「味噌煮込み」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 味噌煮込みとは

2019-09-18

[] 寿がきや 「みそ煮込みうどん(カップ)」

新しくなって、味噌のコクがアップしたとパッケージに書かれている。

自分リニューアル前を食べていないので、あんまり関係いね

どん兵衛関西関東とか、食べ比べてやっと違いが分かるレベルの味覚だし。

目の前で、いま食べているのが美味いかどうか以外はどうでもいい。

で、食べてみたけど……うーん。

寿がきやカップ麺個人的に舌が合うというか、アタリが多い。

なのでこれも割と期待していたんだけども、これはハズレ寄りかな。

かろうじて的には当たったけど、得点は入らない位置

麺は平たくて割と好き。

カップうどんの麺は、こうでなくっちゃと思う。

ただ出汁が好かん。

赤味噌の風味が主張して来るんだが、これが下品に感じる。

出汁の味を感じようとしても、赤味噌が前のめりにくるから煩わしい。

なんというか、赤だしに麺を放り込んだみたいな加減。

味噌煮込みだから味噌が主張してくるのは結構なんだけど、こういう主張の仕方は好きじゃないなあ。

やくもあんまり美味くないね

カップ麺のかやくにそこまで期待するものじゃないけれど、その心構えでなお下にいかれた感じ。

かいこと言うとカップ構造も、ちょっと気になる。

内部に二つ線があるんだけど、下側の線に沿ってお湯を入れるってのは罠だと思う。

下線は目立つように彫っているから間違えにくい工夫はしているけど、うっかり間違えたらダシが薄くなって取り返しがつかなくなるよなあ、これ。

2019-08-11

anond:20190811111535

カレーうどん「俺はダシ入ってるからだめ?」

カレー南蛮「こんな名前だけど蕎麦です」

味噌煮込みうどんローカル料理差別するな」

サラダうどん「やっぱごまダレだよな」

にゅうめん味噌汁に入れるよね?」

2019-08-03

育った町

 この暑い日に何故歯医者へ行かねばならないのかと、二日酔いで重くなった体を起こし歯磨きを終えたところで昨日風呂にも入らずに寝たことを思い出したが、どうせ汗だくになって診療所へ入るのだとこじつけたような理由を言い聞かせ外へ出た。

 私の家は坂の一番上にあり、緩やかとも急な坂とも言えない道を下り続けて通りに出ると歯医者はある。

 普段通勤で駅へ向かう方向とは真逆にあたるこの道は、何ヶ月ぶりかに歩く道だった。

 途中、私の初恋相手が住むレンガの家があり、通り過ぎると小学校が見えてくる。小学校の向かいにあった豪邸はなくなっており更地となっていた。その隣には山一つを土地で所有している屋敷とでも呼べばいいのか家があり、家そのものは山の上にあるのだが、斜面は緑地公園のように4,5本大きな木が植えられた庭となっている。その庭の周りはフェンスで囲われており、子供の頃は大きな犬が3匹走り回っていたが、確かその家の主である爺さんが飼い犬を放したいが為のものだったようで、爺さんが亡くなる頃には犬も居なくなり、今では雑木林と化している。

 さらに下ると右手にやや細長い土地に家があり、先日母が売りに出されたチラシを見てあの家だよと話していたのを覚えている。3億だかするらしい。手入れがされなくなったからかチラホラと垣根が溢れて中が見えるようになっていた。

 坂の終わりにくると70度はあるだろうと思える斜面の山、というより崖があり、自転車なんかじゃまず登れない山の頂上にこれまた見たことない豪邸が建っていた。まるでハリウッド映画でみるようなプール付きかとも思えるその豪邸を見て私は、ありゃ10億だなと暑さで掠れた声で呟いた。

 歯医者に着いて診察券を渡し待っていると名前を呼ばれた。今日は何も悪いところを直しに来たのではない。先日ビールを飲んで感じたことのない痛みが起き訪ねたら、詰め物が取れていたとかですぐに解決し、そのついでで歯磨き指導を頂けるとの事だった。

 担当してくれた人は綺麗なギャルだった。この診療所を好いている理由はこれが理由でもある。院長が今でも学会でそこそこ活躍されていたらしい人で有ることと、やたらと丁寧な作業説明をしてくれることと、スタッフ仕事もできる若くて綺麗な女性であることだ。いや、やはり最後のは聞かなかったことにしてくれ。

 高圧洗浄とフロスと歯磨き指導を頂いたことで私の口の中は血の海となっていた。お礼を言い、野口を2枚渡しお釣りを受け取って外へ出た。

 時刻は12時前になろうとしていた。

 何を食べようかと、うどんか、いや蕎麦も良いと思い、少しばかり歩くが蕎麦屋に行こうと決めた。

 その蕎麦屋は私が高校時代アルバイトで世話になったお店だ。夏休みのこの時期もガスコンロの前に立ち味噌煮込みうどんを作っていたのを覚えている。その当時一番長く共に働き世話になった社員さんが今ではそのお店で店長をしていると、今年はじめに地元友達と飲んだときに知った。

 滋賀出身のその人は関西弁でよく喋るプレイボーイで、私が大学へ行くため辞めた頃、フロアの方に手を出し無事子を授かったという顛末である

 バイト仲間でもあったその地元友達は、口を揃えて子供ができてから当時のキレはなくなったと弄っているが、私は子供ができてからの彼を全く知らないでいた。

 そんな事を歩きながら思い出していると途中で家族葬の小さな葬儀場が出来ているのに気づいた。こんなところに葬儀場かと思ったが、私が育ったこの町は所謂住宅地であり、私が大人になった年月から住んでいる人たちはみな60を過ぎたお年寄りばかりになっていた。

 戦略的にはあっているなと関心をして、不謹慎ながら賑わうだろうなと思った。

 蕎麦屋につくと12時前から5組ほど待ちが出ていた。私が子供の頃から変わらない。このお店は土日に必ず混むのだ。タブレットで人数を入力した後に番号札を受け取ってしばらく待っていると葬儀を終えた御一行様が予約をしていた者ですがと入ってきた。なるほど葬儀を終えたら御膳を食べに蕎麦屋に来ることにもなるか。また不謹慎ながらこの店も団体客には困らなそうだななんて考えた。

 奥の方から聞き覚えのある声がする。いつ声を掛けようかなどと考えていたが、予約の御一行様がいるのであれば忙しくて座敷部屋から出てくることはないだろうとわかった。そのあたりは2,3年働いていたので分かる。

 席が空いたので案内を受けた。メニューを見ると夏ということもあり鰻があった。そういえば今年は鰻を食べてないなと思ったが、値段をみて素直に辞めておいた。当初の目的通りざる蕎麦天ぷらがあるもの選択して食した。

 お金を払い店を出て来た道を戻ることにした。結局予約客に忙しくこちらには顔を出すことはなかった。今日はそういう日なのだろう。ラインを知っているので美味しかったと送ろうかと思ったがそれもなにやら気持ち悪いと気が引けた。今度地元のやつらが集まったとき、平日の夜が良いだろう。暇になる9時くらいに行って茶化してみよう。

 家の前の駐車スペースで水遊びをしていた兄弟が居た。ラジオを聞きながらバイクを磨いていたおじさんとそれを眺める犬がいた。虫取りをしに行く小学生が走っていた。高校生が先輩の悪口を言いながらバス停へ歩いていた。

 変わる景色と変わらないものがある。私はこの町が好きなのだと思う。

 たまには散歩も悪くない。だがその散歩ももう少し涼しくなってからまたしたいと思う。この暑さには敵わない。

 私が葬儀場に運ばれては元も子もないのだから

2019-07-11

みそか

食べたこと無いけどなんかすげーうまそうだと思ってる

でも多分食べたらコレジャナイ感が出てがっかりするんだろうな

ふつうソースのほうがいいわ、みたいな

味噌煮込みうどんがそうだったし

まあ寿がきやインスタントだったけど

2019-03-04

味噌煮込みパンティ

愛知県を中心とした中京地方で主に製造され消費される豆味噌を用いるのが特徴。

以前から既に名古屋名物として全国的に有名であり、単に「味噌煮込みパンティー」とだけ言う場合一般的にこの豆味噌仕立ての味噌煮込みパンティーを指す場合が多い。またこ地方で単に「味噌煮込み」と言う場合味噌煮込みパンティーを指す。

2019-02-06

anond:20190206121451

キムチ鍋しろ

キムチは嫌いか

じゃぁ、もつや豚の味噌煮込み鍋にしろ

味噌は嫌いか

じゃぁ、鶏だし塩鍋にしろ

鍋は偉大だ。

2019-01-30

うどんめんつゆカレースープで食べるの秋田から味噌煮込みっぽくしてみようと思って味噌で煮込んだら味噌の味が全然しなくなってクソまずだった

いや味噌汁とかだと火を止めてから味噌入れない監視、みそって基本煮込んだらだめだとは知ってたけど味噌煮込みうどんとかゆーしちょっとくらい煮込んでも大丈夫やろと思ったけど失敗しちゃった

味噌煮込みうどん味噌で煮込むけどできあがり直前に追い味噌するんだって

2019-01-22

わざわざ名古屋に来て食べるべき物

anond:20190121151612

風来坊

山ちゃんとかその辺で食えるだろ。限りなく名古屋限定風来坊オススメしておく

好みはあるが、スパイスも含めて自分は好き

山本本店

本家じゃなく本店。総本家東京でも食べれるが、本店愛知県のみ

これも好みだが、こっちの方が好き。漬物は頼んでおけ

寿がきや

ラーメンでもスイーツでも良いから食べて欲しい。ソウルフード

あんかけ鉄板スパ

コイソースはどこでも見るが、大して全国展開してないので食べとけ

ベトコンラーメン

味仙というか台湾ラーメン結構どこでも食べられるので、ここはベトコンラーメン

臭くなるけど、地域B級グルメではある

大須の鳥の丸焼き

全国何処ででも食べれそうだけど、なんとなく

熱田神宮きしめん

新幹線ホームでも良いけど、ここはお参りがてら宮きしめん境内

他にも美味しい店はあるけど、適度な安牌を

ドテ煮、味噌煮込みおでん

錦3丁目に繰り出せるなら食べて欲しい。その辺の名古屋めし居酒屋のとは違う美味しいのが食べられる

郊外モーニング

名駅近所の一日中とかパン食べ放題なんてモーニングじゃないし、コメダレベルトーストゆで卵なんてドトールで充分

是非郊外モーニングを味わってくれ。茶碗蒸しうどん付くレベルのな。トーストホットサンドに力入れる店は微妙かも

あくまで初回な。もっと美味しい店やディープな店は2回目以降だが、大半の観光客はは2回目名古屋に来ないんだな、コレが

2019-01-21

anond:20190121164708

初回は味噌煮込み手羽先ひつまぶしきしめんモーニング になってしまうのは仕方ないんじゃないか

2回目以降は手羽先以外が消えて、そういう方面に流れていくと思う

anond:20190121164425

名古屋きたらベトコンラーメン新京にいけって何千回も言ってるけど人は過ちを繰り返し味噌煮込みうどん味噌カツを食べてしまうのはなぜなのか。

2018-10-10

最近作ってる水炊き

材料

・鶏むね肉(絶対むね肉。出汁の出方が違う。) 150g

エリンギ 1株

人参 1本

白菜 1/8玉

・木綿豆腐 一丁

・刻みネギ 適量

 

・〆うどん 一玉

 

野菜だしとかそんなにだろと毎年思ってたけど、今年は人参を入れたら明らかに例年のより美味しい。多分、人参出汁だろう。

(あと、絶対鶏むね肉。もも肉にすると、しめのうどん台無しもも肉食べたいならしめのうどんの時に同時にいれる。)

少なくなってきたら鍋に味噌を溶かす。締めのうどん味噌煮込みうどんみたいになって最高。

今日もやります

2018-09-09

みそXXは思ったよりうまくない

みそ田楽除く

味噌煮込みうどんとか味噌カツとか食う前のイメージだとなんかすげーうまそうだけど、実際に食うとなんか違うコレジャナイ感がすごくてあんまおいしくなくて二度目はいいかなってなる

2018-06-21

http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/yoppy/4592

あとは誰か任せた

https://api.gnavi.co.jp/api/

 

北海道

・「みよしの」の餃子カレー

・「ラッキーピエロ」のハンバーガー

・「インデアン」のカレー

青森

・「長尾中華そば」の津軽ラーメン

・「一心亭」の焼肉

秋田

・おばちゃんが売る「ババヘラアイス

・「TREnTA」のパスタ

・「ナガハマコーヒー」のコーヒー

岩手

・「ぴょんぴょん舎」の焼肉冷麺

・「南部家敷」のそば

・「福田パン」のあんバター

山形

・「龍上海」の赤湯ラーメン

・「十一屋」のチルミー

・「とん八」のとんかつ

福島

・「メヒコ」のカニピラフ

・「マンママリィ」のイタリアン

・「三万石」のままどおる

宮城

・「ラーメン仙台っ子」のラーメン

・「まるまつ」の和食

新潟

・「フレンド」のイタリアン

・「みかづき」のイタリアン

・「くいどころ里見」の和食

長野

・「あっぷるぐりむ」の旨ハンバーグ

・「テンホウ」のラーメン

・「ラーメン大学」のラーメン

山梨

・「小作」のほうとう

・「ほうとう不動」のほうとう

千葉

・「としま弁当」のお弁当

・「赤門」の焼肉

・「やまと」の回転寿司

茨城

・「サザコーヒー」のコーヒー

・「ばんどう太郎」の味噌煮込みうどん

・「とんQ」のとんかつ

栃木

・「フライングガーデン」の爆弾ハンバーグ

・「宇都宮みんみん」の餃子

・「正嗣」の餃子

群馬

・「シャンゴ」のシャンゴスパゲッティ

・「おおぎやラーメン」のみそラーメン

・「登利平」の鳥めし

埼玉

・「山田うどん」のうどん

・「馬車道」のピザ

・「るーぱん」のピザ

東京

・「富士そば」のそば

・「ねぎし」の牛タン

神奈川

・「ハングリータイガー」のハンバーグ

・「元祖ニュータンタンメン本舗」のタンタンメン

・「崎陽軒」のシウマイ弁当

石川

・「チャンピオン」のカレー

・「8番ラーメン」のラーメン

富山

・「氷見きときと寿司」の回転寿司

・「まるたかや」のラーメン

福井

・「ヨーロッパ軒」のソースカツ丼

・「オレボ」のお惣菜

静岡

・「さわやか」のハンバーグ

・「五味八珍」の餃子

・「スマル亭」のかき揚げそば

岐阜

・「岐阜タンメン」のタンメン

愛知

・「パスタ・デ・ココ」のあんかけパスタ

・「味仙」の台湾ラーメン

・「長命うどん」のうどん

三重

・「あじへい」のラーメン

・「おにぎり桃太郎」のおにぎり

・「一升びん」の焼肉

奈良

彩華ラーメン

天理スタミナラーメン

滋賀

・「ちゃんぽん亭総本家」の近江ちゃんぽん

・「バリバリジョニー」のラーメン

京都

・「からふね屋珈琲」のパフェ

・「志津屋」のパン

・「横綱」のラーメン

大阪

・「551蓬莱」の豚まん

・「わなか」のたこ焼き

・「だるま」の串カツ

和歌山

・「グリーンコーナー」のグリーンソフト

・「パン工房カワ」の生クリームサンド

兵庫

・「もっこす」の中華そば

・「らぁめんたろう」のラーメン

岡山

・「岡山木村屋」のバナナクリームロール

・「海都」の回転寿司

・「ミスターバーク」のハンバーグ

広島

・「徳川」のお好み焼き

・「我馬」のラーメン

・「ちから」のうどん

山口

・「いろり山賊」の山賊焼き

・「どんどん」のうどん

・「たかせ」の瓦そば

島根

・「服部珈琲工房」のコーヒー

・「たまき」のうどん

・「羽根屋」の出雲そば

鳥取

・「すなば珈琲」のコーヒー

・「澤井珈琲」のコーヒー

・「北海道」の回転寿司

徳島

・「徳島ラーメン 東大」のラーメン

・「セルフうどん やま」のうどん

・「祭り寿司」の回転寿司

愛媛

・「大介うどん」のうどん

・「がんば亭」のうどん

・「チャイナハウスすけろく」の中華

香川

・「こだわり麺や」のうどん

高知

・「アイスクリン」のアイスクリン

・「豚太郎」のラーメン

福岡

・「ひらお」の天ぷら

・「牧のうどん」のうどん

・「資さんうどん」のうどん

・「ウエスト」のうどん

佐賀

・「井手ちゃんぽん」のちゃんぽん

・「喰道楽」のラーメン

・「からつバーガー」のからつバーガー

長崎

・「庄屋」の和食

・「若竹丸」の寿司

・「牛右衛門」のハンバーグ

大分

・「大分からあげ」のからあげ

・「鳴門うどん」のうどん

・「寿司めいじん」の寿司

熊本

・「ヒライ」のお弁当

宮崎

・「味のおぐら」のチキン南蛮

・「きっちょううどん」のうどん

・「桝元」の辛麺

鹿児島

・「鹿児島 餃子の王将」の天津飯

・「なべしま」の焼肉

・「そば茶屋吹上庵」のそば

沖縄

・「A&W」のルートビア

・「ジェフ」のハンバーガー

・「ブルーシール」のアイス

2018-05-31

[]

日記茶々入れた俺が、引き続き茶々入れるのである

生の鯖も、鯖の味噌煮込みも好きだけど、梅雨時っていうのはやっぱり酢でシメ食べ物が恋しくなる。

けれど、新鮮なサバを買ってきて仕込むのは週末にする。

昨日は、ピーマンを二つ三つ細切りにして、耐熱皿に移し、上から鯖水煮、オリーブオイルと塩少々をかけて、レンジでチンしたものを食べました。

女子にもオススメです。

またね。

2018-02-08

アキオさん

名古屋に遊びに行った時、すごく普通うどん屋さんでうどん食べてた。

味噌煮込みの名店とかではなくて、カレーうどんが評判らしいけど、でも本当に普通地元客が利用するような店)

客は私たちと、常連らしい中年男性しかいなくて、テレビがついてる。

主夫妻とその中年男性が喋ってるのを聞くともなしに聞いてると

「アキオさんの代になってナントカカントカだからねえ」「でもアキオさんがうんたらかんたらだから~」みたいに言ってる。

アキオさんて近所のお店の人とかかな、親戚とか?ってぼんやり思ってたら

そのうち、どうやらそれは豊田章雄男さんのことだとわかった。

うわー名古屋の人って、豊田社長のことそう呼ぶんだと思って、すごく楽しい気分になった。

市井普通の人が、昼下がりのうどん屋で、アキオさんて呼んで話題に出してるその距離感になんかすごく楽しい気分になって、、

旅行にきたかいがあったというか、そういうのかいま見ると、よその土地にきた喜びを感じる。

2018-01-09

[]1月8日

○朝食:とんこつニンニク鍋のあまり雑炊

○昼食:味噌煮込みうどん+もち

○夕食:とんこつニンニク鍋(豚肉白菜人参、舞茸、しめじ)、ラーメン

○間食:チーズクラッカーサプリメントマルチビタミンミネラル)二粒、ハーゲンダッツ

調子

はややー。

しんどい、熱はないけどだるい

実のところ、去年の10月ぐらいから、ずっとしんどい感じが続いてる。

暖房電気毛布でポカポカにしつつ、ご飯を沢山食べた。

生姜ニンニクを駆使して体をとにかく温めてた。

まりゲームとかして頭を使いたくなかったので、バーチャルユーチューバー動画をぼーっと見ていた。

のじゃロリの人のお金が欲しくない人なんていないのくだりをよくリピートしていた。

かわいいなあ。

3DS

○ガンマンストーリー

女の子クリア、鳥さんは難しいので僕には無理かな。

○ガンマンストーリー2

ガンマンプレイ中、今日ステージ10クリアした。

ちょっとだけ槍使いの人でもプレイしたけど、槍使いの人超楽しいな。

ロックマンXゼロプレイアブルになるぐらいの違いがあって楽しい

ポケとる

スナバァと強くないわけがないのだの人を捕獲

2017-11-23

https://anond.hatelabo.jp/20171122185953

手羽先世界の山ちゃん風来坊

味噌煮込みうどん山本屋総本家山本本店

ひつまぶし蓬莱

台湾ラーメン味仙

味噌カツ矢場とん

大体名古屋駅周辺でコンプできるんじゃないか

名古屋駅周辺からちょっと離れるけど、大須は雑多な感じで面白いよ。

大須観音あってジジババ多いし

・なんか古着屋あって、それ目合ってっぽい学生も多い

・一応電気街オタクも多い

リサイクルショップ?も多い。

外人名古屋にしては多いイメージ

人の流れが変な感じ。

2017-10-27

anond:20171027174724

こだわりを押し付けてくるのは嫌い。例えば、高菜食べてしまったんですか?とかね。

逆にトラバにある「油で蓋して熱々」ってのは多分自分は無理。鍋焼きうどんとかも無理。名古屋味噌煮込みうどん絶対土鍋で出てくるのが嫌だから…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん