「チューブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チューブとは

2019-01-03

[]

2日ぶりにごつもり焼きそば

でもさすがに味飽きたかなと思って、ネットでみた、おろしニンニクチューブ入れるってのやってみた

そしたらコクというか風味が増してボソボソジャンクフードが一気にリッチ感あふれてすげー正解だった!!!

少し幸せ

2018-12-27

anond:20181227123240

バズチューブ動画をアップしてひと儲けする方が効率良いと思わない?

例えば面白い顔を投稿するとかでもバズる可能性があるのよ?

2018-12-23

anond:20181222121438

野菜類は火を通したもの(あらかじめ細胞壁を壊したもの)なら冷凍できるので、

ほうれん草を下ゆでしたもの冷凍してます

タマネギも飴色になるまで炒めたものなら冷凍できるとか。

しょうがニンニクチューブに任せました。

パンごはんお餅定番ですね。

冷凍したまま焼けるトースターが欲しいです。

揚げ物では、コロッケをたまに大量に揚げて冷凍してます

たまに食べたくなるコロッケ

2018-12-17

未来食事事情(予想)をテレビで見た

日テレビでやってたと思う。

食事事情をやってたんだけど

ご飯材料機械勝手判別し作ってくれるとか。

サンプルがテレビで出てきた。

寿司(マグロたまご)、ハンバーガー

マグロ寿司のほうは、マグロっぽいゼリーを食べてる感じだとか。

たまご寿司のほうは、卵焼きはしっかり卵焼きで、米部分は重湯みたいだって

ハンバーガーは、立食パーティーで長時間放置されてパサパサになっちゃった感じらしい。

ご飯材料チューブというものが数種類あり、

その中で「ハンバーガー」の肉の材料になったもの

その中に「コオロギ」が入っていてビックリ

将来はコオロギ食べるかもしれないのか。ペーストになってたら気にならないかも…。

2018-12-08

ソニーアイホン、昔あった、Mac使ってたデザイナーの人がタイムマシン連呼しても、転職先のWindowsばかりの使う職場コミュニケーションが成り立たなかった話を思い出すな。

バックアップ機能とか。

英語ゼロックスするってのがコピーで、

Twitterでも見掛けたけど、生物系の実験の話になるけれども。

小型の遠心チューブはエッペンになるという話。

2018-12-03

anond:20181203202524

調味料ってそろえればそろえるほど賞味期限守るのが難しくなる。

冷凍するまえに小分けできないものはすぐ使えないから不便だし。

そもそも卓上に出しっぱなしの醤油なんて使えたものではない。

となると冷蔵庫の半分が調味料で埋まる。

 

 

・酒・醤油ポン酢

マヨネーズケチャップドレッシングレモン

ウスターソーストンカツソースお好み焼きソース焼きそばソース

豆板醤豆鼓

・湿気てほしくない鳥出し顆粒、かつおだし顆粒、あごだし顆粒

キューブブイヨン

冷凍にんにく冷凍生姜、万能葱、レモン(生のを加工してタッパー保存)

サラダドレッシング

チューブ練乳

円筒の粉チーズ、シュレッドピザチーズスライスチーズ

・缶入りカレー粉(カレールーとは別に

・缶入り粉辛子、瓶入の粒マスタード

ナツメグ

バニラエッセンス

・いつのかわからないバルサミコ

チューブわさび

開封済み小麦粉片栗粉ホットケーキミックスお好み焼き粉(冷蔵庫でないとダニが湧く)

味噌

常温保存していいものは塩、砂糖胡椒と油と酢とみりん乾物(ねりごま)くらいだ。

PC前で思い出せるだけでもこんくらいだもんなー。

2018-10-23

みんなもっとカルビスープの万能さを知るべき

カルビスープをつくればご飯にかけるだけでカルビクッパになるし片栗粉をといて炒飯にかければあんかけ炒飯になるし揚げ出し豆腐にかければ上等な簡易キムチ鍋、かための餡にしてインスタントラーメンにかければそれだけで店の味になる。常備スープとしてこれほど万能なものないよ。

作り方を書いておこう

カルビチューブにんにく砂糖、酒、しょうゆをかけて下味をつける。それをごま油多めで色がつくまで焼く。水を入れて中華スープの元を入れる。沸騰したらニンジンきのこなどお好みの野菜を入れる。好みでオイスターソースみりんを入れるといいよ。10分ほど煮てカルビが柔らかくなったら最後ニラを入れたら完成。

あんにするには小鍋にうつして水溶き片栗粉。食べる時に万能ねぎおいろみで。

2018-10-17

カレー

自炊が好きなので備忘録

カレー

自分の好きなルー 半分(買えばわかる)

肉、野菜 適量(時期によって夏野菜カレー、各家庭で入れるものが別れるので)

トマト缶1つ

水 トマトの空き缶1杯分

……………………………………………………………………………………………………

コンソメ顆粒 大さじ1

インスタントコーヒー 適量

中濃ソース 適量

ワインビネガー 適量

生姜チューブ 適量

……………………………………………………………………………………………………

卵 1個

チーズ なかやまきんに君

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ルートマト以外、好きに切って鍋かフライパンに入れる。大きいフライパン(26㌢)を持っているならその中に入れる(浅く広くが社会カレーも良い感じ)。

入れた後にトマトを入れてかき混ぜる。ホールトマトだけをつぶすように。

弱火でじっくりと煮る。20

火を消してルーを入れて溶かす。玉ができないようにゆっくりと。

溶けたら上記調味料とかを入れてじっくりと弱火。なんならとろ火。

とろみとてかりが良い感人なったら完成

1日で食べきれなかった場合。再加熱して器に盛った後、卵1つ落としてチーズ(粉でも可。チェダーやモッツアレラ理想)をまぶして、器ごと魚焼きグリルに入れて2~5分。無ければレンジオーブン機能180度で7~10分。レンジ2分とかもできそう。黄身の変化を見ながら。

とてもおいしい。

5年くらいの成果。疲れた時にやってみて。

2018-09-23

孤独増田よ、餃子を作れ

連休の人、特に

餃子はめんどくさいぞ。

からいい。

ひき肉と野菜ボールでこねて、さらには包むというめんどくさい作業がある。

からいい。無心になれる。自分の食べるものを作るという純粋作業だ。

その先には出来立てのぷりっぷりの美味い餃子が待っている。ごま油香りがたって脳内に満ちてくるだろう? もちっとした皮、中から滲み出る野菜と肉のスープが目に浮かぶだろう?

レシピはなんでもいい。検索して上位にくるものなら、おかしレシピではないはずだ。

餃子はめんどくさい、それがいいとは言ったが、無用作業不要

キャベツあるいは白菜をゆがいてから刻んで具にする人もいるが、この作業はない方が時短かつ、野菜のシャキっとした食感につながる。生のまま刻んでボールにぶちこめ!

いま野菜を食べている!と実感する食感につながる。私は白菜ではなくキャベツ派だ。理由は、なんだろな。好みだ。

ニラももちろん生のまま刻んでぶっこめ。

ニンニクは入れなくもいい。 しかし!シヨウガは入れろ。刻んで入れてもいいが(野菜だ!の食感がある)、チューブ入りのおろしシヨウガでも風味の意味で充分いい仕事をする。

そして肉だ。私はこれまで肉に言及していなかった。なんということだ。肉!

合挽きではなく、豚ミンチおすすめする。ニラ、シヨウガ、キャベツ…これらと相性のいいのは豚だ。まあ、なんとなくだ。

でもってこねるわけだが、粘るまでこねるんだぞ、素手で。ベタベタするが楽しいぞ。非日常だ!

でもって、包む……,楽しい。私は時間に追われて大量の餃子を包む作業仕事でしているわけではない。だから楽しい。めんどうなのにご褒美みたいに楽しいぞ。

問題は最終工程「焼き」だ。最後に立ちはだかる難関。でもテフロンのしっかり効いたフライパンなら充分焼ける。

この先は各流派それぞれやり方がある。ググるなり、人にきくなり、ベストなやり方を見つけてくれ。

良い餃子ライフを!

2018-09-18

anond:20180917203123

元増田に読んでもらいたい。ちょっと古い記事だが、

寝たきり老人がいない欧米日本とどこが違うのか

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20150604-OYTEW52562/

チューブだなんだってぶら下げて、生かされている方はたまったもんじゃないと思う。

飲み込めなくなったらそれで終わり、って決めてもらいたいものだ。

2018-09-16

ブコメトマトにんにくチューブコンソメシイのおべんとクンミートボールルパンパスタ作ったってのみて俺も喰いたくなったじゃねーか

2018-09-03

豆腐に切れ目入れてひきわり納豆乗せて薬味セットひとパック乗せて醤油かけてめんつゆかけて刻みわさびチューブ青じそチューブかけた冷奴

うまかった

食感がマーボドーフ的

2018-09-02

今日の超美味いカレー

https://livejapan.com/ja/article-a0002426/

↑この記事を参考にカレーを作ったから、その時の材料などの記録。

材料

鶏肉400gくらい(1パック丸々)
トマト巨大トマト(ハネ品キズ物)と小ぶりのやつをひとつずつ
タマネギ2玉
ヨーグルト鶏肉マリネできるくらい(目分量)
バナナ5㎝
にんにく1個
にんにくチューブ1個分(目分量)
しょうがチューブ1/2個(目分量)
ターメリック5振り
クミン大さじ1(目分量)+α
ガラムマサラ内容量6.5gの瓶を1瓶半
大さじ1(目分量)
唐辛子どれだけ入れたか覚えていない
お湯300ml

次回へ向けて

2018-08-25

[]ご家庭用しょうゆラーメンスープ調合

よい感じに仕上がったのでメモしておきます

チューブニンニク 5cm

みりんのようなもの 小こさじ2

・しょうゆ 小さじ3

鶏ガラスープの素 小さじ1

グルタミン酸ソーダ こさじ1

創味シャンタン 小さじ1

ごま油 小さじ1

五香粉 小さじ1/5

花椒 小さじ1/5

熱湯をラーメンどんぶりの6分目まで注ぎ、よく混ぜる。

2018-08-17

サマータイムってさ

チューブの歌を歌い続ける夏かと思ったら違った

2018-08-13

anond:20180813195843

ヘリウムガス吸入による自殺完遂の1例

http://jsct-web.umin.jp/wp/wp-content/uploads/2018/01/29_4_355.pdf

風船用のヘリウムガスボンベ(400L入り)とビニール袋をビニールチューブ接続してビニール袋を頭

から被り,空気漏れないように頸部をバンドで固定する方法がとられていた(Fig.1)。使用されてい

た400L入りヘリウムガスボンベは定価12,000円

であり,インターネットではさら安価で簡便に入手することができる。ヘリウムガス吸入により死に

至る機序は,酸素濃度低下による窒息である中央労働災害防止協会労働における作業環境管理での

酸素欠乏症について注意を促しており,酸素濃度が6%以下になると1

呼吸で意識消失し, 短時間で死に至る

2018-08-12

HONDA VEZEL におけるディーラー営業あやふや知識

HV Z FFカタログ燃費が他グレードのFFより悪い理由

FFではHVZだけが車重1310kgを超えており、JC08モード燃費試験における等価慣性重量の区分が他グレードのFF車と異なるため。この重量区分にはHV Z FFHV 各グレードのAWDが含まれる。

JC08モードでは燃費計測のためのシャシーダイナモ抵抗等価慣性重量)が試験車重(車重+110kg)に応じて段階的に区分されている。グレードによる車重の違いにより上位の区分と下位の区分に分かれると、それぞれ異なる抵抗値による燃費計測となり、上位に区分されたグレードが非線形的に不利になる。

なおJC08モード採用されるのは2018年8月までで、国際基準であり等価慣性重量が車重に応じて無断階に設定できるWLTPに移行するため、この問題は解消される。

FF車の方が最低地上高が高い理由

諸元表によればFF車の最低地上高は18.5cm、AWD車は17cmでFF車の方が高い。これはAWD車の悪路走行を想定して燃料タンク保護するフューエルタンクガードパイプという部品が取り付けられているため。

これを取り外せばFFAWDは同じ地上高となるが、擦ることが前提の部品であり、装着しておいた方が安心である

テールランプの違い

ヴェゼルには導光チューブLEDを用いたものと通常の単体LEDの集合のものの二種類のテールランプがある。

導光チューブのものフェンダー側とハッチバック側に導光チューブのテールランプがあり、フェンダー側に単体LEDブレーキランプがある。

単体LEDのものは、フェンダー側に単体LEDブレーキランプを兼ねるテールランプがあり、ハッチバックのものダミーである

17モデルまでは、ハイブリッドモデルに導光チューブガソリンモデルに単体LEDのテールランプであったが、18モデルからガソリンRSにハイブリッドと同様の導光チューブのもの採用された。また18モデルから若干のデザイン変更があった。

荷室のフルフラット化についてのモデルによる違い

ヴェゼルではフィット同様センタータンクレイアウト恩恵を受けた後部座席ダイブイン機構によって、荷室と後席背面によるフラット空間使用可能であるが、荷室と後席背面の段差のでき方にモデルによる違いがある。

荷室と後席背面がツライチフラットハイブリッドFF

荷室の方が後席背面より約5cm高い:ハイブリッドAWD

荷室の方が後席背面より約5cm低い:ガソリンFFガソリンAWD

したがって、何もせずに完全なフラットにでき車中泊などに使えるのはハイブリッドFFのみであり、残りのモデルでは何らかの嵩上げ必要である

嵩上げについては荷室側の方が面積が狭く後席足元を埋める工作干渉しないため、ガソリンFFAWDの方が工作が容易であり、ハイブリッドAWDはやや手間がかかる。

はいえ段差があるだけで両方とも水平ではあるため、後席背面が斜めになる他社のフラット機構よりは使いやすい。

現状i-DCD車に全車速ACCが適応されていない理由の推測

i-DCDは、初動をモーターにして擬似的な1速としている。この「1速」での始動バッテリーの充電具合に寄るので充電が少ない状態だとモータ始動できず2速発進状態になる。

i-DCD搭載車で全車速対応ACCにすると、停車は出来ても、滑らかな再発進が難しい場合がでてくる。トランスミッションダメージを与える可能性もある。

これがセンシングが、緊急停車ブレーキには対応出来ていても全車速ACC に対応出来ない理由。強引に止まる事は出来るが、再発進が出来ない。

下手な話だが、やろうと思えばガソリン車はCVTなので、対応可能。ただ、ハイブリッドより下位グレードのハズのガソリン車のみ全車速ACCに対応、としてもバツが悪いので未対応のまま。

i-DCD開発時には、ここまで急速に全車速対応のACCが普及するとは思っていなかったので、仕方ない。

Honda SENSINGにおける単眼カメラメーカーの違い

現在ホンダ先進運転支援システム(ADAS)「Honda SENSING」で使う単眼カメラ日本電産エレシスからドイツボッシュBosch)製に順次変更中であるが、VEZELの18年マイナーチェンジ時点では変更はなされていない。

ボッシュ製になることで、同システムの主要機能の一つである自動ブレーキの昼間の歩行者検知性能が大幅に高まるが、2018.8現在ボッシュ製の単眼カメラを搭載しているのは、セダンの「シビック」と軽自動車の「N-BOX」のみ。2017年に行った全面改良で単眼カメラ日本電産エレシスからボッシュ製に変更した。

ボッシュの単眼カメラは、日本電産エレシス製品に比べて「水平の検知角が広い」、「歩行者認識精度が高い」といった特徴があり、走行車線左側の歩道から飛び出す歩行者や、停車している車両の前方から飛び出す歩行者などを検知しやすい。コスト日本電産エレシス製品より安い。

またボッシュの単眼カメラは、1台のカメラHonda SENSINGの基本機能対応できる。従来は「オートハイビーム」の機能を実現するために、別の単眼カメラを追加していた。これらの理由からホンダは、単眼カメラボッシュ製に変更したようだ。

ホンダは今後、Honda SENSING用の単眼カメラにはボッシュ製品を使う。新型車だけでなく、既存の車種についても全面改良の時期に合わせて、日本電産エレシスからボッシュ製に切り替える計画である

自動ブレーキ歩行者検知性能の向上は、国土交通省自動車事故対策機構(NASVA)が2018年5月31日に発表した2017年度の「自動車アセスメント(JNCAP)」の結果にも現れた。

アセスメントの予防安全性評価の結果を見ると、昼間の歩行者対象にした自動ブレーキ試験では、ボッシュの単眼カメラを搭載するシビック24.4点(満点:25.0点、以下同じ)、N-BOXが22.6点だった。

これに対して、日本電産エレシス製の単眼カメラを搭載するミニバンの「ステップワゴン」は10.6点、小型車の「フィット」は11.5点である。これら2車種の点数は、ボッシュカメラを搭載する2車種の値を大きく下回っている。

http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00563/?P=2より引用改変)

2018-08-06

海老油の彼氏だけど

またエビチリ作って好評だったので自分メモがてらレシピ共有。

下準備

海老の下ごしらえ:背わた取って片栗粉、酒、塩、油で下味をつける。

玉ねぎ:大きいやつ1個みじん切り。

にんにく2〜3かけ&生姜1かけ:すりおろす。

トマト缶:半分。ダイスになってるやつ。

豆板醤チューブのやつ。

・タレ:砂糖小さじ2、片栗粉大さじ1、酒大さじ1、中華だし大さじ1、水半カップをボウルに混ぜる。

火を通す

海老の油通し:中華鍋にオリーブオイルたっぷり強火で熱して海老に火を通す。両面に火が通ったら鍋から出して皿に入れておく。

玉ねぎを炒める:同じ鍋に玉ねぎを入れて炒める。10分弱くらいしっかり火を通す。

にんにくしょうが:入れる。1分くらい混ぜる。

トマト缶:入れる。これもしっかり火を通す。

豆板醤:ぐるっと一回しするくらい入れる。辛いのが好きな人は多め、嫌いな人は少なめ。

・タレ:いい感じになったら回し入れる。

海老戻す:とろみがしっかり付いたら海老を戻して、ぐるっと混ぜる。ごま油とか足してもいい。

よそう

・食べる。

今日副菜小松菜おひたしきのこマリネズッキーニと卵の中華スープ自分エビチリ作ってる間に彼女がだいたいやってくれた。感謝しかない。

今日は有頭じゃなかったので海老油作らなかったけど、頭がついてきたら海老油をたっぷりめに作っておいておくとマジでいろいろ使える。前回ちょっと残ったやつはカムジャ麺にトッピングして美味しくいただきました。

追記

これ、増田レシピ徘徊してる人はすぐ気づくかもしれないけど、最初工程スパイスがないだけで増田カレーと全く同じです。これでワインコンソメなんか使ってイタリア風にするとパスタソースになりますおすすめは茅乃舎の野菜だしを破って入れること)。インド料理中華料理、イタリア料理は基本玉ねぎにんにくトマトベースを作ってそこから味付けを変える感じで結構手広くカバーできるので楽。

2018-08-04

日本北欧を見習え大好きの皆さんは

なんでこと医療制度となると「北欧を見習え」と素直に言わないの?

外国人救急車有料っていいことなんでしょ?

いきなり大病院にいったりできないっていいことなんでしょ?

寝たきりになったらスパゲッティのようにチューブつないだりしないで、食べれなくなったらそれで終わりってのはいことなんでしょ?

2018-08-02

anond:20180802215012

醤油お酒みりんを少々いれたものボールに用意して

余ったお刺身をいれ

チューブ生姜をひとひねり

ラップをかけて一晩冷蔵庫に置いたものを取り出して

部屋の壁に、ばああああああん!と勢いよく投げつける。

そのあと、大戸屋に行って、ばくだん丼を注文して

できればイチジクパフェも頼みます

美味しいよ

2018-07-31

anond:20180730152848

大根おろしチューブ入りがセブンイレブンなんかで売ってるからそれと、瓶詰めのなめ茸コンビニにあるんで買う。

普通に作った冷やしの蕎麦に、大根おろしたっぷり乗せる。

おろしの上からなめ茸をどばっと乗せる。つゆの味もあるから分量は適宜で。

さっぱりしつつ塩っ気も摂れてオススメ。もちろん熱い蕎麦に乗せてもいける。

普通にご飯のお供としてもいいよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん