「エラー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エラーとは

2022-04-21

例外処理って要するにエラーに対して上位のクラススローするか自分で処理するか握り潰すかっていう、アレの話だよな?

プログラミングの話じゃないの?

特殊ルールが多いって意味で使ってるの?

なんか全然話違う方向に飛んでてワロタ

anond:20220421145510

SESやってた時もリーダー含め5人程度のメンバーslackで常時やりとりしてたけど。

エラーの共有とかバグの報告もメンバーとしないとかやばそうな現場だね。

新人研修ソース書かせて思う事

開発環境エラー出してるものは少なくとも完成品じゃないぞ!提出してくるな!

ググってコピペするのやめろォ!いや百歩譲って、理解してないのにコピペするのやめろ!動いてない!

パターンマッチング的にコード書くのやめろ!なんで新人なのに手癖が無茶苦茶ついてんの?これググってコピペしてない?いやしてんのかい

動くには動くけど作っただけですぐ捨てられたメモリ意味もなくジャブジャブとガベージコレクションの餌になってるのだが!だが!石油王大富豪なの?

独特すぎるアクロバットやめろ!研修担当はたくさんの新人相手にしててあんまり暇じゃないんだからお前の一見動かないように見えて実は正解してるコードとか読み解くの大変なの!なんなのマーベリックなの?研修担当コードゴルフのフェアウェイじゃありません!もう開発現場行けよお前

2022-04-19

anond:20220419124608

カタカナ入力してください」ほど意味のないエラーはない。あ、「全角で入力してください」もあるか

ひらがな入れてるんだからそっちで変換してくれ

国税庁確定申告サイトすらそのくらいやってくれるぞ。数字記号の全角変換も自動だしフォームの項目を移動するだけで即変換してくれる

2022-04-18

社内SE社会復帰お勧め

※ただしハードネットワークを触る・勉強する事に苦痛を感じない人に限る


地方から上京したもの都内文系私大のウェイな雰囲気に耐え切れずメンブレして2年目で中退→2年ニートしてた。

周りが就職していって「就職しないとなー」って思考回路躁状態が運良く重なって

1日パソコンに向かうだけの仕事がしたい、けどプログラミングはできないというクソみたいな自己要望を伝えたにもかかわらず

ハロワ面接内定まで1週間もかからず決まった。

その後、躁状態反動内定の通知と合わせて「終業開始までのスケージュール調整をしたいから連絡が欲しい」という案内が来てるのに1週間くらい何もこっちから連絡しないという社会不適合者ムーブかましながらなんとか入社した。


国内10拠点を構えるニッチな分野のメーカー社員は全部で300人いない(税金の都合だかなんだかで中小企業の枠に収まるように雇用人数を調整しているらしく300人は絶対に越えないらしい)

俺は今3年目で月の手取りが20万/月くらい、高卒枠は工場しか評価システムが無いという社内的な都合から

大学中退にもかかわらず評価テーブル短大・専門卒の等級評価

ベアは基本無し、定期昇給は例年1~3%(人事考課による、去年は1.5%だった)、賞与は去年人事考課込みで3か月分/年

ただし入社する面談の時に転勤が無い事と部署異動もない事を告げられたうえで年功序列情報システム課長までは上がれるが次長以上には上がる可能性が限りなく低い事(というか上がれない)を伝えられている。

これは同部内に経理課や人事課があって基本的次長以上はそこからコースという事らしい。

ただまあ、高卒ニート歴有なら十分な評価を得れていると思う。課長までは役職手当も付きつつ残業代出るし願ったり叶ったり


仕事内容は社内のPCネットワーク関連とスマホヘルプデスク

ただ、自分解決するのは出張中にネットに繋がらないとかどう頑張っても複合機印刷が調整できないとかそんな時だけ

基本的には状況確認したら保守契約している業者に丸投げ、エラー発生中の連絡をして解決したら解決した連絡をする

1日の半分以上はネットサーフィンしているし、今みたいに日記も書ける。


強いてハードルを上げるとするならば聞く限り求人絶対数が少ない。

俺の時は前任の方が定年を迎えるにあたって再雇用ではなく退職される意向を示した時期が中途半端

新卒をいきなり配置転換させるわけにもいかないが引継ぎもしないといけないという状況になり初めて社内SE求人を出したようだった。

それでも2~3日で数十人から応募が来たらしい。

特に資格や経歴を求める仕事でもなかったか面接コミュニケーションが取れて元気な奴を取ろうとなり

躁状態の俺が採用されてしまった。こう書いていると本当に運が良かったとひたすらに思う


ってことでメンブレした大学中退ニートでもなんとか社会復帰できているという話でした。

2022-04-11

パスワードの平文保存

はてなで時々話題になってるけど、受託開発で企業向けなもの作ってると割と普通にある

ユーザ向けよりもエラー起きたときの原因究明とか求められるし本番でもデバッグモードで動かして全ログ出したりとかもある

ログイン出来ないんですけどの回答に「登録されていたパスワードは『password』ですが、入力されたパスワードは『password 』で末尾にスペースが含まれているためにログインに失敗していました」みたいな返答が普通にあるわけ

一般ユーザ向けだとパスワード間違ってるんじゃないですか?リセットしてみてくださいとかで済む

実際自分ユーザとしてなんだったかサービスを使ったときメールが届かないので問い合わせたらこっちのサーバ動作してるのでGoogleとかメールサービス側に問い合わせてくださいみたいなこと言われたことがある

それくらい雑なものでよければいいんだけど変に要求されるからパスワードは平文でログにもパスワードが含まれるとかも当たり前になる

 

あとそういえば一般に公開してるものだけどログインではなくハッシュ値使ったURL個人マイページにしてたりもあった

URL知らないから他の人は見れないけど知っていれば誰でも見れるってやつ

一部の人はありえないとかいいそうだけど個人的にはURL知らなければアクセスできないは非公開と言ってもいい気はしてるけどね

youtube限定公開とか gistプライベートとかでもURL知ってる人しか見れないものを非公開みたいな扱いでつかってるし

URL知ってたら見れるってそれはパスワード知ってれば見れるも一緒

十文字ハッシュ値を見つけるより人によっては10文字もないパスワードのほうが総当りで当たる確率高いよ

 

そんな感じで文化の違いとかを感じたって話

2022-04-08

anond:20220408221827

「うわエラー受精した」「多段で受精する」「このエラー射精だけして受精できてない」

いやthrowとcatchでいいわ

anond:20220408213851

人体って面倒だね

たぶんなくせないものから仕方ないけどエラーが限りなく少なくなれば子供が病むなんてことも減りそうなのにね

anond:20220408213116

だいたい本当

成熟期より前と成熟期より後はどちらも好ましくない

ただ、まあ、その、なんだ、たとえ成熟期同士であってもエラー率はゼロにはならないし、

ワクチン理屈と一緒で、砂粒みたいな確率を引き当てた当人にとっては何の慰めにもならない

2022-04-07

ねえ、ネットめっちゃ止まるんだけど俺だけ??

4G、都内なんだけど

前は5Gで止まってたけど最近は4Gで止まる

通信開始し始めて5秒から3分止まる

止まるくせにスピードテストすると速いってことが多い

今日マジで止まったまま

でも1kbpsくらい出てるみたいでインターネット接続エラーにはならない

また通信ジャムってるのか??

2022-03-31

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/zenn.dev/sesere/articles/c3917db32777af

文脈がよく分からないので、他での指摘と重複していると思うが、個人的に思ったこと。

文章MECEでないので「まあそういうことね」という話は措いておいて。

a. 日本語ウェブサイト記事本数で比較することはフェアではない

新しめの技術活用している人の情報収集の順番としては、エディタライブラリの当該部分のソースコードを読む、GitHubリポジトリがあるのであれば、そこのissuesで検索をかける、Google英語エラー文言等なので必然的英語になる)で検索する、Stack Overflow質問するという感じだと思うので、Qiitaでの出現数が減ることは仕方ないと思う。

ミクロで見ると、フロントエンド系の主要な論客Qiitaから離脱していることもある。

b. SPAという概念が古い

SSGの登場によってSPAネガな部分のほとんどは潰されていると思う。

SPA的な手法を使うのであれば、SSGにしろという指摘であれば、的を射ていると思う。

他にも色々と言いたいことはあるが「SPAのことを言ったら一斉に突っ込まれた」という事象観測できないので、とりあえず以上。

anond:20220331005147

メール相手に届いたかどうか、確認する確実な仕組みがない」

そもそもこちらの主張で、それに反論する形で

メールヘッダを見ればわかる」

バウンスメールって知ってるか?」

って言い出したのはお前だ

俺の主張は

メールヘッダを見ても、相手に届いたかどうかはわからない」

バウンスメール開封確認対応するかは相手次第」

バウンスメールが届いたとしても、わかるのは『エラーで届かなかった』とうことだけ。バウンスメールが来なかったから届いたというものではない」

メールヘッダのうち『Return-Path』はメールサーバが付加するもので、エラーメールの通知先が書いてあるだけ。それを見れば届いたかどうかわかるものではない」

メールヘッダ」「Return-Path」「バウンスメール」など言い出したのはお前だが、それらの要素で「相手に届いたか」をどうやって確認するのか、説明できるか?

キーワードだけ出して説明したつもりになってるらしいが、肝心の仕組みを全く説明できてないんだよ。

俺はそれを確認しようとしてる。

からループする。

で、それ『メールヘッダ』ですよね

トレース情報メールヘッダから確認しますよね

メールヘッダがないメールないですし相手依存してメールヘッダのあるなしが変わらないですよね?

これ自体は間違ってないが「メールヘッダで相手に届いたか確認できる」というそもそもの話には全くつながらない

メールヘッダでトレース情報確認できるとしたらそれは受信側の話だから

まず相手に届いた上で、受信側がメールヘッダで経路情報トレース情報)がわかったり、メールヘッダのうち「Return-Path」を見ればエラーの通知先がわかる、という話だ

メールヘッダで相手に届いたか確認できる」というものではないんだ

通じるか?

念の為書いておくが、「トレース情報」のような情報メールヘッダに付加するのは、経路途中のメールサーバであって、送信クライアントで付けて送るものではないぞ

送信クライアントメールヘッダとして付けるのは

From:
To:
Subject:

ぐらい。クライアントソフトによっては他にも付加される場合があるが、お前の書く

トレース情報」も「Return-Path」も途中のサーバが付加するもの

ところで今時はチャットだろが本当はやりたかったってのは読んだか?

知らんがな。

2022-03-30

anond:20220330191824

増田の中でReturn-pathメールヘッダ以外のどこに入るの?

これ、書き間違いだと思ってスルーしてたけど

「Return-path」って、基本的メールサーバが付加するヘッダなの

エラー場合はここにバウンスメールしてね」って意味アドレスが書いてある場所なの

メールヘッダでメール配信できてるか見れるやん

エラーがあった時のバウンスメールの返信先のアドレスが書いてあるだけだから、そこを見れば「メール配信できてるか見れる」というものではないの

意味わかる?

anond:20220330171100

からメールヘッダーのReturn-Path」に相手エラー通知(バウンスメール)返してくれるはず、ってそれ相手次第じゃん

相手には届いていない、エラーも返ってこない、なんてことは普通にあるじゃん

相手に届いたことの確認には全くならないんだよ

それからメールヘッダーのReturn-Path」に相手が返してくれればわかるはず、を「メールヘッダーみればわかる」って表現するかね?

お前の日本語おかしすぎるだろ

2022-03-29

産地偽装が発覚してまずやることが、こだわりの削除ってどうなのよ

偽装発覚時の某ラーメン屋も某焼き肉屋謝罪オペレーションミス検品不足でこだわりと異なった状態になったって言ってんじゃん

それは別にいい。ヒューマンエラーを完全になくすことは無理だから

から次の対応としては「今後はこのようなことがないように致します」で終わりじゃないか

なんでこだわりを削除する必要があるの?

人的ミスならこだわりを削除する必要なくない?

と考えると最初からこだわりは全部嘘で、産地偽装して消費者を騙して金を稼ごうということが念頭にあったんだろうなと思う。

2022-03-28

ハローワークインターネットサービス求職登録入力チェックが壊れすぎててやばい任意なのに未入力エラーとか。

テストしたんかこれ。

そんで、あらゆる項目が全角のみとか西暦選択肢がないとか。

全角縛りの仕事内容やら備考入力ってナニコレ…

忍耐力テストか…ハァ…

2022-03-27

anond:20220327151912

まちがえたんよ。エラーたから連打したら2つになった。

https://anond.hatelabo.jp/20220325154124

犬猫あたりまでならまだギリギリわからんでもないが、ドールとかを「お迎えする」とかいってるのを見たらうわああああって思う。

彼らにとって擬人化することはリスペクト一種なんだよね。

合理性の塊であるプログラマでもエラーが出ると「怒られた」とかいうんだもの

動物動物として、人形人形として、コンピュータコンピュータとして理解して正しく扱うことがリスペクトだというのが私の信念だ。

擬人化はそれそのもの理解放棄する侮辱だとすら思ってる。

いうなれば「名誉白人」とかいった言葉理屈は同じだ。

2022-03-26

anond:20220325230556

先輩のサラダ油対応がすみやか過ぎる。

少しなら大丈夫と言って、これまで何度もサラダ油エラー回避していたのではないか

少しならの積み重ねでとうとうダメになった説。

2022-03-25

職場の先輩がプレス機の潤滑油サラダ油を入れて壊して草

昨日、プレス機の油圧ポンプが異常に発熱して使用中止になった。

2つあるプレス機のうち1つが使えなくなっただけだから業務に大きな支障はない(少し面倒だけど)。

メンテ班の分解の結果、油圧ポンプ内にネッチョネチョの油が固着して閉塞していたのが原因とのこと。

犯人は先輩(シフトリーダー)なんだけど、知っているのは俺だけ。

2日前の夜勤明けの日、俺はプレス機を使おうと思ったけどエラーで動かなかったから先輩に相談したら、先輩は給湯室に置いてあったサラダ油オイルタンクに補充した。

エラーオイルタンクの液面低だから、液面低を回復するくらいの少量なら違う油が混じっても大丈夫だろうと言ってた。

今日日勤で出勤したら全然大丈夫じゃないことが判明して草。

休み中の雑談で「誰かサラダ油を入れたんじゃないの?」という冗談で盛り上がってたけど、先輩は黙って硬直していて草。

先輩はメンテから聞き取りで、プレス機に普段異常はなかったか問われていたけど、「耐用年数超えている古いプレス機だからいつ壊れてもおかしくなかった」だの「これをきっかけに新しいプレス機が欲しい」だのごまかしていて草。

日勤後に珍しく先輩にサシで晩飯に誘われて、ケチなくせにうなぎ屋に連れてかれて奢ってくれて草。

うな丼食ってる最中、先輩がプレス機を壊したこと懺悔するのかと思ったら何も言わなくて草。

そのかわりに、やけに俺の趣味休日のことを根掘り葉掘り聞かれたよ。

普段仕事上の細かいことをネチネチ言うだけでプライベートの話は全くしないくせに。

来週月曜日会議があるけど、先輩はそこでもすっとぼけるのかな?

俺はどうでもいいから、誰かに聞かれるまでは黙ってるつもり。

M1 Mac三井住友銀行法人口座にICカード認証ログインする時のFirefox設定

三井住友銀行 法人口座のValue DoorにMac M1 (Apple Silicon) でICカード認証ログインするときFirefoxRosetta使用モードで起動すればセキュリティデバイスDNPモジュールが追加できるようになる。

Finderアプリケーション - Firefox.appをControlキー押しながらクリック - 情報を見る - Rosetta使用して開く、で行ける。

素の状態だと「モジュールが追加できません」エラーDNPSmartCardMinidriverが登録できなくて詰んでたが、Intel動作モードじゃないと使えなかったというオチ

同じことに躓いたやつがいたら検索でヒットしてくれることを祈る

2022-03-20

人類の敵こと陰謀論

2022年にもなってこいつが牙を剥くとはな。

1999年とか2012年とか、滅びるタイミングいっぱいあっただろ。

SNSかいう人と人を繋いで世界平和にしそうなツールが、自然言語かいう不完全なゴミを介していたため、エラー生み出し癌ガンガン製造機になっていたのだ。

2022-03-19

ソシャゲって最初の1週間しか面白くないよな

大体1回目のクラスチェンジが終わったところで最初頭打ちがくるじゃん。

そっから経験値テーブルが一気に簡悔になる。

それまではステージ特性に合わせてキャラをとっかえひっかえしてプレイするのに特に時間からんかったのに、経験値テーブルが歪みだすとその準備だけで何日も何週間もかかるようになる。

ウマ娘で言うとサポカLV25で満足できたうちは色んなカードを使えたけど、LV40とかが欲しくなってくるとお試しで新しい戦術を試すことさえ億劫になってくる。

ゲームってのはトライエラーループが回るのが楽しいのであって、そのループが錆びついてまともに回らなくなった時にゲーム死ぬ

完全な最適解が完成したときループは完全に死ぬということである

それは同時にループの回転速度が落ち始めたとき人は自分の中にあるニア最適解に縛られだしゲームの味わいを見失いだすことを意味する。

あれもこれもと色々な手段を試せるのなら高難易度ステージ楽しいだろうが、出来ることが限られあとは用意された針の穴に自分の用意した戦術が通るのかを検証するだけの作業が始まるとそれは単に緊張感を伴うだけで楽しさには繋がらない。

ソシャゲにおいてループが死に始めるのが最初の1週間のあとだ。

最初の1日はどんどん前に進み、次の5日は試行錯誤時間が始まり最後の1日にふと積み上げた自分パターンを組み替えるために必要コストの大きさに愕然とする。

ただ、色んなやり方を試したいだけなのにそれにかかる時間コストが大きすぎるのだ。

それどころか、そうやってコストを使うことが結果的に限られたリソース無駄遣いとしてゲームから非難を受けるような状況が待っている。

楽しくない。

ただどんな時でも強く立ち回れる安定して強い手札だけを伸ばしていく面白みもオリジナリティもない作業は。

そうしてソシャゲ死ぬ

一週間もあればソシャゲ死ぬ

ウマ娘もそうだったろ?

バクシンオーでクリアし、ゴールドシップクリアし、ライスシャワークリアし、目標を見失い、そしてぶん投げただろう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん