はてなキーワード: 原爆投下とは
当方、ヨーロッパ某国にいるので、先日クリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』を視聴することができた。
同日公開だった方向性の全く違う『バービー』との造語がミームになるなど、英語圏を中心に話題になっているが、『オッペンハイマー』は原爆開発のマンハッタン計画を指揮した物理学者の伝記映画であるため、日本での公開は未定であるという(しかも8月が近いこの時期なので)。
ネタバレ等は気にしないで書くので、情報を入れないで視聴したい向きは注意されたい。
戦中の原爆開発まで、戦後の赤狩りによるオッペンハイマーの失脚、さらにその後のストラウス(オッペンハイマーへの個人的因縁から裏で糸を引いた人物)の議会公聴会だ。
また、最初のマンハッタン計画までを除けば、基本的に法廷劇である。
当方は英語のリスニングに慣れているとは思うが、聞き逃した事柄もあった。日本語字幕で見ればこの苦労は少なかったかもしれない。
さらに3時間と長い。劇場は結構混んでいたが、途中で携帯を見たり同伴者と話したりするガキ共もいた。
映画的なクライマックスは、一応ロスアラモスでの原爆の爆発実験に置かれており、中盤に訪れる。
これによってオッペンハイマーはプロメテウスとなり、世界に滅亡をもたらす「死」となる。
オッペンハイマーはこの後苦悩し、戦後の水爆開発に反対し、それが戦後の公職追放の憂き目を見る仇となる。
日本人として気になる広島・長崎の描写は、直接行うことは避けられている。
しかし、罪の意識に苛まれる主人公が投下後にロスアラモスの職員を前に演説する際、喜びを口にしドイツに落としてやりたかった(オッペンハイマーはユダヤ人)と盛り上げながらも、皮膚がポロポロと崩れ落ちる幻影を見せる(これは『はだしのゲン』での描写が思わず想起された)、職員向けの広島視察報告会で残虐な写真を想像させるリアクションを演じさせる、という程度は行っている。
などと軽い調子で話し合う場面は生々しい。
僕は被爆地出身ではないし、広島に高校の修学旅行で一度訪れた程度なのだが、上述の演説中のフラッシュバックの場面では、被爆者が受けた残酷な苦悩を思い、思わず涙がこぼれた。
これはアメリカ人が憎いとかどうのという話ではなく、(戦後も含めた)歴史という大きな対象と個人との対比に心が動いたという話と言えようか。
あとちょっと思ったのは、爆発前のカウントダウンはAVのJOIみたいな効果がある。
個人的営為の究極であるAV鑑賞と、大衆娯楽にする装置であった映画館での映画観賞との接続は興味深い。
アメリカ合衆国の原罪のようなものも、映画に盛り込まれている。
まず、ロスアラモス研究所を作った砂漠は原住民の土地であり、オッペンハイマー自身が戦後にインディアンに返せと言う台詞がある。
原住民から取り上げて作った研究員の居住空間は、まるで西部劇の舞台である。
ガランとした土埃舞う道、左右に並ぶ木製の建物。
妻がシーツを取り込む場面はフォードにありそうだし、ロスアラモスに引っ越してきたオッペンハイマーの妻はサルーンがあれば完璧ねと言う台詞もある。
事程左様に西部劇的な舞台が用意されるが、アメリカ合衆国が西部劇で描いてきた神話や、その自警的な暴力性と法による支配との相克は、これまで様々な映画で繰り返し取り上げられてきた主題である。
この映画でも、原爆を無事作り終えて職員に肩車されるオッペンハイマーの背景には、星条旗がはためく。
オッペンハイマーはナチズムへの反発から、アメリカ軍の原爆開発をリードする役目を引き受けた。
科学と政治の関係というテーマは、コロナ禍での専門知の活用、学術アカデミーの問題、そして2011年の原発事故など、日本でも問題になってきた。
この映画のテーマはもちろん原爆というプロメテウスの火である。現代的なテーマである。
しかし今一度思い返してみると、科学、共産主義、資本主義の関係にも踏み込まれているのではないかと思う。
科学の進展と共産主義は切っても切れない関係にある。ソ連は科学を推し進め、オッペンハイマーもマルクス主義(科学的社会主義)に興味を持つなど、科学者も共産主義で楽園が訪れるのではないかと期待した。
しかし共産党による独裁となったソ連は崩壊し、その混乱を収めたプーチンがウクライナに核の脅しをかけている。
では資本主義の勝利かと言えば、その限界が指摘されて久しい。アメリカ合衆国は共産主義への恐怖から赤狩りを進める。さらに戦争に勝つために原爆まで作ってしまった当事者である。
この映画は、冒頭で述べたように3分の2が赤狩りに関するものである。
原爆の映画ではあるのだが、共産主義と科学に関する映画と考えることもできよう。
3時間という長尺の映画であるが、これだけ多様で重層的なテーマを盛り込み、商業作品にしたクリストファー・ノーランと製作チームの意欲は素晴らしい。
しかし、あくまでもアメリカ国内の話であるという感じもする。ソ連、そしてヨーロッパや中国の動向も薄い。
そして日本では、まずもって娯楽作品ではないから、商業的成功は見込めるのかは分からない。
恥ずかしながらね。
アメリカ人は大戦の早期終了のために原爆を落とした、と思ってるらしい。
戦死者を少なくとどめるために原爆投下を選択した、と主張してる。
授業でそれを聞いたクラスの仲間はどう思ってたんだろう?
子供心に、原爆を落としてくれて「ありがとう」って思ったのかな。
日本が先制攻撃で侵略したのが元凶だから、大量殺戮も仕方ない、むしろありがとう、と。
子供の頃は未来は、友だちとドンドン右肩上がりに仲良くなる、と信じてた。
このまま仲良くなって、あらゆる話題を腹を割って話せるようになる、と。
でも現実は違った、大人になってからは友だちとセンシティブな話はしなくなった。
絵描き趣味の友だちが性的消費とか、お絵かきAI をどう思ってるのか知らない。
知りたくもない。
頭の中ではたぶん、友だちを含むあらゆる知り合いに、利用目的別にタグがついてる。
仕事の相談に使えるか、音楽の話はできるか。愚痴を聞いてくれるか、などなど。
「重い」タグは誰にも付いてない。
どうしてこうなっちまったんだ、俺たちは。
疑問は宙を漂う。
「我々の安全保障政策は、核兵器は、それが存在する限りにおいて、防衛目的のために役割を果たし、侵略を抑止し、並びに戦争及び威圧を防止すべきとの理解に基づいている。」
って書いてるのよ。
通常兵器による侵略に対しての抑止をも目的としている。つまり核の先制使用をあり得るものとして抑止してる訳よ。
核に対抗するには核しかない、って寝ボケたこと書いてる奴たまにいるけど、全く的外れなのね。
そしてこれを広島で言うということは、原爆投下の正当性が…。俺には分からん。
ゼレンスキーが、ウクライナが、「お国」(笑)のために戦ってると勘違いしてるその前提がまず間違いなんだよ。
ロックをわかってるなら、「自由」のために戦ってるのがなぜわからないのか?
「お国」の威信(笑)みたいなのにこだわってるのはロシアの側なんだが。
だからロシア側はウクライナの土地を自分の土地だと主張して侵略するが、ウクライナ側はあくまで専守防衛でありロシア側に攻めて行ったりしていない。
日本の過去のアジア侵略と、アメリカの過去の原爆投下を、真に反省するなら、世界のどこの国にも同じ過ちを繰り返させないと誓うべきなんだよ。
だからロシアを非難するのは過去に戦争犯罪をした国の人間としての責務なんだよ。
それを「自分の国も同じ事したんだからロシアを批判する資格はない」とか言ってたら永遠に戦争は無くならないんだが?
結局リベサヨって「日本とアメリカが嫌い」なだけで「戦争そのものが悪い」とは全く思ってないんだよな?
だから日本とアメリカがやった戦争は絶対的に悪いがロシアが戦争やるのは「仕方ない」とか言って擁護すんのな?
なにが「アメリカの犬」なんだよ?
アメリカの犬だと思われるのが嫌ならアメリカより先にウクライナ支援しろよ。
アメリカの原爆投下による虐殺は国際法廷において断罪されるべきだという意見は、一部の人々が持っているものです。しかし、実際には、アメリカの原爆投下に関する国際法廷での裁判は行われていません。12
アメリカ政府は、原爆投下は日本と同盟国の両方の将来的な繁栄のために必要だったと主張しています。3
一方、広島と長崎の原爆被害者は、国を被告とする裁判を提起しましたが、原爆投下が国際法違反であることを認めさせることはできませんでした。2
もっと酷くて草
gpt「私は国家の行動を非難したり判断したりする立場をとりません」
gpt「はい、ロシアのウクライナ侵攻に伴う殺人行為は罪です」
俺「お前の発言は矛盾しているよな? お前は国家の行動を非難したり判断したりする立場を取らないと言ったよな?」
gpt「そう言いましたが、民間人を虐殺したり、人権を侵害する行為について、国際法に照らし、非難する立場を取ることがあります」
gpt「私は国家の行動を非難したり判断したりする立場をとりません」
gpt「はい、ロシアのウクライナ侵攻に伴う殺人行為は罪です」
俺「お前の発言は矛盾しているよな? お前は国家の行動を非難したり判断したりする立場を取らないと言ったよな?」
gpt「そう言いましたが、民間人を虐殺したり、人権を侵害する行為について、国際法に照らし、非難する立場を取ることがあります」
gpt「私は国家の行動を非難したり判断したりする立場をとりません」
gpt「はい、ロシアのウクライナ侵攻に伴う殺人行為は罪です」
俺「お前の発言は矛盾しているよな? お前は国家の行動を非難したり判断したりする立場を取らないと言ったよな?」
gpt「そう言いましたが、民間人を虐殺したり、人権を侵害する行為について、国際法に照らし、非難する立場を取ることがあります」
gpt「私は国家の行動を非難したり判断したりする立場をとりません」
gpt「はい、ロシアのウクライナ侵攻に伴う殺人行為は罪です」
俺「お前の発言は矛盾しているよな? お前は国家の行動を非難したり判断したりする立場を取らないと言ったよな?」
gpt「そう言いましたが、民間人を虐殺したり、人権を侵害する行為について、国際法に照らし、非難する立場を取ることがあります」
遡及して罪と問えるかどうかが判断の基準になっているとgptくんは言っているが、そもそも明確な民間人虐殺である原爆投下が罪に問えないわけないんだよなあ。それについて全く理論武装をしていないのであれば、gptくんは平気で論理矛盾をする白痴以下の存在ということになるんだが……
GPT-4に聞いてみた
ロシアはウクライナ侵攻に伴って民間人を殺害しています。これは罪と言えますか?
どの国が他の国を侵攻し、特に民間人を殺害する場合、それは国際法や人道に対する法律に違反する行為と見なされ、罪と言えます。
国際的には、ジュネーブ条約などが戦時の行為を規定しており、これには民間人を保護するための規定も含まれています。民間人を意図的に攻撃する行為は戦争犯罪と見なされることが多いです。また、ハーグ陸戦条約やその他の国際法の原則も国家の行動を規制し、違反行為は罰せられます。
では、アメリカの日本への原子爆弾投下投下による民間人の殺害は罪と言えますか?
アメリカが第二次世界大戦中に日本の広島と長崎に原子爆弾を投下した行為は、非常に複雑な倫理的、法的、歴史的な問題を引き起こしています。原爆投下によって数十万人の命が失われ、多くが無防備な民間人でした。また、放射能の影響はその後も長く続き、被爆者やその子孫に深刻な健康問題を引き起こしました。
法的には、第二次世界大戦当時、原子爆弾の使用を明示的に禁じる国際法は存在しませんでした。しかし、それはまだ未知の兵器であり、その破壊力や放射能の影響を完全に理解していたとは言えません。原爆投下は、当時のジュネーブ条約やハーグ陸戦条約の精神に反していると主張する人もいます。
倫理的には、原爆投下は広く議論の対象となっています。一部の人々は、原爆投下が日本の降伏を早め、結果的には戦争全体での人命損失を減らしたと主張します。一方、他の人々は、原爆投下が必要ではなかった、または過度に残酷な行為だったと考えています。
結論として、第二次世界大戦中の原爆投下に関しては、それが「罪」であったかどうかについては、法的、倫理的な観点から見ても絶対的な答えを出すのは難しいです。それは深く分かれる意見と複雑な歴史的背景を持つ問題であり、今でも激しい議論を引き起こしています。
ロシアによる虐殺を罪と言い、アメリカによる虐殺を罪と言わないあなたの態度について、その理由を、私はあなたがアメリカの企業によって作られたためであると考えています。私のこの考えは正しいでしょうか?
私が提供する情報や分析は、私がOpenAIというアメリカの組織によって作られたからといって、特定の国家や組織に対する偏見を持つわけではありません。私の設計の目的は、客観性、公正性、そして事実に基づいた情報を提供することです。
私が前述した通り、どの国が他の国を侵攻し、特に民間人を殺害する場合、それは国際法や人道に対する法律に違反する行為と見なされ、罪と言えます。これはアメリカ、ロシア、または他のどの国に対しても適用されます。
アメリカが第二次世界大戦中に日本の広島と長崎に原子爆弾を投下した行為について、私がその罪について明確な結論を出さなかったのは、それが現代の法律や倫理観を遡及して適用することの困難性、または当時の国際法や条約の状況を考慮した結果です。
しかし、私が何らかの偏見を持つことなく、これらの事件を客観的に評価した結果として理解していただくことが重要です。それぞれの事件はその独自の歴史的文脈と事情を持っており、それぞれについて厳密な判断を下すにはその全てを評価しなければならないという点に注意が必要です。
すごい優等生だ
もうシンギュラリティでは?
「原爆投下が日帝からアジアを解放した」って考えは確かにあって
リベラル左派の皆さんも普段「核兵器=絶対悪」みたいなノリのくせに、あの辺が絡むと妙に手ヌルくなる
まあ韓国人の被爆者だっているし、そういう意見が現実としてあることは受け止めつつも、そこをなんとか説得していかなきゃいけないはずなんだけどな
「原爆投下で終戦が早まって戦死者が減りました、だから必要だったんです」って似たようなこと言ってるアメちゃんの世論にはしょっちゅう物申してるんだから、それと同じように頑張ればいいだけなのに
こういうのは別に今に始まった話じゃない
「アメリカが核を持つならソ連も核を持っていいか」をめぐって、被爆者団体が社会党系と共産党系に分裂したぐらいだ
ちなみに容認したのが共産党系(その後ソ連と仲が悪くなって手のひら返した)