「キエフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キエフとは

2022-09-18

キエフへの核攻撃は戦況をロシア有利にするのだろうか?

戦争ウクライナ有利との印象が生まれつつある。

これは先日の鮮やかな領土奪還作戦によるものが大きい。

しかし、補給問題などでロシアが苦労しているという分析(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB163DX0W2A910C2000000/)から考えてもロシアは負けつつある。

これは当たり前の話で欧米から支援がある限り、

ロシアから見れば無尽蔵と言うべき補給ウクライナが得られるのに対して、

ロシアは消耗する武器弾薬自力調達し続けなければならないからだ。

もしも武器弾薬の補充に明らかな空白ができるようなことがあれば、

さらなる領土奪還をウクライナ側に許すことになるだろう。

まりウクライナ側に大きな問題が発生しない限りにおいては

プーチン大統領意思の如何に関わらず、ロシア撤退をせざるをえない。

今のままのルール戦争を続けていれば、である

 

中国インドなど、欧米以外の国からウクライナ問題に関する懸念が伝えられるなかプーチン氏がどのような対応を取るのか?

粘り強く地道に戦争を続ければ東部地域占領できるという縮小した目標すら達成が困難であることは明白になりつつある。

このまま戦争を続ければ、弱体化したロシア軍はさらなる大敗北を喫する可能性が高い。

そうなれば早期の和平提案懇願しなければならないのプーチン氏の方からということになるだろう。

その戦況を大きく変えることが核兵器には可能なのだろうか?

デモンストレーション目的とした戦術的な使用目的ではなく、重要都市への戦略的使用絶対に有り得ないとはいえないのではないか

2022-09-15

ウクライナの急速な前進の背後にある重要な瞬間:NY紙(翻訳

https://www.nytimes.com/2022/09/13/us/politics/ukraine-russia-pentagon.htm

By Julian E. Barnes, Eric Schmitt and Helene Cooper

ワシントン - アメリカ当局者によると、ウクライナがここ数日で急速に軍事的利益を得た背景には、数カ月前に対ロシア戦争の進め方についてウクライナアメリカ当局者が何度も激しく話し合った際に、その戦略が具体化し始めたという。

この夏、米・ウクライナ高官による緊急協議の末に原型から修正された反攻作戦は、大方の予想を超える成功を収めている。ウクライナ軍はロシアの指揮統制を壊滅させ、同国北東部での前進南部での別の作戦に生かす態勢を整えているように見える。

この作戦は、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領が、ロシアの侵攻を押し返すことができることを示すために、劇的な行動を取りたいと将軍たちに告げた直後から始まった。ゼレンスキー大統領の指示の下、ウクライナ軍は南部全域でケルソンを奪還し、マリウポルを東部ロシアから切り離す大規模な攻撃を行う計画立案した。

ウクライナ将兵アメリカ政府関係者は、このような大規模な攻撃は膨大な犠牲者を出し、大量の領土を迅速に奪還することができないと考えた。ウクライナ軍はすでに1日に何百人もの死傷者を出しており、戦闘は激化していた。ロシア軍も同じような犠牲者を出しながらも、ドンバス東部地域ウクライナの町を蹂躙しながら、じりじりと前進していた。

ウクライナ司令官たちは、長い間、計画の詳細を共有することに消極的だったが、米英の情報当局に対してより心を開き、助言を求めるようになった。

政権高官によれば、国家安全保障顧問ジェイク・サリバン氏とゼレンスキー氏の最高顧問であるアンドリー・ヤーマク氏は、反攻の計画について何度も話をしたとのことである統合参謀本部議長マーク・A・ミリ元首相とウクライナ幹部は、情報軍事支援について定期的に話し合っていた。

また、キエフでは、ウクライナ英国の軍当局者が引き続き協力し、米国の新しい国防アタッシェであるギャリック・ハーモン准将は、ウクライナの最高幹部毎日セッションを持つようになった。

米軍ウクライナ側は、「一刻を争う」と考えていた。ウクライナ側が効果的な反撃を行うには、ロシアプーチン大統領がガス供給コントロールを利用してヨーロッパ圧力をかけることができる初雪の前に動く必要があった。

この反攻作戦までの経緯は、ウクライナ指揮官戦闘形成するのに役立った、ワシントンキエフ間の機密協議について説明を受けた複数米国高官やその他の人々へのインタビューに基づいて書かれている。多くの高官は、協議の内容が秘密であることを理由に、匿名を条件に話した。

米国政府関係者は、反攻の完全な影響を判断することをためらい、それがどのように展開し続けるかを見守ることを懸念していた。今のところ、キエフが有利である

この夏、米軍ウクライナ軍による戦争ゲームでは、南部への大規模な攻勢が成功するかどうかが試され、ひとつの決定的な瞬間があった。CNNが先に報じたこの演習では、そのような攻勢は失敗することが示唆されていた。アメリカ懐疑的見方を受けて、ウクライナ関係者はゼレンスキー氏のところに戻ってきた。

国防総省の政策主任であるコリンカールは、電話インタビューで、「我々はいくつかのモデル化と卓上演習を行った」と語った。「その演習では、ある種の反撃の方法他の方法よりも成功しそうだと示唆された。我々はその助言を行い、ウクライナ側はそれを理解し、自分たち決断したのです」。

賭け金は大きかった。ウクライナは、これが単なる凍結した紛争に終わらないこと、領土を奪還できることを示す必要があり、国民士気を高め、西側諸国の支持を強化するためだった。

8 月に入ってからウクライナ側の要請で、米国当局ロシア軍の位置に関する情報提供を強化し、 ロシア軍の戦線の弱点を浮き彫りにした。また、ウクライナの反攻準備を察知しても、モスクワウクライナ北東部部隊を迅速に強化したり、南部から部隊を移動させたりすることは困難であるとの情報もあった。

ロシア軍は、ウクライナ軍が開始した反攻作戦に備え、優秀な部隊の多くを南部に移動させたという事実がある。「ロシア軍の士気の低下とウクライナ軍の圧力により、ロシア軍の一部は見た目よりも脆くなっていると思われる。

ウクライナ軍は大規模な攻撃を1回行う代わりに、2回の攻撃提案した。一つはケルソンで、ロシア軍が集中しているため、劇的な成果が出るまで数日から数週間かかると思われる。もう1つは、ハリコフ近郊で計画されていた。

イギリスアメリカウクライナの3カ国は、この新計画評価し、もう一度、戦争ゲームにしようとした。そして、ゼレンスキー氏が望んでいた「明確な大勝利」を得ることができた。

しかし、キエフのある参謀によれば、この計画は、米国からの追加軍事援助の規模とペースに全面的依存しているという。

旧ソ連製の旧式兵器使用していたウクライナは、自国弾薬ほとんど使い果たしていた。戦争最中に新しい兵器システムの使い方を学ぶのは難しい。しかし、これまでのところ、この危険な行動は成功している。例えば、155ミリ砲弾は80万発以上がキエフに送られ、現在の攻勢に一役買っている。米国は、2月の開戦以来、145億ドル以上の軍事支援を行っている。

ウクライナ将校によると、反攻作戦の前に、ウクライナ軍は米国計画成功させるために必要兵器の詳細なリストを送ったという。

高機動砲ロケットシステム(HIMARS)のような特定兵器は、戦場で圧倒的な効果を発揮している。GMLRSと呼ばれるこの発射台から発射される衛星誘導ロケットは、それぞれ200ポンド爆薬が入った弾頭を持ち、ここ数週間、ウクライナ軍が400以上のロシア武器庫、司令部、その他の目標破壊するために使用されているとアメリカ政府関係者は述べている。

さら最近ウクライナ軍は、ソ連設計したMiG-29戦闘機に、アメリカ供給したHARM空中発射ミサイルを搭載した。このミサイルは、ロシアレーダー破壊するのに特に効果である

先週ドイツで開かれた、ウクライナ軍事人道支援を行う50カ国の会議で、ミルリー将軍は「これらのシステム使用で、ウクライナから実際に測定可能利益が得られている」と述べた。"彼らは軍隊補給し、戦闘損失を補うのに非常に苦労している "と述べた。

ウクライナアメリカ政府関係者は、ペンタゴンが毎週または隔週で発表するアメリカ備蓄から武器弾薬の新出荷が、キエフ上級司令官に複雑な同時攻撃計画する自信を与えていると語った。

西側軍事支援重要性は、特定兵器システムだけでなく、ウクライナ人が将来の計画に利用できる保証と自信にある」と、最近ウクライナから帰国したロンドンの王立連合サービス研究所ジャック・ワトリング上級研究員は言う。

週末にウクライナ兵士北東部地域に移動すると、ロシア軍は崩れ落ちた。米国当局によれば、ハリコフ周辺のいくつかの場所では、ロシア軍は装備や弾薬を残して戦闘から立ち去っただけだという。

計画について説明を受けた人々によれば、ケルソン攻撃は決してフェイントや陽動作戦ではなかったという。そして、モスクワに、ケルソン地域の一部がロシアに加わることを望むかどうかの偽の投票を延期させることに成功したのであるしかし、ハリコフに比べれば、ロシア軍の数がはるかに多いため、予想通り、反攻はよりゆっくりとしたものになった。

結局、ウクライナ当局は、長期的な成功には、ザポリジャの原子力発電所の奪還、マリウポルのロシア軍の遮断、ケルソンのロシア軍をドニプロ川を越えて押し戻すなど、破棄された戦略の当初の目標に進展が必要だと考えていると、アメリカ政府関係者は述べた。

ロシアは弱体化した。ハリコフ周辺でのウクライナの増強を察知できなかったことで、ロシア軍は無能さを示し、確かな情報力を欠いていることが明らかになった。その指揮統制は壊滅的で、部隊への供給にも問題があり、今後数週間でウクライナに隙を与えることになる、と米政府高官は述べた。

ウクライナ東部でより多くの領土を奪還する機会があるかもしれないが、米国ウクライナ当局者は、南部戦争の最も重要舞台であると述べている。

国防研究機関CNAのロシア研究ディレクターマイケル・コフマン氏は、「ケルソンとザポリジャー潜在的目標になりそうだ。「将来、そこで突破口を開くために、ウクライナ軍のさらなる作戦が見られるかもしれない」と述べた。

真夏の話し合いから生まれ計画は、アメリカ情報ハイテク兵器に大きく依存したものだった。しかし、アメリカ側は、ハリコフ比較的小さな部隊を大勝利に導いたゼレンスキー氏とウクライナ軍の功績が大きいと主張している。

「まだ誰もサッカーボールスパイクを踏んでいない」とカール氏。しかし、「ウクライナ人が複雑な攻撃作戦を行えることを世界に示したと思う」とも付け加えた。

2022-09-14

正直、キエフキーウか分かんない

チェルノブイリという名称は元々有名だったかチェルノブイリからチュルノービリになったとしても分かるんだけど

キエフ/キーウだったものキーウ/キエフになりましたと言われてもどっちがどっちやねん

2022-09-12

おそらくウクライナの大攻勢はロシアキエフ侵攻と並ぶ歴史的失敗に終わるだろう

やったことをやり返される結果は見え見えである

2022-08-19

anond:20220819221058

キエフという最大の目標を諦めちゃってる時点でもう負けてる」

戦争エアプやん

本物の戦争だぞ

プロレスでも殺してやるってふっかけるのに

戦争でふっかけないわけないだろ

キエフ抑える

ネオナチ潰すとふっかけて

親ロシア派地域制圧出来ればそれでいい

ウクライナにも本丸を守り抜いたという口実を与えられる

anond:20220819220459

逆やない?

始まった頃はウクライナが負けると思われてたけど

いまロシアが勝つなんて誰も思ってへんよね

というかキエフという最大の目標を諦めちゃってる時点でもう負けてる

あとは東部南部を確保して痛み分けに持ち込めるか

東部南部も失って完全敗北するかしかあらへんやん

2022-07-12

anond:20220712142200

キエフなんて放棄したらええやん。

ゼレンスキー自らウクライナ全軍を率いてモスクワに殴り込みよ。

刺し違える覚悟よ。

anond:20220712141919

モスクワまで攻め込むのは無理なので攻勢に軍事力割いてたらキエフ抑えられて終了や

日本列島かいうせせこましい島国内乱と同じように考えてはいけない

2022-07-04

もしロシアキエフ制圧成功してたらどうなっていたか

そんな歴史のIFを教えてほしい

ウクライナロシア連邦みたいな感じの新合衆国になる?

2022-06-29

日本製アニメラノベゲームで出てこない国籍

アメリカ人中国人韓国イギリスフランスドイツロシアルーマニアベトナムイタリアスイス、あとソ連とかはぱっと浮かぶが例えばポーランドかいたかな?

キエフ出身キャラなら浮かぶ彼女ウクライナ人と言っていいのか・・・?まあウクライナコサックお姫様がでてくるラノベとそのコミカライズくらいかな?

ギリシアは某アニメの超富豪ギリシアだった気がする。アラブちょっと厄介だが、例えばエジプトシリアイラクとかは古代ファラオだ、叙事詩で有名な王だとかイラク人と言っていいのか・・・

まあ世界史系の歴史ゲームだとそれなりにマイナーな国の人物もいるけど。

anond:20220629104605

もともと楽勝ムードなんてものはなかったよ

しろ3日でキエフが落ちるといわれてて電撃的に終わる感じがあったね

しかウクライナ軍士気が高くて勇敢だったので、世界中支援し始めたのが4か月前

2022-06-28

ファクトチェック

というか既存報道との比較だけど

https://twitter.com/JP_Fujiwara/status/1541661027753807872

Q1.徴兵されてない?

A1.ちょっとされてるhttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220320-OYT1T50069/

総動員令は、侵攻開始当日の2月24日に発令された。徴兵対象は18~60歳の男性で、出国が禁じられた。侵攻後、ウクライナ国内では愛国主義的な風潮の高まりもあって入隊を志願する人も多く、招集される事例はまだ少ない。

Q2.「避難する人」や「何もしない人」への批判の声もほぼない?

A1.ほぼないとは言えないhttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220320-OYT1T50069/

国外へ出る人の経由地となっているリビウなどの西部では、キエフ東部から避難者を「非国民」だと敵視する住民も一部におり

https://japan.hani.co.kr/arti/international/43123.html

20代ウクライナ男性のボバ・クレーバ氏は、キーウ(キエフ)で成功したファッションフォトグラファーだった。彼は、ロシア2月24日ウクライナ侵略した直後、ひそかに戦争を逃れロンドン脱出した。彼は「暴力は私には合わない」と述べた。

 しかし、友人にそうした事実を伝えると、窮地に追い込まれた。友人が「信義を忘れて」その事実を公開すると、ウクライナ人の間から非難洪水があふれたのだ。ソーシャルメディア上には「おまえはすでに死んだ命」「地球最後までおまえを捜しだす」など脅迫する発言もあふれた。

日本以外のニュースを見ると「脱出したウクライナ男性」が登場するニュースはぼちぼち見るので鬼のよう徴兵体制を敷いているということは少なくともないのは確か

2022-06-24

10分間、生き抜くことだけを考え、耐えた。

 3月28日、午後9時すぎ、ロシア軍占拠したウクライナ首都キーウ(キエフ)近郊のチェルニヒウ州の村。オクサナさん(30)=仮名=の自宅の青い鉄扉を開け、泥酔した様子の男が入ってきた。目出し帽をかぶったロシア兵だった。

 「俺の相手をするか、殺されるか。どっちがいいんだ?」

ウクライナでも使われた「武器」としての性暴力 侮辱する戦略的意味

 2週間ほど前、自宅の捜索に来ていた男だった。そのとき、男はオクサナさんを見て、「きれいな女だな」と、不気味な言葉を残していた。

ライフル持った兵士 家には4歳の娘と母が

 ライフルを手にした兵士には…https://ceron.jp/url/www.asahi.com/articles/ASQ6R31T1Q6GUHBI03D.html

やすぎワロロ

2022-06-23

冬頃には普通にキエフ」呼びしてそう

3年もすりゃプーチンネタキャラ扱いに戻ってそう

2022-06-22

anond:20220622170130

単にニュースが減ったからじゃねーの?

今はウクライナ東部を主戦場にして昔ながらの臭い戦争やってるから1日2日じゃ大して状況動かないし、キエフのすぐそばまで車列が来てた時みたいに今日明日で何か起こるとかは無いんだからニュースにもなりにくいよね。

ウクライナ戦争でヤバすぎた人

今のところ

・元都知事「いったんキエフを譲って何年かしたら取り返せばええやん」

鈴木さん(現役衆議院議員)「ウクライナは早期の撤退を」

かなあ。

まず、いくら遠く離れた国とはいえ降伏勧告ということがどれくらいの意味を持つの政治家としてわかってない気がした。

ヤバすぎる。

anond:20220622141458

ブコメオデッサ作戦なるほど。ガンダムか。

ロシア軍の「オデッサ作戦」にガンダムファン激怒のワケ

拡大画像を見る

 2月24日ウクライナへの軍事侵攻を開始したロシア軍プーチン大統領分離独立を支持した同国東部ベラルーシ国境を接する北部さら黒海に面した南部から部隊上陸。3方向からの同時進行に加え、圧倒的な戦力差もあり、首都キエフ陥落も時間問題と言われていた。

 なかでも南部から侵攻する部隊港湾都市オデッサ近郊から上陸したことからオデッサ作戦」とも呼ばれている。だが、これに噛みついたのがガンダムファンだ。

 実は、オデッサ作戦は初期シリーズの「機動戦士ガンダム」にも登場。物語前半、現在ウクライナがある地域を実行支配していたジオン軍奪回を目論む連邦軍の間で激しい戦闘が繰り広げられている。主人公アムロ操るガンダムが、ドム3機による「ジェットストリームアタック」を武器にするジオン軍の「黒い三連星」を撃破した戦いと言えば覚えている人も多いかもしれない。

 

 そのため、ネット上には《ガンダムへの冒涜だ!》や《物語の中だけの話にしといてほしかった》といった怒りや悲しみのコメントが多数投稿現実に起きているのはアニメでの2つの勢力による均衡した戦いではなくロシア軍による侵攻。ウクライナ側には民間人にも多数犠牲者が出ており。憤りを感じている人も多いだろう。

ガンダム戦記物ロボットアニメですが、同シリーズの数多くの作品原作脚本監督を務めている富野由悠季氏は、一貫して戦争美談にはしていません。戦争が持つ不条理さや人々の悲しみを描き、インタビューでも『戦争なんてかっこよくないし、あっちゃならない』と語っています自身が手がけた作品と同じ場所戦争が始まったことに心を痛めているのではないでしょうか(エンタメライター

 ガンダムではわずか3日で戦闘終結したが、今回のロシアによる軍事侵攻は長期化も懸念されている。28日には停戦交渉が持たれる予定たが、これ以上戦火が広がらないよう祈るばかりだ。https://jp.news.gree.net/news/entry/4241127

2022-06-01

今こそ日本は「愛國戰隊大日本」をウクライナに輸出すべき

もしも 祖国が弱ければ

ロシアが たちまち 攻めてくる

家は焼け 首相コメディアン

プーは信頼なくすだろう

ウクライナはオー NATOの仲間だ

欧州をオー 守る壁だ

ボルシチ ジャベリン ホロドモール

キエフ オデッサ チェルノブイリ

人道街道燃えている

Follow The Musk

LIKE The Musk

愛国戦隊ウクライナ

2022-05-27

キエフに大空襲なりありったけのミサイルぶちこんでたら勝てただろ

もう核でもいいからさ

パーッと派手にいこうぜ

2022-05-15

実際に原爆投下すると大したことないとバレて戦争が止まらなくなるのでは

anond:20220515142606

持ってる国にとっては核の恐ろしさを宣伝する反核教育が都合がいいからと放置してるんだろ

核の脅威が過剰に評価されて常識として固まっているけど、実際投下すると実際の威力がバレてしま

30キロ四方廃墟になるだの言ってるが本当は嘘なんだろうな

キエフ幽霊とかと同じく実際は虚構で多少威力の高い爆弾程度なんだろ

投下すると威力がバレてしま

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん