「ベンチマーク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベンチマークとは

2020-12-10

Ryzen おじさんになった話

ねとけん Advent Calendar 2020 12/10日記です。

ちなみに今日結婚記念日ボーナス支給日を結婚記念日にすれば忘れないだろうということで 、13 年前のこの日に入籍したのでした。

さらにちなみに、今年からボーナスのない会社転職してしまったので、なんでもない日です。

僕は自作 PC趣味なので、自宅で使用しているパソコンはずっと自作 PC です。最初に組み立てたのは、ファミコンカセットみたいな形をしていた Intel PentiumII 233MHz でした。

最後PC を組み立てたのは 2012 年だったと思います。当時、今と違って AMD自作界隈では全然元気がなく、Intel 一択時代でした。

特に 2011 年ごろ発表された第二世代 Core プロセッサは、お手頃価格なわりには性能も高くオーバークロックもしやすく人気が高かったのです。

そのときのパーツ一覧は以下の通りで、自分PC 組み立て方針コスパ優先です。

一般的用途において、十分なメモリとそれなりに高速なストレージさえ積んでおけば、CPUGPU の差はエントリーレベルで事足りるという方針です。

全部揃えても 7〜8 万くらいだったと思います。その後、SSDSanDisk SSD Extreme PRO 480GB へ、GPU は GTX 750 さら1050Ti へと 3 年おきくらいにコスパのいいものに買えてきていました。

Core プロセッサは、その後もほぼ 1 年周期で世代更新されていきましたが、世代間の性能差はベンチマークを取ればあるけれど、体感できる差はなかなかないといった状況でした。

CPU だけ変えられるのであればまだしも、世代が変わるとソケットが変わるのでマザーボードも買い直しになったり、自分にはなかなか組み替えるモチベーションには繋がらずでした。

まだ戦えると言っているうちに、いつの日か気づけば立派な Sandy おじさんになっていました。

https://dic.nicovideo.jp/a/sandy%E3%81%A7%E5%8D%81%E5%88%86%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93

あれから 8 年、2020 年の PC 業界は色々変わりました。”ゲーミング PC” なんて言葉が登場し、七色に光るパーツが当たり前のようになっています

AMD が元気を取り戻し第3世代 Ryzen の 5000 番台の CPU も発売され、品薄でなかなか購入できないほど大人気です。

メモリDDR4 が主流に、SSDインターフェースSATA から m2 に変わりました。

特にマスト理由があった訳ではないですが、コロナ以降完全リモートワークになり、仕事PC の傍らで 自宅 PC を使う頻度も増えたので、ついに 8 年ぶりの大規模変更をすることにしました。

5万円ちょっとで、ついに Sandy おじさんから Ryzen おじさんになることが出来ました。

本当は一念発起して Ryzen7 5800 を購入しようかと思ったのですが、Ryzen3 3100 との差額でメモリSSD が買えることに気づいて我に返り、結局また CPUコスパ重視になってしまいました。

しかし、長く使うであろうマザーボードは最新チップセットの B550 なので、CPU を交換すれば長期的に使うことも可能でしょう。また、SSD は最新の PCIe Gen 4.0 なので、シーケンシャルリードライトともに 7GB/sます。圧倒的なブレイクスルーを感じます

Windows7 から無償ライセンスアップグレードした Windows10USB メモリからインストールし、ライセンス認証も無事通りました。

行程が最適化さされたというのもあるでしょうがSSD爆速なおかげでインストール10 分程度でした。

昔は CD から 1時間くらいかけてインストールして、インストール後にもドライバーやらアップデートやらを順番を守ってインストールするのに 1 日がかりだったのが嘘のようです。

動作OSインストールし直したというのもあり、ブラウザサクサク動いて Youtube 視聴も快適そのものです。

ゲームFactorio や Satisfactory、Civilization などをプレイしましたが快適です。

5000 番台 Ryzen が手頃になってきたら CPU だけ変えることもできるので、この PC も長く使うことが出来そうです。

2020 年、色々あったけど今年もおつかれさまでした。よいお年を

2020-11-21

anond:20201120124942

先輩の手を止めるなは比較優位の話だね。

かに検証を丸投げするな!が上位エンジニアとして見たときに思うことかな。

そうは言っても新卒社員にはわからないと思うので、

やって見せて、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば人は動かじ

なんだけどさ。

新人コードレビューではそれぞれの変更になんで変更するのか説明を添えてくれと要求したことが多々あった。

何のための変更なのかが書かれていなくて、コードを読む側で予測しないといけないということもままあるよね。

なんでこのアルゴリズムを使うとよいのか、どの程度の効果が得られるのかのベンチマークとかって変更する側でやってきてよって思う。

「〇〇なんて書いたの誰だよ!」...「俺か orz」をそれなりに経験しないと変更についての説明いか大事かはわからないと思うけどさ。

「〇〇みたいなミスする奴なんていねぇ!」...「俺か orz」もあるあるだね。

説明書きがちゃんと書けるようになってきたら、

話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず

になってくる。

それを続けて言ったら小さいプロジェクトくらい自分で進められれるようにできないといけないか

やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず

になってくるね。

新人教育をする僕は根っから五十六ふぁんになっちゃったよ。

2020-11-20

尊敬する上司が辞めてしま

いつも、その人をベンチマークして生きてきてたのですが社内で尊敬できる人がいなくなってしまいました

とても悲しい

その人のために働いてきていた部分もあり

モチベーションが上げ方がわからない

アラサー(29年)にもなって尊敬する人が仕事場にいないとダメなのかよ、みたいな話だと思います

そろそろ自分の一国を築くときかなと思ったりしました


辞めるというのは年内らしく知ったのは今日

今日は金曜なので、まあ、とりあえず落ち込んで

来週からまた頑張ります


まだ現実を受け入れられず泣きたいくらい悲しいかもしれない

2020-10-27

行かないマーケット増田行くとき得意出す魔にトッケーマイ中居回文

いつもニコニコ現金払い正義なのか、

今日は深く掘り下げられたら掘り下げてみるわ!

おはようございます

あのさ、

みかん花咲く丘公園前の商店街や近所にマーケットが何軒かあるんだけど、

いつもはあんまりそこには行かないマーケットがあって、

そうね年に1~2回ぐらいいくって感じのマーケットかしら。

なんでそこはなかなか行かないかというと、

現金のみのお店なのよ。

で私がいつも行ってるお店は閉店がらがら20よろしくなのよ。

哀愁漂っちゃうその閉店後にはね。

から夜遅く何か買いたいときはそこのマーケットちょっとそこよりも遅くまで開いてるのよ。

私もそこにあんまり行かないもんだから

値頃感って言うのをあんまり意識していなかったか必要ものをパパッとパパイヤを買うぐらいな勢いの感じで買うから

値段よく見てなかったのよね。

でも昨日はちょっと値段をじっくり見ていたら、

いつも行っているマーケットよりも若干安い気がするのよ。

お鍋の具材の鮟鱇ちゃんなんかは

切り身が倍の量入っていて、

値段がお得なのよね。

いつも行くところは4切れぐらいしか入ってなくて

なんだか高いなーって思っていつも鮟鱇ちゃんを買っていたんだけど、

今度からたっぷり鮟鱇ベーナーするとき

そこで鮟鱇ちゃん買うわ!って思ったぐらいよ。

あとね、

鶏肉の値段はそのマーケットの値付けの指標的なものになるような勘が働くから

結構鶏肉の値段でベンチマークを取るのよ。

手羽元がまたそこは倍の量が入っていて、

値段変わらないとか!

マーケット値頃感のベンチマークが取れるのと美味しい鶏ガラスープ出汁が取れる一石二鳥なら

そのマーケットで買うでしょ!ってなるじゃない。

で、

いつ買うの?って尋ねられたら

今でしょ!ってもうそれ使いこすり倒された往年のギャグで答えちゃうぐらいお値打ち価格なの。

現金決済ってクレジットカードとかと比べて手数料なんか無いから、

その分価格還元しまくっている感じを

ひしひしと鮟鱇ちゃんやら手羽元ちゃんから感じられたわ。

ちょっとこっちにもみちょこちょこ通ってみようかしら?って思ったし。

から私がいつもここが正解!と思って通っていたマーケットちょっと距離を置いた方がいいのかも知れないって

そんな男女の別れ際みたいな悲しいこと言うけど、

そのお店で使えるカードに2万円チャージしちゃったところだったのよね。

あーあ、

これチャージする前に気が付いたら世の中変わっている世界線があったかも知れないって。

やっぱり

日々マーケット探検は欠かさずに行って新規開拓しつつ、

お安い価格冒険家として怠ったら駄目だなぁって思ったわ。

いつも行かないマーケットに行くのも

たまにはいいわね楽しいしってお話でした。

って終わるところだったけど、

なんかさ最近流行ってるそのお店でしか使えない現金チャージカード

これチャージしちゃったら他行けなくなるから

考えた人は凄いのかどうだか分からないけど、

少なくとも私は今までジャスコカードで払っていたときポイント貯まってウハウハだったけど、

ここもワオンカードで囲い込むもんだから

すっかり足が遠のいてしまったわ。

ワオンだけにワンワン!ってね。

ワオンはチャージするときにワオン!って言うし、

ヤマトネコポスはQR読み込んだらニャン!って言うし、

世の中は結局ろくでもないと見せかけてニャントワンダフル!なの!とは一切思わないんだからね!

もうチャージする前の世界には戻れないんだもの

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりしました。

手軽に食べられるパリパリ海苔が美味しい鮭おにぎりよ。

最近の私のおにぎりブームパリパリ海苔がのりまくりなのよ。

あんなに湿気のあるご飯のすぐ横に海苔はいるのに

いつもあのパリパリさをキープしている姿勢ポーズは見習わなければならないわ。

海苔だけにって。

たまにはそう言う類いのおにぎりも美味しいわね。

デトックスウォーター

レモン炭酸に追いレモン氷を入れてスッキリ寒い朝には寒いけど、

これまたホッツレモンにすれば良いじゃん!って思ったわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-10-10

anond:20201009205048

Oculus Questだけで単体で使うならそもそもPCグラボすらいらない。

ただし、PC用のVR端末として使う場合にはそれなりのビデオカード必要になる。

現存するゲーム用とされるビデオカードベンチマーク上位3割くらいに入るビデオカードならそこそこ動く。

2020-10-09

anond:20201009203712

お前が狙ってるゲームの推奨グラボ買えよ

もっと言えば、推奨グラボを見て、ベンチマークの結果を見て、推奨グラボよりベンチマークの結果がちょっといいのを買え

グラボ全然分からん

vrも安くなってきたし今までオンボやったけど増設しようかなーと初めてグラボについて色々調べたが

ま っ た く わ か ら ん

え?なんなん 種類が多いのはええけど品番っていうの?名前の付け方がゴミ過ぎてどういう性能順なのか全然分からん

ああ、このグラボ以上のだったらVR動きますよ〜

以上じゃねえよ何を持って以上なんだよ

1060とか2060とか何が60なんだよ

まあそこは無視するとして上の桁数だけ見てけばいいのかな?って思ってたら3桁台のグラボベンチマークが良かったりする

そこにtiだのsuperだの付いてるともうついていけねえ

いやなんやの こういうのって1,2,3とかa,b,cとかそういう分かりやす名前つけてくもんじゃねえの? 

テニスの点数ぐらいわけ分からん

サイトもアフィばっかりでまともに説明してるところどこにもねえし 言ってることバラバラだし

糞がー誰かvrやるなら最低限これ持ってけば安いしええよっていうのスパンっと教えてくれー!!

2020-09-29

俺は兄を自分人生露払いベンチマークの一つとして使ってしま

5歳上の兄がいる。

兄の毛髪の状況を将来の自分の毛髪状況のベンチマークとしている。

俺は嫌な人間だ。兄貴、お願いだから禿げるなよ。

2020-09-17

Intel、最大56コアになった第2世代Xeonスケーラブル・プロセッサ

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1177791.html

まだ32コア64スレッド だけど

64コア128スレッドは目前 Xeon だからCPU構成というのがもしあれば

CPU 512コア 1024スレッド

というのが夢ではなく、普通にハイエンドサーバというのが現実だねという話が 去年で いま2020年で11世代Xeonの話があって 嘘ニュース書こうにも

千コアでせーん 千は何処だー というのが危なくて、今年のエイプリルフールネタには使えないよというネタをご理解いただきたい お願いしま

 

まともに考えるとManyコアと言う話はずっと前のIntelが出していたけど売れず

今は NVIDIA RTX世代GPUで2048コアというのをやっている。

https://on-demand.gputechconf.com/gtc-il/2018/pdf/sil8140-optimizing-cuda-applications-for-the-volta-turing-gpu-architecture.pdf

RTX Vt100世代

当然GPUのコアとCPUのコアはそのままで比較できないけど

GPUは同時スレッドいくつというとTensorコアで2048スレッド

CPUでいうと千コア時代を先取りできる時代がもう来ていて、みんなベンチマーク必死に書いている

前の世代のVT80が1024スレッド同時実行(ただしGPUコア)

 

なので、千コアというのは空想ではなく、近未来予測しかない。そりゃ出るだろうし、8WayXeonサーバとか夢でもなんでも無い。

から、少なくとも空想りぷではないが、千コアだと夢がないので しょうがいから、マンコアっていって

コロナ時代を笑って乗り切らないと、どうすんだという話

そのうえで、いちおうIntelとかNvidiaとか 業界では知らない人がいないし、仕事したことがある人も多くて下手すりゃ営業さんが本人知ってるようなところを選んどくという話

 

言いたいことは、すげーよくわかる。でもこれが、GPUが6000スレッドを超えるマシンが100万超えだけど本当に発売された

CPUでいうと千コアの時代がもうすぐだね という話を 小学生が聞いて

じゃぁ、次は1万コアだ!と 冗談で言い始めたとき

どういう被害が巻き怒って、大人フルボッコにされるかとおもうと

俺で良かったと思うとともに

なんか、失業もしたし会社通報したやつもいたんだろうなと思ってる

小学生フルボッコになって

学校からクレーム出たほうがよかった。

 

本気の技術者で、いわゆる理系はてな掲示板で 1万コアという単語卑猥意味で使うか現実的な科学技術で使うかを

コロナ中の人の心がすさんでいる

ということを考えた上で ただのサラリーマン

本気で噛み付く人がいた

ということを お願いだから 考えてほしい 言わなくていいなら おれはほっておくが 1万コア相当2万スレッド

というわだいは、これはいま2千スレッドは 本当に発売されている

という現実を見た受けで お考えいただきたく 

 

あるいみ、コロナ暴動が起きやすいか

僕たちがやります

と よしもと芸人さんたちが、やってくれるなら、ぜひとも お願いして

俺ら一般人Xeonの型番書いて 技術的なネタだけを本当にいいたい

だけど、どう考えても小学生は 千コア千コア せんはどこだーって言うぞ。 そうすると次なんて言う冗談掲示板大人のフリして書き込むかをみなさんでお考えいただきたい

そんなつもりでやったわけではないが

現実そういうふうに突っ込まれると たしかn 俺にも 1万コアの時代 というのは卑猥に聞こえてきた

2020-09-16

anond:20200916101720

見ていて不快だったら、ブロックして見ないようにすればよし

多様性が大切にしたいなら、ネトウヨといえども個性尊重するもよし

武闘派ならコテンパン論破するもよし

増田自身リベラル陣営シンパという自覚を本当に持っているのか確認するベンチマークにするもよし

インターナルGPUGPUは同一ではない。というところをどう扱うか?

ベンチマーク取るとマイクロ秒程度のディレイは出ちゃう

CPU内部だと、ピコ秒 そこが今もめてる

2020-09-13

anond:20200913213548

結論はもう出ている。ベンチマークのものは、みんなとっている。

シグナルよりも、ロックのほうがさらにはやい。アフィニティー制御なんて、難しくもない。

問題っは他のところで色々あるんだが、

プログラマーが、それを解決している。合格

マシンガン競争になった以上弾丸供給する速度になる。

英霊時代から無限の残骸の時代成る

大砲からマシンガン時代へ これが産業革命ではなく なんなのだろう?

エクスカリバー戦闘で通る 電通がどけ

2020-09-04

XP(95-98) から X対応まで(フレームワークバージョンわず)というのは、まぁ、出来なくはない。

11th対応も まぁ 20代後半でも出来なくはないし、優秀な子なら10代後半でもいけるだろう。

もともとaffinity制御必須だろうから、そりゃどうでもいい。

ベンチマークがまだおそいが、ソフト側の問題だろう。

 

個人的には11th提案には条件付き賛成 750Wというのもまぁできるしやってきた。プログラム的にはアーキテクチャーはどちらでもいいだろうが

ソフトウェアエンジニアが大変になる分にはおれらだから、まぁ、了承

だが、ドラゴン的ではない。かめか、ねずみのようだ

2020-09-01

安部派の「冷静で賢い人」が惰性で批判していなかどうかを検証をしていきます 

*日付 id生産をしているかどうかの検証ブクマ記事直近50記事有用ブクマをしていたかIT技術投資、将来への投資に繋がりそうなブクマを直近50から割合を取る)ネガティブ率(何か有用発言をしたか、それともリアクションでただ楽な批判をしているだけか、極端に後者に偏っていないか。)
ベンチマークベンチマーク生産的な記事ブクマを付けたid生産的な記事比率を算出比率を算出
09/01 neko2** XXX https://b.hatena.ne.jp/entry/s/biz-journal.jp/2020/08/post_176983.html
09/01 neko2** XXX https://b.hatena.ne.jp/entry/s/biz-journal.jp/2020/08/post_176983.html
09/01 neko2** XXX https://b.hatena.ne.jp/entry/s/biz-journal.jp/2020/08/post_176983.html

パイ

軽微なベンチマーク不正として、申告。条件を修正して、同じ条件でベンチを取ること

片方にはない機能があるから高速である、はパーツの性能試験とは言えない。

システムとしては、高速だろうが、そりゃそんなもん、相手もつければ良い。

2020-08-25

Javaのスレッドフィボナッチ数をN=1024を、1024スレッド同時で数えて、何秒で終わるかベンチマークとって見るか。

2020-08-23

anond:20200823123926

わずか数文字の違いが差を分ける業界から

プログラムと、ベンチマーク結果で言ってくれないとわからない。ベンチマークがついていればこちらの環境不備かどうかがわかる。

プログラムがついていれば、実装不備かがわかる。

からない。

どれだけ、くちでいわれても。プログラムベンチマークがないと、私ではわからない。 ちかしいものでもいいが、速いはずだではわからない。

2020-08-15

いやあのですね Intelさんが やらかして ですね

業界 トバルリーナスさんまで引っ張り出して、Windowsのあの会社も とまってろ というぐらいの騒ぎででして いざとなったら まだ1月13日 という保険を残して ちょっと 調整中でして

ベンチマークとか雑誌とか いま大変でして

2020-08-03

メモリー上で直接演算ができる、レジスターを持っているスタックマシンという謎なものもさることながら

どうせSIMDでXMMレジスターが15本もあってHyper Thread対応していることなので

16Bit対応して

すっ

 すっ

  とん

っていう機能も欲しいです。すでにあるそうなので使い方がんばって覚えるけれど ベンチマークがまだ不安定100nanoぐらいなんですが・・・たぶんスタックの切り替え間違えている気が

場合によっては8Mのキャッシュも16このスレイブスレッドごとすべて

すっ

 すっ

  とん

って切り替えてほしいの マスターから見ると16本はスレイブスレッドからマスタースレッドが切り替わるとスレイブ16スレッドも全部切り替わるから

8Mの3次キャッシュも全部切り替えてほしいの1クロック

2020-07-01

anond:20200630214301

もっとリアルになるかもと思ったけど無理だったな

2009年ぐらいか実態としての3D映像リアルさは変化がないように素人目には見える

ベンチマークスコアは上昇してるだろうが違和感がある絵なのはあのころから同じ

2020-06-29

anond:20200629145140

今の気持ち

 

拝啓 ○ンダ様

アクセルを踏み込んだ時の加速感が

ベンチマークを取ってみるとカタログの値より 

加速しているのですが

これはアクセルの加速ですか?

遅いのはわかるんですが、早くなってるよ

2020-06-28

anond:20200628183055

ラルフの件もあります

アクセラレーションブーストバグかどうか?といわれるとバグなんですけど、CPUバグのようなものという分類はできます

現実問題ベンチマーク高速化される場合 カテゴリーは難しい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん