「関東」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 関東とは

2024-04-25

anond:20240425163803

関東事情は知らないけど御堂筋線近鉄大阪線だって通勤ラッシュ時間帯を避ければ余裕で座れる。8時~9時の時間帯くらいじゃない?座れないのって。

anond:20240420222656

関西

ア イ リ ス オ ー ヤ マ

__ ̄___ ̄_


関東

ア イ リ ス オ ー ヤ マ

 ̄_______

2024-04-24

anond:20240424161626

関東ITソフトウェア健康保険組合高齢化した会社障害者になった社員を抱えている会社パージしろ!!

保険料率が上がった原因はIT業界高齢化ではないよ。病気がちの組合員を減らしたところで全体への影響は軽微だ。

上記ITS健保の収支予算だ。

令和5年度と令和6年度を見比べると、支出のうち「前期高齢者納付金」が100億円アップ、「後期高齢者支援金」が80億円アップしている。

これは日本中のジジババのために各保険組合が払わされる金だ。この負担が年々増えていくので保険料率は今後もどんどん上がるだろう。

また、収入に目を向けると「繰越金」「繰入金」が激減しているのがわかる。

これはITS健保がいままで潤沢な収入資産をもとに組合員負担を抑えられていたのが底をついたことを意味する。

これまでの貯金がなくなれば他の健保と同様の料率になるのは自然といえるだろう。

関東ITソフトウェア健康保険組合高齢化した会社障害者になった社員を抱えている会社パージしろ!! 値上げなんてしてんじゃねぇ、なんで見知らぬ弱者に金出さなきゃならんのだ

こっちもリストラして会員になったんだぞ

2024-04-23

27歳がマンション買いに行った

増田彼氏、2人とも27歳。入籍してないけどマンションモデルルーム行ってる。

入籍してない理由はいろいろあるから割愛するけど子供できるまでにはするかもしないかも。

スペック

・私 年収600万 会社員

彼氏 年収700万 会社員

交際9年で同棲2ヶ月

関東田舎めのとこ在住

欲しい理由

家賃補助が出ないので家賃まるまる払わないといけなくてもったいない

・駅近くて新築がいいけど賃貸だと全然物件がない。(人気なので)あと高い…

条件

・とにかく売りやすいとこ。資産性(転勤とか離婚とかで手放さなきゃ行けなくなった時に損したくない)

・駅チカ新築かつ町の規模が大きめ

以下買いに行った感想

・男女ペアで行くとまず初めに男の方に向かって話されるのが嫌だった。いちばん酷い担当者はこっちに一切目を合わせてくれなくて彼氏の方にだけずっと話してて、私が書いたアンケート見て支払いがペアローンであることに気づいてようやくこっちを初めて見た。

・それ以外にも奥さん子供できたら仕事辞める確率いかペアローンはしない方が良いかもですよ(意訳)みたいなこと言われてなめんなよとなった

・おそらくだけど、担当者が悪いわけでも不動産屋が悪い訳でもなくて、普通に家買いに来る人の大多数は男の人がローン組んで、女の人はパートさんとか時短勤務で仕事抑えてて…みたいな感じなんだろうなって思った。日本ってまだこんな感じなの?

・でも仕事辞めただけでこんな知らない人から男の人の付属品みたいに扱われちゃうんだ…と思ったら絶対仕事辞めたくないなと思った(飛影とベジータよりプライドが高いため)

・家買うってすごくお金持ちじゃないと無理だと思ってたけど普通に買えそうだった。見に行ったのは6000〜7000万くらいのマンション。どこ行っても年収褒められてちょっとしかった(2人とも薄給のつもりでいたので)

・意外と入籍してないことには突っ込まれなかった。「ああ…」くらいの反応。ローンも意外と入籍してなくても組めるとこ多かった(組めないところもあった)

・駅チカこそが正義であることを知った。(資産価値的にも、住みやすさ的にも)駅徒歩1時間場所と駅徒歩1分の場所両方住んだことあるのでそれはそうよな〜と思った。

新築マンション内装とか間取りとか機能はすべて同じなのでとにかく立地だけが重要であることを知った

田舎はいマンションあんまりない(あっても周りになんにもない)。職場田舎なので田舎で探すしかないのだが…高くてもいいか東京住みたいよ〜!!

運命の家を見つけるまでがんばるぞ…

2024-04-22

メタル系のダサギター店頭在庫してるの西日本のお店だけ説

80年代を風靡したメタルギターを覚えていますか。

ありましたよね、あちこちピンピンとがった形状で、派手な色使いの。

ジャクソンとかBCリッチとかイバニーズとか。

あ、シャーベルジャクソンって今フェンダー傘下なんですよ、知ってましたか

あのタイプメタルギター、ひと頃すっかり姿を消していましたが、《あの頃の興奮を取り戻したい》おとっつぁんたちからの熱い需要があったのかなかったのか、少しずつ各メーカーラインナップに戻って来つつあります

2000年代はさすがに「ないわー」な感じでしたが、今見るとほどよく《ダサシブ》の境地に入りつつありますね。

60~70年代ストラトレスポールのように、80年代風ダサギターもいい感じに伝統郷愁香りに身にまといつつあるのかもしれません。

それはそうと、そういうギターって店頭を探してもなかなか見つからないんですよね。

ショッピングモールテナントで入っているようなオールジャンル全年齢向け楽器店では、当たり障りのない(したがって魅力もない)ギターがおとなしく並んでいるだけ。冷やかしでも手に取ろうという気になれません。

 

そこで、ECサイトを少し眺めてみました。

今どきの楽器屋さんは店頭展示品もECサイトに同時出品していたりするので、実店舗名で出品されているギターを探せばよいのです。

すると面白いことがわかりました。

関東圏で80年代テイストの新品ダサギター店頭在庫しているお店はほとんどありません。

あるのは関西九州などのショップでした。

面白い傾向だなあ。

今建ってる関東の旧耐震建物って311乗り越えたんだよな…

2024-04-21

anond:20240421212548

ちょっとマイナー映画になると遠征みたいなことになるんですよね、関東圏でも端のほうだと。

2024-04-20

大地震が起きるたびに地震についての研究理解が進むから関東大震災が来る前にもっと起こって欲しい

予報の精度だって今はまだ10秒ぐらいだけど、金と時間実践の追加投入で1分前、10分前とドンドン良くなる気がするんだよね。

「10分後に地震が来ますから車を手近な駐車場に停めて下さい」とか「バス電車から降りて近くの公園に向かって下さい」とかそういった放送がされるようになったらもう全然生存率が変わるよ。

復興についてもいざ地震が起きてからやっと法整備やら自衛隊運用方針やらが進歩していってるじゃん?

関東大震災まであと何年猶予があるのか知らんけど、それまでのチュートリアルとして人口密度もっとずっと低い所でバンバン地震が起きて研究が進んでほしいね

と心のなかで思ってるくせに、口にさえ出さなきゃバレないと思っている関東民の卑劣さが憎い。

お前らの本性はとっくの昔に知ってんだよカスが。

2024-04-19

anond:20240419140612

実際にネット大阪叩きをしているのは東京民ではなく関東関西以外の地方民なんだよね

anond:20240419133626

見下しってのは相手認識しているから発生するのであって、東京人関東から外の地域存在観光の時くらいしか認識しないので、見下しは発生しないが正解。認識していない相手を見下す方法がない。

2024-04-17

anond:20240417231623

増田の生息地域がばれるよなあ。少なくとも関東はいないというwwww

2024-04-16

anond:20240416225232

かに万国博覧会なんだから何かの博覧が目的だよね

博覧対象リストもなしに行く行かないを決められないわな

すごい展示品があるなら関東人も勝手に盛り上がるわけでね

[] https://anond.hatelabo.jp/20240416135320

ディズニーランドディズニーシーが嫌い

学生の頃から学校遠足友達付き合いなどで今まで何度か行っているけど、いまだ好きになれる気がしない。

どちらかというと嫌いである。

なぜディズニーみんなそんなに好きなの? 

 

私自身、キャラクター映画のものは好きだよ。ファンタジアが一番好き。あと昔ながらのアニメミッキーも動きが可愛くて好き。でもディズニーランドディズニーシーは楽しくない。無理。福引で入場券もらっても行きたくない。もらったら売っちゃう

 

まず入場料が高い。土日は1万円以上するよね。それプラス耳買ったりするんでしょ?ディズニー以外で付けられないのに。

その入場料を払って入場したとしても、アトラクションにまともに乗れないほど人がいるよね。

食べ物飲み物が割高で、量は少ないし味も特段いいわけでもない。キャラ物のデザインをされてもね……。

そこらじゅうでやたら売ってるポップコーン、そんなたくさん食べられないよ、気持ち悪くなるし。バケツ?みたいなケースも全部高い。他の用途いから買わないけどさ。

ショー?パレード?も例に漏れず人の山で、ゴンドラの一番上に乗ってる人くらいは見えるけど、陸上ダンサーは見えない。写真撮るほどでもないし、これならYouTube動画見たほうがいいな…と思う。

お土産買うにも一苦労だよね。混んでて、高くて、そんなに質が良くない。キャラプリントの缶かさばる割に捨てるのめんどくさいんだよなー。結局謎の小物入れとなって家中不用品ゴミ)をまとめる缶になる。結局捨てる(わざわざスチールゴミで)。

 

総じて「高い」「人が多い」「質が良くない」の3点なのだけど、これを「夢を買ってるのだから」と言ってる人が謎。田舎者なのかなぁ。

東京に住んでるとお金払ってでも人のいない場所に行きたくなるようなもんなのに。

anond:20240416135320

普段ヘラヘラして愛想良さそうでコミュ力ありそうな感じなのに、ちょっと深く付き合うとしょうもないこと指摘してきたり愚痴や嫌味がいっぱい出てきて、結局なんとなく友達と思ってる人全員に嫌われてそうな増田

anond:2024041613580

リアルでこんなこと周りに言うわけ無いじゃん…、何のための増田だよ

anond:20240416135937

陰口を叩くための増田ではないぞ

anond:20240416135937

愚痴っぽい人って大体自覚ないんだよね

anond:20240416140034

どした?疲れてるのか?

anond:20240416135937

明らかに嫌いと言いたいだけなのになんで好きなのか聞く体裁で話する当て擦りメンタリティとか普段から滲み出ないの難しいと思うわ

anond:20240416135320

田舎もんにはディズニー通い詰めは経済的にキツくて出来んから関東圏の文化でしょ。なんでいきなり田舎者disる

anond:20240416140452

田舎には人がいないから、人だかり=夢の世界ってことでは?

anond:20240416141145

んなわけないからね

anond:20240416135320

ここまで嫌なら断って欲しいに決まってるだろ

anond:20240416140716

誘ってきた人と出かけるのが楽しければ断らないよ。 その人とならどこ行っても楽しいなって人ならね。 そうじゃない人とは友達付き合いしないけど。

anond:20240416135320

田舎もんにはディズニー通い詰めは経済的にキツくて出来んから

関東圏の文化でしょ。なんでいきなり田舎disる

大阪は当初、赤字負担財界・国・自治体三者分担を逃げようとしたことを忘れんなよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/4752139912998471808/comment/kotobuki_84

万博がクソダメなのは前提として、西日本人的には「西日本ビッグイベントやる」事のありがたさというのは半端じゃないので、関東五輪を国費でやっといて関西は自費でやれ♡はケンカ売ってんの?という視点はある

からこそ、大阪はいま全国の敵として扱われてる。

2024-04-15

同僚が活躍してくれない

関東にある役場に勤めている。ちょっと相談させてもらいたい。

から1年前に、私が働いている職場に新しい男性職員が異動になった。教育委員会の一部署である

私がいる部署は、慢性的人手不足であり、同僚も、上司も、さらに上の上司も、このことに苦慮していた。

そんな中で、年配の職員定年退職でいなくなる際に、人事部署に掛け合って期待の若手がやってくることになった。

その新しくやってくる彼は期待が持てそうだった。まだ30半ばなので役職はないけど、管理職が2年以上も不在の状況で、職場を支える役割を担っていたということ。

私も、普通だったら役職なしの職員が出るはずもない会議ミーティングに、彼が出席していたのを見たことがある。

その彼だけど、ぜんぜん使い物にならない。いまの部署は、身体を動かす仕事企画仕事である若い男性職員には有利な環境だと思う。それなのに使いものにならない。

(具体例)

ほうれんそうをしてくれない

仕事ができないのを開き直る

・ほかの人のフォローが当然だと思っている

・人を怒らせる発言をする

人生の中で仕事を軽視する発言をする

役所の中での彼の経歴が本当だとしたら、仕事ができない人とは思えない。

ありえないとは思うけど、わざと手を抜いているのでは? 増田の人で知ってる人がいたら教えてほしい。仕事ができていた人が、急にできなくなることはありえるの?

2024-04-14

関東において千葉が最もクソである

仕事の都合上関東圏を中心に引っ越し生活してきたが

断言しよう

千葉がクソ、本当に糞、マジで糞、ゴミ

はい、こんな知性のない暴言聞く耳をもたくなった方もいるかもしれませんがそう言いたくなるくらいにはクソなんです

狭い道幅、急な勾配、少ない商業施設、少ない飲食店、その割に多い宗教施設精神病院

千葉駅中心の再開発が進んでると聞くが何故か最初からあった大型家電店舗の隣に別の家電店舗を建てる、どこにでもあるようなチェーン店を入れるコンビニはすでにあるのに新しく近い場所に何店舗も作る

飲食店においてコスパの悪さは以上、どこも割高、昔ながらの店が少ない、潰されるのかね知らんけど

毎日毎日ストレスが凄い

新生活始まってもう遅いかもだけど千葉だけはやめとけ本当に

他の県でも不便だなと思う時はあったけどそれ以上に良いところがあってストレスなんてたまらなかった

住んでるだけでストレスたまるって何?

賃貸もクソ、ファミリー物件ばかりで一人暮らし物件が異常に少ない、業者も平気で人を騙す、目つきも怖い

2024-04-13

普通の人の社会性の高さに知らず知らず甘えてしまった

 私は関東圏在住の某アニメオタクだ。私の追ってるジャンルが、東京駅ショップ限定グッズ販売することになった。有給とって買いに行こうかな、と同じジャンルのオタ友と話していたところ、彼女友達が購入代行をしてくれるらしく、私の分もお願いできることになった。

 そのオタ友と一緒に都内で開催されるイベントに行くことになった時に、オタ友が、購入代行してくれた方(以下、Aさんとする)と待ち合わせてグッズを受け取ろうと言ってきた。私は深く考えずにOKした。

 イベント池袋だったので、Aさんとは池袋駅で待ち合わせすることになった。Aさん自身池袋用事があると聞いていたので、同じようにオタクの方かなと思った。代行のお礼に、代金とは別にコンビニちょっとしたお菓子を買って渡そうと思って、グミチョコレートを用意した。

 池袋駅で待ち合わせしたAさんは、オタクでもなんでもない、普通の、綺麗な人だった。Aさんはオタ友に、「久しぶりに会うんだし少しお茶しない?よければ増田さんもお話しませんか?」と聞いきた。しかし、オタ友は急いでいるかときっぱり断ってしまった(本当はイベントまでまだ時間はあったが、イベント前にアニメイトに行く予定があったのだ)。Aさんも、急いでいるなら仕方ないね普通に引き下がった。それから、私が推しているジャンル漫画を読んだことがあること、ショップに行ったのは初めてだったけど色々売ってて楽しかったと言ってくれた。

 Aさんは別れ際に、東京駅通勤経路だから、また何かお使いがあればオタ友経由で言ってねと声をかけてくれた。私は代行のお礼ですと、コンビニお菓子差し出した。Aさんはお菓子が好きだから嬉しい、と受け取ってくれた。Aさんと私たちは、一分足らずで別れた。

 オタ友とアニメイトブラブラしてる時に、Aさんとオタ友の関係性について聞いた。高校時代クラスメイトで、オタ友の交友関係の中で、唯一のオタクじゃない人だとも言った。私にはオタク友達がいるだけなので、羨ましいと思った。

 アニメイトレジ列に並んでる間、私はAさんのことを考えていた。池袋用事があるって本当だったのかな。わざわざ来てくれたんじゃないかな。綺麗できちんとした感じの人だった。どうせアニメイトなんかいつでも来れるんだから、それより、Aさんにお茶をご馳走した方が良かったのかな。あのお菓子も、オタクじゃない人に代行を頼んだお礼にしてはしょぼすぎかも。

 イベント終わりにご飯を食べながら、オタ友に、Aさんは池袋用事あったのかな?と聞いた。オタ友は、買い物とか、映画とか、なんかあったんじゃない?と興味なさそうだった。Aさんとはどれくらいぶりに会ったの?と聞いたところ、2年ぶりだと言った。それを聞いて、私は、Aさんに対してものすごく失礼なことをしてしまったんじゃないかと思った。同時に、そんな私たちにも笑顔でいてくれたAさんの優しさというか社会性の高さに、恥ずかしくなってしまった。

2024-04-12

なにが始まるんです?

今週、関東C-5Mスーパーギャラクシーが何度も飛来してるんだけど。

なにが始まるんです?

ロシアンたこ焼きとはその名の通り、小麦粉タネと水だけで作って焼いて作るたこ焼き一種だ。屋台でてる事も多いが、家庭で食うとなかなか美味しい。うどんソースを混ぜてメレンゲで作った麺で食べるのが定番だが、それだとたこ糸を通すのが面倒なのでたこに半分巻きにすれば良い(半まきから巻いたやつの方が安かった)。関東だと関東タコ焼きを売ってるが、関西では手打ち

Anond AI作成

2024-04-10

亀川千代さんへ

ゆらゆら帝国ライブを全国に見に行っていた。

「おっかけ」というとアイドルのようで違和感があるが,まあやっていたことはおっかけというのが一番早い。

当たり前だがアイドル的に好きだったわけではないので入り待ち出待ち差し入れなどは一切したことがない。

何故わざわざほぼ全公演行っていたかというと,亀川千代ベースが聴きたかたからだ。

ゆらゆら帝国については「昆虫ロック」のイメージしかなかったのだが,ある日たまたまタワレコで「ゆらゆら帝国のしびれ」の「ハラペコのガキの歌」を試聴して衝撃を受けた。

ライブに行ってみよう,と思った。

ライブで「恋がしたい」を聴いて,もっと正確に言うと「恋がしたい」の亀川千代ベースを聴いて,世界が変わった。

今までベースにそれほど心惹かれることはなかったが,亀川千代ベースはまるで歌っているみたいなベースだった。

こんなに豊かな音色ベースがあるのか,と思った。

最初関東の公演を全部行くくらいで済んでいたが,何回も行くうちに毎回ベースラインアレンジが違うので,もっと聴きたいという欲が収まらなくなった。

CDとほぼ変わらないときもあるのだが,亀川千代テンションによって時々驚くような神アレンジを聴かせてくれることがある。

もともとただ彼のベースを聴いているだけで幸せなのに,時に神のような音を聴かせてくれるので,それを聞き逃してはならないといつしか全国の公演に行くようになっていた。

とはいえ飛行機が苦手だったりお金に限りもあるので全て行けたわけではない。

でも,ある時期の彼らのライブはほぼ全て行っていたと思う。

基本的最前列亀川千代の前が定位置だった。

顔ファンだったわけではないが,ベースを弾くたたずまいがとても絵になる人だった。

直に鳴る音を聴いたり指遣いを見たりもしたかった。

モッシュとかダイヴとかしたいわけではないので最前でひたすら柵にしがみついて亀川千代凝視していた女は私だ。


それから何年も経った。

私は就職したり結婚したりそれに伴って転居したり出産したりしてそんな生活はできなくなってしまった。

そのうちにゆゆら帝国が解散した。

亀川千代ベースが好きだったので,石原さんとやっていたSTARSもよく見に行ってはいたが,ゆらゆら帝国解散したことで私の中で一区切りがついた。

正直言うとここ数年ゆらゆら帝国CDを家で聴いたりすることもなかったし,

坂本慎太郎ソロ別にいかけていなかった。

ゆらゆら帝国を思い出したりもしなくなった。

音楽自体そもそもロックを聴かなくなり新しい音楽も探さなくなり今はクラシック音楽ばかり聴く生活をしている。

しかし,昨日の深夜訃報を目にして自分でも驚くほど泣いてしまった。

私の中に亀川千代への思いは大切にしまわれていて,私の一部としてちゃんと残っていた,そのことに驚いた。

発光体のソロラメパンよりも,亀川千代ベースを堪能するなら私は「星になれた」を挙げたい。

本当に久しぶりに聴いたのだが今でも全部歌えることに驚いた。

どうかこのライブ版「星になれた」のベースラインを追って聴いてほしい。

https://youtu.be/GpIMc_7-BgM?si=z_AktwCgF7EhIiWQ

本当に豊かな音色ベースである

ラストベースソロ,本当に素晴らしい。まるで歌っているみたいなベースだ。

今も聴きながら泣いている。

ライブで「星になれた」をやってくれた日は本当にうれしかったな。

千代さん,星になったのかな。

「もう触れはしないような,だけど今も側で羽を磨いているような」星に。

安らかにお眠りください。

ありがとう

2024-04-08

anond:20240408204810

でも関東に「本物の」たこ焼き屋オープンしてくれないじゃんあいつら

そりゃこっちは銀だこで満足するしかないよ

ビジネスホテルセックスするな!

親戚のおじさんが土日に息子と二人で関東旅行したって言ってた

普通ホテルとか旅館が高いかスーパーホテルに泊まったらしくて

ちょっと風景だけどまあ良いよねみたいな感じでウキウキしてたら夜に隣の部屋からめちゃくちゃセックスの音聞こえてきたらしくて

子供はそんなのまだよくわかってないしゲームしてたか全然気づいてなかったらしいんだけど

気まずかったわって言ってた

気の毒だと思った

ビジネスホテルセックスするな!!!ラブホに行け!!!その方が安いだろ!!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん