「PSP2」を含む日記 RSS

はてなキーワード: PSP2とは

2024-09-12

PS5Proの発表が終わった後影も形もないPSP2トレンド入りしてるのがおもしろかった

現実逃避すなーっ☝💦

2011-01-30

NGP(PSP2)のメディアUMDではなくフラッシュメモリである理由

・消費電力

ディスクを回転させてレーザーで読みとるUMDと、電気信号のやりとりだけのフラッシュメモリでは

当然前者の方が消費電力が多い。

なのでフラッシュメモリにした方がバッテリーの持続時間を長くできる。

データの読み込み速度

PSPではUMDで遊ぶより、改造してメモリースティックデータを移して遊んだ方が

読み込み速度が速く快適に遊べるという理不尽な状況だった。

ゲームデータを入れて遊ぶ目的で作られていない

メモリースティックの読み込み速度がUMDを上回っているので、

NGP専用のカートリッジメモリースティックの読み込み速度を上回るかもしれない。

フラッシュメモリにすることでゲームのロード時間が短くなる利点がある。

・容量の問題

今年発売のニンテンドー3DSが2GBゲームカードフラッシュメモリ)を実現している。

同じようなメディアなのでNGP3DSで容量に大きな差がでるとは考えにくい。

(でもカートリッジの大きさによっては差がでることもあるかもしれない。)

フラッシュメモリの記録容量は2年で2倍ぐらいに増える傾向があるので

現時点でUMD以上の容量がある上に、2〜4年後には4GB〜8GBの記録容量が実現される可能性が高い。

まりNGP3DSメディアは数年後にxbox360メディア並みの記憶容量になる。

性能的に添え置き機に劣る携帯機にそれ以上の容量があった場合の利点が少ない。

ディスクメディアは記録容量の大きさぐらいしか利点がないが

現時点で他の不利な点を補うほどの利点が大きな記憶容量になく、将来的にフラッシュメモリは充分な記憶容量に達するので

ディスクメディアには利点があまりない。

・読み込み機器のパーツのコスト

UMDを入れるためのバカでかい開閉装置などがフラッシュメモリなら必要なくなってコストダウン

大体こんな感じの理由でフラッシュメモリ採用されたんだと思う。

2011-01-28

http://anond.hatelabo.jp/20110128144527

PSP2発表のカンファレンスでの熱気と興奮を目の当たりにした

この勢いに乗じてPS3の値下げも そろそろ あってもよいのではないかと思った.

いません,間違えました,もういいです...

PS3本体の価格に変化なし?

SCEPSP2が発表された.

しかし,PS3本体の価格が値下がりしていない. なんでなんで? どうしてよ?

誰か超論理的に説明してください.

ぺこり. (´‘ω‘`)

2010-03-24

サードパーティWiiソフトが売れない理由を少し考える

ニンテンドー3DS(仮)が発表になったから、という訳でもないが、表題の件を少し考えてみたいと思う。

よく言われているのは、「Wii前世代並みのスペックで低性能だから」という理由。確かにそれはあるかも知れないが、一応、PSPよりも遙かに性能が劣っているDSは、サードパーティの作品がそれなりに売れていた(る)。DSの次世代マシンが発表された今だと、DSソフト全体の売り上げが落ち気味なのは仕方が無いとは言え。

ということは、多分、複合的な要因でサードパーティWiiソフトは売れていない、ということなのだと思う。

一つ思うのは、Wiiというマシンが「あまりにも割り切った設計思想だったから」という面があるような気がしている。

何が言いたいかというと、DSだと、もちろん、タッチパネルという新しいインターフェースがあったとは言え、十字キーがあり6ボタンがあった。つまり、従来のインターフェースも残しておいた。インターフェースを完全に革新しなかった。設計思想を完全に割り切らなかった。

ここで思うのは、もしアップルならば、完全に割り切っていただろうな、と思うのだ。美しいデザイン、良いデザインというのは要するに思想的に割り切ったデザインであるから。しかしながら、一般的に、市場メインストリームになる商品は、割とDQN的野暮ったさのあるデザインの商品が多かったりする。もちろん、iPodなどの例外はあるけれど。

当たり前かも知れないが、トガった思想というのは、理解できる人間が少ないからトガった思想なのであって、それほど感受性に優れている訳でもない普通人間は、割と「安全な(保守的な)」デザインを選ぶのではないかと思う。Wiiの本体デザインは「お母さんにもやさしい(だっけ?)」という保守っぷりだったが、サードパーティには従来のゲームの延長路線の否定という、割り切りぶり・トガりっぷりを要求した。

だから、せめて、従来路線のコントローラも標準装備して、HDモードもありますよ、という「煮え切らなさ」が残っていれば、多少状況も変わっていたかも知れないなあと妄想してしまう。

3DS大丈夫そうだが、PSP goが失敗したソニーPSP2にせよ、ちゃんと割り切るべき所と、残しておくべき所(の見せ方)を意識した方が良いかも知れない。現実が複雑である以上、完全にきれいなデザインを目指すというのがそもそも不自然なのだ。アップルにせよ、一見、大胆に割り切ったデザインに見えるというところが凄いところなのであり、煮え切っていない部分が目立たないだけなのかも知れない。

2007-10-19

次世代携帯ゲーム機

DSPSPが出現してからもうすぐ3年……。

そろそろ次世代携帯機に向けてこの予想が必要だと思う。

以下はまあ勝手な予想です。叩き台にでも使ってください。

DS2は各半導体メーカー各社からの引き合いが物凄くなることが予想されるから

最先端半導体を非常に低コストで調達することができると思う。

よって任天堂及びユーザー、そして開発者は思いもよらぬ高性能を得られることでしょう。

一方PSP2は、半導体の調達コストケチってでもOLED(有機EL)に全力を入れて搭載すると思う。

よってDS2より1年遅れになり、スペックDS2に見劣りすることになるだろう。

DS 2004年 12月 15000円

CPU     67 MHz

        33 MHz

メモリ     4 MB

VRAM    656 KB

ディスプレイ  3インチ *2枚 256*192 *2

その他    IEEE 802.11タッチスクリーンマイクDSカードスロット、GBAROMスロット

DS2 2009年 12月 (予想) 15000円

CPU     1GHz

メモリ     256 MB (UMA)

ディスプレイ  4.5インチワイド *2枚 720 *480 *2

その他    IEEE 802.11nマルチタッチスクリーンマイク、NAND FLASH 8GB、DSカードスロットSDカードスロットCMOSカメラGCエミュWiiエミュVC対応

PSP 2004年 12月 19800円

CPU     333 MHz

メモリ     32 MB

VRAM     4 MB (eDRAM)

ディスプレイ  4.3インチ 480*272 *1

その他    IEEE 802.11bUSB2.0 mini-B、メモリースティック PRO DuoスロットUMD

PSP2 2010年 12月 24800円

CPU     999 MHz

メモリ     128 MB

VRAM    8 MB (eDRAM)

ディスプレイ  4.5インチ 720*480 *1 (OLED)

その他    IEEE 802.11nUSB2.0 mini-B、メモリースティック PRO DuoスロットSDHCカードスロットCMOSカメラ

2011年12月14日追記

 自分でもはっとするくらい当たってる所があって驚いた。

 勘がすぐれてたこの頃に戻りたい・・・。年をとるとだめだな。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん