「イノセント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イノセントとは

2011-04-23

ノモンハンと嘘とYoutube

歴史街道 2011年5月号はノモンハン事件(ハルハ河戦争)でしたが、なんか読み終えたあとすごく気持ち悪い読後感が残ったのだが、どうしようもなく、うまく言語化できずに二週間ほど過ごしたが、最近http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq08j02.html#01749」を読んで、ようやく、なんとなく言語化できるような気がしてきた。

敵の圧倒的な戦力の前に、日本兵達は決死の覚悟と高い練度で驚異的な善戦をしてみせ、空でも陸でもソ連軍におおきな被害を強いた。そのまま戦い続ければ勝てる戦いだと現場では理解されていた。しかし、しかし、日本は負けた。なぜなら、現場を遠く離れた軍の上層部政府が愚かだったり、スパイに騙されていて、正しい判断ができなかったからだ。悪いのはすべて軍上層部政府であり、奮戦した現場には何の落ち度もなく、むしろ被害者といってもよいほどだ。そのうえ、そんな莫迦参謀たちや、政府によって、日本国国民たちは騙されて、おおきな被害を被った。

なんかさー。これって、いま世間をぐるぐる廻ってる話と同じじゃない?

悪いのは全部愚かでやることなすこと失敗ばかりの「奴ら」であって、現場奮戦している人間には何の罪科もなく、我々国民は一方的に騙されて被害を被った被害者なのだ。

でも、そーじゃないよな?

軍の方針を決めていた「奴ら」や、政府の「連中」はきっと実際はそれなりの超エリートでそんなに愚かじゃなかっただろうし、彼らが決断したのは酒に酔ってたからとか、誰かに騙されたとかそういうことじゃなくて、国家の方針を真剣に考えて決断した結果だろうし、スタンスだって遊び半分でやってたわけじゃなくて、それぞれが持てる能力を持って状況に取り組んでいる国家指導者であったりするはずじゃないかい? 「現場奮戦している人間たち」の多くは前々から放置していてはいけない問題点に気付いていながら、なにも言わなかったものが大勢いたはずだし、我々国民だって完全にイノセントはなくて、国の振った旗を大歓迎で追い掛けたたり、得意げに人に語ったりしてたはずじゃないのかいね。

ノモンハン事件に関する記事に、どうしても嫌悪感を覚えたのは、それと同じ。

自分たちは悪くない。悪いのは全部上の連中。上の連中は何も考えてなくて失敗ばかりで、おかげで自分たちは貧乏くじを引いたのだ。

それってさ。新橋飲み屋で酔っぱらって、ただ上司の悪口をいって、ふらついて駅員を怒鳴りつけてる酔っぱらいか自分たちは一方的に嘘に騙されていた完全な被害者なんだぜー、とかYoutubeで得意げに謳っちゃうのと同じじゃない。

2011-02-28

Yosyanさまのブログ:「新小児科医のつぶやき」に対して

1 はじめに

teratterです

まず、この主張はまったく個人的なものであり、厚生労働省見解でもないし

仲間の医系技官のコンセンサスでもありません。このことをご了承いだけますと幸いです。

2 この日記を書いた理由

私は現在、臨床現場を離れ、医系技官をしております。臨床は4年ほどたずさわっておりました。つたない経験ですが、小児の診療にかかわる機会に多少恵まれたこと、また自分自身に娘がいることから、小児診療のあり方については興味を持っているところでした。そこで、ツィッターで小児の夜間休日診療について、意見交換をしていたところ、私のツィートをYosyanさまがブログにてまとめていただきました

 

 Yosyanさまのブログ:「新小児科医のつぶやき

 URLhttp://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20110225

 

このブログは昔から注目をしているブログしたので、御意見をいただき光栄でもあり、大変興味深く思っております。内容についても示唆に富むご指摘であり、私自身の理解も深めることができました。大変ありがとうごいました感謝しております。そこで、Yosyanさまの御意見も踏まえ、いろいろ考えてみましたので、そのことをこの日記にまとめたいと思います。

3 Yosyanさまの主張と私の意見の骨子

Yosyanさまの主張は2つに整理できると思います。それは次のとおりです

「一部の児の親の受療行動によって小児科医は疲労しており、制度として介入すべきである
「小児の緊急性の評価は不可能であるため、全てのタイミング小児科医が対応する必要がある。しかし、実際にそのようなリソースは無いので、夜間休日診療は制度として抑制すべきである

これらの論に対し私は次のように反論してみたいと思います。

「一部の児の親の受療行動によって小児科医は疲労していることには同意、共感しかし、介入の方法には検討が必要であり、制度的な介入よりも普及啓発を重視すべき。そのためには普及啓発を促進するためには緊急性の判断の基準を示す必要がある。」
「小児についても緊急性の評価は可能。緊急性の評価を小児科医師以外の人間にデリゲーションすることによって、夜間休日診療を適正化でき、小児科医の疲弊を防ぎたい

では、次の章からYosyanさまの2つの主張に対してそれぞれ、検討をしてまいります

4 ①についての検討

(1)Yosyanさまの主張

Yosyanさまは夜間・休日診療を受ける児の親を以下のように分類しております

類型説明
1群救急の本当に必要な群
2群a親が心配して救急にかかる群(前向き群)
2群b親が心配して救急にかかる群(後ろき群)
3群aリピーター群(社会的背景あり)
3群bリピーター群(親の意識に問題あり

この中で3群(とくに3群a)の存在によって、物理的にも精神的も小児科医が疲弊をしているので、3群のリテラシー改善が必要である。そのためには時間外料金の値上げとか、救急車有料化などの制度的な仕組みが必要であると主張されています。

(2)私の主張
児の親御さんの類型化の再設定

まず、「Yosyanさまらの児の親の類型化」ですが、いわゆるMECEになっておらず、不思議な感じがします。1群か否かは医学的評価なのに、2群や3群やリテラシーや受療行動について類型化をしているかです。3群のリピーターの中にだって救急の本当に必要な群もいるはずです。そこで、「医療公共財であるかどうかの認識の有無」「緊急性の判断能力の有無」にしたがって、つぎのように類型化してみました

公共財認識あり公共財認識なし
緊急性判断能力あり1群3群
緊急性判断能力なし2群3群

このように捉えれば、いわゆる「3群」に対処するには、「医療公共財であるという」という認識を持ってもらう方法を考えればいいことになります

介入方法の検討

つぎに、介入方法を検討しようと思います。3つの方法枠組みから考えてみました。それは次のとおりです

法律、罰則などを用いた強制的な方法
インセンティブ(+も-も)を使う方法
普及啓発、教育を用いる方法

この枠組みで考えるとYosyanさまは「時間外料金の値上げとか、救急車有料化(主体は国)をすべき」と主張されていますので、主にイの方法を用いるべきと主張されていることになります

普及啓発を重視・先行すべき

Yosyanさまの主張に対して、私は「ウの普及啓発を重視・先行すべき」だと考えます。理由としては次の4つの点を挙げます

・共有認識がができていない現在の状態では、アやイを導入すること自体が政治的に困難。
時間外料金の値上げは病院単位可能であり、それをしないことを病院自治体が選択している。病院自治体のが選択していることをを頭ごなしに国が否定するのはおかしい
・普及啓発ができていない状態では、値上げをすることによって、お金さえ払えばみだりに夜間休日受診してもよいという価値観を誘導する。
・普及啓発の余地があると思っていて、一番実効性があると思っている。

実はこの中で私がもっとも言いたいことは、最後の「普及啓発の余地があると思っていて、一番実効性があると思っている」というものです。特にこのことについて、つぎに補足します。

普及啓発を重視・先行すべき理由の補足 

まず、3群の中でも、緊急性の判断ができている者(マトリックスの右上の部分)は「確信犯」ということになります。たしかにそんな方はいて、現場先生方を脱力させているもの理解しています。しかし、3群の中では、緊急性の判断もできない者(マトリックスの右下の部分)がいて、この群は「ひたすらイノセント」な者です。実は、「確信犯」よりも「ひたすらイノセント」な方が多いのではと私は思っているのです。つまり先ほどの分類に従えば、夜間休日外来を訪れる親御さんは、実は右下の「イノセント」な群がいちばん多いのではと思っています。 

公共財認識あり公共財認識なし
緊急性判断能力あり「賢い人」確信犯
緊急性判断能力なし「遠慮深い人」イノセントな人」

もし、「イノセントな人」の群が一番多いという私の仮説が正しければ、普及啓発をする余地がまだあるのだと思うのです

普及啓発の方法論の検討  

では、「イノセントな人」の群に対して、どのような普及啓発が有効かを考察します。普及啓発の方法は次の2通りがあると思います。それは次のとおりです

緊急性の評価のやりかたを伝える(上を目指す)
医療公共財であることを伝える(左を目指す)

私は、ア→イの順番で普及啓発するのが有効だと思います。これは完全な自分の体験ベースですが、「イノセント」な群に緊急性の判断の方法を理解してもらうと、そのまま上に行かずに、左上の「賢い人」になる印象があるからです。一方で、「イだけ」もしくは「イ→ア」と説明をしたらどうなるでしょうか。つぎのようになると思います。

イだけ説明した場合公共財なのはなんとなくわかるけど、いつ病院につれていけばいいのかわからない。なんだかんだで、夜診てくれるなら連れて行きたい」となりそう。
イ→アの順番で説明した場合医療公共財といってもそんなの提供側の問題。消費者としてはしったこっちゃないよ。とってつけたように病院に連れて行かなくてもいいパターンを教わっても、それって夜間休日診療を抑制するために方便じゃないのか」となりそう

ですから、ア→イと説明することによって次のようになってくれるとありがたいと思っています。

「なるほど、夜間休日にわざわざ連れて行く必要があるとき、連れて行かなくていいときがわかった。自分自身や子供の負担も少ないし、これで先生方にもご負担をおかけしなくてもよくなりますね。」
論点の整理

以上、私の意見を述べましたが、

確信犯」よりも「イノセント」群の方が多く、普及啓発の余地がある
「緊急性の評価のやりかた」がそもそも存在しするし、小児科以外の人間も担うことができる

というのが、前提条件となっています。Yosyanさまはおそらく、アとイの両者とも、私との見解の相違がありそうです。アについては定量的な議論が必要ですが、おそらく水掛け論になりそうな気がします。イについては、ある程度、実のある議論ができるような気がしています。この部分については次の章で論じたいと思います。

5 ②についての検討

(1)Yosyanさまの主張

「児の親をどのように類型化しても結局どの群にも重症者が含まれているため、何かしら症状を持つ児の親は、緊急性があり小児科受診が必要である」というのが、Yosyanさまの主張だと理解しております。Yosyanさまはほかの部分でも次のように述べられています。

「それと表を良く見て欲しいですが、2群でも3群でも重症者は確実に含みます。正直なところ実際に診察してもこれを全員確実に見抜けるかと言えば、私如き の技量では自信はありません。「発熱性疾患」で「見た目上元気そう」の保護者判断で、「2日ぐらいは様子を見る」の対応全員適用できるなんて事は、経験を重ねた小児科医(小児科医でなくとも)まず口にしません。ましてや電話相談で安請け合いなどしようとも思いません。」

つまり、まとめると、

小児科医でも重症者を見抜くのは不可能。ましてや保護者判断なんか意味がない。電話相談意味が無い

ということです。それゆえ、

重症者を見逃さないためには、24時間365日、小児科医が根こそぎ診察するしかない」

ので、

「実際にそのようなリソースは無いので、夜間休日診療は制度として抑制すべき」

と、Yosyanさまは主張しているのだと理解しました

(2)私の主張

Yosyanさまの主張はロジック(論のつながり)としては矛盾が無いものであると思います。ただ、私の意見との最大の違いは、議論の前提となっている「小児の緊急性の評価は不可能である」の部分にあります。私は「小児の緊急性の評価は可能」だと思っているのです。この前提から私の論を展開しようと思います。私の論の骨子は、

小児についても緊急性の評価は可能
緊急性の評価は小児科医師以外の人間にデリゲーションすることができる
夜間休日診療を適正化し、小児科医の疲労を軽減することができる

というものです。では、詳細に論じてまいります

ア 小児についても緊急性の評価は可能

まず、医学的な見地からの緊急性を要するものは疾患と病態の2つの軸で整理することができると思います。

疾患の軸:(例)敗血症髄膜炎重症肺炎など重症感染症、腸重責など急性腹症、、、、
病態の軸:(例)脱水、呼吸不全意識障害、痙攣(単純な熱性痙攣を除く)、、、

この2軸を判断するためには結局、次のようなという3つのポイントを判断すればいいと思います。

緊急性の評価の3つのポイント
a 身体症状(水が飲めない、ぐったりしている、呼吸が速いなどのRED FLAGSの有無)
b お母さんからみてwell doingか否か
c 既往歴や年齢

なぜ、わたしがこのように理解するように至ったかというと私の初期研修医のとき経験からです。私は初期研修医を完全な北米ERシステム病院で過ごしました。この病院では、小児のwalkinも救急車も全ての救急受診をまずは初期研修医が対応し、必要に応じて小児科医にコンサルトする体制をとっています。初期研修医は2年間の間、小児科ローテート以外の期間もER勤務をしますので、2年間、常に小児の夜間休日診療に携わることができました。そのときに先輩から最初に教わったことが「救急外来でやることは帰宅させられるのか、小児科先生コンサルトすべきかを判断することであって、必要なのは正確な診断ではなく緊急性の判断だ」|というものでした

私はたった2年間の初期研修で小児診療ができるようになったなどとおこがましいことは全く思いません。しかし、小児の緊急性を判断する方法論については整理することができたし、小児科先生を深夜でも呼び出さないといけないときの判断はできるようになりました。この経験は3年目以降にも生きていて、しばしば小児診療をする機会にも、小児科先生を頼るかどうかを判断することができるので、多忙小児科先生に丸投げしなくて済んでいました

イ 緊急性の評価は小児科医師以外の人間にデリゲーションすることができる

私はさきほど、緊急性の評価はつぎの3つのポイントに集約することができると述べました。そして、これらの判断を小児科以外の人間にデリゲーション(権限の委任や委譲)することができると思っています。

・児の親御さん
電話相談対応者(看護師さんなど)
小児科以外の夜間・休日担当医(初期研修医など)

まず、児の親御さんについては、リテラシーを高めていただくのがいいと思います。緊急性の判断の方法論をあらゆるチャンネルから伝えるべきだと思っています。また、補助ツールも有効であり、次のようなサイトも有用だと思います。

 サイト:こどもの救急

 URLhttp://kodomo-qq.jp/

ちなみに、このサイトの発熱はボタンを押すと、チェックリストとして次の項目が現れます。これってまさに「緊急性の評価はつぎの3つのポイント」なのだと思います。

発熱時のチェック項目
・生後3ヶ月未満である
・元気はある
・無表情で活気がない
おしっこが出ている。オムツがいつものとおり濡れいている
・あやすと笑う
・1日中ウトウトしている

電話相談も有効だと思います。「緊急性の評価の3つのポイント」は問診が必要であって、詳細な身体診察や血液検査が必要ありません。ですからトレーニングを受けた看護師さんなどの医療者であれば、電話お話を伺いながら判断することができます電話相談など医療職による相談でも不安がとれない場合は、「お母さんからみてwell doingでない」ということですから、夜間でも休日でも受診をしていただくのがいいと思います。ただ、この際もできれば小児科先生最初から診察するのではなく、きちんとトレーニングを受けた救急担当研修医が診るようになればいいのにと思っています。

なお、初期研修ときにあまり小児の緊急性の評価についてのトレーニングを受けていない医師でも、3年目から小児科の医局に入局すれば1人で当直をしていると思います。私は、このような3年目の小児科先生比較すると、トレーニングを受けた初期研修医の方がより安全な医療を実践していると思っています。

ウ 夜間休日診療を適正化し、小児科医の疲労を軽減することができる

アとイで述べたように、緊急性の評価の方法を小児科医以外の人間に普及啓発し、緊急性の評価の主体者をにデリゲーションすることができれば、小児科先生は、夜間休日には本当に緊急性のある場合にのみ診察をすればいいことになると思っています。それが、私の思う「夜間休日診療を適正化でき、小児科医の疲弊を防ぎたい」ということなです

6 最後に(つれづれに小児医療への思いを書きます

私は文中に述べたように初期研修の2年の間に同年代と比べると比較的に、小児診療の経験に恵まれました。また、3年目以降も、院内にPICUが無いことから小児科先生と一緒に仕事をする機会にも恵まれました自分自身にも娘がいるし、PALSなどを学ぶ機会がありましたので、小児医療にはずっと興味を持っています。

つたないながらも3年目以降にはオカルトバクテレミアや劇症型の敗血症インフルエンザ脳症など経験しました。元気だった児が半日ぐらいの経過で一気に具合が悪くなり、24時間程度で亡くなるケースでしたですから、いくら緊急性の評価をきちんとしても、半日後の転帰を100%確実に予測する方法が無いことも理解はしているつもりです

ただ、だからこそ、受診した際には、医療者はきちんと緊急性の評価をし、説明し、カルテに記載することが大事だと思います。また親御さんに対しては次のようなというメッセージを伝えたいと思っています。

病院に頻回に受診さえすれば安全・安心というわけでなくて、どうやっても急性の経過をたどることがある。でも、いたずらに不安になるのではなく、知識を整理したうえで、自分自身の判断力を向上させてほしい自分自身で判断できなくても、電話相談を受けることもできるし、いざとなれば受診もできるようになっているから安心してほしい。なにより、実は緊急性の評価はお母さん自身のwell doingがどうかの判断が一番重要であって、それを見極められるようになってほしい。」

私は、小児医療はまだまだ行政寄与できる部分がたくさんあると思っています。たとえば、ワクチンですオカルトバクテレミアに対する最大の対策は頻回の受診でも検査でもなくてワクチンである認識しています。このワクチン子供を守るだけでなく、小児科先生方を訴訟リスクから守るものでもあると理解しています。そのほかにも、自分の居住県は人口が600万人いるのに、PICUが存在しません。そんなことにも問題意識を持っています。また、大学の同級生や研修時代の仲間や先輩方にも小児科医師がたくさんおります。みな真摯にとりくみながらも疲弊していることも理解しているつもりですですから医系技官という仕事を通じて、機会があれば、いつか小児医療の発展に寄与できればと思っています。

いろいろ述べましたが、ぜひ、建設的なご意見をいただけますことをお願いしまして、私の主張を終わりにします。(おわり)

2011-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20110207201645

言いたいことはわかる気がするけどさ。

でもやっぱり面白いし、子ども相手にアレやらかしちゃう大人は叩かれるべきだと思うのね。

そりゃ、正直に言えばはるかぜちゃんはかなり早熟な子で、

コドモであることの特権と便利さを120%意識していて、しかも周囲の気持ち悪いヲタの目線や自分の立ち居地まで理解して

発言してると思うよ。イノセントぶりっこした悪意の塊の悪夢のようなクソガキだと思うよ。そりゃそうよ。

でも、それは確定できないし子ども相手に言わないのがオトナですよ。大人は辛いものですよ。

から、俺ははるかぜちゃんを叩かない。賢い、偉い、君はスゴイと褒め称える。

大人であることを自認する以上、それ以外は何やっても負けるからな。どこをどう叩いても叩いた方が痛いじゃんこれ。

ゴーストライターの可能性もあるけど、本当に子どもだったらとても素晴らしい

多分幸せ人生は歩めないだろうなー、と思うけど。トルーマンカポーティたいじゃないか

2010-10-02

私の周りにいる女の子お話

私の周りの女の子お話し。

自分が正しいと主張したり共感を得たくて書いたわけじゃなくて、ダラダラと書いただけなのでまとまってません。

興味ある人だけ、読んでみてください。

私はアラサー。 私はもう処女じゃないんだけど、

私の仲の良い友達で多分処女じゃないかなって子がいる。

なんで多分かというと、高校卒業してから友達になった子で、それ以来彼がいたことがないから。

下ネタとか言うタイプでもないし、

21ぐらいのときにたまたま(忘れたけど)ヒョンなノリで、

友達同士ちょっとだけ下の話しになったときに「クリトリスって何?」と真顔で言っていたので、多分・・。

その子は今まで数人の男性から告白されたこともあるから、いわゆるダメ女でもなく、

ただその相手を好きでなかったってことで断っただけで、本当に普通の子。

私もいい歳こいてほとんど経験がないし、かなりの奥手なのでほぼ処女みたいなものです。

もう処女再生してんじゃないかってほど、長いことしてないし、とにかくみだりにそういう行為ができない。

だからなのか、私の周りには奥手なタイプの友達が多く?

この友達以外にも、きっと処女じゃないかな?と言う人が何人かいます。

別にみんな性格も見た目も「ないわー・・。」と言うレベルの人たちじゃなく、

私からすると良い子でしっかりしててかわいらしい子達なんですけど、

会う度「彼がいない」というお話しで持ちきりです。

その子たちとはシモネタは話しません。

(基本私の場合は相手がふってこない限りシモネタは話さないけど)

なので、正直確かめようがないので「かも?」って感じだけど、様子からして多分そうです。

私も多少気を使って、そっち系の話しはしませんし、

別に私たちにとってそれはあんまり大きなファクターじゃないのです。

仕事の悩み、彼氏ができない悩み、テレビの話とか、かわいい服とかおいしい食べ物の話で終わります。

休日に集まってはお酒タバコも嗜まず、子供の様な時間を過ごします。

私自身は平日は会社と家の往復だけで、まぁーったく男っ気なし!

だからと言って出会いの場のようなところに行きたいかって言ったらそうでもない。

私も含め、彼できない理由を挙げるとするならば、

「女としての自己評価が低い」のと「慎重すぎる」のかなと思います。

諦めきったわけじゃないけど、ガツガツするほど気力がない・・と言う感じかな。


と言いつつ、私のまた別の友達には

彼氏が途切れずとっかえひっかえしてる子もいないこともないです。

お互い男性の話しになると、あまりにも恋愛スタイルの違いのためイライラするのだけどw

(おかげで恋愛話になると、お互い険悪な感じになることもしばしばあったような・・w)

俗に言うネットとかで"ビッチ"扱いされそうなタイプの子です。

私が思うに、大きく別けると今の恋愛スタイルって2極化してる気がする。

経験があるかどうかという意味でなく、ノリが軽いか奥手かという意味で)

俗に言う"ビッチ"とまで行かなくても、また別の友達で

その時彼がいなくて、たまたま気が合えばエッチしても良いんじゃない?という子もいたし、

その子たちに私が「一夜限りの関係なんて無理だ。絶対無理だ。」と言ったら、

イノセント」と言われたのでw、私もだいぶそういうことに関して我ながら純粋であるという印象です。

(私が思うに、"今風"の恋愛感覚基準はこの子達じゃないかと思う。多分。)

今の時代、ある程度歳のいった女の子

経験してるのが当たり前で、処女っていうのはかなり珍しいという感じで扱われがちだけど、

案外周りにいるんじゃないかという印象なんだけど、違います? (あたしの周りだけ?w)

男の人の場合童貞っていうのは結構恥ずかしいと言う概念があるみたいだけど、

女も不安こそあれど、男性のそれほど恥ずかしいと言う気持ちはなかったりするわけで

「あたしくすぐったがりだから、きっとダメだと思う。」とかセックスそのものを否定するような発言する子とか

例えばだけど「あたし処女なんだけど、どうしよう。」的な相談も受けたことがなかったり、

とにかく男性のそれほどではない。

私自身は、その子たちともちょっと違って、自分処女の間は、何かコンプレックスがあった気がする。

(ちなみに今もないわけじゃない。ある。)

だからと言って、「誰とでも良いから、さっさと捨てるぞ!」とは微塵も思わなかった。

でも、自分自身というのは女として価値がないのだろうか・・等と不安な気持ちは持っていた気がする。

結局は私がその当時好きで好きでしょうがなかった人が相手だったし、

相手も当時私のことを好きでいてくれてた人だったから、

とにかくその瞬間は嬉しかったし、後悔はしなかった。(していない。)

私自身決して(今どきの感覚からすると)早い時期に喪失したわけじゃなかったんだけど、

私の周りの友達も私よりちょっと後に経験したようだし、みんな奥手だったと思う。

特に何が言いたかったから、書いたわけではないのだけど、

結構処女っていると思いますよ?って言いたいだけです。

しかも普通女の子でね。

(私の周りだけなのかなー・・・・。)

環境のせいなのか、本人のせいなのか、色々理由はあるのだろうけど。

(もちろん厳密に言うとその子たちにも、多少なりとも原因があるんだろうけど)

別に"処女が良い"と言う人を喜ばそうとしてるわけでもなく、

"アラサーにもなるのに処女なんて気持ち悪ー"とか思うような人を不快にさせようという意図でなく、

単に、この時代でも色んな人がいて、普通女の子の中に恋愛に対して奥手だったり

臆病だったりする人も結構いるもんだと思いますよって言いたかっただけ。

女全てがネットとかで言われるような"ビッチ"ばかりじゃないよって言いたかっただけ。

※まとまってなくて、ごめんなさい。

2010-03-18

AGEAGEメドレー『い.ろ.は.か.る.た』裏話 2/3

その1 http://anond.hatelabo.jp/20100318123002

その3 http://anond.hatelabo.jp/20100318200421

17. 【れ】レッツゴー!斉藤さん(原題:レッツゴー!陰陽師) ジャングルポケット

イジメは反対 イジメは反対

タイトルマッチを戦うときは

ゴングはいらないセコンド一人

すぐに呼びましょチャンピオン

いったんストップ いったんストッ

コントの流れが止まったときは

ボディアタックくらわせてきても

ツッコミません!もうおしまい


ここも最後の方まで決まらず、行き場に困ってたジャンポケ投入。決まらなかったのは「悪霊退散!」的なネタってぜったい誰かやってるよなあと思ったから。その人たちいれたいけど私わからない!みたいな。

やっぱりこれもM-1漫才ネタです。

18. 【そ】創世のクレオパトラ(原題:創世のアクエリオン) クレオパトラ

同級生 二十年前からつるんでる

2000年過ぎたころからコンビを組んでみた

麗しの何千年昔の王女

その名をお貸しください 僕らのネタに魅惑の色気ください


タイトルにかぶせられそうだし、コンビ名が「何千年前」とかあながち間違いでもないしクレパトファンが最近周りに多いし、彼らにするにはさほど迷いはなかったんだけど、決めてからが長かった。

ネタわからんのでニコニコで見始めたら面白くって一時間近くぐるぐる回っちゃったり、結局それは歌詞に一ミリも生きてなかったり(笑)

19. 【つ】ツンデレのうた!(原題同じ) メルヘン倶楽部

きらいきらいめくらないで 真赤になっちゃうから

とろけるような言葉 耳元で言わないで

すきすき君の事が 世界で一番だから

そばにいるだけで私 バニラビーンズ増えちゃう

「どの面下げてそんなこと言えるのよ ブス!」

「ひどい!そんなこというなんて!」

「だって本当のことだもーん。ブタ柄……ぷぷ」

ブタさんかわいいでしょーお」

「次は本物のかわいい(声の)人たちがくるみたいですよー」


縦読みドコー」的なコメントがきてたのですが、やっぱり元歌縦読みあるの?歌詞作るとき気になってぱっと見た感じ調べてみた感じ、見当たらなかったからスルーしてしまったのですが……

20. 【ね】ねこにゃんダマさん(原題:ねこにゃんダンス) ジューシーズ

おどろぉ 周太 ケンちゃん

これで決めるぜ

俺たち すべり知らず

だまにゃんダンスだまにゃんダンス

だまにゃんダンス


ノーコメントである。

…あ、前回の「ガッチャ」気づいてもらえてとても嬉しいです(笑)

21. 【な】ナイト・オブ・ナイツ(原題同じ) 御茶ノ水男子ブレーメン

利根川と海つなげて ジャスコの数増やして

京浜東北線伸ばす あなたが憎らしい

跪いてお嘗めよ つぶれた東京タワー

町田も立派な 東京なんです

そうだおそれないで みんなの岡部

ギャグ勇気だけが友達さ

ブ ブ ブレーメン 優しいスター

ゆけ みんなの岡部 まもるため


ここも本来歌詞ない。でも尺長くてもったいないので、歌ってた人の歌詞参考に替え歌。前半は「禁じられた遊び」、後半はアンパンマンか。

おちゃだんせっかくAGEAGEだし入れたくって、アメリカンアンパンマンネタがあるから後半にしようと思ったのだけどいつのまにかこんなことに?

だって岡部ギャグいれたかったんだものー

22. 【ら】Rice&Joy(原題:LoveJoy) ライス

ししし手芸部のブスと 栃木ゲーマー

カメラは寄らないでください

じじじ自虐はもうしません 追いかけたいのは

仲良しアイツらじゃないから


たどこおさんは「北関東あたりのゲーマー」ってことに今はなってるけど、文字数の都合上。カメラはシチサントーク中の話!

後半は一ライスファンとしてのただの希望。でもきっとそうだよね。

23. 【む】夢想歌(原題同じ) ITI

漫才愛する想い 一つだけ叶えたら

誰も目立ったキャラのいない 三組が揃ってしまったよ

シチサンライブで集った 神保町で芝居した

脚本も自ら書いてみたら 性格悪いねと 言われた


タモンズとか井下好井とか入れたい人たちだったんだけど、それぞれ単独ではうまく入るとこがなかったので。

まさかのITIですよねー

24. 【う】ウマテイ(原題:ウサテイ) コーナーとかそういうのイメージ

まうまうまうま……

(あの馬のお面のやつ)


原曲も「ウサウサウサウサ……」ってずっと言ってるだけだった。

25. 【ゐ】イノセントツッコミ(原題:イノセントスノー) ボーイフレンド

それはワクをこえて 工夫こらした イノセントツッコミ

たとえ邪魔されても あのボケでは 昇り竜やりとげたい


ボイフレはもっとテンション高いとこでテンション高くいれたかったなあとはちょっと思う。元歌詞がなんか純粋無垢なんだもの…いじりにくい!

26. 【の】nonsmoken(原題:nowhere) ノンスモーキン

ジャンケン神様の 導きにしたがって

大王コントきわめた 空高くめざして

どこまでも俺らはゆくよ


連続で難易度たかかったよー。素直に頭文字をとってノンスモさん。

好きなんだけど、むずかしいなあ。

27. 【お】俺ら教頭さなるだ(原題:俺ら東京さ行ぐだ) ピース

俺ら教頭さなるだ 俺ら教頭さなるだ 図書室さ行ぐだ

図書室さ隠れて 女子のふりして 告白するんだ


私が生で見たことあるのってこのネタくらいしかないから素直にそのまま行ってしまったんだけど、反応見るにメジャーじゃない?なんてこったい\(^o^)/

綾部さんが「女の子ドラマみたいな出会い方したい!」とか言って、「図書室で偶然同じ本に手をのばして触れ合ってドッキリ」をやろうとなり、「あなた…私のことが見えるの?」と又吉さんが図書室の幽霊かと思いきや「教頭です」で終わった記憶があるのだけどー

28. 【く】くるっと・まわって・いっかいてん(原題同じ) とくに誰とは思ってなかったけどはげてるコンビがよかですかね

つるっと・すべって・おっこって

つるっと・すべって・おっこって

つるっと・すべって・おっこって

アゲサゲライブもやっちゃった

つるっと・すべって・おっこって

つるっと・すべって・おっこって

つるっと・すべって・おっこって

アゲサゲライブでやったった!


ラスト意識してなかったけど次の曲につながった模様。

29. 【や】YATTA!(原題同じ) Bコース

YATTA! YATTA! チョットトレイン

YATTA! YATTA! サファリパーク

パンスト一枚あればいい ウケているからラッキー

YATTA! YATTA! ポンコツ二人

YATTA! YATTA! ツッコミ一人

スリッパ片方あればいい エブリバディセイ! YATTA!


Bコースってきっとこんなテンションで間違ってないよね!

30. 【ま】マヂな誓い(原題:真赤な誓い) マヂカルラブリー

今はわからないことばかりだけど

信じるこの道を進むだけさ

タンクトップも芸名も構わない

笑いを逃すもんか

マヂカルラブリー


何期だかわからん、先輩なの後輩なのどっち?感を出したかったんだけど、国語力のなさにて挫折。替え歌むずかしい。ここにきて思い知る。

31. 【け】ケロブロdestiny(原題:ケロ⑨destiny) ブロードキャスト

こっちはボーボー ぼくボーノです

寝起きはダメダメ 朝弱いですdestiny

吉村がんばる ラメにも負けず

吉村パラソル 逃げ出しますdestiny


寝起きダメボーノさんはライスシチサン「起こしまSHOW」のネタです。

吉村パラソル好きだからまた使っちゃった。

32. 【ふ】プラネットチョコぴったん(原題:ふたりのもじぴったん) チョコレートプラネット

チョコ レート プラネット

チョコ レート プラネット


これいい?だめ?

やーなんか文字数しっくりきたからさあ……

合いの手いいなあー「長田 長田 かたはばおばけ!」

33. 【こ】GO MY WAY!!(原題同じ) 天狗

あかんでぃ あかんでぃー 英語通訳しても

コイツの演説 ワールドワイドブラックジョーク

あかんでぃ あかんでぃー がんばっていきましょ

裏9期の中で 存在感あげたい


またM-1ネタだ。おもしろかったんだもの!

なんか喜んでもらえたぽくて嬉しい。

2010-03-14

非実在青少年コミックスコード

経済学者歴史家田中秀臣が批判されている。

http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/8636

nornsaffectio Twitter, まとめ, still again ところで、Togetterでhidetomitanakaの文字に出くわすととても残念な気分になるのは僕だけだろうか? 2010/03/09

WinterMute 表現規制, Twitter nk12=海法紀光アメコミ翻訳家なのだが。自称アメコミファン呼ばわりとはなー/畑違いの学者陰謀論をかます現象に名前をつけたい 2010/03/09

yellowbell コミュニケーション twitterってほんと使う人の傲慢さをさりげなーく浮き彫りにするよなあ。こわいわー。 2010/03/09

multiplex00 漫画, 規制 個人的に興味深いジャンルだったので見てみたらなんだこりゃ。/個人攻撃しかできない奴にはライフェルドっぽくなる呪いを掛けるぞ 2010/03/09

mgkiller Communication, 漫画, リテラシー 自分がものを知っていると言う前提で視野狭窄に陥っているという構造面白いね、本人は自覚無いみたいだから余計に。 2010/03/09

Lhankor_Mhy なんとなくブクマ, コミュニケーション なんだかよく分からないが、レッテル貼りスキルの典型を見た気分。 2010/03/09

tokoroten999 なんか15年前ぐらいの掲示板タイムスリップしたかと思った/いきなり人格否定に行くのはなんかそういう流派を学校で教えたりしてるのか? 2010/03/09

sinx 何か典型的な悪役みたいだな。TL見たら捨て台詞まで吐いてるし。 2010/03/09

p260-2001fp Twitter, 出版, 表現規制 Twitterは140文字でしか表現出来ないが故にその人の本性が垣間見える 2010/03/09

triggerhappysundaymorning ソース出せって言われた直後からの田中某氏のファビョりっぷりが面白いw.この人有名なの? 2010/03/09

zeroset comics, society タイトルだけみて田中秀臣だろうなあ、と思ったらやっぱりそうだった 2010/03/09

daihx Webネタ マナーまなーmanner言ってる人が一番以下略//そういう時にwなんて語尾に付けたらバカにしてるようにしか見えないよなー 2010/03/09

mame_3 Twitter twitter距離感というか、語尾にwをつけながら他人に礼儀を説く人の距離感分からん。 2010/03/09

人格批判を批判しながら人格非難しているブクマの列だ。

だが以下のリンク先を見ればわかるように、nk12は以前から田中秀臣氏に粘着している人物だということをわすれてはいけない。

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20100314#p1

田中秀臣氏がソースを出してないという指摘に関しては、ググレカスの一言で終了である。

田中秀臣氏自身のブログではっきりと書かれている。したがってnk12もそれを知っている可能性も高い。

ワーサムの主張を歪めて反論をしたアメコミ業界のディビッド・フィンらの画策。

そしてその歪めた反論に合わせる形で自分たちの都合がいいようにアメコミ業界コミックスコードを導入し、ワーサムに責任押し付けた。

James E.Reibmanの手によって明らかにされている。

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20070719#p1

しかし実証性無視のアメコミおたくたちは、ワーサムと国家が悪いと自分たちをイノセントなものとして描く。

偶然かも知れんが『非実在青少年問題』もよく似ているよな。

イクオリティ・ナウアグネス・チャン等の主張を『二次元キャラ人権擁護論』と歪曲して批判。
そしてその歪曲どおり、『非実在青少年保護法』が導入される。
アメコミおたく同様に、日本おたくたちも、あくまで自分たちはイノセント被害者だと叫び続けるのだろう。


なお、nk12氏らの粘着行為はここにまとめられている。

http://itok.asablo.jp/blog/2006/08/14/483548

流れの要約

アメコミおたく松山「その本はデタラメだ!勧善懲悪ワンパターンじゃない名作だってあるもん!アラン・ムーアとか!」

田中氏ら「でもごくごく一部でしょ?だいたいあってるよね!」

松山アメコミは善役と悪役が固定してるストーリーなんて嘘だ!ウルヴァリンは元々『超人ハルク』の悪役だった!」

田中氏ら「ウルヴァリンは『超人ハルク』じゃなくて『X-MEN』で正義の味方になったんだよね?別の漫画キャラが再利用されてもそれはストーリーの中で善悪が固定されてるってことにはかわないよね?何かひとつ漫画の中で善悪が入れ替わった例ってあるの?」

松山「…。「子供戦争で敵を殺せるようするためにアメコミ会社勧善懲悪コミックスコードを導入した」ってのは陰謀論だ」

田中氏ら「仮説ってわかるかな。こう書いてあるよね。(引用する)」

松山「そんなこと書いてないもん。陰謀論だもん」

田中氏ら〔引用にそんなこと言われてもね。〕

松山氏逃亡

nk12ら「部分的に間違ったところがあるので、この本は全部間違い。それを認めない人間は反証可能を無視している」

田中氏「反証されているかどうか理論的に考えて見ましょう」

nk12ら「間違った部分があるので反証されてる。コミックスコードのせいでアメコミは壊滅した!だがアメコミコードを跳ね返そうとクリエイターががんばったので新たなものとして復活した!」

田中氏「その事実が何を反証してるかを考えるために理論を組み立ててみましょう。コミックスコードがあった場合のない場合、それぞれの効用の可能な最適化を考えて見ましょう。ない場合のほうが最適化されますよね?〕

nk12ら「復活したんだから反証されてる。」

田中ら「だから反証可能性を検証するために理論をまずしっかり作ろうという話です。」

nk12ら「復活したんだから反証されてる。」

田中ら「だから理r」

nk12ら「反証可能性を認めないあなた方はトンデモ

田中氏ら「理論的な話ですし、コミックスコード下で需要最適化されてないからアングラコミックスというものがはやったのです。コミックスコードアメコミ壊滅というのも事実ではありません。」

nk12氏ら「そんなの関係ない。コミックスコードの前の犯罪コミックスアングラコミックスは別物!ナイバーグの本にもアメコミ壊滅と書いてあった」

専門家小田切氏参入「田中氏の方が正しい。ナイバーグの本にアメコミ壊滅なんて書いてない。陰謀論仮説についても朝鮮戦争後のアメリカでそのようなことはありえた」

田中「ナイバーグの本は実は読んでました」

nk 12 ら逃走

田中氏がこういう態度を取るのも当然といえる

http://togetter.com/li/8636

田中氏ご本人による補足

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20100315#p3

国家による規制自主規制より悪いとは限らない

2009-12-14

長年の間ただの友達だった女の子恋人になったことがある。

ある時にはすごく痩せて不健康になっていた。

彼女はすごく不器用で、少年みたいだった。

都会の出身らしい割り切りを持っていた。

「そんな見方ではなく、もっと深い見方ができる」といつも僕は思っていたが、言わなかった。

不完全な見解であってもそれを主張している彼女は可愛かったし、

自分としてはそういう点で争いたくなかった。

ある時、思い立って彼女の手をとってデートに誘った。

彼女には恋人が必要だと思ったからだ。

「だったそれが僕であってもいいじゃないか」そのときはそう思っていた。

なにか潤いみたいなものが彼女には致命的に不足していた。

彼女も僕に対しては好意を持っていたので、何回かデートした。

結構楽しかったし、旅行にもいった。

何回かデートしたあとでセックスすることになった。

驚いたことに彼女処女だった。

お互い20代の後半だったのだけれど、まだ彼女処女だったことにびっくりした。

普段の言動からは想像できないんだけど、彼女はすごく奥手なんだ。

でも、その後、ある問いに答えられずに別れることになる。

それは僕のイノセントさを問うような質問だった。

僕はイノセントではない。

なぜなら「不完全な主張をする彼女」を保護者的な観点から眺めていたから。

彼女にとって誰か恋人が必要だ」という理由で恋人になったから。

保護者的な立場に立ってしまったら真の意味恋人になれるはずがない。

僕は彼女のことは好きだったけれど、

恋人関係が続くならば遅かれ早かれ、どこかで偽りの衣を脱がなくてはならない。

その後、風の噂で彼女結婚したと聞いた。

たぶん僕が彼女を誘わなければ、いつまでも彼女結婚しないままだったと思う。

僕が彼女のなにかの扉を開いたのだ。

そういう意味では所期の目的を達成したとも言える。

このことについてはあまり後悔していない。

やるべきことを果たしたと思う。

ただし、僕は相変わらず独り身のクリスマスなんだけどね。

2009-12-06

親の金ラバーズ (裏表ラバーズ替え歌)

無職現実突きつけられた私の脳内環境は、

2次という実態のないものに侵されてしまいまして、それからは。

どうしようもなくふけにまみれた部屋の環境

掃除するだけの生活力などが存在しているはずもないので

ツンデレで黒髪でイノセントな嫁をペットにぶちまけた左手の中

どうにかこうにかヒロインの妹を落とすルートをほしがっている、性。

鳴らない携帯見つめて2ch朝鮮Disってウリナラマンセー

現実嫌悪現実逃避で"ダメだこいつなんとかしないと"

どこかにいい職ないかな、なんて真っ白な履歴書に問うよ

自問自答、自業自得自作自演連れまわし、ああああ

ただ黒歴史に触れちゃって、でもやりたいことって無いんで、

不細工で、無職で、ニートで、電話でキョどって鬱になって

どうにもこうにも二進も三進もあっちもこっちも

今すぐ樹海へ飛び込んでいけ!!

もーアラサーなっちゃってー

ヘルス童貞捨てちゃってー

昼にカーテン閉めちゃってー

Amazonで使う親の金!

他人の声に怯えちゃってー

夜中にゲロを吐いちゃってー

もー明日からがんばってよ

働きたくない、ない!!

だれか歌ってくれないかな…(ぇ

2009-05-04

リアルイノセントゲリラの祝祭」

GWの真っ最中にもかかわらず、これだけの記事を書いたCNETグッジョブ

改正薬事法の完全施行は土壇場で厚労省どんでん返し--委員の不信感も募り混沌:特集 - CNET Japan

http://japan.cnet.com/sp/drag/story/0,3800097284,20392675,00.htm

医薬品ネット販売規制世論巻き起こるか--ターニングポイントの検討会議事録:特集 - CNET Japan

http://japan.cnet.com/sp/drag/story/0,3800097284,20392676,00.htm

海堂尊氏の小説イノセントゲリラの祝祭」のリアル版だね。

2009-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20090322042700

ロリコンにも色々あると思うけど、3歳くらいの女の子の魅力って子猫とかと同じジャンルだと思うのね。

ちっちゃくてイノセントで、大人の予想できない方向に発想や行動が勝手ゴロゴロ転がってるのを見るのが可愛い感じ。

だから子猫を見て可愛い!と思って、もふもふしたいとは思っても犯したいとは思わないじゃん。

こんなに綺麗なものは自分勝手に汚しちゃいけない、綺麗なまま置いとかないといけないって思うじゃない。

だしロリエロマンガとかでものすごい子供がやられてるのを見ると同じロリコンなのにちょっと本気で引いてしまう。そんな感じ。

まあ、そんななのでロリコンもちょっと細分化した方がいいかもしれないね。

本当に子供しか受け付けないロリコンと、ちょっと子供っぽい子が好きなだけのロリコンと。と思った。

2009-03-15

ステレオタイプ大学教授子供を嵌める

http://junjikido.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_c115.html

娘:クラシック音楽を聴かすとトマトが甘くなるんだよ。

 

父:ウソや。

 

娘:牛にクラシック音楽を聴かすと牛乳がおいしくなるんだよ。

 

父:ウソや。

 

娘:クラシック音楽を聴かすとニワトリがうむタマゴの数がふえるんだよ。

 

父:ウソや。

 

娘:ここに書いてあるよ。

 

父:あんな〜、もしホンマやったら、トマト栽培農家はみんな畑にクラシック流してるはずやし、牧場でも、養鶏場でもそうや。

そんなん見たことも聞いたこともないやろ。

 

それに、証拠はあるか?理論的に説明できるか?

でけへんやろ。

娘は9歳である。

1.発見の報告に対して返答が「ウソや。」これは子供だとしても、もしこれが一人前の女性だったとしてもディスコミュニケーションと言わざるを得ない。

2.親が見たことも聞いたこともないからという結果の誘導によって子供を説得してはならない。

3.9歳の子供理論的に説明しろだの、証拠を出せよだのは小学生がやること。

そして重要なのは

トマト農家で実際にクラックを流している農家存在する。

牧場でも養鶏場でもクラックを流している畜産家は存在する。

この事実。しかも古くからやられていて広くしられた技術

そんでもって見たことあるか?っていうレベルじゃないぐらい多くの農家畜産家でも導入済みのやり古された技術

親のステレオタイプ子供を説得し、子供の新たに知るという知識の喜びを無下に潰してしまうという行為を教育者が行っているのかとおもうと情けない。しかもその断定に至る見識が非常に狭いものであり、水への伝言よろしく紋切型態度をとるのはまるでいただけない。しかもしれが間違っているとなるとなおのこと。ふがいない。

実際に搾乳量や糖度が増えたという報告があり、かつ追従している農家畜産家が増えいてる事実

これは状況証拠にもなるだろう。

具体的な実験もされている。

なぜトマトかといえば、これがバイオテクノロジーで大胆な品種改良に挑んだときに試されたから。

その中でたまたまいく種かの音楽を聞かせて育てるという実験項目があった。20年ぐらいまえの話しだ。

ここで根の発育や実の糖度などに有意差があったからその後さまざまな音楽実証実験がおこなわれてきた。

そういう歴史的な積み重ねも無視して「ウソや。」の一言はあまりにいただけない。

9歳の子に負けるなんて、どんだけイノセントなんだ。

理論的に言えば植物畜産への作用のロジックは違うかもしれない。

ここらへんは諸説いろいろある。

たとえば人間にはどの種類の音楽を聞かせてもテストステロンが減少することが報告されている。

http://www.psych.let.hokudai.ac.jp/~jmpc/N4/Fukui.html

いろいろありすぎて、なにがどう作用しているかはわからないが結果として良い方向に作用しているので導入されている。

目下さまざまな研究がなされていることにたいしてその導入以前の子供の注意を喚起するレベルの部分で大学教授がつまづいてんなよと言いたい。どんだけ知識欲に欠けてるんだと。

そしてこれを「とんでも」と一概に切り捨てようとしているはてな民もどうかしている。

なんでとんでもだと思ったの?

水への伝言と一緒だと思ったの?

もともと水への伝言はこっちが起源になってるんじゃないの?

2009-03-14

貴様はてサ根本的に誤解しているのでarimす

http://anond.hatelabo.jp/20090313153918

自分が左寄りだと認識した上で自分の考えを言うのなら嫌いじゃない。そういう人は相手と摩擦が起こらないように話し方に工夫をするしな。でも、そういうことを認識しないまま、左寄りな意見世論そのものみたいに考えちゃってる人がいるような気がしてならない。

ナチュラル左翼的発想が出てくる? 冗談キツイぜ。

はてなにおける左翼、いわゆる「はてサ」とは何か。

これはもう、「俺はサヨクである」という強烈な自負をもって活動的ブクマをしている人たちに他ならない。

不快のみで物事を決定して動物的にコメするネトウヨに対して、はてサは「今までの経験から鑑みて、『はてサ』ならこう言うだろう」というある程度計算に基づいたテンプレ回答を返してくる。なぜはてサにはそのような打算をせねばいけないのか。

それはつまるところ、2chウヨとはてサ誕生する過程の違いなのだ。

2chウヨは匿名掲示板での活動が主だ。

匿名リアルより簡単にマジョリティを演出できる(もちろん一人や二人では無理だけど)システムだ。

空気」さえ作ることができれば後は楽勝だ。

ゲームお笑いを餌にして、イノセントなおガキ樣を釣れば教化は八割完了したようなもんだ。

しかしだからこその問題もある。名無しである以上、彼ら自身のグループの中から可視オピニオンリーダーを選ぶことは難しいのだ。

彼ら自身が識別可能な唯一の仲間、それは自分自身に他ならない。

大多数の仲で、浮き彫りとなってエンファサイズされた己の存在認識した瞬間、ネトウヨの中で記憶認識捏造が生じる。

「みんなが言ってるから正しい」という受身な姿勢から「俺の主張にみんな賛成してくれている。俺は正しい!」という世界の中心で俺を叫ぶ姿勢への転換だ。つまりは自意識の発露だ。なるほど、ネトウヨが十代にウケるのも道理かもしれない。

「己に対するトートロジカルな自信」と「圧倒的な(と自分では思ってる)賛同者数」。後者権威は強固だ。非難しても揺らいだのかどうかすらわからない。だが、その存在曖昧さが不安を覚える者だっている。奇妙な盲信に嫌悪感を抱き反発する若者を、ひいては血気盛んなマイノリティを生み出す。では、そんな怒れるはみ出し者たちはどこへ行くのか?

はてサは生まれついての少数派だ。

まず、母体となるはてなー自体の数も2ch比べて圧倒的に少ない。

宗教法人よろしく信者数の捏造なんてできない。数では自信が持てない。

ではどうするか。はてな特有の武器はあるか。idだ。ではidをどうやって使う?

馴れ合いに、だ。

匿名文化には生まれ得なかったオピニオンリーダーたちを輩出させ、

そいつらに"繋がらせる"。そいつらと繋がらせる。

トラバを打つ。ブクマをさせる。twitterで呟かせる。

それにぞれに対応した権威付け方法がある。

はてブはてなスター。ふぁぼ。

つながり乞食の相互確認手段でしかなかったはずのこれらの馴れ合い手段。

しかし外から見た人間たちは誤解する。「ああ、こんなに人気があるのか」と。

「言われてみれば、正しいような気がする。面白いような気がする」

数が生まれる。決して人数は多くない。だからこそ徹底して教育してやる必要がある。

その教育施設として最も悪名高いのが「はてな村」と呼ばれる場所だ。他人の揉め事ほど面白いものはない。

エンターテイメントを売り物にする点ではそうはてサネトウヨの手管に違いはない。

対岸の揉め事ネタを通して、信徒は論者たちのキャラに対しての理解も深め、やがては親近感を覚えるまでに至る。

畏怖憧れ尊敬同調蔑視性的好意その他様々なものが交じり合って人と人の結びつきは強くなる。(そのほとんどは「自分が一方的に深くつながってるつもりなだけ」だけど。だからオフ会で「お前は俺のことご存知だけど、俺はお前を存知ねぇよ」的なエピソードがばんばん出てくる)。はてサにとっての正しさとはつきつめれば「俺が信頼している○○さんが正しいから正しい」だ。信頼に強調打ってもいい。信頼

そして、敵がいる。ウヨにとっての在日だとかアカだとか、そんなヒキコモリにとっては想像上の生物でしかないよーな敵ではない。もっと卑近である種の親近感を覚えやすいやつらだ。ワンクリックアクセスできるご近所さん2chねらーだ。

はてなーは大抵2chからの流民だったりする。自分が前に所属していたグループを見下すほどの快感はこの世に存在しない。

そこからつまはじきにされた元いじめられっこなら尚更だ。

「尻の青いがきどもめ。貴様らはまだそんなところに這いつくばっているのか」

人はそれを高二病と呼ぶ。

はてサにとっての教化はまさにこのステージへの移行をもって完了とする。

あとはその状態をいかに維持するか。単純だ。延々とネトウヨをクソがきと馬鹿にしておけばよい。

そのためにはまず強力に「俺ははてサである」という自己暗示をかける必要がある。

だから彼らには"そういうこと(はてサであること)を認識しないまま~"というのは当てはまらないし、有得ない。

そう、はてサは常にネトウヨ存在が前提にある。自然、態度は後出しじゃんけんにならざるをえない。

"嘲笑"は彼らにとって義務だ。"ねちねちしたコメにスターをつける"のも同様。

互いに即座に代わりが聞かない存在である以上、仲間内で権威付けをしあわなければいけない。敵を貶めなくてはいけない、"摩擦"を起こせ。

ブクマコメテンプレ的になるのも、コメ対象となる「問題」に常に「正答」が存在するからだ。はてサとしての100点回答が。

一億と二千回繰り広げられてきた問答で先輩たちが血を吐くような思いでひねり出してきた知識のリサイクル

"生まれついてのはてサ"などは存在しない。

2008-12-13

http://anond.hatelabo.jp/20081213135043

はてサVS東の件を見てると、はてサキモさ爆発で正直引いた。

はてサらはじぶんらの都合の良いようにまとめ記事を書くんだろうけど、

どう見たって、以下の流れじゃねえかよ。

東「来たら?」

はてサスルー

東「こないじゃんw」

はてサ「じゃあみんなで行こうぜ!(大勢で行けば怖くない)」

東「困る!」


当日:

常野「どうして僕だけ入れてくれないんだよぉぉ」

東「(うわ、キモ)君、煽り過ぎ」

常野「うるせー、入れろよぉぉ(泣)入れてぇぇ(泣)」

buyobuyo 「感動した!みんなに会えて良かった!授業は怖いので参加しません。あ、仕事があるのであっしはこれで。」

はてサ一同「やった!俺たちの大勝利。大勝利!」

2chねらー「うわ、こいつらキモイ・・・」

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1228277777

常野氏はフリーター脱出できたのかい?

本を書きたい、なんて、東氏への嫉妬とかルサンチマン丸出しじゃん。

俺が東氏でも、東京シューレみたいなところ出てブログでくだ撒いてるやつを授業には入れたくないわ。

「俺たちは糾弾会に行くんじゃない」って言い張ったって、君らのブクマコメントみてたらどういう結果になるかすぐ分かるでしょよ。


(追記)

はてサ反省の色なし。ここまで人間が腐れるんだからスゴイよな。平日に何をやってるんだろう。

soylent_green :

講義を受けたければ受けさせろと抗議の声をあげよう/やってきた人たちがコワモテで身の危険を感じたのなら声をあげないのもしょうがない

hokusyu:

おやおや なんか過剰に怯えて授業聞いて、質問にきただけの人を締め出そうとしたからもめたんだけどね。(モグリだからだめっていうのは他のモグリはいれてんだからPC的になりたたない

flurry:

id:kingworld さんの『反省した方がいい』に驚愕しました。アナタ何様なの?とゆーか。「煽るのは良くない」なら100歩譲れば分かるんですけど。教室に入れなかった以上、そもそも師弟関係成立してないじゃん、てゆー。

Romance:

ああいう発言をした東浩紀の講座を受講しておいて、大学が「非政治的でイノセント」な、「迷惑」と無縁の場所とでも思ってるの?

2008-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20081127063438

イノセンス」(「イノセント」ではありません)を超駄作としか思えない奴に恋人ができるはずがない。(本気)

2008-11-24

オタク社会害悪でしかないたった一つの理由

「心は子供のままの純粋なボクあたしが大大だーいすき」

この思想を生涯維持しようとする所にオタクの性質の悪さが集約されている。

まぁ自分意識している時点でイノセントでも何でも無いわけだが、要するに無垢なまま万能感を失わず年を重ねる事に大いなる理想を抱いているのである。

信じ難いことだが一般の人が社会で揉まれて妥協を覚えて成長する現象はオタクにとっては穢れであり敗北なのである。

オタクは基本的にヤンキー的性質を持つ者をDQNとして忌み嫌っているが何のことは無い。単なる同属嫌悪である。

面と向かって教師に反抗するかネットで反抗するか等、表現方法が違うだけで彼らの思想は酷似しているのだ。

ごく稀にその思想を維持したまま成功したように見えるオタクも現れれるが、それは表向きで、彼は自分が成功しているのを充分確認した上で慎重に子供のように純粋キャラクターを演じているに過ぎない。

成功したからこそその過程で自分理想普通の人は抱くことすら許されない特権的なモノである事を悟っているのだ。

その特権的な思想を娯楽化して凡人共に供給させようとするのだからオタク文化と言うものは実に残酷だ。

2008-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20080629130836

掲示板中の人を1人であるかのような書き方

って、どんなんだろうと思ってトラバ先を見てみたら、全然違うじゃん。どう読んだらそう読めるのかさっぱり分からなかった。出来たら本人の解説希望

もしかしたら非常にイノセント幼女スキーも世の中のどこかにいるのかもしれない。

という後段の文章のつながりから推測するに、ロリコンの全てが掲示板で計画を立てたりするようなタイプだと決め付けず、「非常にイノセント幼女スキー」の可能性を考えて、ロリコンをまとめて野次るのは止めろってこと?

「非常にイノセント幼女スキー」であったとしても現代社会的に非難は免れないと思うけど。公にしたらまずい趣味、秘めるべき趣味であるってことをいい加減学習したらどうか。

http://anond.hatelabo.jp/20080629125819

たぶんあなたの言っていることの大方は正しいんだろうとは思うが、

掲示板中の人を1人であるかのような書き方はちょっと強引すぎるかな。

もしかしたら非常にイノセント幼女スキーも世の中のどこかにいるのかもしれない。

(自分はみたことはないが)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん