はてなキーワード: サイレントヒルとは
まんまパワプロよね。特許が切れるタイミングでリリースしたみたいなので結果どうなるかは裁判待ちだが
けど、パワプロのパクり!!!KONAMIに謝罪しろとか、KONAMI可哀想とか、KONAMI応援しますとかいっさい見ないのよ
ときメモ時代からすきですが、コナミワイワイワールド楽しみましたが、遊戯王のヘビーユーザーですが、
_人人人人人人人人人_
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^ ̄
みたいなのしかみない
『オタクザマァwww』『民度低いウマ娘消えてくださいねwww』なら見るが、とにかくKONAMIに共感・応援してるのみない
なんならメタルギアの小島がトレンド入りしていて『小島にメタルギアを返せ』とか出てる
これ真面目にブランドイメージについて考えた方がいいんじゃないないかな。可及的速やかに
オタクは割と盲目に無茶擁護してくれるものなのにまんまパワプロでこの反応はヤバいぞ
それはそれとして、サイレントヒルの新作楽しみ
なんなら『ウマ娘嫌いだけど、KONAMIはもっと嫌いだから敗訴しろ』という直球メッセージまで見る始末
で、こういう人らがKONAMIコンテンツで遊んでいないなら救いがあるのだが、
高確率で『遊戯王』、『パワプロ』、『音ゲー』、『メタルギア』、『ときメモ・ラブプラス』、『幻想水滸』、
『ファミコン時代からのユーザー(ゴエモン、ツインビー、悪魔城ほか)』なんですよね
なんならメタルギアの小島がトレンド入りしていて『小島にメタルギアを返せ』とか出てきます
これ割と真面目に、可及的速やかにブランドイメージを再構築した方がいいんじゃないの?
ネットとリアルは違うとはいえ、自ブランド利用者であること表明した上で、こんなに庇ってもらえないとかないぞ
なお、ワイくんは、サイレントヒルの新作を作るとKONAMIが発表してくれたので許しました
嘘くさい人ならいました → anond:20230518011529
父親が娘をステーションワゴン(サイド木目=70~80年代のアメ車の代表)に乗せて走っていると、「その娘」が目前に現れスリップ事故。
娘を探して霧にけぶる古いリゾート地、サイレントヒルをウロウロするが異形の怪物が現れ、やがてサイレンが響くと世界が真っ暗で錆びと血だらけの世界に反転。懐中電灯の視界だけで探し回る。
やがてこの異常事態の原因がサイレントヒルの土着カルト宗教にある事、娘の失踪に関わっている事を知っていく。
車の前に現れた娘’はカルト司祭の娘で自分の娘を儀式の生贄として使用し神を産もうとしていた。この為娘’は虐待され生死の境を長く彷徨っていた。
娘’は死に、半分が転生したのが娘だった。要するに娘はサイレントヒルの半身に呼ばれて行方知れずになっていた。
娘と娘’が娘++に合一化したのでカルトの秘儀は遂げられて神が生まれたがどう見ても悪魔にしか見えない。
主人公がそれをブチ殺すと娘++が赤子を託した。ここは彼岸でこの赤子は此岸で生きられる転生体。これが3の主人公。
開発陣が当時非常に寂れて廃墟だらけだった熱海(今なら鬼怒川温泉が近い)に投宿した際に構想されたという逸話がある。熱海は静岡だからサイレントヒル。また、熱海は急斜面にあり、坂を上った先の箱根は濃霧で有名。
サイレンが鳴ると錆と血と臓器が散らばる世界になるっていうのは映画『ジェイコブスラダー』が元ネタ。
死んだはずの妻から手紙が届き昔二人で訪れたサイレントヒルに赴く。
異常世界の景色は登場人物の精神が投影されている。その為に艶めかしい脚だけの怪物などエロと悪趣味が合一された世界が展開される。途中に何度も底の見えない穴があり、そこに飛び込む。
その筋では人気のレッドピラミッドシングが登場するのもこれ。
強迫観念のメタファが多用され、例えばレイプされ続けていた父を殺した女性にはベッドと合一化した男が襲い掛かり、その周りには常に火が見えている。これは贖罪意識である事は容易に判るが、主人公にも火が見えている。これによりどうも彼女と同じ罪を背負っていると察せられる。
ホテルで主人公と妻の忘れ物とされるビデオテープを渡され、再生すると看護に疲れた自分が妻を殺した事を思い出す。
過去が判ってくると妻の手紙は白紙になってしまい異常世界で妻に再会すると殺害を咎められ、これを打倒し、贖罪意識の元になっている妻を再度殺す羽目になってしまう。
カルトの秘儀を行い妻を再生する為に男は霧の湖をボートを漕いでいく。
JKがイオンに居ると異世界に突入し白髪の三浦瑠璃のようなカルト狂信者に遭う。
家に帰ると父が殺されていた。この男の邪魔で神の降臨が妨げられた、再び神を降臨させ神の国を作りましょう、サイレントヒルで待つと。
JKは自分の輪廻を絶ち、父の仇の狂信者をぶっ殺す為にサイレントヒルに向かった。
落ちていた週刊誌から、JK転生前の娘’が居たのはカルト二世を収容する児童養護院で、教義に基づいた虐待と洗脳が行われていた事を知る。
錆と血とグロと暗闇の異常世界で色々あってカルトの教会に着くとさっきの女に会うが、身ごもっていた神が産まれそうになる。
神が生まれたが、どう見ても神じゃない。これが神なら文鮮明もメシアだ。神をぶっ殺してJKは輪廻の運命を自分の意志で断ち切った。
たかがホラーゲームと侮れないのは、メタファが多用されているところ。
例えば同じところに戻ってきたり、怪物が丸いハンドルを回していたりする。これは主人公の輪廻を表している。
日本のTVしか見ない人には判り難いが、洋画を見る人には結構刺さるものがあると思う。
グラフィックは大変悪趣味なグロで、懐中電灯で廃墟探検をしていて何年もタイルに流れた血を洗わず腐っていて瓶漬け臓器が転がっているような地下の霊安室、解剖室を歩いているのを想像すると良い。錆と汚れと血が乾いた梯子を素手で上るとか。怖いというより精神的に参ってしまう。
ストーリー的には自分の意志で決着をつけるという物語なので怖さはない。
件の事件との関係では、親族の仇に復讐する、殺人で己の運命を断ち切るというのはありきたりな話だから特別な関係はないんじゃないか?
ただ、美術史には図像学(イコノグラフィー)というのがあり、キリスト教美術のこの部分はこのモチーフを表すという暗号解読みたいな絵の見方があるのだが、そういうのに素養があると「あれはこういう意味じゃないか?」というのが気になる作りになっている。
ただ宗教教義の中でそういう勉強はないと思うので、特にインチキカルトである統一教会にもないと思われる。
ただ、2→3と連続でやると、強迫観念のメタファが多い2を引きずったままでメタファ多用の3をやる事になり、強迫観念増幅効果があるかもしれない。
また運命を断ち切る当為の最中にカルト二世児童養護院での洗脳虐待が出てくるって事情はある。
2では底が見えない穴に落ちるという行為が連続していて、これは哲学的投企を表している事明白だ。死を暗示する行為が今の自分からあらまほし自分への前進という訳で、ちょっとファシズムやテロルっぽいところもある。
ただこの程度で事件を決意するなら増田もスコセッシのタクシードライバー見て殺人事件起こしてるはずなので、結構心を動かされた程度の可能性だと思われる。
https://store.steampowered.com/app/595500/Freedom_Planet_2/
ソニック+ロックマン?な感じ。1も2も日本語版なにとぞお願い申し上げます。
https://store.steampowered.com/app/2000120/Time_Flies/
ハエ。奇才Plug&Playの作者が贈る最新作。
https://store.steampowered.com/app/1959390/Fear_the_Spotlight/
https://store.steampowered.com/app/1887840/Another_Crabs_Treasure/
https://store.steampowered.com/app/1826710/Creature_Keeper/
https://store.steampowered.com/app/1833490/GOODBYE_WORLD/
ゲーム内のミニゲームをプレイしながら物語が進行していくアドベンチャーゲーム
https://store.steampowered.com/app/1819460/Mika_and_The_Witchs_Mountain/
https://store.steampowered.com/app/1748750/Crystarise/
色んな要素よくばりセット箱庭拡張ゲー
https://store.steampowered.com/app/1808680/
一旦終わり。
固定カメラが好きなんだわ。
FF7とかFF8とかFF9とかFF10とかの固定カメラマップが好きなんだわ。
FF7やFF10より、よりカメラが動かないFF8やFF9のが好き
キャラクターの背後にカメラがあるやつからつまんなくなってきたんだよな。FF12とかから。
思うに、カメラ操作が嫌いなんだわ。自分でカメラを動かして、周りを見渡すって作業を俺にさせるのが嫌いなのかも。俺方向音痴だし。
それよりも、開発者が一番見せたいカッチョええ視点を決めてくれて、その中でキャラを動かせるのが好きなんだわ。
バイオもサイレントヒルも固定カメラマップが多い初期のが一番好きだし。
【追記】
https://youtu.be/iHdeSX9SV80?t=6272
たとえば上の動画を見てほしい。プレイアブル状態じゃないけど、固定カメラのいいところがすごい出てる。
俯瞰の固定カメラにすることで、キャラが全員写っている。そうすることで会話してるのはジタンとダガーだけど、横のスタイナーが真剣に話を聞いているのがわかるし、手前のビビは暇そうにしているのがわかる。これだけで各々のキャラの個性が見れて面白い。
もしこれが主人公の背後カメラのイベントだったら、せいぜいフォーカスできるのは1キャラだけ。会話中に胸元をアップしたりケツを見たりといった楽しみ方はできるかもしれないけど、それも数秒で飽きるし、キャラの個性は描写できない。
ムービーでも同じ。ムービーの場合はだいたい話してるキャラにフォーカスが当てられて口パク映像をひたすら見せられるんだけど、これも数秒で飽きる。地獄。
---
次にここ。
https://youtu.be/4GoH3xCgZJk?t=7844
ホールを走ってるだけのシーンだけど、ここも固定カメラでいい味でてる。建物の広さに対してキャラが小さく写ってて足音が小さいっていうのがいい。俯瞰映像だから建物の構造も、次に行くべき方向もわかりやすい。マップ切り替わったときに別視点のカメラに切り替わって、あんまり飽きが来ない。キャラを移動させる作業+背景を楽しむということができてる。
もしこれが背面カメラだったら、カメラを引いてもたかだかキャラの背面数メートル程度だろうし、結局キャラのケツを追いかけることに違いはなく、たいした面白みは生まれそうにない。ただ道を真っ直ぐ進むだけの操作になりそう。あと右に行くか左に行くか迷いそう。