「マッキー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マッキーとは

2018-11-13

マッキー極細

細のキャップ取って極細側に挿して書いたあとキャップ戻そうとすると、極細のキャップごと取れるよね。あれが日本全体で合算するとどんだけ作業時間奪ってるか考えたこあんのか?あの現象が生じなくする改良をするだけでGDP上がる。

かにもあったら教えてほしい。

2018-10-19

さよならバスタ

セバスチャン・スタン氏の来日が中止になった。撮影が入ってしまったそうだ。

ファンとして活躍応援するのは当然だし、代わりに来てくれるマッキーにも悪いので、ツイッターでは言えなかった。


私は、もう30台も半ばで、無印化粧水乳液を愛用していた。

バスタサイン撮影チケットが取れた後、生まれて初めてデパート化粧品売場に行き、10倍の値段の化粧水乳液を買った。

まれて初めて美容液を顔につけた。

会社に入って4年、初めて自分希望する日に有給申請した。誰にも何も言われなかった。

ホットペッパービューティー登録して、初めてデジパの予約をした。見本の画像も用意した。

会えないはずの大好きな人に会えることを考えて毎日が本当に楽しかった。

サイン撮影の時に、前の人がセバスタと話しているのを列に並んで見ているのを想像して感極まって会社で泣いた。

明日にはホテルキャンセルをする。

本当に本当に悲しいのに、肌が本当に綺麗

2018-08-31

anond:20180831223140

「この傘は呪われています」ってマッキー極太でママンに書いてもらえばいいよね。

同棲中の住まいから発掘されたもの

まず前提として、この家はパートナーの親類(女)や仕事関係者過去度々泊まりに来ていた家である

この家で同居を始めたのは最近のことであるが、遠距離地に住んでいた際も私は3ヶ月に一度ほどのペースで家を訪れていた。

以下、本日掃除や探し物中に見つかったものを列挙する。

バイブ(生理用品の入ったトートバッグの底にあった。電池は切れていた)

使用済みと思しき、見知らぬ女性ものパンツ2点(レジ袋に入ってた)

オナホ使用済み。テンガじゃなかった)

コンドーム(未開封

尚、我々は2年以上性交渉が無いものとする。それについては慢性的疲労を理由とされたが、自己処理している様子があることから、単純に私に性的興奮を覚えなくなったことが主な理由だろう。

バイブは不透明な袋に入れ、そこにマッキーで「死ね」と走り書きし、更に不透明な袋に包んでゴミ袋の底に突っ込んだ。

パンツはオナグッズ入れに入っていたので、迷った末にそのまま戻した。二枚あって、一つは赤のレースバカか)、もう一つは地味なシームレスパンツ

オナホは正直捨てるか他の見えない場所仕舞っておきたいが、仕舞うとバレる場所にあるため躊躇われる。

とりあえず、パンツ本体「バカ」と書いて戻しておこうか迷っている。

2018-08-25

刺青

刺青話題になっているから便乗して叫ぶぜ!

ク ソ ダ サ い

   ってな

色がさ、はっきりくっきりせず皮膚の色が透けて濁るのがいけない。

マッキー落書きしたみたいなんだもの

2018-07-31

anond:20180731154251

すっごいですね、都内ですか?

なんかそこまでするまえに真っ白になんないかなー。

もっと安上がりな方法

帽子かぶる

②頭頂部だけのハーフウィッグをする(Amazonとかでも凄いある)しか女子

③植毛自分の密な襟足とかの毛根をー。

④毛根再生医療を待つ

⑤薄い処をマッキーで塗る(美容裏技トゥギャッターで読んだ)

待つだけならプライスレス

ミュージシャン(おじさまで故人・海外の方)なんて髪の染めすぎで(多分ブリーチ)毛根移植してたらしいです。

聞いてびっくりしたけど、確かにいつも淡いブロンドで綺麗だったなぁ。

2018-07-02

anond:20180702193852

プラでも今まで注文して3日で届いてたのに、

最近は注文して支払い終わっても数日放置されるので、正味届くまで5から7日かかる。

これはいくらなんでも遅すぎる。

メルカリヤフオクのほうがもっと早く届く。

プライム会員が細かい注文しすぎてて、非プラ会員まで手が届いてないんじゃないか

プライム会員はカビキラー1個だけとか、マッキーペン1本だけとか、気軽に細かい注文しまくってると聞くので

そんな注文が毎日何百何千ときて即発送しなければならないのなら

そりゃ対応しきれんわなと

2018-06-03

市役所

隣に座ったのは大きく×印が書かれたマスクをつけた女の子だった。少女は頭で小さく礼をすると、わたしの隣に腰掛けた。

×印は太めのマッキーで書かれたようで、ところどころ線が震えていた。

ミッフィー?」

わたしが訊くと、少女は首を振った。黙ったままわたしに目で微笑みかけた。

「じゃあ、ナインチェ・プラウスかな」

少女は首を傾げた。「それって」言い掛けて、慌てたようにマスクを手で抑えた。それからしばらく、わたしたちは黙ったまま窓口に並ぶ行列を眺めた。

少女はまわりを伺うと、マスクをずらして耳打ちしてきた。

言葉は出しちゃう自分のものじゃなくなるんだって。取り返せないの」少女が囁いた。「だから守っておかなくちゃ」

「それは言ってよかったの?」

わたしは訊いた。少女は笑って頷いた。人好きのする、活発そうな笑顔だった。

「これはあたしの言葉じゃないから。本で読んだの。さあ、さっきのを教えて」

わたしたちは話をした。おもにわたしが話し、少女は頷いたり微笑んだり、首を傾げたりした。わたしは話しながら、自分言葉彼女のなかで色とりどりに彩色を施されるのを想像した。わたしも口を噤みたくなったが、それにはもう、ひとに多くを喋りすぎてしまっていた。

2018-05-21

anond:20180521100927

マッキー最初からあい人間だったぞ。

要するに維新志士を敗北側に逆転させたのがマッキーからな。

偽造した錦の御旗をかかげた途端に敵が逃げ出した現実戊辰戦争のほうがアホらしい。

anond:20180521094942

えぇ...?マジで言ってる?

黒服云々は置いとくとしても、マッキーが突然アホの子になったりしたあたりのことは

全然擁護できないわー

あなたとは趣味が合わないのかもね

2018-03-31

一番感傷に浸れる音楽

自分幼稚園児くらいの、幼少期に聴いた音楽だった。

もちろん、自分10代の頃好きだった音楽聴くこともあるし、それで昔を懐かしむこともある。

だけど、いわゆるセンチメンタルな、エモい気分になる音楽自分が幼少期に耳に入っていた音楽なのだ

そして自分にとって、それは90年代初期のマッキーだったり、米米CLUBだったり、ZARDだったりする。彼らのJ-POPを聞いていると、無性に切なくビーイング気持ちになるのだ。

なぜそんな気持ちになるのかをかんがえたのだけど、その答えは、きっと、自分子供だった頃を思い出すのではなく、両親が若かった頃を思い出すからなのだと思う。

あの音楽が流れていた頃、

今老齢期に差し掛かる両親は、今の自分と同じように、社会で一番元気な部分を担っていた。そんな両親の姿に思いを馳せて、エモい夜を過ごすのだ。

音楽が人を惹きつける理由はたくさんあるけれど、自分にとって幼少期に聴いた音楽聴くことは間違いなく気持ちリフレッシュさせてくれる。

そしてそんな人は意外と多いと思っている。

2018-03-23

[]2018年3月22日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0014317839124.753
0110416640160.080
02304923164.165
03193465182.457
04134946380.5156
0519146076.843
06254566182.6110
0727121445.027
085824218417.655
0997910193.855
1014015978114.153.5
119512841135.261
121731237471.545
131941713188.341
141321093282.839
1513816170117.244.5
1612414941120.551
1714417704122.953.5
1812015362128.056
1915317252112.857
201241071886.443
2111014085128.060.5
228019065238.356
2311316141142.860
1日2375299066125.952

はてなブックマーク仕様変更あり。増田個別の新着エントリーリスト人気エントリーリストには古い増田が並ぶようになった。←はURLhttp登録されたページとhttpsで登録されたページが別々に集計されるようになり、http側のページを見ていたせいだった。

追記

頻出名詞

人(263), 自分(206), 女(123), 増田(115), 今(108), ー(108), 話(97), 男(96), 前(85), 人間(84), 仕事(81), 同じ(79), 問題(68), 時間(67), 関係(66), 相手(64), あと(63), 意味(63), 必要(63), アニメ(63), 好き(63), 感じ(63), https(61), 気(59), 女性(59), 気持ち(54), 世界(53), 普通(52), ~(51), 安倍(48), 性(48), 日本(48), 結局(47), 最近(47), 男性(47), ネット(45), com(45), 確か(44), 会社(44), 社会(44), 理由(43), ゲーム(43), 奴隷(43), こんな(42), 周り(41), 理解(41), http(41), 場合(41), 他(40), 存在(39), 子供(39), 言葉(38), 無理(38), 手(38), 子(38), 漫画(38), 結婚(37), 最初(36), 他人(35), 内容(35), 絶対(35), レベル(35), 金(34), 可能(34), 状態(34), 自体(33), 事実(33), 顔(33), 全部(33), 個人(33), 逆(32), 政治(31), 価値(31), 説明(31), 今日(31), いいん(30), 責任(30), 頭(30), anond(30), 嫌い(30), 一緒(30), www(29), 結果(29), 情報(29), 実際(29), 場所(28), 目(28), 時代(28), 基本(28), ダメ(27), 人生(27), 状況(27), 被害(27), 本人(26), 自身(26), 名前(26), 声(26), 現実(26), 最後(26), 心(26)

頻出固有名詞

増田(115), 安倍(48), 日本(48), 財務省(17), 自民党(15), 森友(12), キモ(11), 枝野(10), bot(10), アメリカ(9), headline(9), 中国(8), マック(8), 昭恵(7), 晋(6), 東京(6), 民主党(6), ワイ(6), 緒方(6), 平成(5), 麻生(5), 昭和(5), マン(5), twitter(5), togetter(5), イラ(5), 南極(4), Cha(4), ー(4), マッキー(4), bookmark(4), EN(4), 佐川(4), gendai(4), 諭吉(4), 大阪(4), 韓国(4), REGARDER(4), article(4), AEne(4), インド(4), jsfiddle(4), キレ(4), all(4), nikkan(4), TANZANE(4), LIEN(4), HD(4), セブン(4), 朝日新聞(4)

2018-03-22

anond:20180322095054

名前シール便利ですよね!

私の会社では一時的に借りることはあっても、了承は必ず得るし

借りパクは無いのでビックリしました。

以前新品から中古品に変えられたときに、ラスカルシールを貼ったのですが

彼が勝手剥がしたみたいで…。

マッキーならラベル剥いで特殊な外見にすれば盗りづらいはず。

そうですね!新しいの買ったら私が剥ごうと思います(笑)

対策はなんぼでも思いつくんですが、根本的な問題集団になじめていないということなんじゃないかと思いました。

ターゲットにされるのはおぼっちゃん育ちだからですよ。恨みを買ってるんでしょう。マシな職場に移ることを勧めます

うーん、そうなんですかね?

外面良くて、結構好かれているように見えたんですが、実際は違うのかもしれませんね。

あと、彼はおぼっちゃんではなく、ヤンキーあがりみたいな感じです……。

私は犯人捜せ!!って怒ってるんですけど

自身は「まぁいいよ」で穏便に済ませたいみたいなんですよね。

同じ職場じゃない以上、連絡手段ないし……

彼がどうにかしよう!ってならない限り、どうしようもない話かもしれませんね。

とりあえず、マーカー剥ぎますありがとうございます

anond:20180322093857

名前シール便利です。持ち物に名前書く習慣がないのは幸せなことですね。

マッキーならラベル剥いで特殊な外見にすれば盗りづらいはず。筆入れに入れて持ち帰るのもよいでしょう。

対策はなんぼでも思いつくんですが、根本的な問題集団になじめていないということなんじゃないかと思いました。ターゲットにされるのはおぼっちゃん育ちだからですよ。恨みを買ってるんでしょう。マシな職場に移ることを勧めます

盗みはマジック一本でも犯罪ですからね。もっと怒りなさい。

彼の使っているマッキーが盗まれ

仕事上、マッキー(黒サインペン)を利用することが多い。

必ず1本は持ち歩く必要があるらしい。

先月、彼のマッキーを新しくした。実費購入だ。

新しくした翌日、マッキーが古いものに変わった!と彼が呆れていた。

交換したばかりなのに、文字カスカスになった様子。

仕方が無いので、購入しなおした。

そして、先週は訳あって1週間休んだ。

そしたらマッキー自体無くなっていたそうだ。実費で再度購入したばっかりだったのに。

彼の職場の人が悪いのは分かってる。

どうやったら盗まれなくなるだろうか?

のものだとわかるような印ってどうやってつけたら良いんだろう?

2018-03-15

続・さよならの朝に飾られた約束花の名前を僕たちはまだ知らない

anond:20180314021151 の続き

落城した日のこと

マキアレイリアの物語は竜に連れ去られたことで始まり、竜に乗って帰ることで終わるという構造になっていた。だからエリアルの死は物語としてはエピローグと言うか番外的なものだったのかもしれない。二組の親子の関係落城の朝にそれぞれ完結していたと見るべきなのかも。

マキアエリアルエリアルを飽くまでも子供として扱おうとするマキアと、マキア恋愛対象としてみてしまエリアルとの間で関係性が定まらなかったけれど、落城の朝にマキアエリアルを自立した一人の大人であると認め、エリアルマキア母親であると認めることで完結した。

レイリアとメドメルは自らの産んだ赤子をもう一度抱きしめたいというレイリアと、母親に会いたいと願うメドメルの関係が、落城の朝にお互いがそれほど変わらぬ背格好であることを認めて、この子はもう私の赤子ではなく、この人はもう私の母親ではないとお互いに悟ってしまたことで完結した、のだと思う(この辺は来場者特典の冊子を参考にした。スタッフレイリアはわからないって言ってたので、そういうもんなんだろう)。

それで、そういうふうに見ていくと、「さよならの朝」というのは、エリアル死ぬ朝ではなく、落城の朝なのではないか。「約束の花」とはお互いが交わした言葉のものなのではないか、という気がしてくるのだけれど、どうだろう?

メザーテのこと

竜ってそういえばなんだったんだろうなって考えてて、序盤にイオルフの村を襲ったところくらいしか活躍の場がないし、そこでも一頭病気で死んじゃうし、いざ戦争になったら全然働かないし、役立たずのハリボテじゃんと思ったけど、あの国は竜を持っているという権威によってこれまで他の国を圧倒してきたんだよな。で、竜がバタバタ死ぬようになってそれだけじゃ権威が足りないのでイオルフとの政略ロリ婚を企てた。

なんか似たようなのを前にどっかで見た気がすると思わない? そう、オルフェンズのマッキーが全く同じことをやってたよね。

マッキー場合は順番が逆で、まずセブンスターズという権威筋の家柄の娘と政略ロリ婚して、そののちに(戦争ではそんなに役に立たなかった)ガンダムバエルという伝説権威を手に入れた。それだけの権威があれば皆当然自分になびくだろうと思いこんでいたのだけれど、現実はそんなに甘くなかったのはマッキーもメザーテもおんなじ。実力が伴わなければハリボテの権威は役に立たないのだ。

マッキー場合は、孤児だったために他者感情というもの最後まで理解できず、勘違いしたまま突っ走った結果の自滅だったけど、メザーテの場合権威のみに頼って生きながらえてきた大国の見苦しい断末魔を見るようであった。

とまあ、こう考えると、メザーテって国はマッキーから孤児としてのバックボーンを抜いて国家という形に組み替えたものだったんだなあということがわかる。同時に、マッキーから孤児という属性抜いたらほんとにただの嫌なやつでしかなかったなあとも思う。

2018-02-15

anond:20180215155401

いや、私も増田に言われるまで、手元の極細&細=マッキーで細&太がハイマッキーっていうの知らなかったw

手が大きいのむしろ羨ましい!ピアノは私もやってたんだけど、手が小さいから諦めたとこもあるので。しかも指細いんでしょ…いいなぁ。

ネイルを長めにして、指が短いのを実はごまかしている。この親指を入れたわけだけど、鼻内部が傷ついていない事を祈ってるとこ。

anond:20180215155141

手が小さいの羨ましい!ピアノやってたから手のひらデカイんだよね。

ハイマッキーの太いほうはヤバイw 私もさすがに無理だわ。

あと、太いマッキーハイマッキーっていうの知らなかった。ありがとう

anond:20180215153419

マッキーUSBか、と思ってふと手に取ってみたけど

USB→大きさ的には親指以下っぽいのでいけるでしょう

マッキーハイマッキーの細まではいきたくないけどいけちゃうだろうなぁ、でもさすがに太い方はないわ。試したらさすがに鼻血だわ

と思った。すごいどうでもいい続報だけど。

自分の鼻の可能性(と穴)の広がる楽しい増田ありがとう

ちなみに私の名誉のために付け加えると、ゲンコツは手が小さいっていうのもあると思う!歯も小っちゃいし顎サイズ普通(というかどちらかと言えば小顔と言われる方)よ!

鼻に親指を突っ込めるのは女として終わっている

私だ。私だった。

私の鼻は伸縮性に優れていて、親指が楽々入ってしまう。

マッキーも入ると思う。頑張ればUSBだって入る。

さすがにペットボトルキャップは入らない。

友達に「親指鼻にはいるよ」って言ったら一発芸みたいに進化してしまった。

真似したくなった友達は、親指を無理やり入れようとして鼻血を出した。

鼻血が止まらなくなってうつ伏せになって寝てる。

鼻血ときに上を向いたり、首トントンしちゃだめだぞ!なるべく下を向くんだ!

そして氷があれば鼻を冷やすと良いよ。固まる。

2018-02-08

橋本ハッシー率は異常

https://anond.hatelabo.jp/20180206205336

橋本高橋ハッシー

吉田吉村ヨッシー

増田マッスー率

牧・槙のマッキー

望月もっちー

内村内田うっちー

矢野のやのっち

北野のきたっち率

宮田のみやっち率

井上イノッチ

松本まっちゃん

松本もっちゃん率 松と本は組み合わせ自在採用率も高く優秀な漢字だな

山下やまちゃん率 山田山田

阿部あべちゃん

福田のふっくん・ふくちゃん率

松田松本松村まっつん

小松こまっちゃん

清水のしみっちゃん率

杉本のすぎもっちゃん率

山本のやまもっちゃん率

藤本フジモン

山口ぐっさん

安田のやっさん率

板垣ガッキー

三木ミッキー

山崎ザキヤマ

富田富永トミー

渡辺のナベ率

田村のタム率

小林のコバ率

木村のキム率

長谷川のハセ率

佐藤佐藤 クラス複数いる可能性が高いか名前側であだ名ついてるか

鈴木鈴木 同上。ズッキー?

加藤加藤

森は森

林は林 ハッシーありそう?

田中田中

中村は、チューソンはないよね。なかむーあたりか

佐々木佐々木

伊藤伊藤

本田本田

東、西、南、北のそのまま率

やっぱり3音以下はそのままで十分言いやすいからそのままのことが多いのかな。

斎藤とか、サイトーで3音扱いだろうし

有名人にその例があるとやっぱりなんだかんだで広まるね。(いや逆に良くある例だからこそ芸能人にもその例が見られるだけか)

2018-01-31

個人的に好きな槇原敬之さんの曲ベスト10

ひたすら好きなマッキーの曲とフレーズを挙げる。ベスト10って絞りきれないね

1.PAIN

今日ずっと抱え続けた泣きそうなときのあの胸の微熱が 僕の体温になって いつか誰かのことを暖める術になる」

一人暮らしで寂しくなった時に聞く曲、優しい気持ちになれる。このフレーズが最強に好きで、会社帰りにうかつに聴くと泣きそうになる。

2.桃

「いままでどんなに知りたくても知ることのできなかったことを ひとつひとつ諦めずに 僕は君と知っていく」

この曲に出てくる相手、いい人すぎる。

こんな恋人が欲しい人生だった。

3.LOVE LETTER

自転車を押しながら歩く夕暮れ この駅を通るたび 網目の影が流れる横顔を 僕はこっそり見つめてた」

わかる〜、見つめることしかできないのわかる〜、好きって言っちゃえばいいのにいえない葛藤わかる〜。

4.revenge

最後の日 君は忘れられるのが一番辛いよって言ってただろ だから僕は君を忘れてやる 僕の中から全てを消してやる」

この曲の主人公強気な口調なんだけど女々しいんだよね。女々しいけどわかる〜、元カノのこと忘れようとするけど言われたこと守っちゃうのわかる。

5.Anywhere

「そこがどこかが問題じゃない そこに誰がいるか大事だった」

本質場所なんて関係なくて、隣に誰がいるかの方が大事。沁みる。

6.君の後ろ姿

「君の後ろ姿を見送るときだけ 嘘をついてない僕でいられる 君の後ろ姿を見送るときだけ君に恋してる僕でいられる」

わかる〜、後ろ姿見つめちゃうのわかる〜。でも友達関係を壊したくないからいえなくて、駅の改札で別れた後、目で追っちゃうのわかる〜。

7.The Average Man Keeps walking.

「同じように見えるたくさんの 背中なかにこの僕だけを 探してくれる 誰かに出会うまで The Average Man Keeps walking.」

この曲、すごく励まされる。

日曜日夕方に聞くと、明日から頑張ろうってなるよ。安部礼司。

8.PENGUIN

「今でも時々思い出しては 連れ出さなくてよかったことも 愛していたのもほんとだったと笑ってる」

これ、最強の別れの曲だと思うんだよ。もう出だしがね、「製鉄所のコンビナートは赤と白の市松模様 君に見せるつもりだったロケット模型と同じで」で始まるのが痺れる。周りに反対されて別れたカップルの片割れ目線なんだけど、別れた相手環境を恨むんじゃなく、時々思い出していい思い出だったって笑うんだよ。あー、南極なら一緒になれたのかな。

9.HOME WORK

「まるで夏休みの宿題終えたあの頃のように 笑顔を味方につけてもう君を待ってる」

打って変わって、めっちゃラブラブカップルの曲。聞くと多幸感に包まれるのでオススメ。一番聞いてるかも。

10.北風

「北風がこの街に雪を降らす 歩道の錆びついた自転車が凍えている 今君がこの雪に気づいてないなら 誰より早く教えたい 心から思った」

マッキーって冬の曲が多いイメージなんだけど、この曲の情景が浮かぶ感じがすごい。もうドラマドラマ見てる感じ。こたつ欲しい。

なんか、いい曲が多くて迷った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん