「政局」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政局とは

2024-11-18

anond:20241118092831

立花一般には信用されていないので、一人で騒いだところで有権者投票先が変わるほどの影響力はない。

では何がここまで政局を変えたかというと、立花アンチでも信じざるを得ないぐらいの、斎藤を貶めようとした数々の証拠ネットで公開したこと

ここに「都合の悪いこと・自分たち不利益のある情報報道しない」とするメディアへの県民の不信感も相まったのも大きかったと思う。

立花ストーリー証拠メディアよりもきちんと現実整合してしまい、全ての情報の中で立花情報信憑性が一番高そうに見えたからだな。

2024-11-13

斎藤元彦氏に思うこと

このエントリを書いたきっか

内部告発パワハラ問題あたりからはてブで氏の名前散見するようになり、観測範囲の限りでははてブではほぼ批判一色だった。

一方で、最近目にしたYouTubeTikTok動画では、氏を擁護する論陣一色であり、そのあまりギャップ困惑した。

なので、ある程度自分で調べてみようと思った。なおほぼ備忘録である

調べた結果

2024-11-12

anond:20241111091450

支持政策バイアスだよ。政治家にも政局にも大して興味はない。

ようやく待ちに待った政策の良し悪しで議論しようという政党が現れて、それが国民民主だったってだけ。

しょうもないスキャンダルときで、政策による政治を手放したくない。

2024-11-09

anond:20241108211716

そもそもパンサー言ってる奴の娯楽が単に政治(というか政局)ってだけの例が多すぎてなぁ

2024-11-05

もう民主党政権復帰することはないと思ってたけど

ばらまきマニフェスト民主党の正統後継者(略称民主党!)が政局の中心にいてビビる

まあ第一安倍退陣した時も「安倍政治生命終わったな」と思ったらその後歴代最長政権になったし

ワイの政局を見る目がないだけやろなあ😩

2024-11-03

anond:20241103171808

>その主張は10年前(2014年)のものであり、10年の間に現在の主張に変化したと推測するのが妥当

>また、現在の主張も所得控除自体否定しているわけではなく、それをやる前提で高所得者ほど減税額が大きい不公正を是正すべきと主張している。

同じ団体が、同時に「Aです」「Aではありません」と正反対の発信をしてるという状況があったとき解釈はいろいろあり得るよな。

例えば「自分過去に言ったことを忘れてしまった」「団体内で意見統一できていない」という可能性もある。

10年経つ間に、共産党意見が変わったのだ」というのは、そうした可能性の一つでしかなく、お前自身が書いているようにお前の「推測」に過ぎない。

共産党自身が「10年の間に意見が変わりました」と宣言したんならともかく、ただのお前の「推測」でしかないのに、なんでそんな偉そうにできるんだ?


いずれにせよ「金持ち優遇というのは誤りです」→「金持ち優遇です」と、意見正反対になったんなら、

「以前の発信は間違っていたので取り下げます」と言ってからやらなきゃダメじゃん。

・かつての共産党"「所得控除高額所得者ほど減税額が大きくなり、金持ち優遇だ」という議論がありますが、これは誤りです。"

10年後

・山添拓"高所得者ほど減税効果が大きい不公正"

上の「金持ち優遇というのは誤りです」というメッセージはまだ共産党ウェブサイト上にあるわけ。https://www.jcp.or.jp/web_policy/2014/11/post-662.html

じゃあ「ごめん、10年前の発信は間違ってた。やっぱり金持ち優遇でした」とトップページ宣言した上でhttps://www.jcp.or.jp/web_policy/2014/11/post-662.html は消せよw

まだ残ってるってことは共産党は「金持ち優遇ではありません」と言いつつ「金持ち優遇でした」と同時に発信してることになるんだよ

で、宮本さんの発言を再度貼ると https://x.com/miyamototooru/status/1852342298853724396

話題になっている課税最低限の引き上げ。昔から日本共産党の主張です。国民民主党案では、高額所得者ほど減税額が大きいですが、制度設計によっては、是正できる

と言っている。これは普通に読めば「共産党の昔からの主張と、国民民主党は同じ政策を掲げている。現状案だと高額所得者ほど減税額が大きいが、制度設計によって是正できる」という話。

ところが山添拓の意見は違う。

https://x.com/pioneertaku84/status/1851764913020231860

>「年収の壁」103万円→178万円の国民民主案は7.6兆円減税との政府試算。しかしその財源は示されず、高所得者ほど減税効果が大きい不公正も。

選挙中、日本共産党も指摘したこと。「手取りを増やす」は最低賃金の抜本引上げでこそ実現すべき。なお、国民民主の最賃案は1150円

なんと、国民民主否定するためだけに


>「手取りを増やす」は最低賃金の抜本引き上げでこそ実現すべき。


などと言い出し、長年の共産党宿願であった控除額の引き上げを否定してしまったのだ。

これどうなってんの?

お前の話によると

共産党は控除額の引き上げを昔も今も一貫して主張している。ただ、この10年の間に、高所得者ほど減税額が大きいという問題点について意見を変えた」

って話じゃん。

だったら山添が言うべきは、宮本さんと同じであるべきだろ?すなわち

国民民主の掲げる控除額引き上げについては、共産党10年前から主張しており、賛成である国民民主と力を合わせてこの政策を実現したい。が、我々も10年前は勘違いしていたのだが、国民民主案では高所得者ほど減税額が大きくなる。制度設計によっては是正できるので、ぜひ協議したい」

と言うべきだったんだよなぁ。国民のためを思うのならば。これができないなら、結局「政策より政局」「政策を実現する気なんかない昭和の反対政党」でしかないんだよね












>実際削除してるんだから君はそれに満足したらいいのでは。

から、別のURLに残ってんだろ。山添発言真逆のことを主張してるページがさ。



国民民主党の主張のままだと問題がある、という点に共産党は重点を置いているようだから「ほぼ同じ」ではない。

上記の通り。その姿勢がクソとしか言いようがない。宮本さんのツイートをよく読め。

話題になっている課税最低限の引き上げ。昔から日本共産党の主張です。国民民主党案では、高額所得者ほど減税額が大きいですが、制度設計によっては、是正できる

↑「昔から日本共産党の主張です」と書いてあるだろ。これは「ほぼ同じ」と見なしていいだろ、常識的に考えて。

高額所得者ほど減税額が大きい問題だけ指摘し、あとは共闘すればよかったのに、山添は子供のように「我々の最低賃金引き上げ案こそが正しい」と言い放ったんだぞ?




>移動した、とタイトルに掲げたのは元増田。それに対してのツッコミ


から、めちゃくちゃどっちでもいいよ!

タイトルに掲げたって、どの増田だ?元増田と言われても増田だらけでわかんねえわ。

まあ、どの増田も途中までは「削除」って書いてるだろ、移動云々は、共産党支持者が

「消えてませんけど?」と言って他のページを持ってきたから、「削除」ではなく「移動」と言っただけで、

からあったならまた「削除」という言い方に戻るだけやろがい。

当初は「なんで削除したんだ」と批判されていたのが、共産党擁護者のよくわからん情報により「なんで削除したんだ」と「なんで移動したんだ」が混在するようになっただけ。

すげー要らない情報ノイズだったな。しかもその残してあるページの内容も、今の共産党見解正反対らしいし。なんだそれw


からプラ氏も

>一応、旧サイトデータはまだ残っているという指摘がありましたので、こちらに貼っておきます

>元の記事引用したURLとは異なりますので、当該のデータを削除した又は移動した結果、見れなくなったのはファクトなので、投稿自体は残しておきます

「削除又は移動」と書いた。どっちにしても話は成立するからであり、心底どっちでもいいからだ。


削除だろうが移動だろうがめちゃくちゃどっちでもいい。話の本質はまったく変わらない。

共産党批判されてる理由は、

「スプラ氏の指摘ツイートコミュニティノートに貼ってあったURLの先のページを、隠すかのように削除したこと

なんだよ。これが

「スプラ氏の指摘ツイートコミュニティノートに貼ってあったURLの先のページを、隠すかのように移動したこと

であっても話はまったく変わらんだろ?

から何度も「どうでもいいしどっちでもいい」って言ってんだ。

そんな些末な言葉遊びはどうでもいいofどうでもいいんだよ。




>急に変節したと主張したい側が前もって確認すべき。

現実問題として10年前のページが残っていて、そこには「金持ち優遇というのは誤りです」って山添拓の発言真逆の同じ主張が書いてあるんだから

それは共産党がツッコまれて当然だろう。

10年の間に意見が変わったんです。それを共産党サイトをくまなくチェックして把握しない方が悪い」って、

そんなもん政府与党一般企業がやったら大炎上やぞ。



>それは君らのこと。近年の共産党の主張をWebサイト確認するというクリティカルなことをせずに勢いで叩いて、その間違いを指摘されて逆ギレするのはい大人のすべきことではない。

>少なくとも素直に「ごめん見てなかった」と言うべき。

ごめん見てなかった。

共産党政策政局的に都合が悪いからではなく、他の都合かも

本来どこから見えたものかというと、2014年総選挙政策のページから見えていたものであり、

現在最初数字がついているもの(分野別政策)はすべて消えている

https://www.jcp.or.jp/web_policy/2014cat/

2024年2月には他の分野別政策とともに残っているのがアーカイブ確認できる

https://web.archive.org/web/20240227111455/https://www.jcp.or.jp/web_policy/2014cat/

ちなみに2012年総選挙の分野別政策もなくなっており、2017年に至ってはページが作られておらず、2019年参議院選挙はページがあったことを伝えるのみ

https://www.jcp.or.jp/web_policy/2012cat/

https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019cat/

https://web.archive.org/web/20231001114606/https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019cat/

2009年政策も今年の9月までは残っていたのが確認できる(現在のを見たい人はURL入力してください)

https://web.archive.org/web/20240926232447/https://www.jcp.or.jp/web_policy/2009cat/

今年までは残しているものが多そうなので金の問題か、前委員長否定が始まっているのか、波紋を呼びそうである

2024-11-02

なんで誰も軽減税率について語ってないの?

なんで?

消費税に関しては、財源確保のために増税やむなしだの庶民生活のために減税すべきだのと議論はあるけど、軽減税率については誰も語ってないよね?

軽減税率制度もっと生かせばいいのにと思うよ

例えば、財源確保として消費税を15%とか20%とかに引き上げるけど、代わりに食料品などの生活必需品は0%にしますってんなら賛成するよ

っていうかそのために軽減税率制度ができたんじゃないの?

なんで与党野党マスコミ増田たちも、軽減税率存在しないかのように扱ってんの?

お前ら、食料品を買ったときに、レシートを見ねーのかよ

そこで消費税10%か8%かを気にしないのか?

軽減税率が導入される時にはテレビ新聞とかのメディアは、イートインとテイクアウトで税率が変わるから現場では大変なことになりますよって煽っていたくせに、いざ新聞軽減税率対象になりますと決まったらダンマリを決め込みやがってよ!

新聞とは関係ないメディアもだらしねえよ

それとここにいる奴らもだよ

結局はイートインとテイクアウトでの税率の違いなんて、レジ周りの現場では大した問題になってないじゃねーかよ

だったら、軽減税率制度もっと推し進めるべきだろうがよ

かつて消費税が導入される前には物品税っていうのがあって、いわゆるぜいたく税として機能していたんだろ

生活必需品は無税で、かわりに嗜好品や高級品は税率が高くなるようになっていたのに

それによって、貧乏人は少ない税を、金持ちは多くの税を支払うことになってたんだ

税の徴収ってのは応能負担原則から理想的徴収だったんだ

ところが、それを消費税の導入によって物品税を撤廃して、貧乏人も金持ちも等しく定率の負担にしやがってよ

から俺は軽減税率制度ができたときには、これで間接税応能負担になると喜んでたんだよ

消費税はぐんと引き上げて、かわりに生活必需品は軽減税率で低くすることで、ぜいたく税こと物品税が実質的に復活すると思ってたんだよ

なのに、この体たらくは何だ?

だれも軽減税率を気にしてないのか?

それとも、俺が知らないだけで、俺を除く全ての日本人は「軽減税率のことを語ると死んでしまう病」に感染してしまったとでもいうのか?

衆議院選挙が終わった後も、くだらない政局の話ばかりで政策の話が無くて嘆かわしいぜ

減税はしてほしいけど

選挙結果とか政局で減税になったり増税されてもそれはそれでヘンじゃねとは思うんだよね

支持率下がり過ぎだしちょっと減税しとくか、とか支持率上がったし増税いけるやろ!ってノリでされても困るし

2024-10-31

anond:20241029192437

自民の信頼感は、常に地に足の着いた政策を中心に据えていること。

それが今回は自民内部の派閥同士の政局が前に出すぎていた。

しろ国民民主が、地に足の着いた政策アピールしてきたのでそっちに流れた感じ。

石丸のごたごたがなければもっと流れていたはず。

国民民主に騙されてるはてなー多すぎ

与党とは是々非々と言いつつ立憲とは会談すら拒否。本気で自公政局を仕掛けて政策を実現するなら駆け引きのために立憲とも組む選択肢があるとアピールすれば良いのに、実態自民党に擦り寄って美味い汁を吸いたいだけの第三自民党

それに現役世代重視とか言ってるけど、結局は国民もっと働かせようって話でしかない。このままだと主婦学生は103万の壁を越えて安い賃金でこき使われることになる。103万を越えて働けじゃなくて、これまでと同じ働き方でも生活していけるようにするのが政治役割じゃないのか。

働いて収入を増やせる人はまだマシで、国民民主政策インフレ圧力が高まった時、本当に苦しいのは高齢者生活保護受給者だろう。

今回の選挙では政権交代自民政治を打倒し、裏金不正のないクリーン政治物価上昇の抑制や紙の保険証の維持など『一部国民のため』ではなく『全国民のため』の政治をしてくれる政党を選ぶべきだった。でも自分達のことしか考えない人たちの性で玉木のようなポピュリストが強い権力を持ってしまった。

本当に日本が壊れてしまう前に、次の参院選では国民民主に騙される人が減って欲しい。

anond:20241031123800

から政局野党にとっても試金石なんだよなぁ

立憲あたりは支持者ですらも「増長しないでほしい、無理だろうけど」みたいに言ってるからしかすると近い将来国民野党第一党になるかもしれんよなぁ

選挙

自民党が負け立憲、国民民主等が勝ったようだ。

国会議員には課題を正しく認識して日本語議論できる方が選ばれて欲しいと思う。

近年日本課題は、製造業に代わる主軸産業が育たず成長しない経済肥大化する社会保障費を成長によってカバーしようとしてた希望的観測破綻国民負担率の増大→国民貧困化→少子化→成長しない…ではないかと考えていて、正直政府主導産業育成が期待できない以上、それ以降のループに関する手当が政治役割だと思うのだ。

特に増え続ける社会保険料負担購買力を確実に削ぎ、企業側の負担もあって求人昇給圧力にすらなっている。

決して水戸黄門名探偵芸能レポーターの真似事をするのが議員仕事ではない。

大きく勝った国民民主党の103万の壁の話題でやや「社会保険料負担率」の軽減の話題がかき消されている感があるが、かの党の公約通り進むのであれば一般庶民には確実に手取り増を実感でき、働き控えしてた層が働きやすくなり、一定の良い影響が期待できるのではないかと思っている。

さて、そんな政策議論闊達に行われることこそ期待しているのに政治とカネの話題しかできなかったり、低所得者という名の非現役世代への給付の話をしたり、そもそも日本語議論ができない政治家の発信を目にすることも少なくない。

そろそろオールドタイプ政治家には退場頂こうではないか

依然として投票率は低かったが、選挙後に政局だけでなく政策がこれだけテレビ報道されることは近年なかったような気がする。

その報道の質にもかなり文句はいいたいが、今は小さな期待を胸にしばらくの間、政治に着目していきたい。

2024-10-30

投票率の低さについて雑に言いたい

https://www.dlri.co.jp/report/ld/381661.html

この記事によれば『社会課題への関心をもったとしても、それが「国民一人一人が政治を動かしている」という認識に繋がらないから』とのことだが

そうとはいっても投票した後待ってるのは「○○に入れる奴はバカ!」の不毛暴言だし

どの政治家も叩けばホコリが出てくるのに、嫌いな政治家だけ叩いて好きな政治家はスルーどころか問題なし扱い

署名デモの参加率が低い、政治参加していない言われても

署名デモの呼びかけ人が、がっつり尖って偏ったやつばっか

これで自分の好きなヤツに対しては「ハァー?何が問題なんですかぁー?」となるんだからもうね

国や社会問題自分のこととして捉え、自ら考え、自ら判断し、行動していく主権者を育てるっていうけど、

政治に熱心な人間ってそんな主権者じゃなくて「俺が好きなことをして裕福に暮らせりゃそれでいい、俺が嫌いなヤツはとにかく野垂れ○ね」の動機で動いてる奴ばっかりでしょ

なんか政治のこと真面目に考えるの馬鹿らしくなってくるわ

真面目に考えるんだったら筋トレ運動して体鍛えるか、政局変わってもくいっぱぐれない能力を身に着けるため動いた方がいいやってなるよね

2024-10-29

anond:20241028184640

年齢的にもうその「最後」は終わっていて、大政局を作るだけの気力はなさそうだけどな。

anond:20241028184640

小沢派(一清会)は衆院10参院5)。

この政局じゃゴミですわ。大体陣笠も付いてくるか怪しいわな

2024-10-28

anond:20241028233019

自分側が有利に立ち回れる政局を嫌がるやつなんて、そんなにおらんと思うよ

anond:20241028114543

維新国民存在与野党どっちも無視できないのに連立に組み込めなさそうっていう立ち位置になって、

政局的には一番美味しい状態なんじゃないかと思ってる

衆院選雑感

政治には詳しくない。今回の衆院選についての個人の雑感。

自民党

・岸田さんが首相を辞めた理由あんまりわかってない。政治の金の責任安倍派だと思っていたが。

・石破さんはいまいちパッとしない。傍流の人というイメージがあり、リーダーシップ刷新感がなかった。高市さんでなくてよかったとは思うけど。

能力はさておき小泉さん総理だったほうが若さイメージで票を獲得できたんじゃないかなと思う。

新内閣発足時は支持率が上がるというヨミのもとに解散に踏み切ったのは判断が悪かったとしか思わない。2,000万円の支援金への言い訳も厳しかった。

立憲民主党

・今回の国民の全体の傾向として情勢が伯仲することという声を聞いた。私もそれに同感し、投票の受け皿になったよなと思う。

政権運営能力は未熟、という印象が拭えないけれども、そこは二大政党制(一つの党が継続しない)みたいな感じになったらいいよなと思う。

・前述の理由から今回は立憲民主党投票にしたけど、野田さんは紙の保険証を残したいらしい。それはやめてくれ。(このあたりは自分はてな民だなと思う。)

イマイチ実績のわからない泉さんから首相経験のある野田さんに党首が変わったのはタイミングがよかったと思う。

国民民主党

全然ウォッチしていなかったので、この躍進と20-30代からの支持の厚さにびっくりした。

日本維新の会

政治的主張についてはあんまり理解していないけど、音喜多さんが演説後に暴行を受けたという事件は悲しいなと思う。

安倍さん暗殺、岸田さんへの未遂、先日の首相官邸への放火など暴力が増えていることは、非常に悪い状況だと感じる。

公明党

党首が変わったことは知っている。

共産党

党首書記長?)が変わったことは知っている。

れい新選組

山本太郎名前は知っている。

社民党

・古くからある諸派というイメージ

参政

・3議席も獲得していることにびっくり。今後の政局の混乱を想像すると、変なところで3議席がめちゃくちゃ強い意味を持ちそうなのが怖い。

かんそー

-解散選挙当選増減真増減
258247191-56-67
-3224-8-
-9814850-
414438-6-3
-108-2-
-7282123
-396-
-110-
-132-
-033-
112212-10-

公明は大崩れ。

維新風向きの悪さを教育受け入れでやや回復

立-国は無党派受け皿になった。国民は比例でだいぶ風ぶくれしている(比例取りこぼし+2を真増減に加えてあるのは手心である

左右極の受け皿はカルト政党が吸った。ここいらが天井と信じたいが・・・

共産は固定客がいつも通り。

どうするんだこの宙吊りを・・・

政局次第では台湾から南西諸島の失陥があり得る

自民190+公明24で214

無所属+12で226

保守+3で329

参政+3で332

社民+1333

計算し直したらもっとギリギリになった

社民の1人もやり方次第で政局を操れる

2024-10-27

まあでも石破はこの政局でよく党首務めようと思ったよ

それだけでも偉いわ

衆院選後の自民党としては

 

議席を減らして石破さんが続投 →党内の改革などまるでできず、旧来の自民党スタンスに染まっていると批判され、さらに支持を落とす

 

議席を減らして石破さんが高市さんに交代 →党内の改革どころか後退する発言が連発され、自民党員にすら失望が広がる、安倍晋三銃撃事件公判に対する発言炎上さらに支持を落とす

 

議席を減らして石破さん小泉さんに交代 →党内の改革雰囲気は出せるが、想定以上に新自由主義寄りの政策を打ち出し、党内の混乱、守旧派との対立が深まり政局

 

どれかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん