「専業主婦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 専業主婦とは

2024-06-30

anond:20240630145952

ライスワークはするつもりないんじゃない?

自己実現とか思想とか主張できる雇われじゃない楽しい仕事やりたくて、それができないなら専業主婦のままでいいって感じなのでは?

妻が就職のために仏教勉強を始めたんだが

最近、妻が就職を目指して勉強を始めたんだけど、ちょっと変わった方向に進んでる。

うちは地方国立大卒の俺と高卒の妻がいる家庭で、妻はこれまで専業主婦だったんだ。

子供が成長して手がかからなくなったから、働きたいって思うようになったらしい。

それで、まずは人間としての土台をしっかりさせるために仏教勉強を始めたんだ。

どうやら住職YouTuberの影響らしく、その住職オンラインサロンにも加入してる。

毎月、課題を提出してるみたいで、かなり真剣に取り組んでるんだよね。

仏教の教えを学ぶことで心の成長を図りたいって言ってる。

かに、心の成長も大事だと思うし、仏教の教えもためになることが多いのは理解してる。

でも、俺としてはもう少し現実的なところを見てほしいというか、

就職に直結する資格勉強をした方がいいんじゃないかと思ってるんだ。

例えば、簿記とか医療事務とか、具体的なスキルがあれば就職活動もスムーズに進むだろうし、

実際の仕事にも役立つと思うんだよね。

正直、妻が住職YouTuberオンラインサロンにハマってるのを見ると、ちょっと残念な気持ちになる。

もちろん、彼女気持ち努力否定するつもりはないけど、やっぱり実際の生活や将来のことを考えると、

もっと実用的な勉強をしてほしいという思いが強いんだ。

でも、それをどうやって伝えたらいいのか分からなくて困ってる。

妻の熱意を見てると、否定的なことは言いにくいけど、現実的な面でもっと役立つ勉強をして欲しいっていう気持ちもある。

仏教勉強を続けること自体は悪いことじゃないけど、それだけに時間を費やすのはどうかなって思うんだ。

みんなだったら、どうやって妻にこのことを伝える?アドバイスが欲しいんだ。

できれば、妻の気持ち尊重しつつ、就職に向けた実践的な勉強もして欲しいと思ってる。

どうすればいいだろう?

anond:20240629142957

採用されないか専業主婦ってあまり聞かないな

応募すらしてない、働こうと思ってない

anond:20240630141455

離婚できるだけしっかりしたお母さんだよ

うちの母も専業主婦しかして来なかったんだけど、離婚したいけどあんたがいるか離婚できないか離婚したいけどあんたに手間隙かけてきたか離婚できないに昇格したからな……

anond:20240628211521

今でこそ母親フルタイムかはともかくキャリア継続したほうが不幸せになりにくい、ってのが多数派になってるけど、昔の人は働く選んでも主婦選んでも大変だったろうなあ

専業主婦しかしてこなくて子ども成人後に離婚したうちの母親は正直だいぶしんどそうである

専業主婦も連名で会社に勤めたい

優しいエリート夫の専業主婦やらせてもらってます一般的家事育児を始め、健康管理からスーツ管理出張手配、会社関係の社交、休日社内ボランティア部まで完璧にやっていると自負します。でも夫の仕事に私の名前クレジットされない。よく映画最後に出るやつに例えさせて欲しい。ちょっと絡んだだけの部署やちょい金出しただけのクラウドファンディングが乗るのに、がっつり支えた私はスペシャルサンクスにも名前はないみたいな感覚。タッグで稼いだお金、なら夫and私ペア会社登録されたい。私の人生履歴はどこにも残らない。内助の功って持ち上げるなら、世の中よ、専業主婦もどこかに名を残させて欲しい。既に苗字は奪われている私の名前

未婚化・少子化最後トドメを刺すのは実はマッチングアプリ

日本の未婚率が急速に上昇しているのは言うまでもないだろう。なんと2020年国勢調査の段階で、すでに30歳前半の男性の約半数にあたる47.7%が未婚であった。その後、皆も知っての通りコロナが到来し、以降、婚姻数・出生数ともに戦後最低を更新し続けている。出生数に至っては100万を切ってからすでに久しく、最近では80万人を切り、2023年には72万人で、今年(2024年)には70万人を切るんじゃないか、なんていうすごい話もある。筆者は98年生まれの今年26歳だが、僕が生まれた年の出生数は120万だったようで、それでも少子化だなんだと騒がれていたので、それから半分近くにまで減ってきていると考えると驚くべき数字だと思う。そして当然、超高齢化社会なので出生数よりも死者数が多く、人口自然減は2023年には83万人である。これは驚くべきことで、一説によると、1937年から45年までの約8年にわたる戦争での日本人の戦死者は310万人らしく、これは年換算すれば38.75万人なので、現代では戦時下の平均の二倍のペースで人が死んでいる、という見方もあり、しか戦時下でも日本人口は増加幅が減っただけで総人口はまだ上昇していたので、人口だけに着目すれば戦時下よりももっと凄惨戦争状態にあるというふうに捉えることができるかもしれない。

前置きがとても長くなってしまったが、ここでは、これから結婚だなんだという年齢に差し掛かかったいわば「結婚現役世代」になりつつあり、さらにZ世代でもある僕の超主観的な肌感覚に基づく、「マッチングアプリがZ世代非婚化に決定的なトドメを刺し、それによって残念ながら未婚化・少子化もっともっと加速するだろう」、という仮説について語らせてほしい。

「なぜ結婚を促進するはずのマッチングアプリが未婚化にトドメを?」と思うだろう。順を追って説明していく。まず、未婚化の原因としてニュースなどでよくとり挙げられるのは、「女性社会進出」、そして、「経済的問題」の二つだと感じる(主観)。だが、それが未婚化の要因として合理的に考えられたのはひと昔前の話だろう。まず、「女性社会進出」については、「25くらいには結婚して女性専業主婦になって男性生活を支えてもらうもん」、みたいな空気感がなくなって、働いて自立して生活できるようになっとか、そのこともあり女性(だけでなく男性も)が「まだ結婚していないの」みたいなプレッシャーから比較解放された、みたいな話とか、色々包含してると思うけど、「女性社会進出」が日本より進んでいるけど日本より未婚化・出生数がマシな先進国結構ある(e.g. フランスドイツアメリカ)ので、それは言い訳にはならない(日本文化欧米文化に合わせようとしてるのだから不利なのは当然だが)だろうし、僕の世代では女性が働いているのは普通で、むしろ結婚相手となる女性には経済力を求める男性が増えているという話まであるので、僕の世代(Z世代)においてはそれが未婚化の直接的な要因とは考えづらいだろう。あとは「経済的問題」だが、実は、少子化による人材不足も相まって、新卒初任給は上昇傾向にある。「いや、物価が上がってるし実室賃金は下がってるやろ。」って言われると、「せやな。」としか言えないが、男女ともに稼いでる人が多いんだから同棲して家賃折半すれば普通もっといい暮らしができそうな人はたくさんいるように感じる。

ではなぜZ世代結婚しないのか、その最も直接的な要因は、中高生の時から当たり前になったスマホ、そしてSNSであり、最後トドメを刺すのがマッチングアプリ(ここでは、Pairs, With, タップル、Tinderなどの普及しているマッチングアプリを想定)である、というのが僕の考えであり、その未婚化に対する効果は大きく分けて二段階あると考えている。

一つ目は、「結婚しなくても精神的に満足して生きやすくなったこと」。スマホがなかった小さい頃は、朝起きて、飛び起きて、家族挨拶をして身支度をして、外に駆け出さないと楽しいことなんて何もなかったのに、ある時から急に、布団から出なくても楽しいコンテンツいくらでも触れられるようになった。LINEを使えば友達といつでも話すことができるし、Youtubeをひらけば世界のいろんなコンテンツ出会えるし、Twitterを始めれば孤独を紛らわせることができるようになったし、それまででは考えられないような性的コンテンツにさえも、いくらでも簡単アクセスして、性欲を解消できるようになった。それは僕らにとって大きな大きな変化であった。しかも、僕の世代では、働けば男女関係なく穏やかに暮らせるくらいには稼げる人は多くなってきたので、結婚しなくても、友達職場の同僚と、それなりに良好な人間関係を築けていれば、経済的不安や強い孤独感を感じずに、それなりに満足して平穏生活を送ることができるようになったのである。いつの時代も4割は結婚恋愛に興味がなく、積極的なのは三割だけ、という話があったりするらしいが、それが本当だとしたら、その特段積極的でない7割は、それなりに満足して生きることができるのだから、僕も含む彼らにとって結婚恋愛相対的価値の低いものとなっただろうし、むしろ、現状の生活相手に合わせて大きく変え、時には我慢も伴う結婚恋愛は、よりハードルが高いものになったのではないかと思う。実際、結婚しない理由を聞くと、「結婚必要性を感じないから。」とか、「独身の方が自由から。」みたいな根も葉もない理由ほとんどだというし、それが本質だと思われる。便利で快適で、楽しくて夢中になれることが沢山ある生活に慣れすぎたのだ。

二つ目が本題だが、「(主に女性が)マッチングアプリにより結婚相手を比べて選り好みすることができるようになったこと、さらには、その経験無視できない割合女性がすること。」だ。これが、ただでさえ相対的価値が低くなり、ハードルが高まった結婚ハードルさらに上げ、未婚化・少子化を取り返しのつかないレベルにまで引き上げる決定的な一撃を加える、と僕は予想している。マッチングアプリは、特にコロナによる外出自粛期間中、つまりただでさえ30代前半の男性の未婚率がすでに約半数であった2020年以降に急速に広がり、ちょっとググったところによると、今では最大手のPairsではユーザー数2000万人、2番手タップルでも1700人以上であり、それ以外にもたくさんのアプリがあるということだ。2020年時点において、20代から30歳前半の人口は2300万人弱くらい(ここでの「弱」は2300万人に満たないくらい、という意味最近は「弱」に多義性があるらしいので補足。)であることを考えると、今や婚活恋活をしている20代、30代のかなりの割合が一度はマッチングアプリを使ったことがあるのではないかと思われる。そんなマッチングアプリでは、男女に圧倒的な非対称性がある。経験者はよく知っているかもしれないが、マッチングアプリ会員の男女比は大きく偏っており、男性は健気に「いいね」を送り続けてもほとんど報われることはなく、たまにマッチしたらそれをものにするべく頑張るのだが、女性は何もしなくても毎日のように「いいね」が届く。男性である目線からすると、顔写真も載せてない、もしくは他の会員と比べて魅力的とも思えないような女性であっても、100いいね近く軽く稼いでいるのを見て、驚くことにも慣れたことだろう。そういうモテ体験をした女性が、「いいね」を送ったたくさんの男性の中から良さそうな男性を選び(もしくは自分から送り)、実際に何人かと会い、最後に1番良かった人をパートナーに選ぶ、という具合だ。ここで、巷でも言われている通り、実際に選ばれる、「モテ男性」というのは少なく、全体の一割ほどが総取りしているという。つまり、大局的に見ると、悲しいことに多くの女性ほとんどの男性に目もくれないのに対し、一部の「モテ男性」を多くの女性が取り合う、という現象が起こるということだ。(外見に気を使って自分磨きをしている女性が多いのに対し、それほど十分に自分磨きをしている男性が少なく、男性側の怠慢が問題なのではないか、という見方もある。)それ自体はまあ、悲しいが学生生活を思い出せば特段驚くべきことではないが、問題なのはそうしてマッチングアプリで「モテない男性」と、「モテ男性と付き合えなかった女性」、という経験を、全体で無視できない割合の人がすることになる、ということだ。男性モテない経験をすることで奮起できれば良いが、ただでさえ婚活恋活マストではない現代では、自信やモチベーションを決定的に低下させてしま可能性もあるし、何よりもっと問題なのが、女性側の「目が肥える」ことで、よりそういった比較的に魅力的に思えない「モテない男性」によりいっそう目もくれなくなる、ということだ。マッチングアプリで、無視できない割合女性が、何もしないでもアプローチを受け、自分男性を「選べる側」だと思い、「モテ男性」のことを知ってしまえば、それがうまくいこうがいくまいが、ただでさえハードルが高くなっていた結婚恋愛ハードルをより高くし、よりいっそう「モテない男性」と恋愛結婚する理由相対的に感じなくなり、それがさらに「モテない男性」のモチベーションを低下させる、という負のスパイラルを生む。これが、僕の言う「マッチングアプリが下す未婚化・少子化を取り返しのつかないレベルにまで引き上げる決定的な一撃」である

気づきかもしれないが、この説が当たっていたとして、婚姻数を上げるためにおそらく最も効果的かつ生産的な解決策は至ってシンプルで、より多くの男性自分磨きを頑張り、「モテ男性」を増やす、ということだ。男性諸君には厳しいかもしれないが、僕も頑張るので共に頑張ろう。あとはそれ以前に重要なこととして、より多くの人が、「他者に対して寛容になる」ということや、ケネディが「国があなたに何をしてくれるかを問うな。あなたが国に対して何をできるかを問え」、といったが、「自分のために他人が何をしてくれるのか」ではなく、「他人のために自分が何をできるか」という視点を思い出すこと、ではないかと感じる。

長くなったが最後に、僕はこの予測が外れることを願っている。だが、当たっとしても、日本人は反出生主義的には倫理的な道を辿った民族である、とも捉えられるし、共に穏やかに死に堕落していこうじゃないか、という楽観的かつ破滅的な考えもある。でもみんな、できればいい人見つけて結婚しような。

P.S. 婚活のやり方を教えてください。賢い女性が好きで、その才能に魅了されたいです。(理想高、結婚できない典型

anond:20240629225221

少なくとも、子育ての才能がないのに専業主婦育児するのは間違い

子供まで悪いところが似る

2024-06-29

専業主婦なら子供がよく育つって勘違い

ワーママの子で寂しかったってはてブをみてポスト

最近はXでもワーママ叩いて群れてキャッキャしてる専業主婦多いよね。

絶対専業が子育てにいいって思い込んでるから

専業主婦の子供の立場がどうだったか書く。

溺愛系専業主婦の子供だった。

寂しくないと思うだろう?

ところがどっこい。

うちの母は子供溺愛系に見えて

自分ファーストなので仕事してなくたって子供第一になんかできない人だった。

そのくせ教育への意識は強くて、

自分が周りからどうみられるかの感度は高くて

周りから子供ファーストに見える行動を取りまくった。

私や兄弟私立教育幼稚園に放り込まれた。

家ではテレビ禁止、夜20時就寝、お菓子禁止ジュース禁止無駄に厳しかった。

母の話に戻そう。

母は社交的で外部の教育勉強会があれば出かけていくタイプの人でアクティブだった。

外に出かけることが多いものから

園のお迎えの時間には遅刻していつも先生

お母さん遅いねって言われながら待つ。

みんなが14時過ぎに帰る環境で16時までいるのは

とても苦痛だ。先生たちも16時まで預かるのになれてない環境だったしね。当たりは厳しかった。

遅れた時はもっと早くお迎えに来てって何度も言っても

時間通りに来ないことなんて日常茶飯事で

幼稚園児なのに勝手に一人で歩いて帰ったこともある

(今なら大問題だろう)

帰っても鍵がなくて家に入れずに玄関に座って待ってた。

なんだかんだで園には行きたくなくて

お腹が痛いとかの体調不良によくなった。

その度に母は大きな病院に連れて行き、

毎回採血して検査して欲しいと医師に言う。

近所の小児科ではなく、大学付属病院のような大きなところ。医師がただの風邪と言っても私が大嫌いな採血しろ要望した。

軽い代理ミュンハウゼン症候群かも。

母は専業主婦自分に自信があったみたいだけれど

それにまつわる様々な行動にはむしろ嫌悪感がある記憶が多いから、むしろ働いてくれたほうがよかった。

三つ子の魂100までだから3歳まで本当に大事

育てた」とよく聞かされたけど、記憶がないし、

悪いけどその後のあれこれみても失敗してると思うわ。


専業主婦って向いてる人ならいいけど

向いてない人はやったらあかんと思うわ。

そんな向いてない人に密着育児されても

しろ子供に悪影響しかないと思う。

適性がないと思ったら保育園に入れた方が

子供QOLは上がると思うよ。

私は専業主婦に育てられたけど、

そんな母親のおかげか私も愛着障害っぽいし

そっち系勉強自分を救うために結構したわ。

母に子供時代嫌だったことなんかを

話してみたことがあるけど

いい母やってた自信があるから認めないし

「いい大人でそんなこと言う方がおかしい」って

しろ認めてもらえず傷つくだけ。

私も悪かったってよりも

すごく頑張ったはずだが?みたいな反応なのだよ。


70年代専業主婦子育て適正ないやつに大多数が育てられたであろう世代は、盗んだバイクで走り出したり

学校の窓ガラス割ってたんだろ?うまく育ってないじゃんって思う。

そんな感じなので

専業主婦から子育てうまく行くなんて甘いし

しろ専業主婦ほど、子育てしっかりやったって

変な自信があって始末におえないよ。

私は働いてくれてた方がよかったと思ってる。

anond:20240628211521

バリキャリワーママじゃなかったけど、母親が家でじっとするのが苦手で、外で働くことでメンタル釣り合いがとれてた人だったな

そういう母に似てしまったので、専業主婦というものがよくわからない

あとは、子供優先がもちろんだけど、自分20年そこそこぶんの人生子供に全部貢がなくて良いんだ、という学びを得たというのはある

からまれる前だけどもう職場復帰や保活のこと考えてる

知人の嫁さんは専業主婦になって、子供イベントに全力で、めちゃくちゃ教育に力入れてるけど、羨ましいとかよりも「スゲーな自分には無理」としか思わんかった

弱者男性が30代まではブイブイいわしてたのってさ

当時、性欲は無料インターネットポルノAV同人誌違法転載等)で充足できて、家事実家暮らし母親がやるから

妻に求めるもの最初から完全無料」で調達できており、女を口説くことに何も価値を見出せずにいたのも当たり前のことなのでは?

AV女優やエロ同人美少女よりブスで年増の中古で、専業主婦の俺の母より家事能力低いくせに、なんでお前は高飛車なんだよカスのブスがよ、という目線に、そりゃなりますわ。

そして50代になって「女は下方婚しない」とか急に言い出したのは、母親が80代になって介護施設に入所したり死亡したりして、家事をやってくれなくなり生活が荒廃しだしたからでは?

ニート場合父親が死んだり、年金が入ってこなくなって経済的に困ったとかもあるのでは?どちらにしろ親の庇護を失って詰む弱者という話。

2040代は職が見つかりやすいけど、50代で失業すると年齢が原因で全く再就職ができなくなる等のケースも多いようだし、

職場で行っていた最低限の人とのコミュニケーションも、失業と両親の死によって失われて、完全な孤独になった50代男性が、今になってすべてを「女性」の責任にしているのでは?

30代の過去も50代の現在も、ネット上に書き込む内容はアプローチだけ変更した一貫した女叩きなのが笑える。

anond:20240629173445

仕事さえしてれば育児介護は他に丸投げ出来て愛人も持てたらしい時代の男たちマジで羨ましい

令和男子はより複雑化して能力も求められる仕事に加えて家事育児もこなさねばならず、女なんかに逃げたら問答無用離婚を突きつけられ子どもも奪われる

女は女で専業主婦は許されないし未経験旦那しか育児で頼る相手がいないので幸せになったやついないのかも

anond:20240628211521

働いてようが専業主婦だろうがXでマウント合戦してるような母親に育てられたらかわいそうだわ

anond:20240629135113

母親専業主婦をやっていても、父親が参観日に来ない、土日に遊んでもらえなくて寂しいなんて話もあるから父親が稼いでいれば幸せとは限らんのよね

anond:20240629144622

男女平等って言ってるのは勉強好きで仕事好きな女の人たちだよ。

勉強嫌いで専業主婦になりたい女の人たちは平等になんかならなくていいんだもん。働きたくないから。

そんなに専業主婦なりたい?

収入一切無いか旦那奴隷だぞ。機嫌損ねたら金銭的な援助して貰えなくなるから一生ご機嫌取りロボットだぞ。

anond:20240629141755

日本の女「勉強嫌い、大学いかない、行っても文系給料安い、専業主婦がいい」

日本の女「デートは男払え」

日本の女「男女平等!」

おかしすぎやろ

anond:20240629103212

専業主婦って別に優雅なのばっかじゃないよ

ただの採用してもらえず無職なだけな専業主婦もいるよ

手取25万ぐらいの旦那の稼ぎと各種手当だけで辛うじて回してるような家庭は別に珍しくもない

子供大学進学許さなかったり奨学金借りさせるような家庭

anond:20240629112050

ワイちゃんちはママが忙しいかDIYも得意やったで

専業主婦家庭は甘ちゃん製造機をだと思うやで

anond:20240629112050

家庭内業務の配分は各家庭によると思うので

増田のお家の問題専業主婦関係ないと思うけど

anond:20240628212222

自由のない専業主婦である母親を見て私は自分で稼ぐと思う子もいるだろうね。

そんで、この子文章父親が全く出てこなくて、そのことについて何の疑問もなさそうなのが不思議

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん