「ハンターハンター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハンターハンターとは

2023-01-22

未来エロコンテンツインターネット男女バトルを終わらせてくれますよう

結局、オタク(キモい男)が、現段階ではエロコンテンツだけでは満足できてない(ように見える)のが悪い

キモい男たちがVRなりセクサロイドなり、知らんけど、未来エロコンテンツで完全に満足して、「三次元惨事」みてえなヘンな遠吠えをせず、ほのぼのとオナニーに打ち込み、ガチで女への興味をなくせばいい

キモくてモテないことにコンプレックスのある男が、コンプレックスをバネにインターネット上で女に執着している」 これが悪いよこれが

恋愛オワコン、女なんかイラネ、MGTOW、といいつつ、女への執着を捨てられてないからたとえケンカという形でも女と接点をもてるインターネット男女バトルに参加したがる

VRエロハーレムとそれに連動した電動オナホ毎日5回射精すれば、ツイッターにはサボテン写真しか投稿しなくなる

エロハーレムVRで爆裂射精インターネット及び実社会ではサボテンしか興味を示さない こういう姿を手に入れるべきなんだ

微妙エロコンテンツ微妙射精インターネットで女と喧嘩現実で女をチラ見 これはダサいキモい

俺は激エロVRコンテンツで爆裂射精したいよ(本音)

AIでもいいな

AIフォーマットに、自分がほしいエロコンテンツについて書いたら、それを出力してくれるわけ

俺は普通ファンタジーバトル漫画みたいな世界観で、大したエロもなく10巻分くらい進行したところで、強キャラの女(メインヒロイン)が敵に犯されて悪堕ちして、作品全体もそのままバッドエンドを迎える そんなエロコンテンツが欲しいと思ってる(最悪) でもそんなコンテンツってないんだ

そういうのをサクッといくらでも出力してくれる何かができたら、たいそう幸せだろうな

そういう世の中になって欲しいんだよ

いつでも超好みのエロコンテンツバンバン射精できるから、「彼女がほしい(セックスがしたいので)」なんて望みは抱かない

コミュニケーションなんて、窓際の観葉植物に水をやるくらいでいい

そういう、仙人みたいな男たちが大多数になってほしい

インターネットミソジニーをやったり、ミサンドリーをやっている女をわざわざ見に行ったり、そういうことをせずに生きていけるようになって欲しい 皆

今のインターネットミソジニー界隈の皆さんだって、話は普通面白いんだ

爆裂射精したあとのクールな頭で、皆でハンターハンターの話とかだけしてて欲しいんだよなあ

2023-01-08

ネット存在

もう今更も今更なんだけど。

水星魔女で衝撃的な展開があってもネットを見たら、誰かがそれを解説したり、ネタにして笑わせてくれたりする。まどマギで3話のマミさんとかもそうだけど。

テレビアニメを見てその感想自分一人で受け止めるっていう作業はもうやらなくていいし、できないんだなと思った。

そういう現象を逆手にとって、ハンターハンターが、解説無しでは理解できない複雑な展開をしたりして新しい表現はあるんだろうけど。

一般的アニメネットでみんなで見るものなんだなと再確認する。

2023-01-05

最近ハンターハンター読んでるんだけど

数十人を虐殺したゲンスルーは見逃したのに知り合いを殺した猫は肉体改造してまで撲殺するとかこの主人公なんなん?

2023-01-04

呪術廻戦がなぜ説得力が欠けているのか考えてみた

2020年鳴り物入り広告を打ち、大々的に売り出しにかかったジャンプアニメ呪術廻戦を見た。アニメが先で漫画も後から最新話まで見たよ。

結果的にヒット作品(?)として映画版も好評だったらしい。(国内137億円・世界興収230億円以上売れてる)

が、正直な所この作品原作を通して非常に不親切な作りになっていると感じている。何に不親切かというと、読者や視聴者に対してだ。

なぜそう感じるというとこの作品の前年に、懇切丁寧に戦闘中脳内でしゃべり続ける【鬼滅の刃】が大ヒットしたあとだったのもあるだろう。

この売上や人気は正直、大げさというか、作品クオリティの割に過大な注目度だと感じている。とにかく動く戦闘シーンだったら絶賛するアニメオタク達のパワーを感じる所だ。

なんで俺がこんなに置いてけぼりの気持ちなったのか、いくつかあるんだけど今回は戦闘に関して掘り返してみる

良い所も一応触れておこうか

・魅力的な導入。

主人公が通う学校に供養されていたのはラスボスの人体で、紆余曲折あり主人公ラスボスが一体化し世界中の呪術から抹殺対象となり、両目を包帯ぐるぐる巻きのイケメン庇護される展開から始まる。

一話の導入として非常によくできている。その後ラスボスの宿儺と主人公達はしゃべる場面もあって不思議気持ちにさせられた。(宿儺がラスボスという表現も怪しいがいったんそうする)

2.そして地獄先生ぬ~べ~鬼滅の刃にもある異形の禍禍しさの表現は秀逸だ。呪霊に関わってしまうとどんな目に合うのか、ギョっとする様なおどろおどろしい表現は上手くいっていたはずだ。

けどその後の展開で納得いかない部分が増えていく

同級生ふたりとも良いこすぎんか?

呪術高専の生徒となった主人公が、同級生メンバーと知り合ってキャラクター紹介も含め集まっていく序盤の展開。が、アニメ5話目にして主人公がばっさり死ぬ

実際にはのちのち生き返って修行する為の時間稼ぎに利用するが。

知り合って一カ月も経たない主人公の死はやたら重く受け止めている同級生ふたり。いや君ら知り合って半月足らずですやん?同級生ふたりとも仲間の死は体験済みらしいが、同級生になったとはいえ主人公だけ特別視されすぎで納得できかねた

・呪力と術式に関する設定がフワフワしていて、掘り下げが足りていない

作者がハンターハンターの大ファンである事を公言している通り、いうならば”念能力”の様なモノだ。縛りで能力向上など、リスペクトがかんじられる。

才能こそ必要だが、訓練さえすれば応用化できるものという表現

主人公修行描写で訓練する場面が出てくるが、他の同級生上級生が特訓する描写ほとんど肉体訓練ばかりで、能力訓練の描写ほとんどされていない。というかこれ以降修行パートが出てこない。

HxHでいうならばキルアスタンガンを腕に押しつけ力を身に着けた。クラピカは鎖を四六時中弄り回しイメージする訓練をしたという描写がされ、能力が身についてからもI・G編のビスケとの訓練などが要所要所で設けられていた。現在暗黒大陸編でも念を知らない人間に訓練を施すなど、念は技術である事を徹底描写している。

伏黒くんはいつの間にか新しい呪霊を増やし、なんとなく影を使う応用技術を体得しました。乙骨くんは呪霊がやたら強力だが、劇中の刀の扱いがもはや達人級。彼もほぼ一般人だったはずだが。訓練期間4カ月ぐらいなんですけど…

呪術師の血筋はそれぞれの家系に応じて引き継いできた呪術があるようだが、突発的に能力が目覚める人間も。三年生のパチスロ戦法や星座をもとにした能力なんて、もう呪術の応用なんて表現では納得できない域だろと

黒閃という、いうならば呪術師ならば撃てる呪力の会心の一撃があるが、これもあやふや。劇中で4回使えたら凄い事という表現をされてるが主人公は連発するし、具体的にどんな強化のされ方なのかも不明瞭。領域展開にも一言あるんだけど今日疲れたから明日にでも追加して書こう

ハンターハンター団長ってもうオールバックにならないのかな。

前髪下ろした団長も嫌いじゃないけど、やっぱオールバックの方がカッコいい。

2023-01-02

ハンターハンター読み始めてキメラアント編に入ったんだけど、この時パニック映画にハマってたのか?って感じの唐突さがある。

2023-01-01

無料漫画が多すぎてとてもじゃないけど追い切れないッ

ブリーチ

こち亀

銀魂

ナルト

ハイキュー

ハンターハンター

あたりの有名漫画が数日だけ無料なんだけど、こんなの幾ら時間があっても読めねえだろ!何とかしてくれよ!

2022-12-31

ハンターハンターおもしれぇ

ハンター試験→安定に面白い

天空闘技場→念の戦いってすげぇ

ヨークシンシティ旅団最高、一番おもろいわ

グリードアイランドゲンスルー戦最高か?一番おもろいわ

キメラアント編→一番おもろい、会長×メルエム最高か?

2022-12-30

ハンターハンター継承戦に出てくる王子達がどれも魅力的で辛い

王子達、こいつら1人生き残る筋書きなのに描写が増えてきてどいつもこいつも良いやつなのかもと王に相応しいのでは?と思わせてくるからズルい

なんでみんな死ななきゃいけないんだ

いい年してハンターハンターだのワンピースだの言ってるおっさん見ると悲しくなる

お前ら人生の中で漫画よりも楽しいこと見つけられなかったのかよ

そんなつまらないもんじゃないぞ人生って

2022-12-26

ハンターハンター連載再開したけどぶっちゃけクソおもんなくない?

文字まみれでオエッてなる

編集部としては打ち切ってあげるのが温情じゃないの

いい年したおじさんたちがハンターハンターって……

ハンターハンターとりあえず401話を出して38巻を出版してくれ

2022-12-25

昔、あるところに意地の悪い増田がいましてね

その増田ときたら、読みもしない、観もしていない作品をいつも貶しては、威張り散らしていたのでまわりからまれていました。

そんなある日のこと。

いつものように三人で飲んでいると、話題は『怖いもの』になりました。

一人が「俺は炎上が怖い」といえば、そんなもんは無視すりゃいいんだよ何処ぞの馬の骨いくら騒ごうとも気にしなけりゃいいだけの話よと増田が一蹴します。

もう一人が「宗教が怖い」といえば、信仰なんざ信じず自分を信じりゃいいだけの話だうまい話は酒を不味くするってなと鼻で笑います

ムッとした二人は「じゃあお前はなにが怖いんだ?」と増田に聞くと、「俺は漫画がこわい」とこう言った。

漫画?と不思議がる二人に増田は言います

「ああ、俺は名作って言われる漫画が大の苦手でね、読みでもすれば蕁麻疹が、こうばぁーっと出てきちまうんだ」

それを聞いた二人はよしよしと密かに笑い、いつものように酔い潰れた増田を家に運ぶと、寝ている間に彼の周りにハンターハンタースラムダンクドラゴンボールダイの大冒険の全巻を置いておきました。

二人は部屋の向こうで増田が起きるのを待ち、数時間後には「うわー」「ぎゃー」といった増田の声が聞こえ、二人が笑いながら増田の部屋に入ると目に入るのは散乱した漫画。それに多いに満足したかのような増田の表情でした。

そこで一人が訊ねます

「お前、本当はなにが怖いんだ?」

すると増田は答えます

「今はワンピースがこわい」

20221225[アタック25]Next 2022年12月25日 年間チャンピオン大会Final Round(2) 2022-12-25結果

※次回、3日連続の1日目は「土曜日

 

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から 12月はなぜか「60」分枠に

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 ツバキ(科

・02 ルンバ

・03 オランジュリー 美術館

・04 井原西鶴はらいかく

・05 『HUNTER×HUNTERハンターハンター

・06 [アルファベット4]NISA ニーサ

・07 愛媛(県

・08 スウェーデン

・09 吉本ばなな よしもとばなな

・01 [近似値]3648(スクリーン

・02 [近似値]2時間24分52秒

・03 [近似値]52.05%

・01 [国]ネパール

・02 2(番

・03 ハンギョドン

・04 18

・05 [ペア]3番と5番

・06 ロックフェラー(センター

・07 1(番

・08 ボリビア

・09 マヌル(ネコ

・01 大納会

・02 原田雅彦 はらだまさひこ

・03 第)4(楽章

・04 阿佐ヶ谷姉妹 あさがやしま

・05 青(の時代

・06 [3択]有馬記念

・07 マントル

・08 ジャマイカ

・09 え

10 十二指腸

11 趣里

12 ドイツ)メルヘン(街道

2022-12-23

YouTubeハンターハンターとか検索すると最新話が上がってたりするんだけど、アカウントハックしたチャンネル使ってるみたいで何の意味があるのかさっぱりわからんのが謎

日記反省

呪術廻戦という漫画が好きだった。キャラクターが魅力的で話の展開が読めず先が気になり、毎週月曜日は0時になると同時にまず電子ジャンプをひらいた。

同時に呪術廻戦が嫌いだった。話の勢いは好きだけど戦闘理屈がよくわからなかったり、作者と好みが合わなかったり、作者の常識自分非常識だったり、違いを面白く感じることのできないタイプ感覚のズレが気味悪かった。

好きに理由はいらないが、嫌いになると嫌な部分を並べ立てたくなるのは何故だろうか。その時期は寝付きが酷く虫の居所が悪かったのもあった。以前からモヤモヤを抱えていた私は自分の嫌いな部分を足りない頭で可能な限り言語化してワードに書き並べた。

でも学校課題にも使う自分ドキュメントフォルダーに「呪術廻戦の嫌いなところ」というタイトルファイルが入っているのがなんとなく嫌で、それなりに長く書いたので消すのももったいなくて、迷った末に匿名ダイアリー投稿した。投稿したのは2回目でよくわかっておらず、5chみたいに便所の落書きとして使えば良いのかなと思っていた。

投稿してから数分様子を見ていたら「文句言いながら読んでんじゃねーよw」と一つだけコメントが付いて、少し嬉しくなってそのまま寝付いた。

それからしばらく経って、ふとさきほど匿名ダイアリーのぞく自分日記にしては多すぎる反応があって驚いた。皆が様々に日記の内容を批評している。体感だと同意意見と反対の意見が5:1くらいの割合で、それでも少ない方の批判意見に恐縮してしまった。いくつか身に覚えのある指摘を受けた。

まず、自分ハンターハンター比較しながら呪術廻戦のことをけなしていたが、「手の内を晒すという縛り」を批判したいがために文中で「ハンターハンタ-の誓約と制約には納得できるけど呪術廻戦の縛りには納得できない」という事を述べた。正直、自分でもここはあまり良い説明では無いなと思っていて、呪術廻戦の縛りを批判したいがあまりに過剰にハンターハンターを持ち上げてしまっていた。誓約と制約も正直よくわからないところはあるとわかっていながら直さなかったのはひとえに自分意見協調たかたからだ。無駄に取り繕おうとして浅はかさを晒ししまった。ただ、ハンターハンタ-の方が設定面で優れているのは間違いないと思う。自分の書き方、切り取り方が悪かっただけ。

また、自分最初に「以下自分が置いてきぼりにされたと感じたよくわからない部分を書いていくけど、自分は頭が悪くてそのせいで楽しめてない可能性もあるので、むしろ納得いく説明できる人がいたら誰か説明して欲しい。」と書いたけれど、これは全くの嘘では無く頭が良くないのも本当だが、心情としては9割方ただの予防線で作者の説明や設定が悪いと思っていた。それでも「自分客観的視点を一応持っていますよ」と冷静さをアピールしたくてこの文章を書いたのだ。本旨は「作者の感覚や設定はなんかおかしい気がする」という事なのに本当に余計な文を添えてしまった。タイトルに「呪術廻戦の嫌いなところ」なんてかいている時点で作品の内容を批判する気満々なのはわかって貰えていたと思うが、だからこそこの予防線は本当にいらなかった。

今改めてみたら、批判とかではないが、呪術廻戦と似た系譜ジョジョについてどう思うかというコメントがあって、途中までしか読んでいないが少し考えてみた。というか別にジョジョに限らずこういう唐突理屈っぽさを持ち出すバトル漫画はたくさんあって、自分の中ではトリコとか幽遊白書なんかも特にそういう感じの強い作品というイメージがある。盛り上がるときも納得できないときもあるけれど、基本的にはノリで楽しめる。ジョジョは画風も台詞回しもネームセンス独創性にあふれている(と少なくとも自分は思う)ので納得できるときはもちろん良いし、多少よくわからない部分があっても、これもジョジョの味かもなとなんとなくスルーできていた。

じゃあなぜ呪術廻戦だけはここまで引っかかるのかというと、ハンターハンタ-のベストバウトと重ねて納得感を求めてしまっていたからだと思う。ハンターハンタ-に唐突感のある要素が全くないとは言わない。考えてみるとヒソカ対クロロ人間の頭部とボウリング玉の重さを紹介していたのは違和感を感じたし、理屈とか論理だけで評価するなら初期のハンター試験編とかも後出しとんちで乗り切っているように感じる部分はある(そのとんち自体面白かったりもするが)。しかし、そもそもハンターハンタ自体、色んなオマージュはあれどそれまでの作品には類を見ない個性のある漫画だと思うのでノリでも楽しめるというのがまずある。そしてゲンスルー戦とかドッジボールとかみたいに作品内で説明された要素、伏線を上手く組み合わせて納得の行く形で格上を打倒する展開もみごとでクロロ共闘説みたいな考察が出る所も個人的にはめちゃくちゃ熱いし納得感がある。こういうバトルの印象から自分としてはハンターハンター論理的な頭脳戦という認識が強くある。

呪術には呪術個性があるとは思うが同時にハンターハンタ-と酷似する部分も多々あり、それが自分にとってはオマージュで済ませられる範囲を超えていて、呪術廻戦を読むとハンターハンターがちらついてノリで楽しむことを忘れてついつい頭脳戦としての理屈の正しさ、納得感を求めすぎてしまうんだと思う。それに加えて作者との感覚のズレもあり、つい穿った目で見ようとしていた所もある。自分評価している呪術廻戦の面白さは理屈以外の部分なのにふと理屈を求めてしまうのは悪癖だと思う。

ただ、私は大筋として間違ったことは言ってなかったと思う。というかそもそも普段の考えをなんとなく言葉にして吐き出しただけだから間違いとか正しいとかで判断するようなものでも無い。自分がそう思ったと言うだけの話だ。呪術廻戦は無駄に複雑でわかりにくい所があると思うし、そういう設定面や感覚のズレが苦手でそれ以外の部分に関しては本当に好きだということも変わらない。

でも所々に見られる自分気持ち悪さはコメントが無ければ気づかなかったし、インターネット自分意見晒して良かったと思った。自分気持ち固執して意見を取り繕うのはやめた方が良いと気づいた。それに自分の考えを言語化するのは結構しかった。匿名ダイアリーに書くのはこれで三回目であり、珍しく同じ媒体日記が3日分続いた。という感じで前向きに捉え、反省だけ残して黒歴史の部分は忘れ去ろうと思う。

2022-12-19

「ナニカ」グループ(激寒)

マジでネーミングセンスがなさすぎて驚愕したんだけど

ハンターハンターが好きなのはわかるけどそっからそう命名する?

みんなこれで うおおお闇が深い! ってなるの?

やってることはいいとおもうしどんどん追求したらいいとおもうけど

この名付けだけはドン引きもいいところだったよ自分

2022-12-18

真空ジェシカ

面白かった

ハンターハンターネタ見ると寒くなる現象あります

おじいさんネタ面白い。最後あんまり

ハッカーの主張薄いの面白

ツッコミの人声くぐもってて聞こえにくい気がしたけどそんなことなかった

審査員の顔アップするのいる?単に松本人志が嫌いなだけだが

20221218[アタック25]Next 2022年12月18日 敗者復活戦/年間チャンピオン大会Final Round 2022-12-18結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から 12月はなぜか「60」分枠に

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 55

・02 [3択]2 ドイツ

・03 [漢字]王林 おうりん

・04 [ひらがな]『おいしい)ごはん(が食べられますように』

・05 [3択]3 馬場咲希 ばばさき

・06 [3択]1 高麗屋 こうらいや

・07 チャールズ)3(世

・08 [大文字]『ONE PIECE FILM) RED

・09 [3択]2 岩手(県

10 [ひらがな3文字]かもめ

11 [3択]1 ジャニーズWEST

12 [3択]1 219

・13 [大文字]JP ジェイピー

・14 46(代

・15 [3択]2 マリカ

・16 やり(投げ

17 [3択]3 てつや

・18 [3択]1 デンマーク

・19 [アルファベット大文字3文字]ISS

20 [3択]3 信州 大学

・21 [3択]3 ナガノ

・22 [カタカナ]東京ディズニーリゾート)問・ストーリー(ホテル

23 [3択]3 パンサー尾形貴弘 おがたたかひろ

24 [3択]3 『ハッピーアワー

・25e カンカンランラン

・01 ツバキ(科

・02 ルンバ

・03 オランジュリー 美術館

・04 井原西鶴はらいかく

・05 『HUNTER×HUNTERハンターハンター

・06 [アルファベット4]NISA ニーサ

・07 愛媛(県

・08 スウェーデン

・09 吉本ばなな よしもとばなな

2022-12-16

anond:20221216132147

リアリティっつったらハンターハンターフィクションしかなくない?

こち亀読んで警察リアリティがないとか言う?

MAJORとかドカベンとか読んで野球リアリティないとか言う?

マンガにそこまでリアリティ求める?

anond:20221215152844

ハンターハンターのついでに読むことあるけどそんな面白いかな?

そもそも髪型とか着物とか言葉遣いとか師弟関係とか諸々ありえないことだらけだし、なんか蘭彩歌うららみたいなホステス上がりで廓話の世界に客を引きずりこむ人間離れした能力を持った女流落語家が大看板みたいな世界リアリティゼロじゃん。

2022-12-14

ハンターハンターミュージカル、良かった

今度新たにハンターハンター舞台やるらしいけど、昔やってた、メイン声優さん(たしかゴンキルアクラピカレオリオ、ヒソカ)がそのまま舞台に立ったミュージカルはすごかったなあ

声優さんたちみんなお芝居うまかったし、身長や見た目もみんな雰囲気に合ってたし、結構しっかり殺陣もやってたし、ヒソカに至ってはアクロバットやってたし

インキャラ以外の声優さんじゃない俳優さんたちも、それぞれ役がばっちり似合ってる人たちばかりで最高だった

最近アイドルアニメとかみたいに舞台化を想定したアニメ化じゃなかったはずなのに、奇跡的なハマり具合だった

2022-12-11

来年の7月7日夜24時に花火が打ち上がったら

日本にもガイ・フォークスナイトが産まれたことになる。

本当の民主主義がその日始まるだろう。

アーマードコアも出たしハンターハンターも出たし、それでも人生は何も好転しないからいい加減死のうと思ったが、せっかくだからもう9ヶ月ぐらい待ってそれが起きるかを見てからにしようと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん