聞社の名物コーナーである 鳴潮(めいちょう)を解説することで、

徳島新聞社の素晴らしさを日本の勤勉な投票者6000万人(有権者数≠実際の投票者数)へ向けてアピールしたいとおもいます

引用は、 徳島新聞 2012.11.06 第24660号です。

http://www.topics.or.jp/meityo/news/2012/11/135216337985.html

では、さっそくまいりましょう!

====

第1段落

「来る日も来る日も衆院解散をめぐる政局ばかり。政治は何をしているのか」。

最新の世論調査結果が載った昨日の本紙朝刊を軽くあぶると、そんな国民の怒りにも近い声がめらめらと浮かび上がってきそうだ

民主党」は何をしているのか? と記述すべきところを

あえて「政治」という言葉主語にすえることで、

民主党自民党維新の会、その他」のあらゆる政党が一緒くたに悪人であるかのように書かれている。

しかし、これは間違いである。

現実では、国民の怒りは与党である民主党のやり方に対して向けられているのであって、

野党である自民党維新の会には向いていない。なんとも、見事な責任転嫁の術ではないか

第2段落

 とりわけ深刻なのは、山積する重要課題を前に八方ふさがりの政治状況を打開できない野田内閣支持率だろう。前回10月調査から11・5ポイントも急落し、政権発足以来最低の17・7%に落ち込んだ。まさに危機的状況である民主党政権担当能力疑問符を付け、「早く国民審判を受けよ」と迫っているかのような数字

民主党に対する国民の怒りを、「野田内閣」という小さな集団デコイ、擬似標的)へ反らすことで、民主党全体をかばおうとしている。

ここに筆者の人間らしい温かみが見て取れる。

第3段落

 政権浮揚を狙った内閣改造法相辞任でつまずき、身内の離党者には歯止めがかからない。政権与党衆院過半数割れ現実味を帯びる中、臨時国会で事後同意を求めるべき原子力規制委員会の人事も、早々と先送りを決めてしまった

この段落は実に見事である

唐突に、「原子力規制委員会」という言葉を持ち出すことで、自民党が旧来から掲げる「原発必要」という主張をさりげなく批判している。

民主党の批判の文章の中に、アクセントをつけるかのように、さりげなく自民党への批判を縫いこんでいる名文である

第4段落

 政権交代の原動力となった2009年のマニフェストは、実現がわずか3割という惨(さん)憺(たん)たる成績である

民主党議員にとって当面の最重要課題は、公債法案の成立でも、選挙制度改革でもなく、衆院解散の限りない先送りかもしれない

民主党マニフェスト(2009年)」と記述すべき所を 「2009年マニフェスト」 と表現している。

これは、民主党という言葉に悪いイメージが被さるのを防ぐための配慮である

そのかわりに、悪いイメージは全て「マニフェスト」という小洒落外来語に被せてしまっているが、それはそれでよい。

なぜかというと、「民主党」という言葉に悪いイメージが被さると困る人は日本に何十万人もいるが、

マニフェスト」という言葉ならば、困る人は誰もいないかである

第5段落

 年内の総選挙には、今月22日までの解散が必要とされる。大連合構想で第三極勢力がごたごたする中、

既成政党はその期限まで党利党略優先の駆け引きを続ける恐れがある。そのつけを払わされる国民は、たまったものではないのだが。

要約すると、

"全政党の党略のために、国民がつけを払わされて大変である。"

となる。

実際は、与党である民主党のせいで国民がつけを払わされて大変である状況なのだが、それは横へ置いて忘れておく。

この段落では、あえて「民主党責任」を、「全政党連帯責任」へと変換することで、

民主党が被るダメージ自民維新へも分散させる奇妙な痛み分けに持ち込んでいる。

まとめ

全体として漂う空気は、とても心地が良い。

"民主党はたしかに悪かった。しかし、自民党維新の会など他の政党ダメだ。

そういうわけで、読者の皆様は自民維新へ1つも議席を与えてはいけない。"

と、このように、読者へ刷り込もうとしている訳である

次の衆院選挙(日本国の持つ最高の議会選挙)で、

少しでも自民党議席数を削り取っておきたいという心意気、まったく大したものである

本文では、自民党民主党政治共犯者であるかのごとく表現されているが、

実際はそうではなく、まったく逆なのである

この4年間、自民党参議院の側の立場で、民主党のやり方を正しく修正してあげようと尽力しており、

その功績を国民から評価されるべきなのである

しかし、自分たちだけが日本国民から評価されたいなんて、自民党は本当にずる賢い邪悪な連中ではないか

終わりに みなさん、さようなら

このように、すばらしすぎる新聞社、それが徳島新聞社です。

私は徳島新聞社を一生涯、応援していきます

この鳴潮の記事を作文した方は、きっと、きっと、徳島帝国大学卒の地元のエリィトなのでしょう。

2012-10-27

中国人の同僚と飲んだときの話

彼は、以前の会社の同僚で、頭が良くて仕事が出来たので、仲良くなってから、よく飲みに行っていた友達だ。

四川成都生まれで、大連理工大学を出てから日本に来た。

SIベンダーリーダーをしており、最近かわいい子供も生まれて忙しい身だけど、久しぶりに飲みにいけることになった。

ほとんどが、仕事とか、家庭の話だったけど、チベットとかそういう話になったのがすこし面白かったので、書いておく。

俺)最近オリンピックとかチベットとかの話題で、いろいろあるけど、そういう事を言われたりする?

彼)いや、みんなプロジェクトの事で頭がいっぱいで、世間の話なんかできないよ。

俺)ははは。

彼)でも、奥さんは、中国人とわかると嫌がらせはあるみたい。前からだけどね。

俺)え、それは奥さんがかわいいから嫉まれてるんじゃなくて?

彼)それは、君でしょ。結婚したとき毎日僕に犯罪者とか言ってた

俺)ゴメン。でも奥さんに嫌がらせとか許せないね

彼)保育園とかは心配だね。できれば、区立のを使いたいけど。知り合いは、中国人が使うのはおかしいとか言われたらしいから。

俺)どうしても個人を超えた問題になるんだよね。きちんと調べたら、分かるんだけどね。

彼)民族問題歴史問題は難しい。チベットのことは正直よく分からないんだ。でも、世界中でも大きな国で歴史的に真っ白な国はないでしょう?

事実を一面的に語ることはできない。

俺)でも、チベットの問題では結構強硬的だよね。そういうのは、いまの中国にとっても良い方法ではなかった。

彼)もちろん。人が死んだり傷ついて、泣いたり憎んだりするのは、悲しいよね。誰も望んでないよ。政府には、もっと上手に問題を解決できる人も多いけどまだ力が無いみたい。

俺)中国は変わると思う?

彼)さあ。

でも、ビジネスもっと好調になれば、今のやり方では難しくなるかもね。誰かを犠牲にしたり、敵対しつづけるのはビジネスとして賢明ではないからね。

でも、それには時間がもうすこし必要だろうね。むしろ日本が変えればいいのにと思うよ。

俺)ええ、そんなことしたら、外交問題とか言われてとんでもないことになるでしょ。

彼)直接的に言ってはだめだね。日本のほうが先進国だろう。教えるには、良い方法を知っていないとダメだね。

俺)どういう事?

彼)今、会社新人研修もしてるんだよね。プログラムもそうだし、エンジニアとしての考え方ね。そういうの。部長精神論とか講義したりするのもあるんだけど。(笑)他の人が教えてるの見ててさ、中から変わらせるのがうまい人っているでしょ。

俺)癖になっていたり、慣習になってると変われないからね。

彼)そう、でも変えてもらわないと、チームの生産性が落ちるし、本人にも良くない。そういう事。技術結構時間掛けていいこと教えても本人がモードに入ってないとダメっていうか。

彼)厳しいプレッシャーかけても、自分でも無茶な仕事が出来るとか発見はあるけど、持続できないでしょ。本人が気づくのが大事じゃない。「こっちのやり方だと便利だ」とか「この方法効率的だ」とか。そういうのwikiに書いても、みんな読まないし、グループセミナーで話しても効果ないじゃない。

俺)みんなモードに入ってないか

彼)タイミングね。

から、わざと課題に困らせるもの入れておいて、でも、目の付くところにヒントがあって、本人が自分発見したように思わせる。そういうのは、ちゃんと身に付く。

俺)たしかに。

彼)だから、覚えて欲しい方はそうやって、一度苦労をさせて本人に気が付かせる。教えてない、本人が勝手に気づいた。でも、チームはそれで幸せ。本人も幸せ

俺)うまく行ってる?

彼)簡単だよ。間違ってる方法をやってれば、絶対にどこかで困ったりするから、そのタイミングを見てればいい。そこで、そっとパスを出す。

俺)なるほど。だから日本中国パスを出せばいいんじゃないかと。

彼)そう、日本世界中のどこにでも、パスを出しやす立場にあるよ。世界っていうか、そういうのでしか変われないと思うんだよね。人間は。

俺)中国国民性プライドが高いから、難しくない?

彼)中国人政治とか体制にほとんど興味がない。だれがリーダーかとか歴史とかには、本当はどうでもいい。おいしいもの食べたいとか、かわいいことSEXしたいとか

俺)それ、世界共通でしょ

彼)いや、中国はたぶん一番直感的だと思うよそれで何回も歴史が変わってるから

こんな話だったか

2011-09-22

2回目のメール

タイトルがなんだが下記は浮いた話系ではない。

・知り合ったばかりで

しかも先週。1回会って挨拶しただけ、その後も挨拶代わりに1回メールしただけ)

結構お堅い雰囲気の研究者

から

仕事に関わる大事な内容のメール

ひらがな大連発(自分の宛名やその人の署名とかも)で来ていた。

内容そのものに間違いとか誤字脱字はないんだけれども、その人の印象や初めのメールとあまりに様子が違う。

今日台風だったから一杯引っ掛けながら送信したのか、はたまた携帯で打ったのか、ひょっとして慣れないipadでも使ったのか???

……などなど、謎が一杯である

2010-10-12

会社のA氏とB氏

会社のA氏(50歳、バツイチ独身)のハナシ

1.自分ゴキブリが出ないマンションがあればいいと思いませんか?」

  A氏「ゴキブリを駆除するんじゃなく、

     居住者に「ゴキブリは愛らしい生き物ですよ」と洗脳した方が

     いいんじゃないか」

  自分「・・・」


2.A氏「マックカレンシーという言葉があるが、

     俺はオンナの値段でその街の物価を判断している。

     上海は高くて大連は安い」

  自分中国売春違法でしょう。

     下手すれば死刑ですよ」

  A氏「大丈夫大丈夫

  自分「あと、オンナカレンシー論は、さすがに北朝鮮じゃ通用しないでしょう」

  A氏「いや、この世にオトコがいる限り、ネーチャンは必要だ」

  因みにA氏は「風俗カウントすると、自分は300人のオンナとやった、

  海外は10カ国制覇したなあ」と語っていた。

3.A氏は40代後半の女性と付き合っている。

  自分「もっと若い女性と付き合おうとは思わないんですか?」

  A氏「若いオンナの中には、『マグロ』がいるからなあ。

     今付き合っているオンナは、サービス旺盛だからなあ。

     お前もそう思わないか?」

  自分はまだ若いので、別にサービスして貰わなくても

  簡単に勃つし、むしろ女性をイカせたい、と思っているので、

  「マグロ」な若い女性の方がいいのだが・・・

  価値観が違うなあ。

会社のB氏(50歳、妻子有)のハナシ

1.新事業を提案する会議の場

  B氏

  「ここのところ、世間では女性をラクにしよう、ラクにしようという新製品ばかり出ていますが、

   もうこれ以上女性をラクにする新事業、新商品なんか世の中に出さないほうがいいですよ。

   俺が子供の頃には、自分の起床前に、かまどで朝早くからトントン味噌汁とこしらえる

   母親背中見て育ってきたが、今はどうですか、世間の母親なんて、楽ばかりしてるじゃないですか」

2010-04-07

ちょっと気が早いですが、今度の選挙の話をしたいと思います

2010参議院議員選挙について、私は具体的に

が現与党の最低ラインだと思ってます。

一人区は98橋本参院での自民勝率67%を今の一人区数(29)に当てはめたもの。複数区は全18区で1議席のみしか獲得できなかったと仮定。比例は民主が総得票数第2党になった場合を想定しています(07自民なみ)。現体制(民社国連立)維持も前提なので社民か国新どちらかで1議席獲得するだろう分も加えてます。何れもこれが最低値で、これにプラスαはあってもこれを下回る事は「支持率一桁に下落か野党共闘による大連合でも起きないとないだろう」という考えです。

ちなみにこの52議席現在の非改選分の与党系勢力(民国66+社2+無2)と合わせて122となり、江田議長の分を抜いても参院過半数となる数です。また、公明は非改選を10持っており、改選でも比例で5は確実だと思われますので、改選非改選合わせても10に届きそうもない社国ととりかえも可能でしょう。みんなの党は15獲れれば連立候補に浮上できると思いますが、おそらくそれ以下になって、選挙後の出番もなくむしろ解党の可能性すらあると思います。

ようは私はまだ民主有利と見てる皮算用なんですが、民主敗北と考えてる方はどのような皮算用をされてるのか教えて欲しいのです。

アンチ民主党とか自民党みんなの党シンパとか、とにかく今度の参議院議員選挙で「民主党が負ける」と思ってる方は、票読みでなく選挙区比例区各区分での議席予想レベルで良いので、トラックバックなどでレスポンスお願いします。

2010-04-06

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0406&f=national_0406_015.shtml

日本人死刑はやめて」―社民党福島党首に非難の嵐=中国

Y!【社会ニュース】 【この記事に対するコメント】 2010/04/06(火) 12:37

  中国当局は6日、麻薬密輸罪で死刑判決が確定した赤野光信死刑囚(65歳)刑を大連市内で執行した。他の日本人死刑囚3人にも、近日中に刑の執行を行う予定。日本政府関係者は、遺憾だが干渉できないとの姿勢を示したことで、中国国内では好意的に受け止める声が多い。ただし、刑の執行に批判的な発言を繰り返したとして、社民党福島みずほ党首(消費者少子化対策担当相)には非難が集中した。

  中国ニュースサイト「環球網」は1日付で、赤野死刑囚らに対する刑の執行に反対する、福島党首のコメントを紹介した。中国政府が薬物密売を防止するために死刑を執行するのは「やめてほしい」と述べたと伝え、赤野死刑囚について日本人だから、中国法律をよく知らなかったのだろう」と弁護する言葉も紹介した。

  同記事に6日午後0時20分までに寄せられたコメントは372件。ほぼすべてが福島党首を非難する内容だ。

  政党の党首ともあろう人物が、情けないレベルの考えを示したと驚いたり、日本人には、こんなレベル人間も多いのだろうと結論づける書き込みもある。「日中友好の大局を考えれば、終身刑でもよかった」などの意見もあるが、極めて少数だ。

  福島党首の「中国法律をよく知らなかったのだろう」との言葉を逆手にとり、自分日本法律は知らないから、日本によって殺人でも強盗でもし放題だと皮肉コメントもある。

  記事自体も福島党首の発言には批判的で、見出しを「日本社民党の党首が麻薬密売人の減刑を要望、中国法律を知らないのだろう」とした。(編集担当如月隼人

日本人には、こんなレベル人間も多いのだろうと

残念ながら反論出来ない。

福島党首の「中国法律をよく知らなかったのだろう」との言葉を逆手にとり、自分日本法律は知らないから、日本によって殺人でも強盗でもし放題だと皮肉コメントもある。

いや皮肉じゃなくて実際やってるだろ。

2009-12-13

南京市民ですら、南京大虐殺捏造だと思っている!

って本当ですか?

2chコテの「中国住み(四川加油!)」がこんなこと言ってたんだけど。彼は、中国大連仕事している人で、ちょくちょくニュース速報板に、中国語ニューススレを立てる人。

で、自分の立てた南京スレでこんなことを言っていた。

164 名前カッター(福岡県) 投稿日:2009/12/13(日) 18:36:04.66 ID:AFGcBvsb

中国では本当にあったことになってるから怖いよなww

172 名前まな板(長屋) 投稿日:2009/12/13(日) 18:36:54.38 ID:c3h7aR+I

>>164

エリート支那人は信じてないけどなw

178 名前中国住み(四川加油!) 投稿日:2009/12/13(日) 18:38:06.75 ID:l2Whw9P3 ?PLT(12011)

>>172

普通南京市民も、信じてないよ

190 名前カッター(福岡県) 投稿日:2009/12/13(日) 18:40:39.58 ID:AFGcBvsb

>>178

え、そうなの?

212 名前中国住み(四川加油!) 投稿日:2009/12/13(日) 18:43:36.97 ID:l2Whw9P3 ?PLT(12011)

>>190

南京行ってみるとわかる



南京に行くと、何が分かるのか分かりませんが、他に南京に住んで肌で南京市民と触れ合ったことある人いたら、実情教えてください。

自分としては、今の若い世代が、太平洋戦争原爆投下されたことに現実感持ってないのと似たようなものかなぁ、と思うのですが。

2009-08-21

中国情勢 - 薄熙来(重慶市書記、前商務大臣)が政治力を背景に後継レースに参入 

やくざ団体を手入れし地元黒幕1400余名を逮捕、全国から拍手喝采

****************************************

薄熙来・重慶特別市党書記は、『重慶平和と安定』のためと獅子吼して同特別市域内にはびこるマフィアやくざ十四団体を一斉に手入れさせ、1544人を逮捕した。陳明亮、岳村、黎強らマフィアボスを含む67名の手配中の大物も捕縛、これで悪は一網打尽と旨を張った。党の高官とやくざはぐるの地域が多いだけに、この措置が本当なら政治家のお手本として庶民の絶大な人気を得るだろう。

薄熙来の遼寧省省長時代に同地域内の黒社会撲滅に辣腕を振るった王立軍を重慶公安局長に指名して、遼寧省から呼び押せた。王は着任早々からやくざへの手入れの機会をうかがっていた(香港紙『大公報』)。

重慶の十四の黒社会組織への捜索で、かれらのアジトからピストル48丁、弾丸900発、現金合計三億元を押収した(多維新聞網、8月17日付け)。このほか組織犯罪銀行口座を凍結し、総額十五億三千万人民元を封鎖した。

かれらはみかじめ料を支払わない商店レストラン放火したり、高利貸しで期日に遅れると見せしめの殺害など凶悪なことで知られ、麻薬、博打、凶器準備、売春など従来のマフィアの「ビジネス」を超えた商業活動は共産党の脅威でもあった。

とくに重慶中央政府の特別配慮による開発予算が300億ドル。あちこちにモノレール、立体交差、政府建物、駅舎などを突貫工事宇宙都市のような激甚な発展ぶりをみせ、同時に全土から儲かるとばかりマフィアが蝟集して利権をむさぼり、表向きは貿易商社銀行などを経営していた。

地域マフィア顔役は同時に地域全人代代表でもあった

就中建設土木が盛んで砂利、セメント、建材を扱う表向きの顔があった。巴南区などは黎強の組織が一手に支配しており、マフィアボスでありながら財閥大富豪としても知られる。なにしろ表の顔として黎強は重慶全人代代表。陳明亮は重慶古物商工会理事長兼地区人民代表だった。かれらの元には千もの企業がぶら下がり、不動産ビジネスの殆どを抑えていた。

また地下銀行高利貸しビジネスでこれまでに貸し付けた額面は三百億元とも。こうなると地元警察公安は買収されている可能性があり、アンタッチャブル土地にしがらみのない政治家にしか大鉈(なた)は振るえまいと言われた。

組織が縄張りを決め、組織構成員は軍隊のような訓練を受け、上下の序列にうるさく、なかには昼は公務員という『白道』、夜はやくざに早変わりの『黒道』を兼務する手合いもいて「重道(白黒兼務)社会」だから重慶と自嘲気味なところもあった。

さて薄熙来である。かれは共産党大幹部だった薄一波の息子、「太子党」の代表的人物として、大連市長遼寧省書記から胡錦涛の人事で重慶特別市書記に任ぜられた。直前までの商務大臣。来日回数も多く、かなりの日本通である。同時に世界貿易ネゴシエーターとしても活躍した。

辺地へ飛ばされて左遷かとおもいきや着々と政治的野心を秘めながらも中央への成績をあげた。

薄熙来の認識では次期総書記に有力とされる習近平よりも、自分がなる、ということだろう。野心を沸々と燃やしてきたことは華字紙でたびたび報道されてきた。

しかし薄熙来は「太子党」に勢力を扶植してはいても、上海派とはそりが悪い。だからポピュリズムに一気に打って出て、せめて次期首相くらいは射止めたい。おりしも次期首相後継最有力だった李克強に七月以降というもの、部下の汚職スキャンダルが多発し、任期急降下中でもある。

もし、薄熙来がそれらを計算に入れタイミングをはかったとすれば、それはそれなりに絶妙な政治的演出でもある。

2009-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20090404205352

>また、いい男とかわいい女のそばにいれば、自然といい男になっていくのではないでしょうか。

 

一番大事なところで、何なのこの適当ノウハウ

そんなわけねえだろ。

それが本当なら、ぷよぷよ並の大連鎖で全世界の男女がいい男といい女ばっかりになるだろ。

 

だったらブサメンでも、いい男と可愛い女のそばにいられる方法を教えてくれ。

2009-03-17

これ

■!ママからチョコを貰っている著作権資本帝国主義の手先有村悠を粉砕せよ!

有村大連

 大衆大連帯の爆発でママからチョコを貰っているはてな皇帝有村悠粉砕へ!

 搾取され続けてきたすべての学友・人民諸君! 今まさに諸君ははてな皇帝有村悠の反動宣言に

直面していることを革命的に認識しなければならない。その攻撃とは何か? いうまでもなく、

有村ツイッターにおいて喧伝した「著作権資本帝国主義」であり、

それに引き続く資本の犬宣言なる帝国的収奪攻勢である!

すなわち、有村権力不景気の到来による心身の寒さにつけこんで「帝国主義」成立を煽りたて、

「犬宣言」成立をテコ入れ労働者学生人民への収奪を肯定せんとしているのだ。

それが端的に現れているのがブルジョワ帝国主義肯定であり、新月お茶の会と称する反動プチブル集会であり、学閥である。

だいたいありむーは昔、「バレンタインデーママからチョコを貰う」と自慢していたではないか。

いまさらママと仲が悪いというのは欺瞞である。

 著作権資本帝国の犬宣言を端緒とする三大有村搾取ブルジョワ帝国主義新月お茶の会学閥こそ、

死の苦悶にあえぐブルジョワ帝国主義見出し搾取の維持であり、矛盾の爆発点である。

故にこそ、はてな皇帝有村悠はブルジョワ帝国主義が「民主主義」として定着しているかのようなデタラメな前提をでっち上げ

以下のはてブを通じて腐臭ふんぷんたる資本の犬宣言を行っているのだ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/mamiamamiya/20090306

y_arim メタブクマの翼 id:BigHopeClasic 勝手にしてください。おれはもう疲れた。オタクは最初からブルジョワ民主主義と共犯関係にある、体制に飼いならされた犬なんです。悪いけどもうこれ以上、自己矛盾に耐えられない。おれは犬として生きる

lisagasu 政治芸術左翼とするなら、私は有村さんを左翼と感じたこと一度もない。芸術至上主義を自称する高橋直樹さんの100倍芸術至上主義者に見える/あ、でも「主義者」は違うかも

有村大連

 大衆大連帯の爆発で反動主義者有村悠粉砕へ!

 搾取され続けてきたすべての学友・人民諸君! 今まさに諸君ははてな皇帝有村悠の反動宣言に

直面していることを革命的に認識しなければならない。その攻撃とは何か? いうまでもなく、

有村はてブにおいて喧伝した「ブルジョワ帝国主義肯定」であり、

それに引き続く資本の犬宣言なる帝国的収奪攻勢である!

 

 すなわち、有村権力不景気の到来による心身の寒さにつけこんで「帝国主義」成立を煽りたて、

「犬宣言」成立をテコ入れ労働者学生人民への収奪を肯定せんとしているのだ。

それが端的に現れているのがブルジョワ帝国主義肯定であり、新月お茶の会と称する反動プチブル集会であり、学閥である。

 犬宣言を端緒とする三大有村搾取ブルジョワ帝国主義新月お茶の会学閥こそ、

死の苦悶にあえぐブルジョワ帝国主義見出し階級搾取の維持であり、矛盾の爆発点である。

故にこそ、はてな皇帝有村悠はブルジョワ帝国主義が「民主主義」として定着しているかのようなデタラメな前提をでっち上げ

はてブを通じて腐臭ふんぷんたる資本の犬宣言を行っているのだ。

大衆連帯して09年決戦を切り開こう。


http://anond.hatelabo.jp/20090316201545

http://anond.hatelabo.jp/20090314183234

ママからチョコを貰っている著作権資本帝国主義の手先有村悠を粉砕せよ!

有村大連

 大衆大連帯の爆発でママからチョコを貰っているはてな皇帝有村悠粉砕へ!

 搾取され続けてきたすべての学友・人民諸君! 今まさに諸君ははてな皇帝有村悠の反動宣言に

直面していることを革命的に認識しなければならない。その攻撃とは何か? いうまでもなく、

有村ツイッターにおいて喧伝した「著作権資本帝国主義」であり、

それに引き続く資本の犬宣言なる帝国的収奪攻勢である!

すなわち、有村権力不景気の到来による心身の寒さにつけこんで「帝国主義」成立を煽りたて、

「犬宣言」成立をテコ入れ労働者学生人民への収奪を肯定せんとしているのだ。

それが端的に現れているのがブルジョワ帝国主義肯定であり、新月お茶の会と称する反動プチブル集会であり、学閥である。

だいたいありむーは昔、「バレンタインデーママからチョコを貰う」と自慢していたではないか。

いまさらママと仲が悪いというのは欺瞞である。

 著作権資本帝国の犬宣言を端緒とする三大有村搾取ブルジョワ帝国主義新月お茶の会学閥こそ、

死の苦悶にあえぐブルジョワ帝国主義見出し搾取の維持であり、矛盾の爆発点である。

故にこそ、はてな皇帝有村悠はブルジョワ帝国主義が「民主主義」として定着しているかのようなデタラメな前提をでっち上げ

以下のはてブを通じて腐臭ふんぷんたる資本の犬宣言を行っているのだ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/mamiamamiya/20090306

y_arim メタブクマの翼 id:BigHopeClasic 勝手にしてください。おれはもう疲れた。オタクは最初からブルジョワ民主主義と共犯関係にある、体制に飼いならされた犬なんです。悪いけどもうこれ以上、自己矛盾に耐えられない。おれは犬として生きる

lisagasu 政治芸術左翼とするなら、私は有村さんを左翼と感じたこと一度もない。芸術至上主義を自称する高橋直樹さんの100倍芸術至上主義者に見える/あ、でも「主義者」は違うかも

有村大連

 大衆大連帯の爆発で反動主義者有村悠粉砕へ!

 搾取され続けてきたすべての学友・人民諸君! 今まさに諸君ははてな皇帝有村悠の反動宣言に

直面していることを革命的に認識しなければならない。その攻撃とは何か? いうまでもなく、

有村はてブにおいて喧伝した「ブルジョワ帝国主義肯定」であり、

それに引き続く資本の犬宣言なる帝国的収奪攻勢である!

 

 すなわち、有村権力不景気の到来による心身の寒さにつけこんで「帝国主義」成立を煽りたて、

「犬宣言」成立をテコ入れ労働者学生人民への収奪を肯定せんとしているのだ。

それが端的に現れているのがブルジョワ帝国主義肯定であり、新月お茶の会と称する反動プチブル集会であり、学閥である。

 犬宣言を端緒とする三大有村搾取ブルジョワ帝国主義新月お茶の会学閥こそ、

死の苦悶にあえぐブルジョワ帝国主義見出し階級搾取の維持であり、矛盾の爆発点である。

故にこそ、はてな皇帝有村悠はブルジョワ帝国主義が「民主主義」として定着しているかのようなデタラメな前提をでっち上げ

はてブを通じて腐臭ふんぷんたる資本の犬宣言を行っているのだ。

大衆連帯して09年決戦を切り開こう。

http://anond.hatelabo.jp/20090316201545

http://anond.hatelabo.jp/20090314183234

2009-03-14

帝国資本主義権化である反動はてな皇帝有村悠を粉砕せよ!

有村大連

 大衆大連帯の爆発で反動はてな皇帝有村悠粉砕へ!

 搾取され続けてきたすべての学友・人民諸君! 今まさに諸君ははてな皇帝有村悠の反動宣言に

直面していることを革命的に認識しなければならない。その攻撃とは何か? いうまでもなく、

有村はてブにおいて喧伝した「ブルジョワ帝国主義肯定」であり、

それに引き続く資本の犬宣言なる帝国的収奪攻勢である!

 

 すなわち、有村権力不景気の到来による心身の寒さにつけこんで「帝国主義」成立を煽りたて、

「犬宣言」成立をテコ入れ労働者学生人民への収奪を肯定せんとしているのだ。

それが端的に現れているのがブルジョワ帝国主義肯定であり、新月お茶の会と称する反動プチブル集会であり、学閥である。

 犬宣言を端緒とする三大有村搾取ブルジョワ帝国主義新月お茶の会学閥こそ、

死の苦悶にあえぐブルジョワ帝国主義見出し搾取の維持であり、矛盾の爆発点である。

故にこそ、はてな皇帝有村悠はブルジョワ帝国主義が「民主主義」として定着しているかのようなデタラメな前提をでっち上げ

以下のはてブを通じて腐臭ふんぷんたる資本の犬宣言を行っているのだ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/mamiamamiya/20090306

y_arim メタブクマの翼 id:BigHopeClasic 勝手にしてください。おれはもう疲れた。オタクは最初からブルジョワ民主主義と共犯関係にある、体制に飼いならされた犬なんです。悪いけどもうこれ以上、自己矛盾に耐えられない。おれは犬として生きる

lisagasu 政治芸術左翼とするなら、私は有村さんを左翼と感じたこと一度もない。芸術至上主義を自称する高橋直樹さんの100倍芸術至上主義者に見える/あ、でも「主義者」は違うかも

有村悠は帝国資本主義走狗か。

フィリピンネタか。

帝国資本主義権化である有村悠を粉砕せよ!

帝国資本主義権化である有村悠を粉砕せよ!

有村大連

 大衆大連帯の爆発で反動主義者有村悠粉砕へ!

 搾取され続けてきたすべての学友・人民諸君! 今まさに諸君ははてな皇帝有村悠の反動宣言に

直面していることを革命的に認識しなければならない。その攻撃とは何か? いうまでもなく、

有村はてブにおいて喧伝した「ブルジョワ帝国主義肯定」であり、

それに引き続く資本の犬宣言なる帝国的収奪攻勢である!

 

 すなわち、有村権力不景気の到来による心身の寒さにつけこんで「帝国主義」成立を煽りたて、

「犬宣言」成立をテコ入れ労働者学生人民への収奪を肯定せんとしているのだ。

それが端的に現れているのがブルジョワ帝国主義肯定であり、新月お茶の会と称する反動プチブル集会であり、学閥である。

 犬宣言を端緒とする三大有村搾取ブルジョワ帝国主義新月お茶の会学閥こそ、

死の苦悶にあえぐブルジョワ帝国主義見出し階級搾取の維持であり、矛盾の爆発点である。

故にこそ、はてな皇帝有村悠はブルジョワ帝国主義が「民主主義」として定着しているかのようなデタラメな前提をでっち上げ

はてブを通じて腐臭ふんぷんたる資本の犬宣言を行っているのだ。

大衆連帯して09年決戦を切り開こう。

2009-03-04

イスラエルの連立工作進まず、リクード主導は頓挫中

ネタニヤフ次期首相中道右派政権を構想、対立政党と連立を模索

イスラエル総選挙からすでに三週間が経った。

だがエルサレム政局は度し難く混迷の度を深めている。

第一党となったのは与党カディマ」だが、第二党「リクード」との議席差わずか、一議席イスラエル国会は定数120)。

基本的には第一党の党首が連立工作の主導権を握り、ほかの政党との話し合いを始めるのが通例だが、今回はそのしきたりを破ってペレス大統領は、リクードネタニヤフ党首(前首相)に組閣を命じた(憲法による)。

理由は大筋で右派連合議席数が左派連合より多いからだ。

ネタニヤフは、「大連立」構想が重要であるとして、対立する「カディマ」と最初に交渉を開始した。カディマ率いるのは女性外相のリブニ。美人でもある。

だが、ネタニヤフと会談後、リブニは「カディマ連立政権には参加しない」と繰り返した。

第四党に転落した「労働党」はバラク党首(国防相)が、「連立参加の見込みはある」としているものの、即断も出来ず、また第三党に躍進の「イスラエル我が家」というタカ派政党とは水と油関係で、バラクは、依然として世論の動向を見ている。

一方、引退表明しても、まだ首相の座に偶然居座るのがオルマルト首相だが、汚職事件で起訴される可能性が高い。

オルマルトは、米国ユダヤ富豪・タランスキーに便宜を図った見返りに賄賂を受け取った疑惑がある。

ネタニヤフはリクード幹部会でハマスロケット砲撃と経済危機に対応するためにも「大連合的な強力内閣組閣するのが国民要請である」として、中道左派を含む連立内閣構想をまだ模索している。

 このイスラエルの連立工作、明日の日本政局の縮図かも。

2009-02-13

2009-01-11

今年も変わらず思いっきりアホなはてな村(と自分

サンデー時評:今年は思いきりアホになるか

 とにかく、私は懸命にメモをとった。一昨年夏、船旅をしていて、船中で村上和雄筑波大名教授の講演を聴いた時である。話に意外性があって面白いということもあったが、メモをとらずにはおれなかった。

-----

岩見 隆夫(いわみ・たかお)

 毎日新聞東京本社編集局顧問(政治担当)1935年旧満州大連に生まれる。58年京都大学法学部卒業後、毎日新聞社に入社。論説委員サンデー毎日編集長編集局次長を歴任。

http://mainichi.jp/select/seiji/iwami/news/20090105org00m010013000c.html

村上和雄ってそんなんだったのか。「サムシング・グレート」なあ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://mainichi.jp/select/seiji/iwami/news/20090105org00m010013000c.html


上の記事にトンデモとか疑似科学とかタグつけられてるのに驚いた。

どうやらはてな民の一部の皆様にとっては、科学非科学が同じ文章で語られているとなんでもトンデモ科学らしい。

脊髄反射も甚だしいね。

村上氏は決して科学宗教を混在している訳じゃない。

科学実験の証明に宗教を持ち込むことはないし、宗教の教えを科学で証明しようとしているわけでもない。

ただ研究の成果に神の姿を見ているだけであって、科学者無宗教でないといけない理由もあるかね。

それが伝わらなかったとしたら、まぁ確かに記者が悪いといえばそうだが。

いくつか読んだ事はあるけど、もっと氏の本を読んでみようと思う。

2008-11-10

日本語がただ黙って滅んで行くのもなんだか悲しいので

http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20081107/p1

http://app.blog.livedoor.jp/dankogai/tb.cgi/51136258

日本人は人も国も冷めているのが多いですね。

自国の文化に対する意識希薄なのかな?

フランスみたいに自国に誇りを持てって意見は今じゃ嘲笑もの?

とりあえずくだらない日本語の延命措置の方法を考えてみました。

少子化を解決する

(今の政治では無理です。)

日本アリアンスフランセーズみたいなものを作る

(国は文化にお金をかけたがりません。)

●再び経済強国になる

経済的にメリットがあれば外国の方も積極的に学んでくれたがもう無理っぽいですね。80年代オーストラリアとかも日本語教育に熱心だったけど最近閑古鳥大連などオフショアリング拠点や東南アジアからの移民受け入れがせいぜい。)

●文化的に魅力的になる

(円安とともにビジットジャパン計画はとりあえず成功したがそこから日本語普及へは壁が高い。それに国や地域を挙げて文化を守るという意識は低い。)

●文化を積極的に輸出する

(日本文学翻訳英語圏では圧倒的に減った、日本文化精通した外国人が減ったともいえる。例外なのがフランス日本食は健康ブームに乗って広まったがそれが言語普及へとはつながらない。)

ジャパニーズポップカルチャーを好きになったついでに日本語を覚えてもらう。

(これが一番可能性がある?幸いアニメハリウッドに次ぐくらい世界中に広まっていますし、ビジュアル系も一時欧州などで人気もありました。

ポップカルチャー日本語教材を拡充してアニメ世界だけでもコミュニケーション日本語にしてしまうとかニッチ世界日本語をグローバル言語にする野望。)

日本語流行させる

(どこかの学者日本語を覚えると頭が良くなるとか平和な考えになるとかの学説を発表し、DSなんかで「脳を鍛える日本語トレーニング」とかいうソフト流行らせる。)

とりあえず最近日本人海外に出る人も少なくなっていると聞くし、外国からの訪問者にもかなり厳しい。

ビジネス的にも中途半端パイのあるパラダイス鎖国なので相対的に日本プレゼンスは弱まって行ってますね。

日本語覚えるメリットがなければ強い言語に淘汰されるのは必至。

2008-10-09

http://anond.hatelabo.jp/20081009103059

俺はお前か。

前半の部分は全く同じだぞ。

俺も女子から嫌われまくってた。

「30になっても恋人が見つからない」ようなことを言われ、

学級会でたたかれまくったこともある。

「やめてください」「やめてください」の大連呼で、殺意すら覚えた。

空腹だったのもあって、自分の非をいやいやながら認めたが、

女子たちは相変わらず嫌ってて、席替えのたびに「隣に座りたくありません」と目の前で言われたこともある。

席も話されたこともある。

いつのまにか、むかつくという思いがなくなって、何もやる気がなくなって、不登校になった。

2008-04-20

昨日、中国人と一緒に飲んだ

彼は、以前の会社の同僚で、頭が良くて仕事が出来たので、仲良くなってから、よく飲みに行っていた友達だ。

四川成都生まれで、大連理工大学を出てから、日本に来た。

SIベンダーリーダーをしており、最近かわいい子供も生まれて忙しい身だけど、久しぶりに飲みにいけることになった。

ほとんどが、仕事とか、家庭の話だったけど、チベットとかそういう話になったのがすこし面白かったので、書いておく。

俺)最近オリンピックとかチベットとかの話題で、いろいろあるけど、そういう事を言われたりする?

彼)いや、みんなプロジェクトの事で頭がいっぱいで、世間の話なんかできないよ。

俺)ははは。

彼)でも、奥さんは、中国人とわかると嫌がらせはあるみたい。前からだけどね。

俺)え、それは奥さんがかわいいから嫉まれてるんじゃなくて?

彼)それは、君でしょ。結婚したとき、毎日僕に犯罪者とか言ってた

俺)ゴメン。でも奥さんに嫌がらせとか許せないね。

彼)保育園とかは心配だね。できれば、区立のを使いたいけど。知り合いは、中国人が使うのはおかしいとか言われたらしいから。

俺)どうしても個人を超えた問題になるんだよね。きちんと調べたら、分かるんだけどね。

彼)民族問題歴史問題は難しい。チベットのことは正直よく分からないんだ。でも、世界中でも大きな国で歴史的に真っ白な国はないでしょう?

事実を一面的に語ることはできない。

俺)でも、チベットの問題では結構強硬的だよね。そういうのは、いまの中国にとっても良い方法ではなかった。

彼)もちろん。人が死んだり傷ついて、泣いたり憎んだりするのは、悲しいよね。誰も望んでないよ。政府には、もっと上手に問題を解決できる人も多いけどまだ力が無いみたい。

俺)中国は変わると思う?

彼)さあ。

でも、ビジネスがもっと好調になれば、今のやり方では難しくなるかもね。誰かを犠牲にしたり、敵対しつづけるのはビジネスとして賢明ではないからね。

でも、それには時間がもうすこし必要だろうね。むしろ、日本が変えればいいのにと思うよ。

俺)ええ、そんなことしたら、外交問題とか言われてとんでもないことになるでしょ。

彼)直接的に言ってはだめだね。日本のほうが先進国だろう。教えるには、良い方法を知っていないとダメだね。

俺)どういう事?

彼)今、会社で新人の研修もしてるんだよね。プログラムもそうだし、エンジニアとしての考え方ね。そういうの。部長精神論とか講義したりするのもあるんだけど。(笑)他の人が教えてるの見ててさ、中から変わらせるのがうまい人っているでしょ。

俺)癖になっていたり、慣習になってると変われないからね。

彼)そう、でも変えてもらわないと、チームの生産性が落ちるし、本人にも良くない。そういう事。技術は結構時間掛けていいこと教えても本人がモードに入ってないとダメっていうか。

彼)厳しいプレッシャーかけても、自分でも無茶な仕事が出来るとか発見はあるけど、持続できないでしょ。本人が気づくのが大事じゃない。「こっちのやり方だと便利だ」とか「この方法が効率的だ」とか。そういうのwikiに書いても、みんな読まないし、グループセミナーで話しても効果ないじゃない。

俺)みんなモードに入ってないから

彼)タイミングね。

だから、わざと課題に困らせるもの入れておいて、でも、目の付くところにヒントがあって、本人が自分で発見したように思わせる。そういうのは、ちゃんと身に付く。

俺)たしかに。

彼)だから、覚えて欲しい方はそうやって、一度苦労をさせて本人に気が付かせる。教えてない、本人が勝手に気づいた。でも、チームはそれで幸せ。本人も幸せ

俺)うまく行ってる?

彼)簡単だよ。間違ってる方法をやってれば、絶対にどこかで困ったりするから、そのタイミングを見てればいい。そこで、そっとパスを出す。

俺)なるほど。だから、日本中国パスを出せばいいんじゃないかと。

彼)そう、日本世界中のどこにでも、パスを出しやすい立場にあるよ。世界っていうか、そういうのでしか変われないと思うんだよね。人間は。

俺)中国国民性プライドが高いから、難しくない?

彼)中国人政治とか体制にほとんど興味がない。だれがリーダーかとか歴史とかには、本当はどうでもいい。おいしいもの食べたいとか、かわいいことSEXしたいとか

俺)それ、世界共通でしょ

彼)いや、中国はたぶん一番直感的だと思うよそれで何回も歴史が変わってるから

こんな話だったかな

2008-01-18

http://anond.hatelabo.jp/20080118181942

12)こういうことを書いてネガティブの拡大連鎖に加担しつつ自覚がない奴

自分が当て嵌まっていなければ、毅然としていればよい。

2007-11-06

EeePC、90年代COMPAQ以上の脅威

ノートパソコン Eee PC 2G Surf(予想価格:250$)

http://en.wikipedia.org/wiki/ASUS_Eee_PC から

公式サイトhttp://eeepc.asus.comポータルなのか妙に重くて要JS?)

(追記15:35 4Gモデル分解レポート"ASUS Eee PC Exclusive Inside Look!"

これはNECがいつ即死してもおかしくない、そんな緊張感のあるプロダクトだ。

PCは既に5年前にエンドユーザでの端末能力として飽和している。今となっては内部バスに比べりゃ糸電話に見えるイーサネットの帯域ごしのプロセッシングでも情報交換と整理が大半を占める事務業務やファミリーユースには支障がない。

選び放題のウェブサービスによってWindowsすら必須ではなくなりつつあり、所有データストレージさえローカルにある必要もなくなってハードだけでなくソフトウェアまでも含め、全てが規模の経済に飲み込まれようとしている。

時代の変化は想像よりもずっと早く、コモディティアプライアンスステージを飛び越え、手帳やバッグのように個別化の不経済を許容する高付加価値の逃げ道も絶たれ、紙と同様の「書ければ何でもいい」素材へ移行しつつあるのだ。

ここでサポートセンタを大連に移して日本人フリーター使い捨てにしても、新入社員初任給を20年間抑えつづけても、若手だけ年金制度を変更しても、追いつかない。

もう日本の“パソコンメーカーに残された選択肢は国内大統合によってASUSに対抗できるだけのボリュームを確保しさらに効率よく安いものを作るか、ASUSから買い付け設置を請け負う小売になるか、あるいは事業部を10人に減らして資産投資運用に回すかしかないだろう。

2007-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20070619232426

おー。やはりVPNですか。

タイムラグまるでなかったよ。

最近コールセンター中国だとかって話しだけど、いやはや、なんか恐ろしいね。

大連いったら日本語を喋れる人がゴロゴロしているのかな…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん