「ました」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ましたとは

2011-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20110131174707

粛々と「韓国籍の~」だけだったらまあいいと言えばいいんだけど、

よくないんだろ? なんとか文句付けたいんだろ?

でも在日なら韓国籍つける必要もあんま感じないよね。

ほらおいでなすった。

そしていみがわからねえ。

在日韓国人韓国籍韓国人だ。

あんま感じないよね」とか謎の同調を求められても応えられねえよ悪いが。

ほんとの韓国人なら韓国人の、って言う意味あるけどさ。

意味がわからない。

在日韓国人パチモン韓国人なのかい

偏向報道名前とかだけじゃなくて、事実かいつまみ方がおかしいことも多いし

一部の反日行動を誇張して煽り報道するのも日常茶飯事じゃないか

具体例を。

日本マスコミは一部の過剰な反日行動や一部の常識ない人の行動を

さも韓国全体での世論のようなスタンス報道するじゃん。

あれ?在日韓国人じゃなくて韓国本土の韓国人の話?

どちらにせよ具体例を。

十年前のことは知らないけどね。

都合悪いことを「知らない」って言うのは勝手だけど

うそっちに都合よく忘れねえよw

日本報道韓国人に謎の配慮をしてきました

韓国人犯罪日本人犯罪のように報道することがありました

君は事実と正反対のことを主張しようとして

手強い反論にあったらヒヨって誤魔化そうとしはじめました

俺は、ふつーに仲良くなればいいのになーって思う。

そうだね。

でもそれ君が言い出して引っ込めた話と関係無いよねw

エジプト革命とか起きました

なんか日本もそれに続け的なものを見かけてとてもげんなりしています。

だって日本はそんなに困窮してないじゃないですか

ご飯食べれない人がボロボロ出だしたりしないと革命なんて成功しねえですよ。

そもそも革命で血祭りにあげるべき日本の巨悪って何?

政治家

あの人たち傀儡じゃない。

官僚

貧困層がやっかんでるだけで、そこまで特権階級じゃねえだろ。

evolutionは知識層の皆様に頑張って頂くべき事柄ですし。

http://anond.hatelabo.jp/20110131102756

結果 国際競争力のないものが出来上がって 失われた20年ができました

なんてものを 合理的とは言わないと思う。

から言われているけど 日本エリート教育は エリートをつくらせず米国渡り合える人材をつくらせないためのニセエリート教育から・・・

そろそろ日本でも、ちゃんとしたエリート教育スタートさせるべきだと思う。

 

日本学校は教えるべきことをわざと教えていない、教育から・・・非常に可哀想。

http://anond.hatelabo.jp/20110128105921

婚約指輪は業者の言い値設定で、実際の価値1020倍とかで売られてる。

から買ってはいけないものの一つ。

あ、うち?

自分の親戚がその業界で働いていたので、卸値+αで、かなりいいものになりました

http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003665921.html

NHK番組無断配信で逮捕

NHK番組インターネットファイル共有ソフトを使って無断で配信したとして、札幌市無職の男が著作権法違反の疑いで警察逮捕されました

逮捕されたのは札幌市豊平区無職櫻庭公二容疑者(34)です警察の調べによりますと、櫻庭容疑者は去年11月から12月にかけてNHK番組その時歴史が動いた」や「歴史秘話ヒストリア」のデータを自宅のパソコンからインターネットファイル共有ソフト「Share」を使って、無断で配信したとして著作権法違反の疑いが持たれています。

調べに対し櫻庭容疑者は「Shareの仕組みを知らずデータを他人がダウンロードできるとは知らなかった」と容疑を否認しているということです

警察は櫻庭容疑者の自宅を捜索し押収したパソコンからはおよそ1400のドラマ映画などのデータが見つかったということです警察NHK番組以外にこれらのドラマなども違法に配信していた疑いがあるとみて捜査しています。

01月30日 12時25分

「それくらい見逃してやれよ」的な文言ネット上に意外と多い事に戦慄する。

創造的な仕事を一度でもしたことがあるのなら、自分の成果をパクられ勝手にばらまかれる怒りと理不尽を理解出来ると思うんだけどな。対象がNHKからか?

http://anond.hatelabo.jp/20110128105921

 ↑ 結婚指輪に・・・納得できる理由がほしい

 そうですね。

そのあなたの問いに答える前に、あなたが この日記で、そう書きたくなった理由のほうを私は考えてみました

他の人の答え(トラックバックはともかく、あなたも・そして見ている人も ちゃんと考えられるお返事をしたいかです

ひとつめ。

その結婚は、あなたにとって予定外の出来事・・・のようですね。

なぜなら「結婚することになった」のに、そして「いろいろ準備中」なのに、あなたは なぜか まだ指輪を買っていないかです

つまり結婚が決まったときに、あなたはまプロポーズしていなかった・・・という気がします。

ダブルハッピー婚(できちゃいました婚)でしょうか。

ふたつめ。

あなた責任感が強い人ですね。

なぜなら「今後の生活考えたら」と言っているかです

結婚をゴールとしていません。

お金を使う予定が、結婚の後にあることを強く意識していると思います。

つまり あなた未来をよく見据えた結果、この疑問に到達したということですね。

みっつめ。

あなた自分でしっかり稼いだ、ある程度の金額の貯蓄を持っていますね。

なぜなら、自分の両親や 相手の両親に甘える気持ちがあれば、お金の額で これほど憤(いきどお)ることはありません。

あなたは、30万円を貯蓄するのに どれだけの苦労があるかを知っているから、その不条理に憤るのです

買えないのではない、出したくない、と言っている。ここは大きなポイントです

これらを勘案すると、あなたの実像は、

・予定外の結婚でもしっかりとそれを受けとめ

責任感が強く

お金価値を ちゃんと知っている

という 地に足をつけた、しっかりとした人物像が浮かびあがります

あなたパートナーは、あなたのその堅実さにも 魅かれたかもしれませんね。

そして、パートナーのほうが先に、あなたと一緒にいたい と願ったかもしれません。



以上は 私の勝手な推測かもしれませんが、上記の仮説の前提のうえで 私なりの答えを申し上げさせてください

私は40歳 すぎた男性ですが、婚約指輪については同様に考えたことがあります

男性「花」たいして喜ばないのと同じように、指輪も「アクセサリーだろう」と思いがちなのが男性です

でも ここで ちょっと考えてほしいことがあります

じつは

婚約指輪アクセサリーでは ありません』

 あなた小学生ときを思い出してください。

同級生の女の子が、ビーズガラス玉を 編んだり・身に着けているのを見ませんでしたか?

女の子は 背伸びや大人のマネだけで、あのようなミニチュアを楽しんでいるのではありません。

 女の子は、きらきら 光るものに、本能的な好感と、あこがれを かきたてられるのです

それらは「ファンシー」と呼ばれていますが、原初的に 女の子は魅かれるものだと思ってください。

たとえば「サン宝石」などはその専門店であり、男の子には まったく無縁なお店ですが、女の子でこういったお店に通わなかった人は、ほぼいないと思っていいでしょう。ぜひ あなたパートナーにも、そういった思い出を聞いてみてください。

きっと目を輝かせて、いくつかのエピソードを並べてくれるでしょう。

 それはともかく。

やがて 女の子は、お小遣いではもちろん、自分お金では買えない「輝くもの」の存在を知ります

それが

婚約指輪

です

金額だけをみれば、特に あなたでなくても、女性にとっても1~3か月分の給料で買えるにすぎないものです

でも自分で買っては、意味がない。それが婚約指輪です

 婚約指輪は、「あなただけ」が 彼女にあげられるもの。それこそが婚約指輪の特殊性です

あなたから もらわなければ、何の価値もないものです

アクセサリーなら自分でも買えるのです

ここを取り違えないでください。

 ひるがえって、私はあなたの 素晴らしいその堅実さが、彼女をさびしい気持ちにさせかねないことを懸念します。

あなた婚約指輪をあげなかったとしても、あなたがそう決めたのだったら、パートナーは納得してくれるでしょう。

しかし、あなた結婚のしあわせのために、そのさびしい気持ちを犠牲したしたなら、あなたは どこかで目的と手段を見誤っていることになるかもしれません。

 金額ではありません。

こころをこめたものなら、おそらく5万円の指輪でも よろこんでくれるでしょう。

しかし たとえ 100万円のものでも、義務で いやいや買われたなら、その価値は無いに等しいものです

あなたは 30万円だせるのですね?

では 30万円まで!なんて言い方をせず、こころをこめた30万円の指輪を 精一杯 えらんで、その中から彼女に決めてもらってください。

あなたの憤りは、30万円でも喜んでもらえないかもしれない…という不安もあってのことかもしれないけど・・・

いいえ、あなたの堅実さにほれたパートナーなら、自分のために 最高の「宝物」を選んでくれたあなたに、こころからよろこび満足してくれると思います。

だいじょうぶですよ!


おしまいに。

結婚 おめでとうごいます。

お二人の 今後の人生を、こころから祝福させていただきます

2011-01-30

最近、立て続けに知人のご家族に不幸があって葬儀に参加してきた。

今の会葬礼状で、決まりきった文章ではないんだね。

もちろん決まりきったのを使う人も多くいるだろうけど。

故人が、こんな人柄で、こんなことがありましたといったことが書いてあって

思わずじんと来た。

その文章を考えた家族の思いや、そういったことを書かれる故人の温かさが伝わって

いいもんだね。

【追記有】FF13と対極にある、社会人オススメソロRPG3つ

タイトルに「社会人に」と「ソロ」を挿入。『ゆけ!勇者』の革新性についての考察を後記。


中学生の時にFF7にどっぷりハマった三十路だが

FF13には全く心惹かれず(むしろ寒々しいと感じ)、手が出せなかった。


もうRPGにハマれることはないのか、感受性は枯れ果てたのか、

と寂しく思っていたが、2011年に入ってから出会ったRPGが素晴らしくて、

寝不足なっちいました。嬉し辛し。


2つはiPhoneアプリ

『Dungeon Raid

 (参考記事 まれに見る快作!なぜか「トルネコの大冒険」彷彿とさせる3マッチRPGゲーム

  http://www.appbank.net/2011/01/23/iphone-application/213556.php


『ゆけ!勇者』 

 (参考記事 個人開発者に聞く!第1回【ゆけ!勇者】作者thachiさんに聞く。

  http://www.gamecast-blog.com/archives/65483772.html


もう1つはWii

ラストストーリー

 (参考記事 tabarzin さんによる、「ラストストーリー神ゲー認定

  http://togetter.com/li/94161)


上記の作品(特にphoneアプリ2つ)は、一見時代遅れ携帯ゲームかよ?とも思われるが、なかなかどうして想像力をかき立てられまくりで大興奮。作者は物事の本質を分かっていらっしゃる尊敬


パルスファルシのルシがパージでコクーン以下略)などという奇っ怪な用語を操ってオナニーしている場合じゃねぇよ!ヴァギナ=ビバ=クリトリス神話ってどんなエロゲだよ?

 (参考記事 『FFXIII-2』&神話“ファブラ~”開発スタッフインタビュー【完全版その1】http://www.famitsu.com/news/201101/28039725.html)


スクエニの皆様方におかれましては、上記作品を遊んで猛省し、

おっさん達もハマれるゲームを世に送り出して頂きたく思います。


【追記】

職あり30overになるとFF14とかのMMOROGはできなくなると思うので、

それについては触れない。


ソロプレイRPGのなかでも特にオススメしたいのが『ゆけ!勇者』。

以下箇条書きで考えたことを列挙。


社会人には時間がない。娯楽に100時間以上も拘束されるなんてリームー


100時間あれば行政書士位の中難易度資格は取得できる。仮にRPGを頑張ってクリアーしても誰も褒めてくれず、喪失感満載。


・『ゆけ!勇者』は正月以降400時間以上プレイしているが、廃人とならずに社会生活を送れている。なぜか?


・それは、同ゲームがほったらかし型RPGから。実質拘束時間は累計10時間位。


・このゲームは、武器・防具・アイテム×2を選んで目的地に送り出したら、あとは何にもやることはない。帰ってくるのを待つだけ。らくちん。


しかも、冒険中は文章で行動ログが見られるのみ。敵グラフィックや戦闘シーンの描写一切なし。


・それで面白いのか?と問われたら、面白いと即答できる。なぜか?


・それは、自分自身の『想像力』が勝手冒険面白く補完してくれるから


・「偽グリフォンから100のダメージ!?なんと禍々しい姿態!!(という感じがする)「幸運の鎧」ついにゲット!神々しく輝いている!!(気がする)


・ただの文字列から過去観た映画のシーン等が自動的に想起され、勝手に興奮。


小説で『絶世の美女』と記述された場合、読み手めいめいが、自分なりの『絶世の美女』を脳内映像化。それと同じ。


勇者が頑張っているから、俺も頑張ろうと仕事にも集中できる。


勇者の持って帰って来たアイテムが気になり、早起きできるようになった。


・いいことずくめ。人生薔薇色。(←今ココ)


・『ゆけ!勇者』のお陰で年収が三倍になりました!(予定)


Android版も出るらしいので、一度ゲームから離れた皆様方も体験して下さいm(_ _)m

2011-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20110129225804

そりゃ、いい話を聞かせてもらってありがとうございます、ね。

でもご自分の書いた内容をちょっとみてもらえませんか?誰か一人でも必要だと思う人がいるなら、

のくだりはわかりますが、今そう思わなくて後からそう思う人が出るかもしれない、ってことも

言われていますよね。しかし…これって未来がわかる人じゃないと判断できない訳ですよ。

ご自身の話は過去の話、つまり結果論です。当時の自分が今の状況が見えましたか?多分

見えないでしょう。過去経験から演繹しているのならわかりますが、現状をみて未来

予測するって話とは別だと思うんですよ。

私の兄は統合失調症です

兄の病気がわかったのは私が13歳のときした

私は思春期まっただ中で、インターネットや本でいろいろな話を聞きかじって、

「私は将来結婚できないかもしれない」と思うようになりました

私が17歳のとき婦人科受診して、「排卵がないかもしれない」と告げられました

10代のころはずっと、

「私は結婚できないかもしれない、結婚できても子どもを産めないかもしれない」と思っていました

20歳を過ぎて、精神障害のことや不妊治療のことを以前よりは知ることができて、

結婚出産もできない」という思い込みから解放されましたが、それでもやはり不安はずっとありました

加えて、私が就職した職場は2、3年ごとに全国転勤をしなければならなかったのです

仕事にはやりがいを感じていたけれど、ずっと一人で全国を転々とする暮らしを考えると気が滅入りました

それでも私は結婚し、不妊治療を経て子どもを授かることができました

兄の病気のことを夫だけでなく夫の両親にも理解してもらうこととか、兄の出席しない結婚式のこととか、不妊治療仕事の両立とか、遺伝の不安とか、大変なことはたくさんありました。今後ももっと大変なことが起きるでしょう。

私は自分人生をとても悲観していたけれど、諦めなければなんとかなることも多いと思うのです

そうして、結末がどうであれ、どんな波乱があれ、淡々暮らしていくということはとても尊いことではないかと思うのです

http://anond.hatelabo.jp/20110129181245

当たり前かどうかは、当たり前を定義することはできないという意味でなんとも言えない。

ただ、人間はいろいろな考え方があって、いろんな人がいる。

いろんな人と仕事をすれば、そういう人もいる。

 

あえていうなら、

メモを取らない > 最初からメールで箇条書きで送ればOK メモを書いて渡せばOK

「見りゃわかんだろ」ってこともわかんない。> いや、それはさすがに、そういうもんです即戦力は少ないです。

同じことを何回も説明して頭痛くなる人もたくさんいます。

 

そして、だからこそ、ガッツがあって、自分で考えて、上司サポートしてくれる人なんかが厚遇されて高い給料もらうんでしょ?と。

そういう人と、自分の部下を比較しちゃぁいけません。

世の中下には下がいます。

 

長くなりましたが、言いたいことは・・・そういう人もいるから悪口は気にしないで、楽に行け。って事です

http://anond.hatelabo.jp/20110129030752

完全横だけど、きちんとレスして丁寧な方ですね。

自身が潰れないようにしてください。

僕は同僚に潰されました

そろそろホッテントリタイトルについて一言いっておくか

初出がよく分からなかったり、そういえば誰だったっけと思ったりした

テンプレタイトルについて調べてみました

「そろそろ○○について一言いっておくか」

「そろそろライブドア事件について一言いっておくか」(mala, 2007年1月)

http://la.ma.la/blog/diary_200701162345.htm

本家は、ライブドアインサイダー疑惑株価暴落の一件からちょうど一年を経て、id:malaが公開したエントリです

タイトルと導入部分では一大暴露を予感させるエントリしたが、

ふたを開けてみればライブドアにまつわるほのぼの懐旧談をつぶやいただけのタイトル一本釣りした

その後、「俺はみんなより早くから○○に注目してたよ」と言いたいときの前口上としての用法が定着しました

「○○すべきたったつの理由」

プログラマC言語を学ぶべきたったつの理由」(dankogai, 2006年11月)

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50700240.html

「3つの理由」「4つのヒント」など似たようなタイトルエントリは当時にも数多くありましたが、

dankogaiはあえて「たった一つ」とすることによって新しいインパクトを出しました

対応する英語タイトル"the one reason you ..."は現在でこそ多く見られますが、

2006年以前にはほとんどありませんでした

日本語英語に関してはdankogaiが初出とみていいでしょう。

参考リンクhttps://encrypted.google.com/search?q=%2B%22the+one+reason+you%22&hl=en&tbs=cdr%3A1%2Ccd_min%3A%2Ccd_max%3A2006&tbm=

「○○とは何だったのか

『「​革​新​自​治​体​」と​は​何​だ​っ​た​の​か』(新しい地方自治を考える会編 1979年3月

http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/8203046.html

とりあえず一番古そうなものとして1979年のこの本のタイトルを挙げましたが、

広く使われだしたのは1990年代後半からです。例としては、

『​​宗​教​の​時​代と​は​何​だ​っ​た​の​か』(1997年)、『沈​黙​の​フ​ァ​イ​ル​-​「​瀬​島​龍​三​」と​は​何​だ​っ​た​の​か』(1999年)などが挙げられます

当初は、過去に一斉を風靡した概念キーワードについて総括する意味合いが強かったようです

徐々に用法が広がり、○○は終わったコンテンツと言いたいだけのものなどが出てきました

参考リンクhttp://webcatplus.nii.ac.jp/index.html?type=equals-book&text=%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B

「○○しろよ 色々と捗るぞ」

ファイラー使えよ 色々と捗るぞ
1 :幼女依頼152:2008/09/27(土) 19:51:33.42 ID:9gJ9GGAV0

もう少し古いテンプレのように思うのですが、残念ながら調べた限りではこれ以上古いものが見つかりませんでした

PC環境を快適にするデュアルディスプレイキーボードなどについてのこだわりを語るスレタイトル、というのが当初の用法でした

最近では、はかどるとか特に関係ない物事について語るケースがいちじるしく増えています。

おとぎの国の憲法9条

日本には日本国憲法平和憲法と呼ばれる所以となった憲法9条がある。「平和は素晴らしい」「戦争はいけないことだ」と人々は言うけれど世界日本以外に平和憲法を持っている国はほとんど無い。

ドラえもんに『A国にB国が攻めてきました。A国の王様が「戦争はやめよう!」と叫んでいるところに雲が流れてきて、王様国民は雲の上に移り住んで雲の王国作りました。』というお話があるがドラえもん世界からそんな甘っちょろいことを言っても雲の世界に行けるが、現実だったら皆殺しにされていると思う。そんな空想のお話レベル憲法現実の国、日本にあるというのはなかなかすごいことではないか

憲法は国の形を規定する。おとぎの国の憲法を持つ国はおとぎの国に。おとぎの国の民はおとぎ話世界に近づいていくのではないだろうか。

たとえば日本が誇るアニメアニメに登場する女の子を嫁にするのが一般的なのは日本くらいではないだろうか。実在しない女の子が歌を歌い、それがランキングに登場するのも。

今の日本歴史的に見ても特殊な状態ではないだろうか。戦争を放棄し軍隊を持たず、国民は神に頼らずとも豊かに幸せ暮らしている。この状態がいつまで保つか、あるいは終わりなんて来ないのか分からないが、おとぎの国の住人として行く末を見届けたいと思う。

新人に「あの人は上に立つタイプじゃない」なんて言われたくない。

経験で入った新人女性が、まるっきり仕事ができない。

メモを取らないし、「見りゃわかんだろ」ってこともわかんない。

なので、1から10まで教えるようにしたら、自分の作業時間が激減してかなり参ってしまった。

それでも新人からしょうがないと思っていたら、同じ後輩男性社員に「あの人は上に立つタイプじゃない」って言っているのを聞いて、更に参った。

挙句に「あの人は仕事を人に投げておきながら先に帰った」と来た。

おいおい…。

それは自分ミスで帰りが遅くなったんじゃなかったのかな?

しかも、その仕事はその日中じゃなくていいって言ったのに…。

…そんなある日、今度は「仕事残ってますが、デートがあるので帰ってもいいですか?」と来た。

帰るのはいいけど、そんな理由でその日にお願いしたかったことを放置して帰るの??

何だかもう参ってしまったので、他の社員教育をお願いしようと思ってます

悪者扱いはもう懲り懲りです

したら「あの人が意地悪して仕事振ってこなくなった」と言い出したので、一切の関わり合いを避けることにしました。  

最近新人ってこんなもんなのかな…?

悲しくなりました

http://anond.hatelabo.jp/20110128233423

規定ってわけじゃないけどお見合い仲介とかブライダル関連の仕事しているなら

ある程度の年齢でしている方が説得力あるよね。

あとなぜか知らないが大学先生で既婚者は皆、指輪してました

講師助手教授など役職に関わらず)

ちなみに海外への留学研究歴がある方は金で、そうでないひとはプラチナの傾向がありました

2011-01-28

http://anond.hatelabo.jp/20110128144527

PSP2発表のカンファレンスでの熱気と興奮を目の当たりにした

この勢いに乗じてPS3の値下げも そろそろ あってもよいのではないかと思った.

いません,間違えました,もういいです...

http://anond.hatelabo.jp/20110128133846

だが

動物としての生命力」の次は「良識」ときましたかww

いやぁ、すごいなww

http://anond.hatelabo.jp/20110127212001

業務管理ツールをなにか使ってますか?

自分が何をすべきか?というのが Webから表で 上から順に見ればいいみたいなふうにちゃんと管理されていますか?

それとも記憶に頼ってますか?

どうも、作業全体が、口頭指示と思いやり で出来ていて 深度が深い人間(1つの事を深くやる)タイプには不利な指示が出ているように見受けました

多くのことを浅くやるタイプと、1つの事を深くやるタイプいますので、指示されたことが管理されて、ツールで表になっているといいかと思いました

個人的には、よくあるケースだと思いましたTracとか良いですよ。

あと、深度の深い人間の下には、あまり人は付けられないですね。よくも悪くも。

 

なぜ応用がきかないんだろう? <> なぜ簡単にこの方法を諦めるんだろう

というのは、個人の感性の差です後者研究者向きです

私も、1つのことを徹底的に、すこし、問題があるぐらいでは、変更せずに徹底的にやります。大概の場合はあまりよい結果は出ません。

はいえ、それが研究ですし、であるからこそ、いくつかの分野では人に期待されるほど特化できているのだと思います。

 

よく、周囲から、どうしてあなたはコレができないの?と応用を言われるので、じゃぁ、あなたはコレができるの?と返すと、それは専門知識だからと言われます

しかし、応用ばかりやっていたら、専門知識は身につかないわけで・・・バーターでしょと言いたかっただけなのに、

応用に特化した人たちは、自分達ができることは、簡単なことで、 深い知識は専門知識だから、となぜか、分けるみたいです。 でも、それはおかしい

貴方達が応用に使った時間を1つの事に使ったから、専門知識があるのだから、 応用は不得意なのは当たり前なのに。

2011-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20110127231659

たぶん言えば書かなくなるだろうけど、それとなく書いたり、ブログ掲示板で書いたりするんじゃない?

一種の中毒だよ。何度止めて欲しいって言っても治らない人いたし。そのくせ、澄ました顔してさー。

誰かの事書いたら、自分にまわってくるんじゃないその内、悪口言えば、言われるように。

こうして私もその人の事書いてるわけだし。

僕の周りのナマポたち

僕の周りには生活保護を受給している人たちが結構いる。

以下、特徴です

 ・一番働き盛りの3o代

 ・独身

 ・20代のころからフリーターまたは非正規雇用

 ・将来設計がまったく出来ていなかった。

 ・実現できない壮大な夢を語る。

 ・趣味は多彩で、ブログを書いている。

 ・そのブログでは、もちろん生活保護には触れていない(当たり前)

 ・ぶっちゃけ労働者のふりをしている。

 ・リクナビ大企業エントリーする。

 ・うつ病診断されているが、なぜか外出しまくり。

 ・もちろん好きなアーティストライブではノリまくり

 ・ナマポの事をツッコむと

  「国民は最低限の文化的生活がうんぬんかんぬん」と言ってくる。

自分自身、仕事の過労が原因でうつ病になったことがあるので、よく分かりますが、

はっきり言って病状ひどい時は、外出や大きい音を聞く等は絶対できない。

そして、うつ病の時は、「辛いね。よく分かるよ」と同情してくれましたね。

今は病状も改善し、社会復帰もしたので、これだけは言えます

「いっしょにするな」

Evernote Webクリッパーサインインを保持しない in Opera

最近Opera11をインストールしてみたんだけどOpera上でEvernoteブックマークレット(Webクリッパー)を実行するたびに毎回毎回サインインを求めてくる。毎回ユーザー名とパスワードを入れる必要があるのでストレスたまる。他のブラウザではそんなことは起こらないのに。

Evernoteは今の自分にとって重要サービスの一つなので、これは非常に困る。何とかするためにEvernote Webクリッパーソースを眺めてみた。

↓こんな感じ

javascript:(function(){EN_CLIP_HOST='http://www.evernote.com';try{var x=document.createElement('SCRIPT');x.type='text/javascript';x.src=EN_CLIP_HOST+'/public/bookmarkClipper.js?'+(new Date().getTime()/100000);document.getElementsByTagName('head')[0].appendChild(x);}catch(e){location.href=EN_CLIP_HOST+'/clip.action?url='+encodeURIComponent(location.href)+'&title='+encodeURIComponent(document.title);}})();

とりあえずEN_CLIP_HOST='http://www.evernote.com'の部分をhttpsに変えてみたら、ちゃんとサインインが保持されるようになりましためでたしめでたし

↓改変後

javascript:(function(){EN_CLIP_HOST='https://www.evernote.com';try{var x=document.createElement('SCRIPT');x.type='text/javascript';x.src=EN_CLIP_HOST+'/public/bookmarkClipper.js?'+(new Date().getTime()/100000);document.getElementsByTagName('head')[0].appendChild(x);}catch(e){location.href=EN_CLIP_HOST+'/clip.action?url='+encodeURIComponent(location.href)+'&title='+encodeURIComponent(document.title);}})();

同じ問題が起こる人がいれば試してみてください。

検索用:ログイン クッキー cookie

2011-01-26

「みんなって、どこまで?」

「生きててごめんなさい」

この言葉は、あなた人生の中で一番嫌いな人物によって放たれた言葉だと仮定する。

思い出すのも嫌なアイツの顔を思い浮かべる。

そのとき、その人に生きててありがとうと言えますか?

おそらく、たぶんあなたはこう言うか、スルーする

「知るかww勝手死ね

「プギャー可哀相ぶりっこ乙ww」

釣りだろwwさびしいんだなwカワイソww」

つい最近心が荒れていたときに、釣ろうと思ってどこかに投稿した

生きてて有難うというコメントがいくつかついた。

白状っていうか、正直に言うと寂しかったので、やりました

でも、実はこれを言った人間が、あなたにとって嫌いな人間だったら。

あなたはどう答えるのか?

ということ。

人間には好き嫌いがあるのだと、知ってる。

「皆のこと大好き、でもアイツだけは違うよ、だって……だからね☆」

愛すっていうことは、実は範囲が決まっているんじゃないか

それが人によって、広いかいか

そしてどんな人間でも、すべての人間まで範囲が伸びない。

必ずどこかで線引きがある。

それが最近すごく悲しい。寂しい。空しい

「みんなって、どこまで?」

東大卒の人を探してます

毎回毎回、こちらに書き込むたびに匿名じゃなくて告知ばかりで恐縮なんですが、今夜もそうです。。。

今回、某出版社から「"東大卒"サラリーマンOL」が職場などで体験したしいエピソードを集めた本を出すことになりました

元々、このテーマに行き着いたのは、私の職場東大卒の方が、会議で「君さあ、良いアイデアないの?東大出てるんだから」と、なぜか責められていたのを見たのがきっかけでした東大卒社員への社会的な評価を見ると「まじめだが独創性が低い」(2003年朝日新聞)「基礎力はあるけどクリエイティビティがない」(森永卓郎)そんな意見が多い。しかし、これはけっして「東大生・東大卒」の実態を表していないのではないか。なぜ東大生はそんな風に偏見イメージで語られるようになったのか。そこには個人の資質はない、社会的な何かがあるのではないか…。

……なんていうことで、インタビューさせていただける東大卒サラリーマンOLさんを探しております。(「自分じゃないけど、こんな話を聞いたよ!」「うちの職場東大卒の人はこんな人!」という方もぜひご連絡ください)

↓詳しくはこちら(^^

http://d.hatena.ne.jp/shanaineet/20110123#p1

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん