「ガールズ&パンツァー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガールズ&パンツァーとは

2013-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20130509154316

ガールズ&パンツァー』の世界って、何かの理由で恒久的世界平和が達成されてて、もはや

必要のなくなった「軍事」が「武道」という形で残ってる(薙刀が「なぎなた道」になったみたいに)

という世界だと勝手に思ってたけど、違うのか……。

からやってるのは女の子ばかり、という設定なんだと思ってたのに。

ガルパンについて考える

 ガルパンについて語りたくなったんだけど

ツイッターでやるには140字の縛りがウザいし

自分WEBサイトエロサイトから需要の薄い長文乗っけて誰得な思いさせたくないし

はてなダイアリーの垢は持ってるんだけど長らくログインしてなくてIDパスを忘れちゃったしなので

増田に描く

 なお原文は2012年11月ミクシィ日記に書いたものなので

身内向けということで文体が多少馴れ馴れしいし

まだ6話のサンダース戦前の状況ということで現在の、「俯瞰的見地から見たガルパン像」から

若干乖離した表現があるのはご容赦

-----------------------------------------------------------------------------------------------



 ブレインストーミング代わりに今日ガルパンについて語りたい

 ガルパン(正式名称ガールズ&パンツァー」、以下愛称の「ガルパン」で統一)

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%26%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC

 リンク先見るのめんどい人に一言で解説すると

 現実とはちがう世界、「華道」や「茶道」のように、戦車を使って軍事教練に励む「戦車道」が良家の子女の教養の一つになっており

学校教育で「戦車道」がクラブ活動として推進され(←日本右傾化が!軍国主義復活!ぐんぐつの音が~!)

そんな世界女子高生が「戦車甲子園」を競う青春の日々を描いたアニメです



 僕基本的に思想は左派寄り中道(社会民主主義護憲志向)で

やはり日本憲法九条を護持し他国に侵略的な脅威をいだかせるような軍備拡張路線をとるべきではない、という個人的信条なのですが


 ほらリアルょぅι゛ょレイプとかダメ絶対でもぷにケットでそういう系同人誌買ったりするじゃん?

「それはそれ、これはこれ」という…

社会に対する「こうあらねばならない」という理想の大枠と、個人的な趣味嗜好との間に矛盾をきたすのは人間よくあることだというわけで

ミリタリー的なもの

は、積極的に嗜好するほどではないにしても【興味があります】状態なのですよね~


軍事っていいよなパワフルで

兵器の味って男のコだよな






 それでガルパンです

 僕戦車って実は趣味の埒外で、まったく詳しくなかったのですが

(どれくらいかというと、「ガルパン」劇中の10式戦車90式戦車区別が全くつかなかったレベル)

ストパンと似た部分(女の子×ミリタリーキャラ原案島田フミカネ先生)があり

また水島努監督の初のオリジナル作品ということで

この奇貨居くべしと思い密かに注目していたのですが



戦車」という全く馴染みのない題材を

女の子たちがキャッキャウフフ!しつつ戦車甲子園を目指すというサクセスフルなアプローチを取ることで


メインキャラ女の子だけなのか

うん! そうかそうかそうなれば話が違う

ここに並んだ大量の戦車がすべておかずとして立ち上がってくる


 という、キャッチー萌え豚仕様の娯楽アニメに仕上がっているのですよね~



 「戦車」というテーマは、その露骨軍事性の発露から

僕みたいにストパンハルトマンを知ったニワカミリタリ趣味アニオタには

ちょっと敷居が高かったのですが


 劇中では「部活動」の体裁を取ることで、「戦車戦」の持つ面白さの基礎を啓蒙しつつ

同時に女の子たちのキャッキャウフフ!を表現できるという

理想的な作りになっているのです



 そもそも一般的に男は「力強いもの」へのあこがれがあるのですよね

戦車戦闘機軍艦にかぎらず、偉大なアスリートマッチョ格闘家、完成した帝国、大馬力クルマ、大きなタンカー、巨大構造物や、強靭な猛獣や雄大な自然


 そういう「力強いもの」と、そういうものに近づこうとする努力姿勢というのは…やはりそれだけで大きな「見せ場」「おはなし」を生むわけです



 それでガルパンです

 ガルパンは、「女の子(以下略)ウフフ!」で萌え豚釣りつつ

萌え豚の中の、「力強いもの」へのあこがれを「戦車戦闘」のシーンで上手く引き出して

しろ王道的な少年漫画に近い、男性的娯楽性をあげることに成功していると思います


 ガルパンに関しては

ネットの一部で急進的極左ファンが



ガルパン萌えアニメじゃなく燃えアニメ!」

「むしろガルパン女の子はいらない!」



等の冒険主義的な発言を行なっている背景には、こういう部分があると思います

 結論としては


 ガルパンはそういう部分が男性アニメファンにウケて

ある程度の商業的成果を残せる作品になりうる可能性は秘めているのじゃないかと思います

(↑この部分、去年の11月に書いた部分なんで今更感が激しいのですがあえて残す)






 んで

 実はこの件について

サークル(※同人サークルやってる人間ミクシィ日記なのでこういう表現なわけだ)の特別顧問たる妹くんのご意見を賜りたく

件の動画

<externalvideo src="NC:sm19396234">

 を見ていただいたのですね

※ちなみに妹くんは、いわゆる男性的なヲタ娯楽(軍事格闘技ガンダム等)にはほぼ全く共感性を持たない方なのですが

しかストパンキャラアニメとしては評価していたり、ガンダムUCを「ボーイ・ミーツ・ガールなサスペンスもの」としては評価していたりと、「ギミックにかかわらない話の面白さ」は積極的に汲んで評価する方だと思います



 で感想

「お兄ちゃん…悪いけどこのアニメ、お兄ちゃんが思ってるよりずっと

玄 人 向 け す ぎ だから

 ファッ!?

「いや自覚したほうがいいと思うよ、電車軍事ガンダムロボに萌え萌えになれるのは男の子だけですから


 で…でも…ガルパンは見せ方がすごく丁寧で…


「そう思ってるのはお兄ちゃんが「軍事モノ属性」がある人だから

軍事関係の「ルール」っての?ああいものがわかってないと、何やってるかわからないんで

「ああ、わかる人にはわかるんだろうな」ってのは伝わってくるけど、それが面白さに直結してくれないんだよね」

「この動画だとキャラクター多すぎで、しかキャラ同士の人間関係が…「(戦車内の)役割しか伝わってこないじゃん?

ストパンみたいに、キャラ同士の性格がよく見えて、そこから感じ取られる関係性で、「軍事とか興味ない人」にも楽しめる的な要素がありませんでした」




 そ…それは!1話から通して見ていくとだんだんとわかってくる部分で…




「理解がないとやっぱり1話から軍事に興味ない人は見ないよ、こういう話…

あと戦車だと女の子がみんなおんなじ格好してて、車内だから体の一部しか見えないわけじゃん?

そこも女の子ごとに違うコスが全身見え(て、芝居ができ)るストパンと違って、キャラ感情移入しにくいんだよね~

「この子たちどういう事をやってんの?」って感じで」

自分的にもガルパンの一番敷居が高い部分がそこだと思います

戦車」はシステム上、1台あたり最低3人多くて5人の乗員を必要とし

しかも劇中ではチーム戦(味方だけで24人)になってくるので

どんなに最低限のユニット構成にしても、最低限10人(主人公チーム5人+<味方チームリーダー一人*4>+敵1人)のキャラの見分けが初見でつかなければならない…という

非常に厳しい前提条件があるのですよね

「やっぱりキャラ描写って、ヌルい人を釣るのにも大事な要素だと思うわけよ

例えば(同じ水島監督の)「おお振り」なんかは、野球ルールがわからなくても阿部さんや三橋キャラが立ってて、

野球試合って劇中のキャラ関係性を表現する舞台だったわけじゃん?

人間関係が生み出すドラマがメインで、野球がそれを表現するツールにすぎないみたいな…

この動画だと、完全に戦車ドンパチがメインで女の子が添え物(表現のツール)なんで、戦車に興味ないと見てて退屈なんだよね」

「あとせっかく女の子いっぱい出てるのにストパンと違ってパンツ全然見えないじゃんこのアニメ。」


 あれはズボn


「そういうレトリックはいいから…」


 あ、ハイ

「それで、まさかこのアニメ冬コミに新刊出したいとか思ってないよね?

お兄ちゃん前の日記で『(ガルパンを新刊候補にしたのは)趣味から』って言ってたじゃん

これが同人的に来る可能性低いのわかってるよね?」

 で、でも…ガルパン6話が神だったし…

「そりゃ、これ本編は熱狂的なファンに受けそうな気はするよ?

でも同人って、本編でやられてない「外野」の部分を妄想するのが楽しい訳で、みんなそこに期待してお金払って本買うわけでしょう?

キャラ同士の関係性とかさ~…そういう外野妄想の楽しさって、あんまりこのアニメにはナさそう…劇中の戦車の使われ方を解説する本とか、そういうのが受けそう」

 確かに…

 言われてみればそうである(画像略)

 前の日記の時点では、まだ4話までしか見てなかったので

西住殿×秋山殿がふたふたする本でも描こうかな~と一瞬思っていたのですが

 すくなくとも現在の「戦車甲子園」路線が続いていけば

キャラ関係性を掘り下げて妄想する余地は少なそう

3話くらいまではちょこちょこ出ていた「百合営業」シーンも

4話以降はめっきり絶えて、「普通に女の子同士の友情と共感」以上の感情が、ガルパンのメインキャラからは汲み出しにくい感じだと思います

(↑この時点で6話までしか見てなかったんで今から見たら的はずれなこと言ってるがあえて残す)


 マイミクさんでガルパン好きな方いたらすみません;;disってるわけじゃないんです;;

それだけはわかってほしい

----------------------------------------------------------------------------------------------

↑は冬コミガルパン同人だそうかなぁと思って妹に相談したら止められたという話

実際有村悠氏のガルパン同人が残念な結果になったことはご本人も仰っているし

サークルでも、この後ガルパンふたなり同人出したら、会場で出た部数が ふたけっと>>ガルパンオンリーイベント だったりで

ガルパン同人は非常に玄人向けなジャンルという印象はあるのであえて削らないでおいた

2013-04-09

(ガルパンエロ同人は)アカ

GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァーガルパン同人

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1362582150/


よりコピペ

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



649 名前カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 20:16:31.24 ID:???

バンダイから警告きたわ

大洗オンリーやばそう

うちは薄い本出す予定だったが無理


74 名前ガルパン[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 22:36:51.08 ID:NrCjtkIw0

これマジ?

うち超エロなんだけど、辞退すべき?


75 名前ガルパン[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 22:42:52.72 ID:1ymrIKd60

まー出されても文句言えないね



77 名前ガルパン[] 投稿日:2013/04/08(月) 22:46:47.88 ID:F08g83ZP0

キャラクター同人グッズ系は創作性が少ないから、まずアウト。


>>74

通ったらサークルカット差し替えを拝み倒して、一般本出しなよ。


78 名前ガルパン[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 22:51:18.25 ID:lvNXXrTg0

どういう警告だったのか内容次第じゃね?

エロで怒られたのか

グッズで起こられたのか

あるいは書店頒布DL頒布等の流通で怒られたのか


ただ、大洗の99.99%はエロ同人に耐性も理解も無いか

ここまで上手いこと作品とロケ地が良い関係を作ってる現状を

オンリー開催で「やっぱりオタは怖い」的に気まずくしないことだけ祈ってるわ


80 名前ガルパン[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 01:03:42.91 ID:pdkZJvXb0

出すものの内容以前に同人誌同人グッズは常にグレーな存在なんだから版元からの警告は常に覚悟しとかないと


81 名前ガルパン[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 01:10:50.73 ID:RkNYd2Py0

校章マークそのまま使ってなんか

作ってるようなトコとかじゃね?警告

なんか大洗マークそのままレベルマグカップみたぞ…ストパン時もああいマークとか使ってたワッペン揉めたろ


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 正直情報が少なすぎてなんとも

スレ保存しとくの忘れたんでアレなんだけど

ふたば掲示板ガルパンスレでもこの話出てきてます

 そっちでは「ガルパンキャラ抱き枕カバー作ってた同人サークル

バンビジュから警告受けた」ってレスだったけど

どうなんですかね~


 ただ同人イベントサークル参加した立場から言うと

ガルパンエロ同人ってあんまり求められてないと思うんで

あんまりおおっぴらにやらずにコソコソ作戦が大勝利なんじゃないですかね

2013-02-09

コピペ・俺はスケールモデル専門ショップの店員なのだ


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------



俺はスケールモデル専門ショップの店員なのだが客がガルパン戦車を買いにきたので

「お前それでいいのか?」と聞くと「すいまえんでした」と兵身低頭してきたので

ガルパン厨は雑魚だということが確定的に明らかになった

どうやらアルミ砲身が使いたいらしかったが

「ここはスケールモデルショッピングであってアニメは無関係

と教えてやったのだがポルシェティーガーが欲しいと言いだしたので在庫を見せてやると

「もう出たのか!」「はやい!」「きた!長い!」「メインウエポンきた!」「これで勝つる!」

とか言い出した

しかし蓋を開けると何か細かいエッチングキモいとか言いだしたので

「おぃイ?今何か言ったか?」と聞くと「聞こえてない」

「何か言ったか?」「色プラじゃないな」との返事

おれの怒りが有頂天になった

ヘッツァー改造キットください;」と理解不能の発言を繰り返す客だったが時すでに時間切れ

俺が閉店時間を告げるとカカッ4と閉店したら泣きながら客は帰っていった

やはりAFVは格が違った

ちなみにカステン履帯っぽいのはAFVモデラーが使うとせんnスと再現性が両方そなわり最強に見える

ガルパン厨が使うと逆に頭がおかしくなって死ぬ



----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ガールズ&パンツァー軍事板的に語るスレ・13糞目』

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1360019542/


よりコピペ

2013-01-01

2012アニメ 個人的まとめ

以下、チラ裏ですよー。

長いよー


去年見たアニメを纏めてみる。

年始周辺では前年末の物を見ていたりするので、それも含んでます。あくまで自分が見たものということで。

個人史的な観点もあり、重ね重ねチラ裏でさーせん致します。



■前年からのもの


ベン・トー

日常を改変する系統。近所のスーパーでって考えると楽しいねーっていう。

二つ名、各話タイトルなど、タイムセール一発ネタからの発想の展開がツボを抑えていて、「冗談シリアスにやりきる」面白さ一本、この清々しさが視聴継続の意欲につながったように思います

OP曲「LIVE for LIFE 〜狼たちの夜〜」が作品世界によく合っていて、なぜかとても好きでした。


gdgd妖精's

正月休みが開けてから存在認知して、1月ニコ動課金してまで見てた。

視覚声優ラジオ、ですよねー。たのしいねー。二期あるようで目出度い限りでございます

一年間、私のツイッターアイコンコロコロさんでした。


映画けいおん!

3月にみました。

TV本編から心理的に大分たっているなーという状態になっていたようで、前半の学校のシーンはセルフパロディにみえるな、という結構他人事な突き放した感覚の中で見ていました。

はいえ、ロンドンの話になる頃には、その辺も忘れて見られており、あずキャットさん関連のストーリーラインなども心温かく、総合的によろしかったのではないでしょうか。

ともかく2012年の選として上がるくらいに楽しかったです。


2012年のもの


モーレツ宇宙海賊

序盤のオデット2世の掃除をするモブの場面で掴まれました。日常系トピックとなる出来事のバランスが素晴らしかったと思います

OPEDももクロで、それは作品的には合ってたんじゃないかと。特にED曲は好きでした。


咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

咲の時点でも大きなタイトルだったと思うのだけれど、阿知賀編によって咲はプラットフォームになったとおもう。

はいつもOPED曲がフィットしているのでコントロールが確りしていて非常に好きです。リスペクト


氷菓

原作既読での視聴。降って湧いたようなアニメ化しか京アニということで非常に喜んだものでした。

京アニは自社の成長を、ひいてはアニメ表現の成長を考えている」。そう思う中に京アニブランドへの信頼感は強まり、またそのように思うからには私は京アニ信者なのであろう、まさにそのような自己認識に至ったものこそが私の人生においての昨一ヶ年なのでございました(何。

鍛え上げた萌えアニメ映像文法を、ラノベと一般小説境界のような原作適用することで、アニメ表現の可能性を押し広げる京アニ⊿。

男子二人の人物の掘り下げが素晴らしく、奉太郎・里志の屈託にも非常に共感できました。

私はストーリーなどの制作意図にはよく共感するのですが、アニメではあまりキャラクター共感することがないので、これは珍しいことでした。

女性キャラでも、えるはともかく、摩耶花をきちんと描写できていたように思え、それはすごいっす。

(この辺のキャラクター群像って、普通さくら荘くらいの感じになっちゃうよねーといってみる)

それと、佐藤聡美さんに関しては、俺妹で魅力に開眼して、さあ!というタイミングでの千反田さんだったので、非常に期待しておりました。それが個人的あざと過ぎゾーンに踏み込んでおり、文化祭エピソード軍門に下るまで時間がかかったというのも良い思い出です。えるたそ~(何。

営業観点なのかED1が萌えアニメ仕様だったのが不満でした(笑。


SAO

原作既読での視聴。アクセル・ワールド原作に忠実ながらも自分の望むところとは違う解釈だったので、こちらがまともに見れる脚本だったのは幸甚でした。

ストーリー舞台・道具立て、ブレイクするまでの過程と、作品内外共に今日エンターテイメントの流れとして象徴的な重要作品という認識2012年SAOのあった年、と記憶されるのでは的な。良過ぎない画質で安定しているのも好感。

キリトさん本気モードの表情の悪役張りの歪み方が、人間表現指向性として優れていると思いました。

あと直葉ED曲Overfly超好き。

あとWEB小説上がりのラノベ作家は応援したい。まおゆうもいいけどログ・ホライズンの方アニメになんないかな。


ヨルムンガンド PERFECT ORDER

一期は、OPストーリーラインのカリカチュアっぽい感じがあわなくて、あまり見なかったのだけれど、キャラ掘り下げからタイトルの核心に進む二期は、見やすくて楽しかった。

EDなぎさんで素敵だったのだけれど、とくにED2ラテラリティは非常に格好良くて素晴らしい。


中二病でも恋がしたい

氷菓の後にネタっぽいのやるのかよって思ってたら、ちゃんとしたドラマになったので、京アニすみませんでした。まあ終盤の感情表現の的確さといったら、すごい素晴らしいしか感想が出ない程のものでした。

あとOPの正統アニソンっぷりが凄いと思った。流れに心を込めるのはもちろんのこと、単語それぞれに感情が込められ、抑揚のうねりが独特のグルーブを醸す表現ZAQの名を高めたのでありました。


ガールズ&パンツァー

茨城出身なので。町おこし的な成功をよころばしく思っています

戦車戦の「リアルらしさ」の表現が見事にアニメ化されていて、コール・オブ・デューティの臨場感がよみがえる思いでわくわくして見ていました。あと学園艦。あと西住殿~


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

アニメーションの出来として一段レベルが上(自分が見た範囲では)なので、ストーリーがどうとか以前に選ぶと入ってくる感じ。


猫物語(黒)

ニコ動でみました。羽川翼一言に均して「とても好きなキャラクターなんです」。

ああ…羽川さん…羽川さん…きこえていますか…(何



以上9本をあげてまして、重ね重ね重ねてチラ裏失礼いたしました。

10本上げたかったんだけど、集まった水準を基準にすると上記9本までしか入りませんでした。

微妙にシンフォギアとかは入らない価値観なんですよ自分



メモ]2012に見たアニメ一覧

(★は最終回まで見たもの。★の多いものはその中でも特に気に入ったもの。☆は中盤~終盤くらいまで見たもの映画最後まで見て当然なので無印で)


2011ベン・トー★★
gdgd★★★
2012/12けいおん(映)
2012/1アマガミSS二期★
リコラン
キルミー
ミルキィ二期
シンフォギア
モーパイ★★
偽物語
アクエリオンEVOL
あの夏★
ラグランジェ★
パパ聞き
妖狐僕SS
2012/4これゾン二期
ルパン不二子
夏色キセキ
さんかれあ
戦コレ
アクセル・ワールド
うぽって
阿知賀編★★★
シャイニングパン屋
氷菓★★★
2012/7 TARITARI☆
人衰(撮りためていてあとで見ます
チョコ
はぐれ勇者
カンピオーネ
ココロ
ホラ二期
SAO
信奈
2012/9新世界より
2012/10ヨルムンガンド二期★★
えびてん
K★
サイコパス
中二病★★
BTOOOM★
武装神姫
絶園のテンペスト
ひだまり四期☆
ジョジョ
ガルパン★★★
さくら荘★
2012/11エヴァQ(映)
2012/12猫物語(黒)★★★

2012-09-23

2012年アニメ新番組まとめ(なるべく時間の重複なく見る@関東)

放送開始月日番組放送局放送曜日 / 時間公式サイト放送局、備考
09/30緋色の欠片 第二章TOKYO MX日 / 22:00札幌テレビ / 読売テレビ / 福岡放送 / 中京テレビ / キッズステーション
10/01となりの怪物くんテレビ東京月 / 25:35テレビ大阪 / TVQ九州放送 / テレビせとうち / テレビ北海道 / テレビ愛知
 神様はじめましたテレビ東京月 / 26:05AT-X / テレビせとうち / TVQ九州放送 / テレビ愛知 / テレビ大阪 / テレビ北海道
10/02うーさーのその日暮らしテレビ東京火 / 25:35ニコニコ動画
 新世界よりテレビ朝日火 / 27:10CSテレ朝チャンネル / ABC / ニコニコ動画
10/03中二病でも恋がしたい!TOKYO MX水 / 24:30サンテレビ / KBS京都 / テレビ愛知 / CSアニマックス / BSアニマックス
 ハヤテのごとく!CAN'T TAKE MY EYES OFF YOUテレビ東京水 / 26:05 
10/04銀魂テレビ東京木 / 18:00 
 BTOOOM!TOKYO MX木 / 23:00AT-X / サンテレビ / KBS京都 / テレビ愛知 / ニコニコ動画 / BS11、全12
 ひだまりスケッチ×ハニカムTBS木 / 25:25MBS / CBC / BS-TBS
 武装神姫TBS木 / 25:55MBS / CBC / BS-TBS
10/05ジョジョの奇妙な冒険TOKYO MX金 / 24:30MBS / RKB毎日放送 / 東北放送 / CBC / BS11
 ToLOVEる-とらぶる-ダークネスTOKYO MX金 / 25:00BS11 / サンテレビ / AT-X
 KTBS金 / 25:55MBS / CBC / AT-X / BS-TBS / バンダイチャンネル / ニコニコ動画 / ショウタイム / ビデオマーケット / ドコモアニメストア、全13話
 絶園のテンペストTBS金 / 26:25MBS / CBC / BS-TBS / キッズステーション / GyaO、2クール
10/06バクマン。3NHK-Eテレ土 / 17:30 
 リトルバスターズ!TOKYO MX土 / 22:30tvk / テレビ愛知 / MBS / AT-X / BS11、全26話
10/07おしりかじり虫NHK-BSプレミアム日 / 07:55 
 クロスファイト ビーダマンeSテレビ東京日 / 08:45 
 マギTBS日 / 17:00 
 遊☆戯☆王ゼアルIIテレビ東京日 / 17:30 
 てーきゅうTOKYO MX日 / 22:27 
 CODE:BREAKERTOKYO MX日 / 22:30MBS / TVQ九州放送 / テレビ愛知 / BS11、全13話
 好きっていいなよ。tvk日 / 23:30TOKYO MX / チバテレビ / テレ玉 / サンテレビ / KBS京都 / テレビ愛知 / テレビ北海道 / AT-X / BS11、全13話
 えびてん-海老栖川高校天悶部-テレ玉日 / 24:30TOKYO MX / tvk / BS11 / チバテレビ / 岐阜放送 / 三重テレビ / サンテレビ / TVQ九州放送 / AT-X、全10
 イクシオン サーガ DTテレビ東京日 / 25:05AT-X / テレビ愛知 / テレビ北海道 / テレビせとうち / テレビ大阪 / TVQ九州放送、2クール
10/08アイカツ!テレビ東京月 / 19:30BSジャパン
 さくら荘のペットな彼女TOKYO MX月 / 24:30tvk / MBS / テレビ愛知 / CSアニマックス / BSアニマックス、全24
 ガールズ&パンツァーTOKYO MX月 / 25:00テレビ愛知 / テレビ大阪 / BS11 / AT-X
10/09ヨルムンガンド PERFECT ORDERTOKYO MX火 / 24:30サンテレビ / KBS京都 / tvk / テレビ愛知 / BS11 / AT-X / バンダイチャンネル / ニコニコチャンネル / 楽天ShowTime / GyaO、全12
10/10めだかボックス アブノーマルテレビ東京水 / 25:20テレビ愛知 / テレビ大阪 / AT-X、1クール
10/11お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっBS11日 / 24:00AT-X / TOKYO MX / サンテレビ
10/20蒼い世界の中心でTOKYO MX土 / 22:00全3話、不定期放送
10/?PHYCHO-PASSBSフジ土 / TBAフジテレビ、全22話
 ROBOTICS;NOTESBSフジ土 / TBAフジテレビ、2クール

前のクールから継続

放送開始月日番組放送局放送曜日 / 時間備考
04/01聖闘士星矢Ωテレビ朝日日 / 06:30 
04/01宇宙兄弟日本テレビ日 / 07:004クール
04/03モモとヌペペNHK-Eテレ火 / 18:20大!天才てれびくん」内アニメ
04/04黒魔女さんが通る!!NHK-Eテレ水 / 18:20大!天才てれびくん」内アニメ
04/05しろくまカフェテレビ東京木 / 17:304クール
07/05ちとせげっちゅ!!テレ玉木 / 25:00 
07/07ソードアート・オンラインTOKYO MX土 / 24:00全25話
04/07ジュエルペット きら☆デコッ!テレビ東京土 / 09:304クール
04/07プリティーリズム ディアマイフューチャーテレビ東京土 / 10:004クール

重複分

放送開始月日番組放送局放送曜日 / 時間公式サイト放送局、備考
10/02超速変形ジャイロゼッターテレビ東京火 / 18:00AT-X
10/03獣旋バトル モンスーノテレビ東京水 / 18:00 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん