「Sat」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Satとは

2013-08-14

とりあえずメモ

「私は、人間はなるべく平等であるべきだと信じている。一定上下必要だろう。指示する人と、指示される人の区別があるのも仕方ない。でも所得10倍も差をつける必要はない」「私が脱税すれば即座に拘束されるが、富裕層は優秀な会計士を雇い、富を海外に移して堂々と税を回避できる。この国では(富裕層庶民では)ルールが違うんだ」

ロンドン自分の国と感じない」 オーウェルも見た南北格差の今:朝日新聞デジタル archive.is/rZUhK




197 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ aac1-You7)[] 投稿日:2022/07/19(火) 06:27:52.30 ID:ONGENtUb0

>>1

山上ツイッター保全まとめ

リツイート含む

https://pst.klgrth.io/paste/qtqmu

https://archive.ph/9bdmr

https://archive.ph/tJKfM

山上容疑者のものとされるアカウントの全ツイート(リツイート含まず) - Togetter

https://togetter.com/li/1917657

https://archive.ph/ECqLl

----

補足

650

トゥゲッターアーカイブリツイートを省いてるのが少し残念

748

 662 山上最後ツイート(正確にはリツイート)が

    > RT @fmn_fq: 人生マイナスからスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022

    なんだけどツイート主(@fmn_fq)が怖ろしくなったのかそのツイート消した それで1減った

    この2つの魚拓を比べてみれば分かる

    https://web.archive.org/web/20220717073227/https://twitter.com/333_hill/

    https://web.archive.org/web/20220718135626/https://twitter.com/333_hill/

 

テレビ朝日日本まれパレスチナ人デタラメ字幕を付けて世論工作していることをばらされる… [931948549]

//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698926528/

ソースアラビア語ユーザーTwitter

//twitter.com/meempls/status/1713584858243506447

twitter.com/meempls/status/1713587331477737839

ガザ住民ハマス批判しているとしている日本字幕は間違ってるという内容

動画テレ朝231014放送サタデーステーション

サタデーステーション 動画 10月14日 - 動画 9tsu - 9tsu.cc  

9tsu.cc/sat-st231014

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ 21d2-/OhJ)2023/11/02(木) 22:02:24.53ID:O7FtBSks0

こういうの吹き替え音声で元言語の音声潰れてること多いか誤訳かどうかも分からんのが普通だと思って

元の10月14日のサタデーステーション確認してみたが吹き替え音声あっても一応アラビア語?の喋りは聞き取れるな

ハマス」って言ってることしか分からんから真偽を確かめられんけど

吹き替えと重なってるからAI文字起こしにもかけられないし

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ 21d2-/OhJ)2023/11/02(木) 22:07:17.62ID:O7FtBSks0

このアカウントアラブ人として、多分スクショで出回ってる画像しか知らずに

動画も見ずに「好き勝手字幕つけてる」と訴えてるだけじゃね

2013-05-24

[]「地球ありがとう」は天華の救済の関連団体か?

Wiki関連を探していたら、天華の救済(新宗教掲示板@マリポーサ)にこんな書き込みがありました。

9. Guest 2010/11/01 (Mon) 23:50:08 [返信]

いわば「天華の救済」って、福永法源さんが主宰してた「法の華三法行」の後継でしょ?

最近は、また昔みたいに法人をたててるらしい。

株式会社ゆりかん、地球ありがとう出版社、うんぬん。

どれもが規模はことごとく小さいようだ。

地球ありがとう」って雑誌も出してるとか。どうもちぐはぐな感じはする。

11. Guest 2010/11/27 (Sat) 14:28:42 [返信]

地球ありがとう検索すると

ライブ動画とかも出てくるけど

ライブ雑誌も、母体は「天華の救済」らしいよ

地球ありがとう出版社ってサイトもありました

法源氏の出所はまだのようです

15. Guest 2011/11/25 (Fri) 13:16:45 [返信]

地球ありがとう、は、やっぱ天華の救済ですね。

http://earth39.com

地球ありがとう出版

株式会社ゆりかんと天華の救済

楽天市場で天源聖水という名前の水を売っている会社です(http://www.rakuten.co.jp/yurikan/)。返送先住所は「神奈川県横浜市中区南仲通4-55 国際馬車道ビル2F」(http://www.rakuten.co.jp/yurikan/info.html)となっています

「国際馬車道ビル2F」でぐぐってみると天華の救済関連のウェブページがヒットします。

天華の救済231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通 4-55 国際馬車道ビル 2F

http://yorokobikazoku.com/format/img/pdf/05.pdf

れんげ会」について. 所在地. 〒231-0006 横浜市中区南仲通4-55 国際馬車道ビル2F 天華の救済 天声聖書伝導協会

http://rengekai.info/about.html

所在地231-0006 横浜市中区南仲通4-55 国際馬車道ビル2F

エイズ自殺撲滅運動事務局から - 天華の救済 公式ホームページ(http://universal-joy.net/aids-suicide/top2.html)

2013-01-21

とてつもなく殺伐HipHop音楽について語る掲示板=「サグ板」の思いで

2000年頃、2ちゃんねるにはヒップホップ板がまだなかったころ。

正式な名前は忘れたが通称「サグ板」という掲示板があった。

サグ(thug)とは、米語チンピラとかそういう意味2pacお腹にはthug lifeという彫物があった)。

当時の2ちゃんねるも今から比べれば相当殺伐としていたように思うが、「サグ板」もまったく素人を寄せ付けない雰囲気の、とてつもなく殺伐とした掲示板だった。

「あ?KENSEIのこのTAPEのどこがすげーんだ」

「そもそもこの録音技術の知識がないやつはすっこんでろ」

「なにもかも知らなければ批判はできないとでもいうのか」

「じゃあ、おまえの好きな曲を言ってみろよ」

「俺の好きな曲? お前の好きな曲以外だよ糞野郎!」

・・・みたいな。

古いHDDを整理していたら特に記憶に残ってる書き込みを見つけたので放流。

HIPHOPに興味を持ち始めたすべての歌謡曲リスナーに告ぐ

01 : 名前なんて関係ない: 2000/09/30(Sat) 16:02

おい、HEYHEYHEYを毎週チェックしてるような糞歌謡曲ファン共

気安く俺らのシマに入ってくんじゃねーよ

少なくともHipHopを語りたいのならキャブキャロウェイのボースティングまで遡れ

HipHop音楽じゃない、文化

貴様ミーハー蝿共は、数々の土着の島の土を土足で踏みにじっては

流行にでっちあげ 搾取を繰り返してきた

聞け、農民根性剥き出しの哀れな家畜共よ

もしHipHopと関わり合いたいんなら

食費生活費を削ってでもHIPHOPに捧げろ

もしそれが無理なら

今まで通りカラオケ音楽の追っかけでもしとけ

2012-10-02

http://d.hatena.ne.jp/machida77/20121001/p1

最近、私の行動範囲の小規模書店コンバットマガジンSATマガジンを置く書店が減った。Gun ProfessionalsとGun Magazineはどちらか片方のみ置いているパターンが多い。売れ行きなのか、それとも他の要因なのかは分からない。

・今更だが、この趣味世界自体の衰退を感じてしまう。

本屋の衰退とかネットだけでもそこそこの情報が手に入るってのが大きいだけで、人口は増えてる気がするけどなあ…

人口は増えてるけどライト化して文化として衰退したとかは知らん。

2012-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20120809210543

その掲示板

大人は責任から逃げるな。 投稿者:16.1℃ 投稿日:2012/08/04(Sat) 01:24 No.1844

その立場に立たされた被害者が絶対的に正しいが、それに文句つけている、いさおるとかいう奴クズ過ぎワロタ

自らのキレイ世界観を守るために、生まれる前後の違いを恣意的に無視して、当の障害者を貶めているが、本人からしたらそのダブルスタンダードに立たされているだけでも地獄だ。

2012-02-18

[] 松井冬子さんの講演を聴いたよ at 2012.02

アーティストトーク「知覚神経としての視覚によって覚醒される痛覚の不可避」at 横浜美術館レクチャーホール, 2012.02.11(Sat), 15:00-16:00。Kyo.I.

 

 横浜美術館松井冬子さんの講演を聴いた。彼女個展世界中の子友達になれる」の関連イベント。 

 11時ころ会場前に行ってみたらスタッフの方(美人)がいたので話を聞くと、「どのくらいの方が集まるか何とも言えませんが、現時点ではどなたも並んでません」とのことで、とりあえず個展を鑑賞。同行した絵描き女子はたいへん楽しんだようだけど、私はよく分からんかった。むしろ常設展に感動。あ、でも松井さんの『ただちに穏やかになって眠りにおち』は印象に残った、私は宮沢賢治の『オツベルと象』が大好きだから

 13時ころ会場の様子を見に行ったらもう150人くらい並んでてびっくりした。慌てて最後尾に並ぶ。老若男女が並んでる。一人で来てる人も多い。並ぶときに、スタッフの方からレジュメ」と称される紙が配られたのだけど、松井さんのプロフィールしか書いてなくて残念。

 講演タイトルは「知覚神経としての視覚によって覚醒される痛覚の不可避」。この奇妙なタイトルは、松井さんが東京藝大で博士を取るときに提出した論文タイトルだそうで、講演ではその論文について解説してくれるということだった。

 

 15時。学芸員さんの挨拶に続いて、松井さん登場。

 とりあえずビジュアル的に面白い。つま先から太もも全体まで包む黒いエナメルのロングブーツ! テカテカしている。もともと脚がすごく長いのかヒールがすごく高いのか両方なのか知らないけど、やたら大きかった。

 松井さんの話によると、彼女博論2006年執筆して、2007年2月教授陣の前で発表したのだけど、発表の際に高熱を出していて上手く出来なかったとのこと。今回はその時のリベンジをしたいという。

 で、講演が始まったわけだが、うーん、日ごろ自分プレゼン下手を痛感している私としては、非常に勇気づけられた。こんな下手な講演が世の中にあるのか! 私の前に座ってた中年女性が、講演中に隣の人と「おもしろくないね」と言っちゃうくらいである。

 講演タイトルを見ても分かるけど、松井さんは基本的に、いわゆる「中二病」全開な文章を書く人だ。絵のタイトルも『陰刻された四肢の祭壇』とか『終極にある異体の散在』なんて感じだし、個展の絵にもそれぞれ解説文がついてて、それが全部同じような調子で長々と書かれている。まあ、幽霊とか臓物とかを描くくらいだから、「中二」なのは文章だけの問題じゃないと言われるかもしれないけど、それはともかく。

 不必要に硬い語彙を好んで使い、しかもそれぞれの言葉の組み合わせ方が少しずつ適切な用法とズレていて、さらに主述関係や修飾-被修飾関係あやふやなので、全体として意味が不明瞭。そんな文章を、文字情報なしで口頭で早口で(つっかえながら)読み上げるのだから、分かりやすくなるわけがない。

 と、つい悪口が長くなったけど、私の理解した範囲で要旨をまとめると、

他者との接触は私に痛みをもたらすよね。

この痛みそのものは伝達不可能。痛みとは孤独もの

でもそれを芸術作品に託すことで、目に見える形にして、人に伝達できるのでは。

そういう試みが視覚芸術のなかに確かに存在しているし、松井自身の制作も、その系譜に連なるんだよ。

 こんな感じでした。

 この系譜の探究として、河鍋暁斎とかダミアハーストとかクリスチャンボルタンスキーとか色々な作品が挙げられ、分類され、その流れで自作解説も行われる。(ちなみにその分類の名前は「攻撃性自己顕示実践型/受動自己犠牲変容型/局地的領域横断型」。一貫した中二感。)

 余計なお世話だけど、「知覚神経としての視覚によって覚醒される痛覚の不可避」というタイトルでは全然内容を表せてない(うえにそもそも日本語としておかしい)ので、まともに修正するなら「痛覚の覚醒企図する視覚芸術の系譜」ってところでしょうか。

 私の記憶する限りでは、「不可避」の部分が講演のなかに出てこなかったので、もし質問コーナーがあったらお尋ねしたかったのだけど、むしろ講演の後半は時間が足りなくなって、松井さん自身の話さえだいぶ端折られてた。残念。

 ちなみに私の同行者は、「全体としては難しくてよく分からなかったけど部分部分は面白かった」とのこと。例えば、ある作品に描いた孤独幽霊が、少女コミック主人公のようなものだという話。少女運命の相手に出会うために奇跡を待つのは、逆に言えば奇跡なしには出会い存在しないということであって、そこには極めて近代的な「ディスコミュニケーション」があらわれている、とか。

 

 私は正直、講演の内容自体にはこれといった感想を持てなかったんだけど、にもかかわらず彼女に対する印象は大きく変わった。

 松井さんの文章は、中二病的だ。見た目には間違いなく中二の文章だ。でも、彼女がそういう文章を書く理由は、いわゆる中二病とは大きく違うんじゃないか。講演を聴いてるうちにそう思えてきた。

 自意識過剰中学生は、全力でカッコつけて(実はカッコ悪い)文章を書き、しかもそのカッコつけた自分に酔っている。

 一方、松井さんは、無理やり日本語ねじまげて珍妙言葉かいをすることを、ある意味でむしろ強いられてるんじゃないか。そうでもしなければ、彼女が何を言っても「美女の言葉」として消費されてしまって、結局何ひとつ表現することができなくなってしまうんじゃないか

 彼女は、整った顔立ちの、いわゆる美人だ。私は、平たく言えば、「どこかで過剰に武装しないとなめられてしまって、男と対等に見てもらえない、それが嫌なのかもなあ」、と思った。感覚的な話だけど、堅苦しい言葉をたどたどしく話す彼女を見ながら、思ったのだ。

 彼女は講演の中でも「メスしか描かない」と言っていたし(尾長鶏はオスだけどドラァグクイーンイメージなので名誉女性と考えているとのこと)、ネット情報によるとフェミニスト上野千鶴子さんのファンらしいから、性に関する問題に強い意識を持っているのは確かだろう。(※追記:フェミ関連の話としては、http://d.hatena.ne.jp/nagano_haru/20090709/1247140423、などがある。)

 ただまあ、こんなふうに分析されるのは、たとえこ分析が実情を言い当てていたとしても(いやむしろ言い当ててていればこそ)、松井さんの立場からすれば不快以外の何物でもないだろう、とは思う。

 残念ながら私には、松井さんの作品自体をフェミニズム絵画として論じるだけのモチベーション能力も無いけれど、そういう見方もできるのかもしれないね。というかできるんだろうね、間違いなく。

 

 長くなったついでに一つ。

 私見では、松井さんは「言いたいことが山ほどあるけど上手く表現する技術がない人」だと思う。だからあんなに自作解説をしたがるのだ(いまネットで少し松井冬子評を探してみたら、彼女自作解説にヘキエキするという人は一定数いるようだ)。 結果、彼女のファンは、「よくぞそれを言ってくれた!(技術はともかく)」というタイプの人と、「グロテスクな絵を描いて、博士号を持ってる、美人すぎる日本画家! おもしろい!」というタイプの人に分かれることになる。あとまあ、「幽霊大好き!グロ大好き!」という人もいるのかもしれない。サブカル

 私自身は、特に彼女同調するわけでもなく、外見や肩書に魅力を感じるわけでもなく、幽霊が好きなわけでもない。そして彼女の文章を容認できる忍耐力もない。

 まとめると、私には彼女について語る資格はない、ということなのかも。

2011-02-09

 ´ⅴ`)<シンヤポス ◆xN9hX9Vkwk → 川‘〜‘)<シンヤポス ◆xN9hX9Vkwk

東海実況スレコテ1984年昭和59年10月7日生まれ。日本福祉大(偏差値42~52)卒。実家岐阜県の南部にある窯業で有名な街にあるらしい

ハンドルは、韓国語の「深夜バス」という単語の発音に由来するらしい。他の板では「はかた号」というハンドルを名乗り区別しているが、

たまに間違えて使ってしまうことがある。「シン(´(ェ)`)ス」(シンヤクマー)を名乗っていたこともあったが、現在では元に戻っている。

かつては知識豊富で応対も丁寧な良コテと思われていたが、ある時期を境に暴言を吐きまくる差別主義者に豹変。

ある番組の実況にて、わざわざ名無しで出演者やスタッフに対する罵倒を書きまくり番組終了後にIDからコテがバレるなど、その荒らし行為は枚挙に暇がない。

また、スレ内で『5時SATマガジン』や『ラジオDEごめん』といった中京テレビ黄金期の番組に関する知識をひけらかすことがあるが、

彼の生年月日から考えるとこれらをリアルタイムで見ていた可能性は極めて低く、彼が語るその薀蓄は全てインターネットから仕入れた知識であると思われる。

2010-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20101011205102#tb

しらんが、SATWord Power とか Vocabulary cartoon とかそういうのやっとけ。

一応アメリカ教養人の基本用語らしいぞ。

あと、Anki の SAT Deck (6000)とかな。自分で効率よくデッキ作れる技術(音声、動画画像ミックスで)があればもっと速く覚えられる。

2010-09-26

PvsNP(P!=NP)問題の別解(らしきもの)

一部の人には有名なPvsNP(P!=NP)問題の別解をhttp://arxiv.org/abs/1008.2247でまとめたのですが、twitter弄っていたらなんかまとまったのでこちらにも転載しておきます。

誰か突っ込みをお願いします。

まずチューリングマシン(TM)の大きな特徴を考えます。TM計算力の源として「複数ある入力をまとめていくつかの計算結果にする」というものがあります。

例えば足し算 1+2+3+4+5 は、あらかじめ定められた計算によって15という計算結果となります。 10+5, 1+14, 5+5+5 なんかも同様ですね。これらの入力も結局は15という計算結果にまとめられます。

もちろん、人間の別の入力ランダムを活用すれば何とかなりますが、基本は入力だけに依存するという条件になりますので、入力が同じならば結果も同じになります。

「複数ある入力をまとめる」というのがTMの特徴だとすると、その入力同士の関係はどのようになっているのか?というのが http://arxiv.org/abs/1008.2247 の骨子です。

TM入力と出力の関係が簡単であればあるほど、計算する時間も短くて済みそうです。逆に入力と出力の関係が複雑であればあるほど、逆に計算する時間が長くなるでしょう。

では、TM計算量と入力/出力の関係はどういうものがあるのか?

関係を扱う数学の道具はたくさんありますが、ここで私は大好きな対称性を使ってみました。

複数の入力をまとめる時、決定性TMでは高々1つの文字しか変更することができません。計算途中のテープの文字は一致している必要があります。

しかし、入力/出力の関係が複雑だと、これをまとめあげるのに多大な苦労があります。気を付けないと、間違った入力まで一緒にしてしまう可能性があります。

そこで、http://arxiv.org/abs/1008.2247 で一つ仮説を立てました。 「テープ全体を使って、テープの変更する場所&文字を1ヶ所以上決定できる」 この関係が常に成り立つのがPではないかと。

HornSATやCNFSATベースに色々と弄ってみたところ、ビンゴ。あたりのようです。このような問題を秩序問題と名付けました。

秩序問題が来れば今度は混沌問題でしょう。ということで混沌問題を定義して対比させます。

秩序問題は下記の通り「計算結果が対称となる1文字を活用して虱潰しに可能性を制限することができる」という特徴があります。

ならば、混沌問題は「複数の文字がセットでないと計算結果が対称にならない」ということでしょう。この複数の文字を拡張文字と名付けます。

こちらもビンゴ。あたりです。CNFSATSATでは、拡張文字の長さに上限がありません。つまり、拡張文字は無数にあることがわかりました。

それでは、拡張文字とは何でしょう? 「0,1,2……を使った数の表記みたいなもの」です。文字を組合せて使うことで、その部品だけでは表現できなかったたくさんのことを表現する文字です。

秩序問題にはこの拡張文字のような「一つに固まった塊」「どこまでも増えていく塊」という概念はありません。結局文字一つ一つをバラバラに扱えますので、塊として扱う必要がありません。

そして、拡張文字は、長さのべき乗規模で数が増えていきます。 ……ここで「指数規模」というPvsNPに繋がるギャップが出て来ました。

ここまで来ればあと一息です。

秩序問題と混沌問題の違いを浮き彫りにします。 まず、NP完全混沌問題はP完全の秩序問題そのものでは表現できません。そして、指数規模に膨れ上がった拡張文字のせいで、秩序問題を多項式規模で繋げても混沌問題を計算することはできません。

よって、P(秩序問題=P完全) << 混沌問題=NP完全 となるので、PvsNPはP!=NPとなります。

……という話をhttp://arxiv.org/abs/1008.2247 にまとめています。 誰かコメント貰えると助かります。 もう自分じゃギャップ見付かりません…………

http://arxiv.org/abs/1008.2247日本語ファイルhttp://arxiv.org/e-print/1008.2247v4 にあります。拡張子を.tar.gzに変更して展開して下さい。

2010-06-30

茂木健一郎氏のエントリー日本大学入試は「プロクラステスのベッド」である”の的外れな点

茂木健一郎氏のブログエントリーで気になる点があったので指摘したいと思います。

http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2010/06/post-9d62.html

まず、前提として私は茂木氏の主張には賛成です。

茂木氏は、日本での行き過ぎた標準化の弊害として、突出した能力が育ちにくいと述べています。それの対照的な例として、アメリカの個人の得意な分野を伸ばせるシステムに言及しています。茂木氏の要点としては『学力における個性と、標準化バランスをどのように見るか。この点においてアメリカ日本大学入試は、異なる思想に基づいている。』(本文より)ということです。

しかし、茂木氏の説明にはあまりにも説得力が欠けており、この人は実はあまりきちんと考えずにこのエントリーを書いたのではないかと考えてしまいます。

その理由は、日本大学入試問題アメリカSATという試験比較対象にしているところです。

SATとは、日本でいうセンター試験のようなものです。「ようなもの」と書いたのは、SATセンター試験とは大きく異なる点がいくつかあるからです。

SATセンター試験のように大学入学のためだけの高校範囲の理解度をはかるものではなく、言語能力数学の基本的な能力をはかるものです。

センター試験大学入試の前の一発勝負ですが、SATは何年生からでも何度でも受けることができ、大学に応募するときには一番高い得点採用することができるので、どちらかというとTOEFLTOEICによく似ています。

東京大学というのは言わずと知れた日本の一番学問的な偏差値の高いところですから、学生に高い思考能力を求めるのは当然です。東京大学以外の大学では一問一答式のお粗末な入試問題を出すところも多いのですが、そのことには触れられていません。

ですから、個別の大学大学入試問題SAT比較し、求められる思考能力レベルに言及し悦に入るのは明らかに的外れなのです。

日米どちらのシステムがいいというのは一概には言えません。教育を受ける個人によっても違うでしょう。

日本は多岐にわたる教科すべてで高いレベルを求め、いわゆる知識的にはAll roundedな人間を育てようとしますが、アメリカでは得意な分野の教科を重点的にとれるなど、個人の特性にあわせた教育が行われるよう配慮されています。私の感覚では思考能力を育てる教育をしているのはアメリカのほうです。アメリカでは小さいときから著述式問題を解かせ、表現能力を養うほか、学年が上になると論理的な文章を書くトレーニングを繰り返し行います。知識を吸収し、正しく物事を理解するアプローチを取る日本より、批判的な視点が養われると思います。どちらにもメリットデメリットはあるのです。

茂木氏の指摘に、日本のやり方では高校の範囲で足止めされてしまい、能力が伸ばせない学生が出てくる、とありますが、果たして本当にそうでしょうか。

アメリカには国で統一された標準のカリキュラム、というものはありませんが、この分野ではここまで理解しているのがふさわしいとされる基準はあり、高校でそれ以上のレベルの授業をオファーしているところはほとんどありません。必修の科目も多く、レベルの高い高校では学生日本学生のように日々勉強に追われています。大学入試日本のように一発勝負ではなく、課外活動も含めた高校生活すべてが見られるので、アメリカ学生いい大学に行くために日本学生以上に多忙です。茂木氏の『アメリカSATは簡単だが、同時に、高校生の時から非可換代数無限集合論精通した学生をつくるかもしれない。』という主張の根拠はどこにあるのでしょう。

確かにアメリカは才能を伸ばす教育をしているので、数学が良くできる生徒は大学講義をとれたり、夏期の数学キャンプに参加したりして自分能力を伸ばすことができます。それはあくまで自主的に自分時間にしているのであって、日本学生だって趣味で高等数学勉強しようと思えばいくらでもできます。

茂木氏は学校というものに期待をしすぎているのではないでしょうか。優秀な学生は、特に高校生にもなれば、人の手を借りなくても自分でさっさと知識を探し吸収していくでしょう。日本教育比較的受動的な学生を育てるので、どうやって自分自身で次のレベルに進むか分からない、という問題があるかもしれませんが。

今まで茂木氏の著作を数冊拝読して、いいことを言う人だと思っていたのですが、このエントリーには少し疑問を抱きました。

2009-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20090423160349

Jesus went unto the Mount of Olives.

And early in the morning he came again into the temple, and all the people came unto him; and he sat down, and taught them.

And the scribes and Pharisees brought unto him a woman taken in adultery; and when they had set her in the midst,

They say unto him, Master, this woman was taken in adultery, in the very act.

Now Moses in the law commanded us, that such should be stoned: but what sayest thou?

This they said, tempting him, that they might have to accuse him. But Jesus stooped down, and with his finger wrote on the ground, as though he heard them not.

So when they continued asking him, he lifted up himself, and said unto them, He that is without sin among you, let him first cast a stone at her.

And again he stooped down, and wrote on the ground.

(John, Chapter 8)

2009-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20090301123927不定期添削[校正増田]

留学を批判する上記増田記事だが、内容よりもまず目を覆わんばかりの日本語表現のつたなさに軽く目眩を感じる。それはまた『文法的には誤りではないものの日本語的ではない』表現が余りにも多いせいでもある。とてもネイティブの書いた日本語とは思えん。英語で書いて機械翻訳したものをベースに書いている感じがする。

一応以下に修正案を提示する。「○」が原文、「→」が修正案である。

[前文]

○個人的には見識を広めるというのも一つの利点であることは否めない

  →「ことを認めるのは吝かではない」または「と思う」で良い。「個人的」と「否めない」は不調和

○だが、しかしながら…少し反対である。

  →逆接を重ねるのは否定を強める場合なので、文末に「少し」がくるのはおかしい。「少し」だけ反対なら、逆接を重ねるような大げさな表現をする意味がない。

[1.留学必然性はあるのか?]

○もし君が…なのではないかと私は疑う

  →「と私は疑う」は、日本語的表現の場合、大抵は不要。ちなみに、その次の一文「アメリカ人でXXな連中は……たいてい□□する連中」などにも見られるこの手の『英語的重複表現』があなたの文章にはとても多い。日本語ネイティブなら、そこは普通アメリカ人でXXな連中は……たいてい□□する」という。

○「確かに遥かに羨望に値するぐらい勉強をしないで私より良い成績を残す人はいる。」

  →日本語ならこれは一文でなく二文に分けて表現した方が良い。例「確かに、私より遙かに勉強しないのに良い成績を残す人はいる。そんな人を羨ましく感じないでもない。」

○「不幸なことに…」から始まる段落

  →この段落はことにひどい。日本語の文章を意識しない翻訳調が、(たとえば「しかし」の重複、未来形が推量(義務)の助動詞に置き換わることへの無配慮、など)文章の意味自体を破綻させている。完全に再考(再訳?)を求めたい文章。ちなみに「…授業参加しなくても卒業できるように…」は「に」の間違いだろう。常識的に考えれば。(ついでながら、この「の」と「に」の誤用は、このあとも執拗に登場する。あなたの使っている翻訳ソフト(たとえそれが脳内ソフトでも)を修正した方がよい。)

○「もし君の母国英語であったならば」

  →おそらく多くの人が突っ込むと思うが、「母語母国語」と言うべきだろう。この誤った表現は繰り返し用いられているため単なるケアレスミスではないと思われる。

○「だが日本高校を出て大学受験をしていた君には、そして私には簡単は簡単ではないし、なかった。」

  →翻訳調過ぎる。「だが日本高校を出て大学受験をした人間には――あなたと同様、私にとっても簡単なことではなかった。」で良い。

○「SATは悲しいほどに克服するのに時間を要する。」

  →「SATを克服するには、悲しいほど時間がかかる。」

○「年間安くても250万以上かかる留学を少なくとも4年するわけだ。それはとても安くはない。

  →これはもはや日本語ではない。修正案「それはとても安いとは言えない額だ。」(注:この「とても」は『途轍もなく』から来た副詞veryではなく、『とてもかくても』の省略形であるところの呼応副詞でneverの意。)

○「毎日のように課さられる読書課題は」

  →「課せられる」。百歩譲って「課される」。

○「勉強をしないという選択は甘美なほどに甘い選択だ。」

  →『あなた自分が何を書いているか分かってますか?』と聞きたいレベルの重複。「甘美だ」で良い。

○「君は最初の1年を乗り越えられれば…君はたぶん生き残ることができるかもしれない。」

  →冒頭の「君は」及び文中の「たぶん」を削除すれば、まだ読めるレベル

○「だが君は本当に生き残られるのか?」

  →ティス ティーチャー マスト ビー シャンピニオン(『この先生きのこる』)…という冗談はさておいて、「ら」を抜く、または「生き残ることができるのか?」とした方が良い。

○「授業で全く内容を触れられなかった悲しみ君は耐えれるのか?」

  →ネイティブならそこは「悲しみ」だよね。この人、本当に「に」が苦手だね。ちなみに耐え『られる』だね。

○「君の懐かしい友達簡単なモラトリアムを謳歌しているのを聞いて君耐えられるのか?」

  →「は」の重複があると文意が不明になる。友達「が」が適切。

○「たぶんだが君は宿題を諦めて寝ているか諦めないで宿題と云う名の怪物に挑んでいるかだ。」

  →これは単なる悪文。「たぶん君は宿題という名の怪物に挑んでいるか、あるいは諦めて寝ているかしているだろう。」という順番の方が良い。

○「君は安易な留学という選択をしたことに後悔したことに気づくのにはすでに遅すぎた。」

  →ごめん、もう意味が分からない。英文自体の意味破綻していると思う。たとえば「君は、安易にも留学という選択をしてしまったことに気づき後悔するが、そう気づいた時には既に全ては終わっている。」とかならまだ分かる。「後悔したことに気づくのに遅い」では意味が分からない。



続編があるなら、英語よりもまず日本語力の向上を望む。

留学について思うこと

個人的には見識を広めるというのも一つの利点であることは否めない。だが、しかしながら私は文系科目で(かつ学部で)留学というのは少し反対である。

1.留学必然性はあるのか?

聞いた話によれば確かに大半の日本大学文系は行く価値のないモラトリアムかもしれない。だがそれはアメリカだって同じことだ。アメリカ人日本人に比べて勉強する、これは神話である。アメリカ人勉強しない。もし君がアメリカ人勉強しているように見えたのであればただ単に君がとてつもなく不真面目で英語能力がないだけなのではないかと私は疑う。

アメリカ人勉強する連中は大抵Pre-medやそういった専門大学院に行く連中だ。そういった連中ははじめから成績がいいし頭もいい。そして勉強しないことで発生しうる不利益大学院に行くことによって得うる利益を知っている。誰だって高給の職業に就けるのであれば努力するだろう。もし専門大学院にいけなければ彼らは可哀そうなことにみじめな職につかないといけなくなるのだから(これは彼らの専攻に関係している。そして高給の職に比べたら大抵の職業はみじめだ。労働に貴賎はなくても労働価値に違いはあるし労働賃金にも違いがあるのは事実だ。)

工学部連中勉強する。いや、勉強しない連中工学部に残ることができないと言ったほうがより正しいだろう。アメリカでは卒業するために評定平均でC、そして専攻科目ですべてC以上を取らなくてはならない。悲しいことに勉強しなければ工学部卒業できないのだ。確かに遥かに羨望に値するぐらい勉強をしないで私より良い成績を残す人はいる。だがそんな人間はめったにいないし、君はたぶんそんな人間ではない。勉強をしない連中は大抵はじめの一年目か二年目の半ばに専攻を変えてゆく。彼らにははじめに選んだ専攻に固執するだけの思いもないし所詮彼らにとっては大学なんてモラトリアムだ。

再度言おう。アメリカ人勉強するというのは神話だ。アメリカ人の中には勉強をするモノ好きもいる。そして大抵の彼らはいい成績を納めるしいい大学院に行くか有名企業就職することとなる。だが君が知っている通り大抵はしょぼい企業就職する。それは日本と同じことだ。

不幸なことにGrade Inflationは深刻である。君はもしかしたら卒業できるだけの知識はないのに卒業できてしまうかもしれない。ド田舎から来た少年少女は誠心誠意モラトリアムに励むことになるだろう。彼らは、しかしながら卒業しなければならない。しかし彼らは勉強をしない。大学は彼らから授業料を得たいし、彼らが長く大学に在籍することを望んでいる。解決方法は簡単だ。彼らに不相応な成績を与えればいい。授業の内容を簡易化し、宿題を減らし、Extra Creditを与え、そして不相応な成績を与えている。日本大学で授業の参加しなくても卒業できるように悲しいことにアメリカ大学卒業するということは考えているほど難しいものではない、もし君の母国が英語であったならば。

だが不幸なことに、まことに不幸なことに君の母国は日本語であるはずだ。もし君がアメリカで生まれて、もしくはアメリカ高校を出たりしたら少しは変わってくるのかもしれない。だが日本高校を出て大学受験をしていた君には、そして私には簡単は簡単ではないし、なかった。君がいま格闘している英語教科書...それは悲しいほどに簡単だ。そして君の語彙力は悲しいほどに乏しい、もし君が私と同じ程度の語彙力であるならば。私の高校では英語の単語帳はDB4200だったと思う。私はそれのほとんどを記憶したしTOEFLの単語帳にある単語の半数は記憶した。センター模試英語コンスタントに180以上だ。TOEFL CBTのreadingのsectionでは27/30ぐらい実力はあった。けど約束しよう。TOEFL無意味だ。SATかACTを受けろ。もし君がSATもACTの知らないのであれば留学は止めておいた方がいい。SATは君の英語能力を悲しいほどに否定し君が一流大学のいけないことを証明してくれる。SATは悲しいほどに克服するのに時間を要する。君が大学受験と併用してSATの準備をできるほど優秀か否かにかかっている。私はそれほど優秀でなかった。私の英語能力のなさはSATによって証明された。偏差値60は無意味だった。だから私はしがない大学工学部に通っているわけだが。

大学入学後君は語彙力のなさ、英会話能力のなさを思い知らされる。たぶん君は他の留学生のように英語の汚さを堂々と曝け出ししゃべることはできないであろう(非英語圏外国人英語は何を言っているかいまだに苦労する。)もし君が文系ならばそれは致命的だ。君はたぶん可能な限り多くの授業をとりたいと思うだろう。年間安くても250万以上かかる留学を少なくとも4年するわけだ。それはとても安くはない。だから君はより多くの単位を取ることになる。しかし君は文系だ。文系科目はより多くの読書課題が課される。毎日のように課さられる読書課題は君を不幸へと誘ってくれるだろう。もし君の母国が英語てあったなら...君はそうは願わずにはいられない。多くの文系科目を取れば取るほど君は多くの課題を課されるだろう。君はavoidance-avoidance conflictに陥るわけだ。

そして君は選んでしまうかもしれない。勉強しないことを。勉強をしないという選択は甘美なほどに甘い選択だ。君は最初の1年を乗り越えられれば(私のように一学期に21単位も取ったりしなければ)、君はたぶん生き残ることができるかもしれない。だが君は本当に生き残られるのか?君が1時間かけて読んだ課題を君のルームメイトはたった10分程度で読みそして授業で全く内容を触れられなかった悲しみを君は耐えれるのか?日本から来たお気楽なEchange Studentsは遊び勉強をしないで君に甘い蜜の匂いをかがせるのに?そして親切なアメリカ人は君をパーティーに誘うだろう。それは親切な心からだ。そしてパーティーを断ることのできない君は翌日悪夢現実となるのを分かっているのに?そして高校で別れた君の大好きな友達たちは日本の簡単な大学に行き、君にとてもつまらない事実を教えてくれるのに?君の懐かしい友達は簡単なモラトリアムを謳歌しているのを聞いて君は耐えられるのか?君の友達が恋人ができたと教えてくれた時に君は何をしていると思う?たぶんだが君は宿題を諦めて寝ているか諦めないで宿題と云う名の怪物に挑んでいるかだ。再度問う。君は耐えられるのか。もし君が求めているのが単なる幻想ならば日本大学に行け。それが君の幸せだ。

君は海外で働きたいと思っている。よし、考えろ。君はどんな人間就労ビザが発行されるか知っているか。どのような要綱にそってビザが発行されるか知っているか。君はしがない文系人間ビザが発行されると思っているのか。ぐぐってみよう。まずはそれからだ。私は専門家でもないから正しくないかもしれない。だが国内で調達できる人間海外から調達する必要があるのか。だったらもっと安い中国人インド人にやらせればいい話だ。文系の君を雇う必然性はない。君は安易な留学という選択をしたことに後悔したことに気づくのにはすでに遅すぎた。

2.だったらどうすればいいと君は尋ねる。 に続く。

2009-02-08

[] 2009.02.08 Sat 17:00-17:29

チャットちゃんねるアニメ特撮実況板につながらないのでこちらに書いてみるテスト

2009.02.08 Sun 17:00:00-17:29:59

3846 res.

既定名無し 3346 86% その他 500

ID数 204

2008-12-09

hashigotanが消えちゃった

site:d.hatena.ne.jp/hashigotan/ で検索してGoogleキャッシュ見てきた。

最後は、下のエントリだった。

December 06(Sat), 2008 ■[俺の話]楽しそうではない相手と、楽しめるわけがない

三日で消えろみたいなブコメをしたとかいう騒動の頃、hashigotanを知った。

当時はhashigotanの事をなんて無茶苦茶な事を言う奴だと思ったし、hashigotanを擁護するはてな村の人たちは本気で頭がおかしいと思った。だけど、それをきっかけにhashigotanのブログを読むようになってから、少しずつhashigotanの抱える内面だとか生い立ちとか状況とかがわかって、hashigotanが何故そんな発言をしたのかちょっとずつ共感できるようになり、擁護していたはてな村の人たちの気持ちもちょっとずつ理解できるようになった。

hashigotan、なんで消えちゃったんだろ。惜しいよ。ブログログはすごく魅力的だし、読みやすいし、人を惹き付ける力があると思った。その文才に嫉妬を憶えるほどだった。真剣作家になればいいのに、と思ったこともある。言えなかったけど。はてな村にもその文才のファンは多いそうだし、ブログ、何で消しちゃったんだろ。本当に勿体無いと思う。

hashigotanの置かれた状況が可哀想だと感じた事もある。借金って本当に重いんだなとつくづく感じた。自分はhashigotanに何もしてやれないんだなとぼんやり考えた事もあった。世の中にはhashigotanより不幸な人もたくさん居てそういう人に関しても何も出来ないんだな俺は、とぼんやり思った。

最後のエントリの方までお金が充足してる感じは無かったし、仕事も今ひとつうまく行ってない感じだった。気になる。

何が言いたいかというと、お互いが「楽しもう」という気持ちがあれば、如何様にも楽しくなるってことです。一緒に楽しもう、という気持ちを相手に見せることでお互いが気持ちよく時間を共有できるようになる。


最後のエントリのhashigotanの言葉

はてなを去ってもブログを止めても、hashigotanが人生を「楽しもう」という気持ちで頑張れるといいなと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20081209080002

2008-10-10

Depeche Mode:Tour Of The Universe 2009

■TOUR OF THE UNIVERSE 2009/ヨーロッパツアー全日

May/5月

Sun 10th テルアビブ, Ramat Gan Stadium / イスラエル

Tue 12th アテネ, Terra Vibe Park / ギリシャ

Thu 14th イスタンブール, Santral Istanbul / トルコ

Sat 16th ブカレスト, Park Izvor / ルーマニア

Mon 18th ソフィア, Vasil Levski Stadium, Tuborg Greenfest / ブルガリア

Wed 20th ベオグラード, USCE Parc, Tuborg Greenfest / セルビア

Thu 21st ザグレブ, Arena, Tuborg Greenfest / クロアチア

Sat 23rd ワルシャワ, Gwardia Stadium / ポーランド

Mon 25th リガ, Skonto Stadium / ラトビア

Wed 27th ヴィルニアス, Zalgirio Stadionas / リトアニア

Sat 30th ロンドン, O2 Arena / イギリス

June/6月

Tue 2nd ハンブルグ, HSH Nordbank Arena / ドイツ

Thu 4th デュッセルドルフ, LTU Arena / ドイツ

Sun 7th LEIPZIG, Zentralstadion / ドイツ

Wed 10th ベルリン, Olympiastadion / ドイツ

Fri 12th フランクフルト, Commerzbank Arena / ドイツ

Sat 13th ミュンヘン, Olympiastadion / ドイツ

Tue 16th ローマ, Stadio Olimpico / イタリア

Thu 18th ミラノ, Stadio San Siro / イタリア

Sat 20th WERCHTER, TW Classic Festival / ベルギー

Mon 22nd ブラティスラバ, Inter Stadium / スロバキア

Tue 23rd ブダペスト, Puskas Ferenc Stadium / ハンガリー

Thu 25th プラハ, Slavia Stadium / チェコ

Sat 27th パリ, Venue TBC / フランス

Tue 30th コペンハーゲン, Parken Stadium / デンマーク

July/7月

Thu 2nd ベルゲン, Koengen / ノルウェー

Fri 3rd アルヴィーカ, Arvika Festival / スウェーデン

Sat 11th ポルト, Superbock Super Rock Festival / ポルトガル

http://www.emimusic.jp/intl/news/?id=intl_news&no=100?rssno=941

2008-08-20

[]http://anond.hatelabo.jp/20080818202548

■[関西オフ]2008.08.23 Sat

だ、そうです増田

アニメの話をしたりはてなサービスの話をしたり非コミュの話をしたり自分の書いた増田をみんなに晒したりします。

結局このオフの話はどこで進んでるんだい?

関西在住で今回は参加できんのだけど行く末が気になる。

2008-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20080809101008

日本人としてSSTが入っていないのは納得いかない!

SATみたいな有名どころ紹介するのは無意味

ネタといえど、適当感漂いすぎ。

特殊部隊オタが非オタ彼女特殊部隊世界を軽く紹介するための10部隊

http://anond.hatelabo.jp/20080721222220

まあ、どのくらいの数の特殊部隊オタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、

特殊部隊オタではまったくないんだが、しかし自分の特殊部隊オタ趣味を肯定的に黙認してくれて、

 その上で全く知らない特殊部隊世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」

ような、特殊部隊ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、特殊部隊のことを紹介するために

見せるべき10部隊を選んでみたいのだけれど。

(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女特殊部隊布教するのではなく

 相互のコミュニケーションの入口として)

あくまで「入口」なので、理解に過大な負担を伴う発展途上国特殊部隊は避けたい。

できれば先進国、少なくとも新興工業国にとどめたい。

あと、いくら特殊部隊的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。

映画好きが『カリガリ博士』は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。

そういう感じ。

彼女の設定は

特殊部隊知識はいわゆる「GIジェーン」的なものを除けば、ネオ麦茶事件程度は知っている

サブカル度も低いが、頭はけっこう良い

という条件で。

まずは俺的に。出した順番は実質的には意味がない。

グリーンベレーアメリカ

まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「グリーンベレー以前」を濃縮しきっていて、「グリーンベレー以後」を決定づけたという点では

外せないんだよなあ。ランボーグリーンベレーだし。

ただ、ここでベトナム戦争トーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。

この情報過多な部隊について、どれだけさらりと、嫌味にならず濃すぎず、それでいて必要最小限の情報彼女

伝えられるかということは、オタ側の「真のコミュニケーション能力」試験としてはいいタスクだろうと思う。

SEALs(アメリカ)、デルタフォースアメリカ

アレって典型的な「オタクが考える一般人に受け入れられそうな特殊部隊(そうオタクが思い込んでいるだけ。

実際は全然受け入れられない)」そのものという意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、

それを彼女にぶつけて確かめてみるには一番よさそうな素材なんじゃないのかな。

特殊部隊オタとしてはこの二つは“映画”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。

SASイギリス

ある種の第二次大戦オタクが持ってる北アフリカ戦線への憧憬と、その後の対テロ作戦のオタ的な考証へのこだわりを

彼女に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにも軍隊特殊部隊的な

who dares wins」を体現する標語

「Special Air Service」を体現してない部隊名

の二つをはじめとして、特殊部隊オタ好きのするキャラ世界にちりばめているのが、紹介してみたい理由。

スペツナズ(ロシア

たぶんこれを見た彼女は「スペツナズナイフだよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。

この系譜の部隊がソ連崩壊後も続いていること、スペツナズナイフが日本では大人気になったこと、

浦沢直樹パイナップルARMYにもでてきて、それが日本に輸入されてもおかしくはなさそうなのに、

日本国内でこういうのがつくられないこと、なんかを非オタ彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。

特殊強襲部隊(SAT)(日本

「やっぱり特殊部隊は治安維持のためのものだよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「銃器対策部隊」

でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、この特殊部隊にかける日本警察の思いが好きだから。

断腸の思いで増やして300人、っていう人員が、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、

その「増やす」ということへの諦めきれなさがいかにもオタ的だなあと思えてしまうから。

人員の多さを俺自身は冗長とは思わないし、もう増やせないだろうとは思うけれど、一方でこれが

アメリカだったらきっちり足りずに増やしまくってるだろうとも思う。

なのに、各所に頭下げて迷惑かけてきっちり300人にしてしまう、というあたり、どうしても

「自分の物語を形作ってきたものが捨てられないオタク」としては、たとえ日本警察がそういうキャラでなかったとしても、

親近感を禁じ得ない。部隊が行った作戦自体の高評価と合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。

GSG-9(ドイツ

今の若年層でルフトハンザ航空181便ハイジャック事件を見たことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。

ミュンヘンオリンピックより前の段階で、ドイツ赤軍とかテロ対策部隊の必要性とかは頂点に達していたとも言えて、

こういうクオリティの部隊が海外ハイジャック事件を解決したんだよ、というのは、

別に俺自身がなんらそこに貢献してなくとも、なんとなく同じ敗戦国としては不思議に誇らしいし、

いわゆる東西統一後でしかドイツを知らない彼女には見せてあげたいなと思う。

第1空挺団(日本

陸自の「資格」あるいは「部隊づくり」をオタとして教えたい、というお節介焼きから見せる、ということではなくて。

「即応性を高めた精鋭部隊」的な感覚特殊部隊オタには共通してあるのかなということを感じていて、

だからこそ日本版『レンジャー』はアメリカレンジャー部隊の模倣以外ではあり得なかったとも思う。

レンジャー資格者の数がより多い部隊」というオタの感覚今日さらに強まっているとするなら、その「オタクの気分」の

源はレンジャーき章を有する者にあったんじゃないか、という、そんな理屈はかけらも口にせずに、

単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。

GIGN(フランス

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

非人道的なアンチマテリアルライフル犯人使用して、それが非オタに受け入れられるか

気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい。

USSOCOM(アメリカ

9部隊まではあっさり決まったんだけど10部隊目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的にUSSOCOMを選んだ。

グリーンベレーから始まってUSSOCOMで終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、 1987年以降の陸・海・空、三軍が統一された

特殊部時代でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいい部隊がありそうな気もする。

というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい10部隊はこんなのどうよ、というのがあったら教えてください。

「駄目だこの増田は。俺がちゃんとしたリストを作ってやる」というのは大歓迎。

こういう試みそのものに関する意見も聞けたら嬉しい。

2008-04-05

さくらの旧(?)専用サーバ CentOS 4.6 を Linux-Vserver に入れ替えてみた

前置き

契約直後の初期状態

  • ホスト名をsakura2とした。
  • sshd と vsftpd が動いていた。
[admin@sakura2 ~]$ uname -a
Linux sakura2 2.6.9-67.0.4.ELsmp #1 SMP Sun Feb 3 07:08:57 EST 2008 i686 athlon i386 GNU/Linux
[admin@sakura2 ~]$ cat /etc/issue.net
CentOS release 4.6 (Final)
Kernel \r on an \m

CentOS 5 へのアップグレード(?)

中身の整理
  • なるべく最小構成に近い最新のCentOS4.6にしてみる。
# yum update
# yum remove emacs emacspeak emacs-leim emacs-common
# yum remove NetworkManager
# yum remove bluez-bluefw bluez-hcidump bluez-libs bluez-utils
# yum remove cups cups-libs
# yum remove irda-utils isdn4k-utils pcmcia-cs wireless-tools
# yum remove wpa_supplicant gpm xinetd
# yum remove ppp nfs-utils lksctp-tools autofs
# yum remove xorg-x11-libs
# yum remove selinux-policy-targeted
# yum remove vsftpd
# yum clean all
CentOS 5 にアップグレード(?)してみる
[admin@sakura2 ~]$ uname -a
Linux sakura2 2.6.9-67.0.7.ELsmp #1 SMP Sat Mar 15 06:54:55 EDT 2008 i686 athlon i386 GNU/Linux
# rpm -Uvh http://mirror.centos.org/centos/5/os/i386/CentOS/centos-release-notes-5.1.0-2.i386.rpm \
http://mirror.centos.org/centos/5/os/i386/CentOS/centos-release-5-1.0.el5.centos.1.i386.rpm
[root@sakura2 admin]# cat /etc/issue.net
CentOS release 5 (Final)
Kernel \r on an \m

# yum update glib procps udev iptables
# rpm -Uvh --nodeps http://mirror.centos.org/centos/5/os/i386/CentOS/initscripts-8.45.17.EL-1.el5.centos.1.i386.rpm \
http://mirror.centos.org/centos/5/os/i386/CentOS/mkinitrd-5.1.19.6-19.i386.rpm
# rpm -Uvh http://mirror.centos.org/centos/5/os/i386/CentOS/e2fsprogs-1.39-10.el5.i386.rpm \
http://mirror.centos.org/centos/5/os/i386/CentOS/e2fsprogs-libs-1.39-10.el5.i386.rpm \
http://mirror.centos.org/centos/5/os/i386/CentOS/e2fsprogs-devel-1.39-10.el5.i386.rpm
# rpm -Uvh http://mirror.centos.org/centos/5/os/i386/CentOS/kernel-2.6.18-53.el5.i686.rpm
[admin@sakura2 ~]$ uname -a
Linux sakura2 2.6.18-53.el5 #1 SMP Mon Nov 12 02:22:48 EST 2007 i686 athlon i386 GNU/Linux

# yum clean all

[root@sakura2 admin]# yum --version
Loading "fastestmirror" plugin
2.4.3
[root@sakura2 admin]# rpm --version
RPM version 4.3.3
# yum update
Error: Missing Dependency: python-abi = 2.3 is needed by package python-elementtree
  • 解決法がわからないので放置

Linux-Vserver の導入

# vi /etc/ssh/sshd_config
# /etc/init.d/sshd restart
# vi /etc/yum.repos.d/dhozac-vserver.repo
# yum update kernel
# yum install util-vserver{,-core,-lib,-sysv,-build}
[admin@sakura2 ~]$ uname -a
Linux sakura2 2.6.22.19-vs2.3.0.34.1 #1 SMP Mon Mar 17 05:32:04 EDT 2008 i686 athlon i386 GNU/Linux

ホストOS環境の整備

# yum update bash screen rsync
# /etc/init.d/iptables save
# /etc/init.d/iptables start
# cat /etc/sysconfig/iptables

# Generated by iptables-save v1.3.5 on Mon Mar 24 19:57:07 2008
**filter
:INPUT ACCEPT [1067:96557]
:FORWARD ACCEPT [0:0]
:OUTPUT ACCEPT [63680:6208436]
:e0 - [0:0]
-A INPUT -i eth0 -j e0
-A e0 -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT
-A e0 -p icmp -m icmp --icmp-type 8 -j ACCEPT
-A e0 -p tcp -m tcp --dport 22 -j ACCEPT
-A e0 -p tcp -m tcp --dport 80 -j ACCEPT
-A e0 -p tcp -m tcp --dport 443 -j ACCEPT
-A e0 -j REJECT --reject-with icmp-port-unreachable
COMMIT
# Completed on Mon Mar 24 19:57:07 2008
# Generated by iptables-save v1.3.5 on Mon Mar 24 19:57:07 2008
**nat
:PREROUTING ACCEPT [179:10642]
:POSTROUTING ACCEPT [213:13895]
:OUTPUT ACCEPT [251:16220]
-A PREROUTING -s ! 10.0.0.0/255.255.255.0 -p tcp -m tcp --dport NNNN -j DNAT --to-destination 10.0.0.1:22
-A POSTROUTING -s 10.0.0.0/255.255.255.0 -d ! 10.0.0.0/255.255.255.0 -j SNAT --to-source AAA.BBB.CCC.DDD
COMMIT
# Completed on Mon Mar 24 19:57:07 2008

ゲストOSの設定

[root@sakura2 ~]# /usr/sbin/vserver-stat
CTX   PROC    VSZ    RSS  userTIME   sysTIME    UPTIME NAME
40013   27 301.5M  73.8M  30m36s31  56m38s90  11d06h56 one
40015    5  10.8M   4.4M   0m28s33   0m12s68   9d04h23 two
40016    2   4.2M   1.3M   0m00s47   0m00s64   0m01s97 three

追記

2008-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20080327102115

立花隆が、哲学をやるにはこれがないと、ってラテン語だかギリシャ語だか

ずいぶん没頭して勉強した話をどっかで読んだが、やっぱり道楽だったんじゃなかろうか。

アメリカなんかだと、ラテン語SAT対策にもなるというので、高校で履修してるやつが珍しくない。

ギリシャ語はさすがに、ほとんどないだろうな、今は。

2007-11-21

http://www.hellplant.org/cgi-bin/iron/srd.cgi

manman.fukkura.obasan:???? > 冷えたてしゃきしゃきまんこ ( 11/01 Thu 23:41:36)

--------------------------------------------------------------------------------

chinchin.fukkura.ojisan:???? > 焼きたてあったかちんぽ ( 10/31 Wed 21:29:30)

--------------------------------------------------------------------------------

afo.desu.koitsu:???? > ま??たまんまん定規でスパンキングですかですかこのエアーマンは。んな感動するな鼻糞は天地がひっくり返ったら余計鼻糞ボロボロ出てくるって、いったいいつになったらお気づきになるのやら。 ( 10/30 Tue 19:47:37)

--------------------------------------------------------------------------------

afo.da.koisu:???? > ま??た間宮のオナニープレイですかこのチンカスこびりつき野郎は。んなノータリンデタラメ話は天地がひっくり返らなくても十分あり得るって、一体いつになったらデリヘル来るのやら。 ( 10/30 Tue 19:43:34)

--------------------------------------------------------------------------------

afo.ka.koitsu:???? > ま??た自分だけ特別視ですかこのへそ曲がりの将軍様は。んな馬鹿な話は天地がひっくり返ってもあり得ないって事実に、一体いつになったらお気づきになるのやら。 ( 10/29 Mon 23:28:15)

--------------------------------------------------------------------------------

opusu.pu:???? > ↓お前の顔の暴力に関しては、誰もが認める所ではあるよな(プノス ( 10/25 Thu 13:21:10)

--------------------------------------------------------------------------------

blastman.org:8180 > 俺以外で界にのさばってるゴミどもができることって、数の暴力だけだよなw ホントそれだけなんだよなw ( 10/24 Wed 19:50:24)

--------------------------------------------------------------------------------

houjyou.teiou:69 > 北条クポッ!の衣鉢を継いだ(つもりの)この私がいる限り、荒らし界は不滅かしらー?(金糸雀版) ( 10/22 Mon 22:00:13)

--------------------------------------------------------------------------------

houjyou.teiou:69 > 北条クポッ!の衣鉢を継いだ(つもりの)この私がいる限り、荒らし界は不滅なのー!(雛苺版) ( 10/22 Mon 21:55:22)

--------------------------------------------------------------------------------

blastman.org:8180 > いわれたらムッキーって書き込んじゃう心弱い子乙wwwwwwwwwww 釣りってこういうのをいうんだよwwww ( 10/22 Mon 16:47:14)

--------------------------------------------------------------------------------

blastman.org:8180 > メクソハナクソを笑うってことわざ知ってますか?wwwww ( 10/22 Mon 16:31:31)

--------------------------------------------------------------------------------

ax.ax:???? > ↓お前を筆頭にな(プゲラッチョ ( 10/22 Mon 16:13:42)

--------------------------------------------------------------------------------

blastman.org:8180 > ホントそのとーりだと思いますわ。ここにしか存在意義を見出せないつまはじきばかり(笑) ( 10/22 Mon 13:57:17)

--------------------------------------------------------------------------------

blastman.org:8180 > ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。(笑)ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。(笑)ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。(笑)ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。(笑)ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。(笑)ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。(笑)ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。(笑)ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。(笑)ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。(笑)ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。(笑)ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。(笑)ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。(笑)ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。(笑)ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。(笑) ( 10/22 Mon 13:49:56)

--------------------------------------------------------------------------------

abc:???? > ↓もう3年近く前からまともに使われていないチャット。ここに巣食ってる奴らはいつまでも未練がましい古参気取りの難民崩れ。集まっている連中も例外なく時代遅れのオッサン共。 ( 10/21 Sun 23:30:14)

--------------------------------------------------------------------------------

jf230.opt2.point.ne.jp:???? > ここはどこ? ( 10/21 Sun 14:18:08)

--------------------------------------------------------------------------------

0:???? > 誰がこの状況を救えるのか。それは唯一神又吉イエス以外にありえない。 ( 10/19 Fri 23:57:03)

--------------------------------------------------------------------------------

siko.siko:???? > こっちもだ ( 10/19 Fri 09:00:32)

--------------------------------------------------------------------------------

0:???? > 「ジャニーズ信奉者を煽る会」が腐敗の一途を辿っている。何とかせねばならん。 ( 10/16 Tue 00:49:24)

--------------------------------------------------------------------------------

houjyou.teiou:69 > お姉ちゃん……寂しいよ……。 ■ ( 10/14 Sun 19:33:03)

--------------------------------------------------------------------------------

sachi.killer:666 > 「さち∈独断バカ⊂産業廃棄物以前」の論駁→ ■ ( 10/14 Sun 19:25:37)

--------------------------------------------------------------------------------

catv-143-150.tees.ne.jp:???? > さちマダー? ( 10/12 Fri 10:46:39)

--------------------------------------------------------------------------------

info:???? > オーストラリアの毛唐が「反捕鯨正義である」という毒電波を飛ばしているぞ。 ( 10/10 Wed 21:18:52)

--------------------------------------------------------------------------------

blastman.org:8180 > 荒らしブーム再来とか釣りでもおこがましいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ( 10/02 Tue 14:48:07)

--------------------------------------------------------------------------------

dogmatism:???? > 存在論的に産業廃棄物以前のさちごときが物申すな。 ( 09/29 Sat 19:43:22)

--------------------------------------------------------------------------------

justification:???? > 「郷に入れば郷にしたがえ」という言明の絶対確実性はいかにして論証されるか。ところで、誰が「よく使う」ことわざかな? ( 09/29 Sat 19:39:23)

--------------------------------------------------------------------------------

justification:???? > 意味とは何か? ( 09/29 Sat 19:28:50)

--------------------------------------------------------------------------------

tommy.feb.net:1037 > 上級厨房さんはタマ川河口で引っ掛かり、救助待ちとの報告 ( 09/28 Fri 21:50:24)

--------------------------------------------------------------------------------

tommy.feb.net:1037 > 富永さんは海流に乗り、戦友の眠る硫黄島へ漂着し健在とのこと ( 09/28 Fri 21:47:17)

--------------------------------------------------------------------------------

dosuo.bom:???? > 先日の首都直撃の台風で氾濫した川に流されて、上級厨房とともに行方不明になったらしいよ↓ ( 09/27 Thu 22:48:41)

--------------------------------------------------------------------------------

kosan.com:???? > ホームレスの富永さんはどうしたよ? ( 09/17 Mon 17:21:22)

--------------------------------------------------------------------------------

aku.me:???? > 親がmixi関係者とか、仮に事実だとしても誇れねーよ(ワラ ( 09/16 Sun 02:36:46)

--------------------------------------------------------------------------------

aaa.net:???? > 変な奴が沸いてきたな ( 09/15 Sat 16:45:51)

--------------------------------------------------------------------------------

i218-44-97-71.s01.ap.plala.or.jp:???? > 私の親がmixi関係者だってwwwww んなワケねーだろ。誰だよ。そんな消防みたいなこと言ったの? ( 09/14 Fri 00:27:43)

--------------------------------------------------------------------------------

blastman.org:8180 > 小学生でも言わないハッタリwww ( 09/13 Thu 13:40:06)

--------------------------------------------------------------------------------

catv-143-150.tees.ne.jp:???? > 前川祥子の奴、親がmixi関係者とかって嘘ほざいてるしむかつく。親の職場悪事を言いふらしてやりたいもんだ。 ( 09/13 Thu 10:57:16)

--------------------------------------------------------------------------------

aaa.net:???? > やらせてくれるならやってやらなくもない ( 09/13 Thu 01:29:33)

--------------------------------------------------------------------------------

blastman.org:8180 > じゃムーリー(´゜д゜`) っていうか殺人依頼で逮捕されるように、不正アクセス依頼でもおまわりさんにケツの毛抜かれることをお忘れなく。 ( 09/12 Wed 15:02:46)

--------------------------------------------------------------------------------

catv-143-150.tees.ne.jp:???? > ごめん、用意できない ( 09/12 Wed 14:03:13)

--------------------------------------------------------------------------------

blastman.org:8180 > 報酬は?(つ^????^)つ ( 09/12 Wed 13:31:58)

--------------------------------------------------------------------------------

catv-143-150.tees.ne.jp:???? > 221.186.146.26 ( 09/12 Wed 10:51:15)

--------------------------------------------------------------------------------

catv-143-150.tees.ne.jp:???? > i218-44-97-71.s01.ap.plala.or.jp←こいつの住所調べて欲しいんだけれど。こいつ他の人のPCを踏み台にして荒らし不正アクセス繰り返してる。住所はわかったらここに晒してくれるかな。 こいつバカで自分から本名名乗ったから。こいつの本名はちなみに前川祥子。中卒引きこもりのバカ娘。 ■ ( 09/12 Wed 09:41:50)

--------------------------------------------------------------------------------

oppao.com:1234 > catv-143-150.tees.ne.jp:0630←こいつ最高にアホ ( 09/08 Sat 17:37:40)

--------------------------------------------------------------------------------

aaa.net:???? > 何やってんの? ( 09/07 Fri 17:17:54)

--------------------------------------------------------------------------------

blastman.org:8180 > ところでさ、管理人以外書き込めない掲示板って意味あるの?w ( 09/07 Fri 12:04:11)

--------------------------------------------------------------------------------

blastman.org:8180 > そっちにアクセスログが残ればねw ( 09/07 Fri 12:00:42)

--------------------------------------------------------------------------------

catv-143-150.tees.ne.jp:0630 > 不正アクセス犯罪でしょ。やったら即110番しますんで。して欲しかったら遠慮しないでやってもいいけど・ ■ ( 09/07 Fri 11:24:46)

--------------------------------------------------------------------------------

blastman.org:8180 > はいれねかったw ( 09/06 Thu 13:23:47)

--------------------------------------------------------------------------------

blastman.org:8180 > 君の回線ルータファイアウォール敷かれてるんだろうけど、開いてるポートはずるずるだな。仕事終わったら君のマシンに入ってみようかな ( 09/05 Wed 16:31:56)

--------------------------------------------------------------------------------

blastman.org:8180 > この言葉意味がわからねー以上は口答えするんじゃねえ。ッツーカこういう物事わかってないくせにナメた口叩く人こそ荒らしの的にされるんですよねw ( 09/05 Wed 16:26:55)

ログ晒し。

2007-05-24

今日のもやもや

もやもやすることが多すぎる

画像ちゃんねる

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007052300774

わいせつ図画公然陳列の疑いで、掲示板を管理していた掲示板運営会社社長三條場孝志容疑者(34)=大阪市住吉区遠里小野=ら7人を逮捕した。

関連

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/978142.html

なぜ大阪会社神奈川県警逮捕するのか。(サーバーはどこにあったのか)

管轄の地裁はどこになるのか。

わいせつ図画公然陳列(猥褻物頒布等の罪)はどの画像をもってわいせつ図画としたのか

なぜ大量に7名も逮捕したのか。(関係者ほぼ全員?)

アップロードした人を逮捕せずにサイト管理者を逮捕したのであれば意趣返しではないのか

書類送検ではなく身柄の拘束がある「逮捕」なのか

ネットカフェ難民

長島一茂だって親が親じゃなければ今ごろどうなっていたかわかったもんじゃない

29歳の四大卒女性カフェ難民。もし自分だったらどうする。

愛知立てこもり

撃たれた警官、無線で連絡「もうだめだ、助けてくれ。死ぬ」→3時間後に救出

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/977998.html

弾痕が首にあるということは犯人土下座しているところを頭を狙って撃ったのか

首を撃たれてよく5時間も意識を保てた

警察巡査部長の生存は最初から諦めた上で作戦をたてたのか

SAT防弾チョッキは紙だったのか

ペッパーランチ

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.kajisoku.com/archives/eid1387.html

ぶっくまのコメントの人の

todesking マジレスすると「ペッパーランチ」と「"ペッパーランチ"」では検索結果が違う

もやもやした。

245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 12:10:58.71 ID:/UBmYrE/0

・5/9の犯行なのに、発表したのが5/17

経営会社であるペッパーフードサービス(3053マザーズ)の

株価は5/9から下げ続けているが、 株式市場において、

インサイダーとの指摘と非難が一切ない点

・突然、マスコミが続報をやめた

>1はとんでもない巨悪と立ち向かおうとしている

http://table.yahoo.co.jp/t?s=3053.t&g=d

2007年5月23日 122,000 122,000 119,000 119,000 336 119,000

2007年5月22日 117,000 122,000 117,000 121,000 611 121,000

2007年5月21日 121,000 124,000 115,000 116,000 863 116,000

2007年5月18日 118,000 121,000 118,000 120,000 819 120,000

2007年5月17日 115,000 121,000 111,000 118,000 4,362 118,000

2007年5月16日 133,000 134,000 130,000 131,000 166 131,000

2007年5月15日 137,000 137,000 135,000 135,000 107 135,000

2007年5月14日 139,000 139,000 136,000 137,000 120 137,000

2007年5月11日 139,000 139,000 137,000 138,000 78 138,000

2007年5月10日 140,000 140,000 139,000 139,000 55 139,000

2007年5月9日 141,000 141,000 140,000 140,000 54 140,000

2007年5月8日 143,000 144,000 141,000 141,000 42 141,000

2007年5月7日 143,000 145,000 142,000 143,000 36 143,000

2007年5月2日 139,000 143,000 139,000 139,000 57 139,000

2007年5月1日 140,000 140,000 137,000 138,000 75 138,000

5/9から下がりつづけているという情報は正確ではない。

5/14の出来は120あるが、これは月曜日の為それほど特異ではない。

それよりもこの程度の下落で「おちついている」ことの方が不思議

15%の下落もない。

日付 売残 買残 売残増減 買残増減 信用倍率

2007年5月18日 0 1,186 0 +500 0.00

2007年5月11日 0 686 0 +31 0.00

2007年4月27日 0 655 0 -28 0.00

2007年4月20日 0 683 0 -61 0.00

売り規制だが、18日の時点で買い支えてる奴がいる。

配当利回り 1.68% 権利確定月 6月末日

Yahoo掲示板が潰れてる。

2chの株版の暫定まとめ

http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1179385394/91

株主構成をみると浮動株ほぼなし。ほぼすべてが利害関係者により握られている。

値下がりがほとんど無いのはこういった理由からだと思われる。

http://ir.eol.co.jp/extra/3053/pdf/mkr17.pdf

12万で止まってるのは、SOの発行価格を12万に設定しているからだろ。わかりやすすぎ。

http://ir.eol.co.jp/extra/3053/pdf/mkr16.pdf

売りにしても買いにしても手を出すだけ馬鹿をみそうだ。

にしても、江戸川だ墨田だびっくりするほど下町会社

恵比寿ガーデンプレイスタワー21階・・・??

あれ・・・、こんな時間に誰だろう。

2007-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20070522034339

今時font color=""はなぁと思って書いてみたら妙に長くなってしまった。我ながらなんという資源の無駄。日付を手打ちしてるなら、むしろ日付全体を生成するほうが全然楽だけど、一応この形で足掻いてみた結果コメント入れまくってるから省けば多少は見やすくなるかもよ。

なお文書内のh1は全て同一フォーマットの日付であることが前提。形式は多少変わってもOKで、右から何文字目が曜日かって部分だけを書き換えれば動くはず。

<html>
<head>
  <title>曜日テスト</title>
  <style type="text/css"><!--
    span.sun{ /* 日曜日 */
      color:  red;
    }
    span.sat{ /* 土曜日 */
      color:  blue;
    }
  --></style>
  <script type="text/javascript"><!--
   // 日付フォーマット中、右から何文字目が曜日か(曜日1文字の場合にしか対応してない)
    var DAY_POSITION_FROM_RIGHT = 2;

    /*
     * <h1>yyyy年mmdd日(曜)</h1> を
     * <h1>yyyy年mmdd日<span class="xxx">(曜)</span></h1> に変換する。
     * onloadで実行して塗り替え。
     */
    function colorDay(){
      var targetList = document.getElementsByTagName("h1"); // h1要素のリストを取る
      for(i=0; i<targetList.length; i++){ // h1の数だけぶん回す
       // h1の中身を三枚に下ろす(左側、曜日部分、右側)
        var nodeValue = targetList[i].firstChild.nodeValue; // h1の子であるテキストノードの値(日付)を取る
        var nodeValueLeft = nodeValue.substring(0,nodeValue.length - DAY_POSITION_FROM_RIGHT); // 左側
        var day = nodeValue.charAt(nodeValue.length - DAY_POSITION_FROM_RIGHT); // 曜日
        var nodeValueRight = nodeValue.substring(nodeValue.length - DAY_POSITION_FROM_RIGHT + 1, nodeValue.length); // 右側

        var dayType = ""; // 曜日に付与するクラス名を算出(平日なら空)
        if(day == "日"){
          dayType = "sun";
        }
        else if(day == "土"){
          dayType = "sat";
        }

        var dayObj = document.createElement("span"); // 曜日を入れるspanノードを生成
        dayObj.appendChild(document.createTextNode(day)); // 中身文字列は三枚の真ん中(曜日
        dayObj.className = dayType; // クラスを付与

        // h1の中身作り直し
        targetList[i].firstChild.nodeValue = nodeValueLeft; // 元々の値を三枚の左側部分のみにする
        targetList[i].appendChild(dayObj); // その後ろに作った曜日のspanを足す
        targetList[i].appendChild(document.createTextNode(nodeValueRight)); // その後ろに三枚の右側を足す
      }
    }
  //--></script>
</head>
<body onload="colorDay();">
  <h1>2007年05月25日(金)</h1>
  <h1>2007年05月26日(土)</h1>
  <h1>2007年05月27日(日)</h1>
  <h1>2007年05月28日(月)</h1>
</body>
</html>

2007-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20070520123147

SATは、ふつうなら死ぬような危険な場所で、自分の命を省みず任務を遂行して、なおかつ生還するって人なんだと思う。

だから警察の中でももっとも優秀な人物が配属される。

それが今回は死んでしまったわけで、関係者は猛省しないといけないんだろう。

そういう意味で、ただ感情的にかわいそうだと報道するのはまちがいなんだろうけど、かといってここで感情的報道しなければ苦情が殺到するだろうね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん