「盗塁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 盗塁とは

2023-01-24

史上最強侍ジャパン

1落合博満(二) 出塁率最優先

2秋山幸二(中) もうすぐ40本40盗塁と足の速さも含めて二番

3松井秀喜(右) 長打ゴジラから

4王貞治(一) 現代通用するかとか知らんが数値がスゴイ

5村上宗隆(三) 三冠王

6山本浩二(左) 打てる外野手

7野村克也(捕) 打てる捕手

8松井稼頭央(遊) 打てる遊撃手

9大谷翔平(投) 打てる投手

2023-01-18

anond:20230118121308

イチローさんの記録ね

これを老害と断じる根性すごい

2023-01-18 12:13

anond:20230117161820

食事のせいで思考老害っぽくなってしまったんちゃうんか?

1 通算3089安打、生涯打率3割1分1厘

イチローメジャー通算3089安打歴代22位の記録であり、生涯打率3割1分1厘は歴代13位、そして3000本安打を達成した32人では最高の打率だった。イチロー3000本安打10333打席2452試合で達成したが、これはそれぞれ13番目と14番目の早さだった。

2 日米通算安打4367本

メジャーへ来る前の日本パ・リーグでの9年間に記録した1278安打を含めると、イチロー通算安打記録は4367本となり、これはピート・ローズよりも111本多い。

3 歴史的デビューイヤー

イチローメジャー1年目の2001年歴史的快挙でリーグを席巻。MLB史上初の日本野手となったことに加え、イチローは同年、安打242)と盗塁(56)でその年のメジャー最多を記録し、メジャー記録の116勝を達成したシアトルで主に1番打者として貢献した。

4 史上最高のルーキー

イチロー2001年ア・リーグ最多安打新人王、そし年間MVPを獲得。MLB史上、現在に至るまで最初シーズンでこの3タイトルを獲得したのはイチロー唯一人である新人王と年間MVPの2タイトルを初年度で獲得したのでさえ、イチロー以外には1975年レッドソックスで達成したフレッド・リンのみである)。

5 年間最多安打記録

リーグの年間試合数が公式に162試合となった1962年以降、イチローは年間最多安打数のトップ2を独占しており(2004年の262本と2002年242本)、トップ6に3回、トップ18に5回ランクインしている。イチロー2004年ジョージ・シスラーの持っていた年間最多安打記録(257本)を更新したが、シスラー1920年に記録を達成した際の試合数は154試合だった。

6 通算7回の20試合以上連続安打

イチロー20試合以上連続安打キャリア通算7回記録しているが、1900年以降、イチロー以外でこれを達成したのはピート・ローズシスラー、そしてタイ・カッブ(8回)のみである

7 生涯打率が3割を切ったのは1度だけ

イチローはそのキャリアにおいて、一度のみ、試合後の生涯打率が3割を切ったことがあった。それはルーキーイヤーの2試合目に4打数安打とし、通算9打数2安打の2割2分2厘としたときであり、続く3試合目を4打数2安打とすると、その後は生涯打率が3割を切ることはなかった。

8 デビューから10連続200本安打

イチロー最初10シーズン10連続200本安打を達成し、その間の年間平均安打数を224本とした。200本安打を達成した年数で、イチローローズと並んでいるが、ローズ10連続ではこれを達成していない。

9 三塁打3000本安打達成

イチロー2016年8月7日クアーズフィールド通算3000本安打を達成。この際、イチロー三塁打でこの大台に乗せた選手として、ポール・モリターに次ぐ史上2人目の選手となった。

10 27歳のデビュー3000本安打達成

イチロー日本での長く成功を収めたキャリアにより、メジャーデビューは27歳のときだった。3000本安打達成者で、ここまで遅い段階でメジャーでのキャリアスタートさせた選手は他にいない。これまでは、1982年24歳でキャリアスタートさせたウェイド・ボッグスがこの記録を持っていた。

11 27歳以降の安打数は2位

27歳以上で記録した安打数として、イチローの3089本はローズの3357本に次ぐメジャー史上2位の記録である1947年以降で見ると、イチローに次ぐ記録はスタン・ミュージアルの2635本となっている。

12 史上2番目の高齢で3000本達成

イチローは42歳9ヶ月16日で通算3000本安打を達成。これは19世紀選手であるカップ・アンソンに次ぐ史上2番目の高齢記録である

13 ホームビジターわず安定した成績

イチローは驚異的に安定していた。中立地の東京での2試合を迎えるにあたり、彼のホーム通算打率は3割1分2厘、ビジター通算打率は3割1分、そして各月の平均打率を最低でも2割9分5厘としていた。

14 左打者の対左腕で最高打率

実のところ、イチローは右投げ投手打率3割4厘)よりも左投げ投手打率3割2分9厘)を得意としていた。データのある1974年以降、イチローは左打者として対左腕の最高打率を記録。また、74年以降、対左腕で1500打席以上ある選手で、イチローを上回る右打者カービー・パケットマニー・ラミレスデレク・ジーター、そしてモイゼス・アルーの4人のみ。

15 メジャー全チームから安打を記録

イチローメジャーリーグ全チームから安打を記録し、アスレチックスに対して最も多くの安打を記録した(320本)。またホーム以外の球場では、オークランドで最も多くの安打を記録した(168本)。

16 1番打者での史上最高打率

イチローは彼の世代では間違いなく最高の1番打者であり、1番打者として2529安打を記録している。これは、トップバッターとしてリッキー・ヘンダーソン(3020安打)とローズ(2924安打)に次ぐ記録であるが、イチローの1番打者としての打率3割2分3厘は、ローズの3割8厘とヘンダーソンの2割8分を遥かに上回っている。

17 史上唯一、オールスターでのランニングHR

イチローオールスター通算10回出場しており、サンフランシスコで行われた2007年の試合では、史上初にして現在も唯一となるオールスターでのランニングホームランを記録した。彼はその年のオールスターMVPを受賞している。

18 500盗塁3000本安打を達成

イチローは塁上でも大きな脅威となってきた選手であり、キャリア通算509盗塁を記録している。彼は500盗塁3000本安打の両方を達成した7人のうちの1人であり、ヘンダーソン以降でこれを達成したのは彼が初めてだった。イチローは42歳まで毎年2桁盗塁を記録しており、1920年以降、イチロー以外で40歳を超えて年間2桁盗塁を3回以上記録したのはヘンダーソンのみである

19 盗塁成功率81.3%

1950年以降、通算500盗塁を達成した20人中、イチロー成功率81.3%はヘンダーソンを凌ぐ4位の記録であり、成功率で彼を上回ったのはティム・レインズウィリーウィルソン、そしてデイビーロープスの3人のみである

20 10連続ゴールデングラブ賞

イチローメジャー最初10連続ゴールデングラブ賞を受賞。イチロー以外で10連続ゴールデングラブ賞に輝いたのは殿堂入りしたレッズ捕手ジョニー・ベンチのみである。彼によるゴールデングラブ賞10回は、外野手として(ケン・グリフィーJr.アンドリュー・ジョーンズアル・ケーラインと並ぶ)歴代3位タイの記録であり、外野手歴代最多はロベルト・クレメンテウィリー・メイズの12回となっている。

https://news.jsports.co.jp/baseball/article/20190310215984/

2023-01-06

anond:20230106134028

日本人男性は全員社会生存することを望んでいるが、結婚子供を望んでいるとは限らない

野球選手全員野球をすることを望んでいるが、盗塁したいとは限らない

anond:20230106130526

盗塁数2倍にしたいから足の速いやつだけ二倍盗塁すれば解決とか頭悪すぎて草

イチロー盗塁数年間100から200にすれば解決やろ!!

大谷ホームラン数2倍にすれば解決やろ!!ってリアル友人に言ってみろよお前にいるならだがw

失笑されてバカなお前を再認識させられるだけだろw

anond:20230106125215

え?

チームの盗塁数をあと10増やしたいとして、

盗塁10以上の選手にあと2ずつ増やしてもらうか?

盗塁ゼロ選手に2ずつ走ってもらうか?

みたいな話よ?

理解できてる?

清原盗塁ゼロのままなんはガバガバやわ、って言っても清原走れないからね?

2022-12-07

野球<”ホワ球””手打ち”"三角ベース"

数十年前の小学生からのアンサー

グローブ不要

・二人居ればキャッチボール余裕

・壁有れば二人でピッチャーバッターできる(野球の半分よりは多いかはともかくとして、二人でやる⚽もどき同等かそれ以上)

バット不要

・後から来ても参加可能だし、道具要らない

ベースなんて石ころあればできる

サッカーボールって結構な値段するが、ホワ球は100円とか、100円で数個入りもある


これに勝てるのって、それこそドッヂボールとか、名前忘れたけど、マンホールを塁に見立てて、往復盗塁するみたいな遊び(野球+ドッヂみたいなやつ)。

そもそも世界野球が不人気だから手打ち野球)とか流行らなかったんだろうけど

仮に野球人気が広がってるなら、サッカーもどきよりも気軽じゃねーかとすら(バットコントロールだけは身につかないが)

まあ空き地いから、フットサルとか3on3みたいなのじゃなくてもっとサッカーサッカーしてるのがプレイできるってのが海外事情なのかもだけど

anond:20221206163524

ホワ球:当たっても痛くない万能の野球ボールサイズの球。地元ではそう呼んでたけど、他の地方では知らんし始めて文字で打ったから、それまでは音としてのほわきゅーとしか認識してなかった

透明ランナー:少人数でのプレイ必須揉め事の原因になりがちだが進塁条件とかが整理されないがち

2022-12-01

野球好きの人のサッカーに対する誤解

監督試合が始まるとやることがない

ピッチサイドに立って指示出してるように見えるけど実際にはほとんど選手任せ

攻撃はいわゆる司令塔と呼ばれる人が中心に構築するし守備キーパー大事

野球だとバントから盗塁までベンチの指示があったりするが

サッカーは指示が出せそうなセットプレイでも狙うかパスかは選手に任されてる

監督がやるのは選手交代によるフォーメーションチェンジと大雑把な指示ぐらい

後は試合前・ハーフタイムが全て

シュート以外は両足で蹴れる

野球だと右か左かは非常に大事だけれどサッカー利き足ほとんど関係ない

中高生ぐらいでひたすら両足をたたき込まれ

リフティングは両足でやるでしょ?片足でやるのは小学生ぐらい

シュートだけは逆足だと強いシュートが蹴れないか大事ってのはあるけれど

普通シュートぐらいなら誰でも蹴れる

たまーに逆足だと全く蹴れない!みたいな選手いるけど、その欠点を補うぐらい光るものがないとピッチに上がれない

そうじゃないと利き足側だけケアすれば簡単守備できてしま

野球でいうところの引っ張り打ちしかできない打者、みたいな感じ(たまにいるよね)

クロスは精度が低くなるってのもあるけれど、プロだとほとんど変わらないんじゃないか

ベンチの選手は暇では無い

野球だと「代打!」って言われていきなり飛び出てホームラン打てるが(?)

サッカーでいきなり交代すると故障する確率が跳ね上がる

なので交代前にはアップをするので、野球で言うと全員ピッチャーみたいな感じ

ベンチ選手ホットスタンバイなのであんまり暇では無い

前半は暇だが

スコアがそのまま力の差では無い

1−0でも3−0でも勝ち負け以外の情報ほとんどなくて

例えばレアルとかマンUでもたまに3−0でボコられるし弱小に1−0で勝つこともある

基本的複数得点も無いか時間が経つほどリードしてる側が有利になるので負けてる側はリスクを冒して前に出るし、勝ってる側はカウンターを狙う

スコアの差が開くとより前掛かりになるのでカウンターも狙いやす

なので1−0だったから辛勝、3−0だったから大勝ってわけでもない

モロッコベルギーを2−0で下したが、そこまで力の差が大きいか、というとそうでもない

2022-11-02

野球ラジオ中継に向いているスポーツで、サッカーラジオ中継に向いていないスポーツ

って誰かが言ってたのを思い出した

野球は「静」の場面がニュートラルで、投げたり打ったり走ったりの「動」のシーンがたまに発生する

「動」がいつ発生するかは予測やすい(盗塁なんかは例外

なので「静」のシーンで試合状況を解説やすい……というのがそれを言っていた人の理屈だったか

サッカー基本的に常に試合が動いている「動」の場面がニュートラルで、たまにボールが線の外に出たりファウルだったりで「静」のシーンが発生する

常に場面が動いていると解説を挟むタイミングがない、と言う理屈だったか

なんかとってつけたような理屈に聞こえて、ほんとかよそれって話だと思うがね

それ言ったら競馬とかラジオ中継やってるじゃん、あれなんか「動」しか存在しないだろって反論思いつくし

いや、パドックは「静」か?

相撲ラジオ中継は……確かに基本「静」でたまに「動」だが

他にラジオ中継やってるスポーツって意外と思いつかないな

2022-10-16

野球面白さがどのあたりにあるのか気になっている

野球を見るのは面白いと思うんだけど、このスポーツってやってる人も面白いんだろうか? わりと真面目に気になっている。

たぶん面白いから少年野球高校野球もおとなの草野球も盛んなんだろうけど、見てる分には楽しさがイメージしにくい。

サッカーとかバスケとかテニスとかバレーボールとか、点が入ったら気持ちいいだろうし、うまくディフェンスが防ぐのも気持ちいいだろうな。

野球だってホームランを打ったり三振を取ったりしたら気持ちいいだろう。盗塁が決まったりスライディングでセーフになったりしたら面白いのかもしれない。

でも、野球って、自分仕事をしてない時間がけっこう長い。ピッチャーキャッチャー以外は、ほとんどの時間は待機だ。打順が回ってきても犠牲フライとか送りバントとかの役回りかもしれない。ピッチャー三振とりまくって外野守備は暇かもしれない。そういうのって楽しいのかなあと、素朴に気になる。

自分活躍できなくても、チームが勝ったらすごく嬉しい」みたいな感覚もあると思うんだけど、それにしても、こんなに子供から大人まで競技人口がたくさんいる状況には合ってない感じがするんだよなあ。

2022-08-24

あたしアンパイア

いいの?ミスっちゃっていいの?

盗塁盗塁」なんて 悪い子だね

2022-08-16

anond:20220812210635

方向性は変えなくていいぞ。

増田構成力とボケない勇気を鍛えろ。

同じ話でも、伝え方によって面白さや伝わりやすさは大きく変わる。

特に自分が知っていること」と「相手が知っていること」のギャップには要注意。

皿が1枚多い、店員さんにはもう1人見えているのかも? それ自体はいい。

だが友達店員さんの頭の中には、ホラーだとかもう1人見えているといった発想がまだないわけだから

皿が1枚多い→怖い! では不親切。接続必要だ。

スマート接続時間内に思い付かなかった場合は、ボケない勇気も大切だ。

かのイチロー選手も「盗塁しない勇気」と言っていた。

繰り返しになるけど方向性は変えなくていいぞ。

増田の良いところだから伸ばしていけ。

2022-08-08

ヤクルト山田柳田より凄いな!!

別当 薫(べっとう かおる、1920年8月23日 - 1999年4月16日)は、兵庫県西宮市出身プロ野球選手外野手)・コーチ監督解説者。

セ・パ両リーグ分立前後に走れる長距離砲として活躍した外野手で、

1948年から1953年まで6年連続ベストナイン外野手に選ばれた。

1948年阪神入団し、藤村富美男ダイナマイト打線の中核をなす

1950年パ・リーグ毎日移籍すると、43本塁打、105打点で二冠王を獲得して毎日日本一に大きく貢献し、

最高殊勲選手に選ばれる。

また、同年は打率.335、34盗塁日本プロ野球初のトリプルスリーを達成した。

1952年1954年から選手監督を務めると、以降近鉄大洋広島20年に亘って指揮を執り、監督としても1237勝を挙げた。

2022-07-08

アメリカって記録好きやよね

試合10奪三振と2打点、そして盗塁マークした史上初の選手になったという。ちなみに「二桁奪三振盗塁+1打点」をあげた選手としても史上6人目の快挙をやってのけた。

 

こういう、そりゃおらんかったはおらんかったやろうけど

いうほどめちゃくちゃすごいか

みたいな記録見つけてくるの好きやよね

 

そのうち

おしっこを一滴も漏らさずに500g以上のうんこ排出」に成功した史上7人目の人間になった。

みたいな記録も管理されるようになったりするんやろか

2022-05-01

白井球審騒動備忘録

5/1現在も、4/24オリックス-ロッテ戦における白井球審騒動が収まらない。

備忘録として自分の考えを残しておく。

前提として、筆者の立場

オリックスファンパ・リーグTV試合を見た。白井審判については大抵の野球ファンと同様、

態度が悪いのと退場宣告数を誇るような言動は気に入らないが、どちらかのチームにだけ有利不利が偏る判定は少ない点は信頼している。

審判という過酷仕事内容を考えると6:4で好意が上回るといったところ。

佐々木選手がマウンドから降りたのは事実なので、白井審判キャッチャー

「あーいうのは判定への抗議とみなされかねないかアカンよって伝えておいてくれんか」って伝言するのがベストだったと思う。

とは言え今回の行動も、後述するように妥当な行動であり、ここまで責められるものではないと思っている。

筆者の想像も交えた当日の流れ

(事実)佐々木投手が投球し(ボール判定となった)、1塁ランナー盗塁し、松川捕手盗塁をアウトにすべく2塁へ送球した。

(事実)佐々木投手は2塁への送球に伴い、2塁へ振り返った。2塁への送球の結果はセーフで盗塁成功となった。

(事実)佐々木投手本塁へ向き直り、何か口を動かしながら、本塁側に3歩ほど近付いた。

(推測)このときの口の動きは「うっそ~」だと推測されている。

(事実)佐々木投手は2塁方向へ向き直り、本塁へ背を向けた。とほぼ同時に白井審判マスクを脱ぎ、佐々木投手へ近づき始めた。

(事実)このとき白井審判は何か口を動かし、左手を広げるような動きを見せた。右手は脱いだマスクを持ち、ほとんど動いていない。

(推測)口の動きから見るに、タイムを宣告していたようだ。一般タイムジェスチャーに比べれば控え目なジェスチャーだったかもしれない。

(事実)半ばまで近付いたところで、白井審判が何事か佐々木投手へ声をかける。

(推測)口の動きから見るに「何だ、どうした?抗議?」と言っているように見える。「何だ、どうした?朗希」かもしれない(※佐々木投手名前が朗希)。

(事実)声をかけられた佐々木投手本塁側(審判側)に向き直るが、特に応答はしていない。

(事実)声をかけている間に、松川捕手が間に入り、審判を静止するような(右手審判の胸に当てて進めないようにした)動きをした。

(事実)白井審判松川捕手の方に顔を向け、一瞬下の方を見たあと、何事か口を動かした。

(推測)口の動きから「何だお前」と言った推測されている。一瞬目線が下に行ったのはおそらく、審判に手で触れるというのはご法度(暴力行為ですぐ退場になる)なのでそこの指摘だったのではないか

(事実)松川捕手が手を下げ、白井審判松川捕手ともに本塁側へ戻った。

(事実)ロッテ井口監督白井審判と何か言葉を交わす。

(事実)白井審判責任審判嶋田審判と何か言葉を交わす。

(事実)プレイ再開

ここまで1分15秒程度の出来事である

筆者の想像

まず、野球規則8.02(a)の項の原注に以下の記述がある。

ボールストライクの判定について異議を唱えるためにプレーヤー守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチボックスを離れることは許されない。

もし、宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。

本塁に向かってスタートしたこと事実なので、「宣告に異議を唱えるため」かどうかが問題になる。

白井審判は異議を唱えるつもりがあるのか確認するために「何だ、どうした?」と声を掛けに行ったのだろう。

「異議を唱えるつもりがあるのか?」「そんなつもりではありませんでした」「それなら警告しません」というだけの話である

実際には「何やその態度は、抗議のつもりか」「(無言)」「次やったら退場やからな」みたいな殺伐としたやり取りだったかもしれないが。

ただ、「異議を唱えるつもりがあるのか?」という質問に「はい、異議を唱えるつもりで本塁へ向かいました」なんて答える選手はまずいないので、

質問すること自体あんまり意味がないのではとも思う。

キャッチャー伝言するので十分だったんじゃないかと思うのはそういうことである

その他よくあるコメントに対するお気持ち

白井審判インプレー中に詰め寄って恫喝したのはけしからん

タイムって言ってるように見えるし、どうせ盗塁成功直後なんてランナーが泥を払うために誰かしらタイム掛けてるだろ。

・不満をあらわにした佐々木投手にはともかく、松川捕手にも注意したのは擁護できない

佐々木投手意思確認してるのに、松川捕手が割り込んできたら「お前に聞いてるんじゃないんだよ」って言いたくなるのは妥当

 あるいは審判に手をかけていることを注意したのかもしれず、それも妥当

・詰め寄ったのに結局退場宣告も(公式な)注意もしなかった。感情に任せての行動である証拠

意思確認した結果「宣告に異議を唱えるため」ではないことがわかったので何もしなかったと思われ妥当。明確に「宣告に異議を唱えるため」か分からないのに処分するほうが問題だろう。

試合中/試合後に説明すべき

→それはそう思う。しいて擁護するなら、今まで審判が注意や判定の内容を説明しないことなんてざらにあったことで、今回の件だけ特別隠蔽しているとかではない。

 白井審判性格上(というかNPB審判団のスタンスとして)、騒動になったか説明するとかは嫌いそうで、説明するかしないか審判団が判断するものだと思っているのではないか

2022-02-25

anond:20220225151952

でも草野球ではバットを振らない方が四球盗塁で勝つことがままありますよね。

前提を疑ってみては?

2022-02-24

盗塁

走者が白いベースを拾ったまま、駆けて、かけ…、ぶっかけ…、駆け抜けようではありませんか

白いベースホワイトベース木馬、…

2021-09-11

野球って全員4番じゃだめなの?最強じゃん

サッカーは全員フォワードだと困る。ボールが運べない。守備もできない。

でも野球ピッチャー以外は全員4番クラス揃えて、ホームランもヒットも打ちまくればそれでいいじゃん。

ボール運ばなくても自分だけで点が取れんだし。

盗塁とか送りバントするくらいなら、みんなで打てばいいじゃん。

なんで役割分担してるの?

2021-08-01

anond:20210801151458

大量にリードしてる時に盗塁するなとかのルールマナーの話か?

あいう類の話だったら「感情配慮しろ」「相手をムカつかせたり怒らせたりして得なことはないからするな」って経験則からの振る舞いだよ

2021-06-18

野球はどうしてベースを走るの?

野球ファンには憤慨する話だと思うのだけど、野球素人試合をみていると「なんでベースを移動する際に攻撃側が走るのだろう」って疑問に思った。



単純に野球が複雑で危険競技なのは、走者があるからではないか攻撃陣はあくまでもバットを用いてボールを打つことしかせず、走者もおかずに塁移動だけが何らかの表記として機能すればいいのではないか?塁に進むときはその場所にマーカーなりを付けて置けば良い。プロ野球ならデータ上で表記してしまえればいいのだからとても簡単だ。もしも塁に人を送っても、走る要素自体を無くすという手もある。ちょうどボードゲームの駒と同じ。ボードゲームで「駒に走らせる」ってあまり聞かないよね。

これにより走者、守備側の接触リスクは極端に減る。また盗塁など多くのルールが簡略化でき、より多くの人に理解やすシンプルスポーツになりそうだ。

こういうと「野球で走らないっておかしいだろ」という人がいそうだけど、そもそも足腰鍛えても実践で走らないスポーツは多いと思う。常に動き回るだけがスポーツではない。野球はどちらかというと長丁場で待機することが多いのだから、実は走者などの要素を抜かしても問題ないのでは?

それは野球にアラズってのは確かにそうだけど、素人目線からすると野球中途半端時代遅れなので、そういう新しい方向も取り入れて欲しいな

2021-06-13

anond:20210612132706

データ分析の結果、三振ホームランが最適解になったからな。盗塁バントの小技や打たせて取るのは貢献薄く、信者幻想だっただけ。

選手データ分析に従うだけ。イチローが言ったように考える必要ない。

日本球界も直にこうなるだろうから、今が最後の楽しみ時かもよ。日本球界デメリットの戦力不均衡や選手流動性のなさもより一層問題になるだろうし。

2021-03-16

野球で最も肩が弱くてもできるポジションピッチャーである

外野バックホームをするためには強い肩が必要

捕手盗塁を刺すためには強い肩が必要

内野→送球が最低限塁間の距離は届かないと話にならない

投手キャッチャーまでボールが届けば問題ない

野球を知らない人向けに補足しておくと塁間は27.431m、ホームからセカンドまでの距離は38.795mなのに対し、マウンドからホームまでの距離は18.44m

から外野捕手内野投手の順に肩の力が必要なわけね

2020-12-17

30超えてからの体の変化まとめ

32歳

はてな若い人が多いと思うけど、じじいのおせっかいだと思って聞いてほしい

・食欲が一気になくなる

大盛り、食べ放題、揚げ、などの単語に全くときめかなくなった。

油物は特にちょっと食べたら胃もたれする。次の日の夕方ぐらいまでもたーっとする。

脂っこいものお腹いっぱい食べたいという欲求若いうちに満たしておこう。

・寒さに弱くなる

子供のころは年中半袖、20代もほぼコートなしで過ごせたが、いきなり寒がりになった。

特に足元の冷えが急に来た。

若いうちに出来る対策はほぼないけど、寒くなったら着る毛布とかおすすめ

・肌がすぐガサガサになる

乾燥とか気にしてなかったのに、ちょっとエアコンつけただけでミイラ

若いうちにスキンケアを怠った反動もあると思う

つやつやのうちでも適当スキンケアやっとこう

風邪がなおりにくい

たまにしか引かない風邪夕方には治っていたのだが、冬に2回ぐらい体調壊すようになったし一週間はだるい感じが続く。

寒さに弱くなったのと関連するかもしれない。

これはどうしようもない。いつまでも若いと思わないこと。

ぎっくり腰をやる

自分だけはぎっくり腰にならないと思ってた。

運動もしてるし体も丈夫。でも突然やってきたんだ。

うつ伏せで本読むとか、机の高さにあってない椅子とか、とにかく変な姿勢には気をつけた方がいい

・目が悪くなる

1.5キープだったのが、徐々に遠くのものが霞むようになってきた。

まだ眼鏡はいらんけど、かなりショック。

若いうちに見たいものを見ておこう。

感受性が悪くなる

若い頃の、パッと聞いてこの曲好きとか、ちょっと読んでこの漫画面白いとか、そういう感じがなくなってくる。

というか新しいものに手を出すこと自体かなり億劫になってくる。

若いうちに大量に摂取しておこう。

30代から好きになったもので、心の底からというものにまだ出会えていない。

野球に例えだす

全く野球とか見ないのに、仕事成功した後輩に「ホームランじゃん」、リスクを負って成功してたら「盗塁できたようなものだねー」とか言い出すようになった。

なんでだ。

ダジャレ下ネタもそうだけど、かなり意識して自制しないと言っちゃうんだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん