「ごみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ごみとは

2024-02-09

デスクトップPCを分解した

5年前に中古で買ったゲーミングPCがお陀仏になったので処理業者に頼もうとしたら4000円かかると言われたので自力で分解することにした。

パソコン歴は20年くらいだがクソ雑魚ライトユーザーなので中を触ったことは無い。

昔何かが取れかけて起動しなかった時に弟にケースを開けて直してもらった記憶からケースは難なく開けることが出来た。天才かもしれんな、とほくそ笑んだのは完全にフラグだった。

中は想像以上に配線だらけで驚いた。もう少し理路整然と並んでると思ってたら四方八方にパーツがあって配線がワーワーしていた。運動会かよ。とりあえず配線を力ずくでもぎ取り、ダイソープラスドライバーで外せるものは外した…が、外せたのは全体の一割程度だった。マジで

後は引っ張ってもビクともしない手前のパーツを取らないと後ろも取れない謎の神殿しかない。えらいこっちゃ。こんなのリンクも諦めるレベルやん。

今すぐ放り投げてしまいたい気持ちを抑えてスマホ検索しながら試行錯誤の末に無理やりファンを引きちぎりグラボの何かをへし折りながら取り出し触ると痛い基盤をもぎ取ることが出来た。メモリを取り外し、へー君がメモリって言うんだ、と眺めた。この1枚が数万とか頭おかしい。

そんなこんなで分解完了ありがとう価格ドットコム知恵袋、古のブログ達。

しかDVDドライブだけは外せなくてそのまま残ってしまった。ドライブだけならPC扱いされないだろうから不燃ごみでいけるしええねん…多分…。

そしてハードディスクはぶち壊せという知識だけはあったのでハードディスクを探したが見つからなかった。…そんなことある!?!それっぽい形はどう見てもグラボだし、手のひらより小さい訳なくない?!と全然見つけれなかった。なんでやねん

アホにはもうこれしかないのだと風呂の残り湯にパーツを全部ぶち込んだ。頼む、壊れてくれ。

ということでゲーミングPC分解ごみ捨て完了

馬鹿でも一時間で出来たので明日は4000円で美味いもん食おうと思う。

anond:20240207215239

進学先の選定基準を設けるとか、奨学金を株に入れるとか

そもそもの発想頭の良さが違い過ぎて泣いちゃった

ごみうんち愚禿ぼくが同じ環境でやっても途中で首吊ってると思う

実家富裕層だが生活は非常に貧相だ。

NISAが始まって投資勉強する中で、ユーチューバーが「準富裕層アッパーマス層を目指そう!」と発信しているのをよく見かける。

アッパーマス層は3000万〜5000万。準富裕層は5000万〜1億。それ以上を富裕層や超富裕層というらしい。

まり考えたことがなかったが、私の実家はそういえば資産が恐らく1億ある。でも実際は、そんなこと微塵も感じさせない。というか、むしろ貧困暮らしだ。

 

我が家はとにかく、貧困中の貧困家庭だった。

まず、父は働かない。母はパート。父は今思えば、働かないというか働けないに近かったのかもしれない。社会生活が不適合なのだ

私が学生の頃の年収は数十万。1日の食費は家族4人で数百円。欲しいものなど、親にねだってほとんど何も買えない。(それでも母は随分頑張って与えてくれたが)

私の進学も最低限の選択肢しかなく、使える国の制度はすべて使い込み、それでなんとか学歴は専門卒までありつけた。

とにかく、貧乏貧乏で仕方のない生活だった。

そんな状態でも何とか生活できたのは、父方の実家があったからだ。祖父お金持ちだった。誰もが知る財閥企業役員。定年後は子会社社長しか土地持ち。漫画かな?

私の実家は、父の結婚時に祖父現金一括で購入したマンションだ。名義は父だが、祖父の力がなければ手に入っていない代物だ。

家賃がかからいか収入がなくても何とか生活できていたし、なんなら父の年収の半分以上は祖父お小遣いだった。(父は事業をやっていて、その事業を始めるための資金祖父が出していたし、その事業の客として月に数万円を父に渡していた。詳しくは自分も小・中学生だったので知らない)

とんでもない貧乏でも生活保護を受けずにいけたのは、父が祖父から生活保護されていたからだ。

じゃあ私たちも裕福な生活ができていたかというとそんなことはない。祖父は父に金を渡すことはあっても、父がそれを私たち家族に使うことはなかった。

記憶の中にいる父はいつもパチンコをしているし、現在の父はいつも競馬をしている。

 

最低限の保護しかされていなかった父は、当然年金ほとんど払っておらず、今は事業を立ち上げる中で得た資格を使ってほぼ毎日アルバイトで働いている。

年金殆ど出ないから働くしかない」と言っている。

自宅は汚く、父の部屋などごみ屋敷のようだ。リフォームリノベーションしたことがない我が家はとても汚い。(風呂トイレはこの数年でようやくやって綺麗)

家にあるものは全部「この店でいちばん安いもの」のオンパレード。それ以外はほぼすべて100均でできている。

あとは、30年以上前銀行からもらったタオル。30年以上前結婚式でもらった食器。父が独身の頃から使い続けている料理道具。

母の下着20年以上前に私が使っていたものだ。実家に帰ると、ボロ雑巾身体を拭いている気分になるし、親はボロ布をまとっているようにしか見えない。

 

きたない、ふるい、みすぼらしい。将来の選択肢もない。それが我が家だ。ずっとそうだ。

 

でも、よく考えたら我が家には、10年ほどまえから祖父遺産土地がある。

私たちにまったく関与させないので詳細はわからないけれど、まったく何の準備もなしに相続したときに払った相続税が1400万だったと小耳に挟んだので、

恐らく1億以上あるんじゃないだろうか。(兄弟複数人でわけて父の取り分がそれなのはすごいよね)

一度も市場に出たことがない土地なはずなので、ちょっと相場とかはよくわからないが、土地価格相続したときから相当上がっているはずだ。

その土地から得られる不動産収入があるはずなので、そう考えると私の実家は立派な富裕層なのだ

 

おかしい。おかしすぎる。なんだあの生活は。とてもじゃないが、富裕層ではないだろう。

父も母もパートで食いつなぐ日々。月十数万の不動産収入(税引前)。それは恐らく、近年多くの人が目指している「サイドFIRE」というライフスタイルだ。

ぜんぜん、まったく、幸せそうじゃない。母はどんどんすさんでいく。父はいつもみすぼらしい。兄弟も父によく似て働くのがニガテでいつも仕事を辞めている。

我が家は、ずっと貧乏神でも住んでいるのか?というぐらい、みすぼらしくて、汚くて、悲しい生活をしてきた。

 

それがまさか、みんなが憧れる富裕層だったなんて。

まあ、父の口癖は「おまえらには一円もやらん」なのもあって、家族全員「父(夫)の遺産私たちのものではないから」が染みついているのもあるのだろう。

 

私は平均収入で暮らす独身女性だが、最近、万が一父が急死したとき相続できるぐらいの蓄えはなんとかできた。

父が一円も残さず死んでしまったら、それを使って終の住処として自分用のマンションでも買おうと思う。

お金安全に暮らせるだけ貯めたら、あとは「どれだけ笑顔で暮らせるか」に注力して生きていきたい。

笑顔に勝る幸福など、ないのだから

2024-02-06

anond:20240206085608

めぐみんってアニメごみだけどサいたのだァ

けいサっだどぐだみみたてのアニメごめんァ

サいごどんだめだァけニアたぐってみみのメ

2024-02-04

段ボールごみの処理方法

生活していると、必ず段ボールゴミが出ますよね。

処分に困る段ボールゴミ、みなさんどうしていますか?

私は自治体指定する段ボールゴミの日に出しています

この方法が一番おすすめです。

anond:20240204083548

ツイッター董卓(粗大ごみ)さん、10年前はめちゃくちゃ面白いつぶやきしてたのに、最近はなんだか政治的専用アカウントになってしまってるな・・・

まあ誰しも年齢を重ねるとそうはなるのだけども

2024-01-31

高校中退は闇

昨晩この増田を読んでから非常にモヤモヤしている。

https://anond.hatelabo.jp/20240129120309


増田引用されている某インフルエンサーはおそらくかなりの学歴厨で(何でこんなのがインフルエンサーなのか分からないけど)

対立相手をやたらと高校中退と煽っていたりする。

こういうのは…その、本人は憎き暇空とやらに向かってだけ言ってるつもりなのかも知れないけど

同じ高校中退した立場人間…例えば自分かにも"刺さる"んだよね。棘の様な言葉が、グサグサと。


そこそこ良い偏差値高校合格して順風満帆だった筈が、運の悪い事にボス猿的な陰湿女がいて

私はそいつに目をつけられてイジメ抜かれて適応障害チック症発症して二年生に上がる前に中退する羽目になった。

途中から不登校になり、あれだけせめてクラスだけは別にしてくれって両親もお願いしたのに、普通に一緒のクラスにされてたからね。

「◯◯さんとは色々誤解がある様ですが仲良くして下さい」って…誤解があったらクラスにある事ない事噂流してハブる様に仕向けたり

私物をワザと壊されたり普通にまれたり奢りを強要させられて無理矢理連れて行かれたカラオケではパシリにさせられたり

タバスコぶっかけジュースの一気飲みとか強要されても良いんだ?性的イジメもされてるのにねって本当に理不尽で悔しかった。


さすがに心身ともに疲れ切って数ヶ月は引き籠もっていたけど、何であんな奴らの為に人生無茶苦茶にされなきゃいけないんだって思う様になって

元々成績は良かった方なので勉強ちゃんと頑張って高認合格、現役でそれなりの大学に入った。

奇しくもインフルエンサーHの出身大学(GMARCH)よりも上位の大学であり、Hが煽りを繰り返す同じインフルエンサーHの経歴と(経緯は違うだろうけど)同様である


不幸中の幸いか大学生活はそれなりに楽しく過ごし、いざ就活

大学は悪くないし余裕かと思ったが、就活の初期で馬鹿正直に高校中退と書いてしま

面接には呼ばれるもののネチネチ中退の経緯を聞かれた挙げ句「やっぱり中退する様な人はねぇ…」などと圧迫ハラスメントも受ける羽目になった。

馬鹿正直に書いたのを後悔して以降は(多少心苦しかったものの)普通に高卒→◯◯大卒と書いて無事内定ゲット。

以降の転職面接でも、馬鹿正直に中退の経歴は書いた事が無い。


インフルエンサーHは同じく増田引用元でバリキャリ女性の経歴を煽っていたりもしたけれど

基本的社会人として仕事をしてからは「結果」の方を見られる。経歴とはあくまでも「経緯」でしか無いと痛感する。

(新卒の超優秀な学歴の人が使えない粗大ごみ扱いされて、実際仕事が出来ないので退職していく姿も目の当たりにしている)

しかし、中にはHの様に「経緯」をフォーカスしてその粗を殊更に弄り煽り中傷する人間が少なくない、のも事実だ。

増田はてブ学歴厨なんかを見ていると本音の部分ではHみたいな人間が多いというのも同意してしま


現在の結果だけ見ればHもMさん大卒として社会で働きキャリア形成していった社会人であり

一方の某Hは今の所はまだ「ただの学生」でしか無い。

色々言われている様に学歴疑惑卒業出来ない疑惑事実ならただの高卒である

そんな人間ですら、「経緯」に曇りがあると、その曇りを暴き立て唾を吐き踏みつけるのだから

とても自分から高校中退していますなんて話せない。

少なくとも大学から知り合った友人にも、過去付き合った恋人にも、そして旦那にも話せていない。

一生心の闇の中に抱えて生きていくつもり。


しかし、某Hの様に高校中退という経緯を煽ったり馬鹿にする様な人間を見かける度に、心がざわつき闇が溢れ出そうになるのだ。

2024-01-30

馬鹿自分の出したごみくらい自分で処理しろ

ワイ「ほーん、じゃ外食した時あなた料理作るのに出た生ごみ全部持って帰ってくださいねー」

2024-01-28

anond:20240128082450

ぐぐったら少なくとも3年まえからあるネタだな

他人ネタブクマもらってうれしいか?消えろよごみくそ

悲報地震被災地、むっちゃ右傾化ネトウヨ化してる模様…「冗談でも『この地域は終わってる』と言えなくなった…」 [257926174]

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706411930/1

1 名前安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スフッ Sd0a-UGfj)[] 投稿日:2024/01/28(日) 12:18:50.33 ID:6Oqxvl4fd ?2BP(1500)

sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif

地震被災地だけど、むっちゃ地域社会右傾化してる。なんていうかいわゆるネトウヨしかいない社会

地震被災地だけど、むっちゃ地域社会右傾化してるように感じる

前までは、「この地域は終わってるからなあw」とか「ごみみたいな町だよまったくw」とか衰退ポルノをみんなと仲良く笑えてたのに

地震が起きてからは、そういった冗談が許されなくなってる感じ

この前、夜避難所で飲んでる時に「ここらは辺は終わってる場所からなあ」って言ったら非難轟轟

地元バカにするな!」とか「この地域はまだまだ行ける」とか「頑張ろう〇〇!」とか感情論だらけ主張を連呼してドン引きしたわ

終わってるし衰退してる現実から目を逸らしたら何も意味ないのになあ

ネトウヨだらけの社会になってるわ

こりゃ福田村事件も起きるわ

https://anond.hatelabo.jp/20240128112856

地震被災地だけど、むっちゃ地域社会右傾化してる。なんていうかいわゆるネトウヨしかいない社会

地震被災地だけど、むっちゃ地域社会右傾化してるように感じる


前までは、「この地域は終わってるからなあw」とか「ごみみたいな町だよまったくw」とか衰退ポルノをみんなと仲良く笑えてたのに

地震が起きてからは、そういった冗談が許されなくなってる感じ

この前、夜避難所で飲んでる時に「ここらは辺は終わってる場所からなあ」って言ったら非難轟轟

地元バカにするな!」とか「この地域はまだまだ行ける」とか「頑張ろう〇〇!」とか感情論だらけ主張を連呼してドン引きしたわ

終わってるし衰退してる現実から目を逸らしたら何も意味ないのになあ


ネトウヨだらけの社会になってるわ

こりゃ福田村事件も起きるわ

2024-01-27

anond:20240127112546

私は負け組独身おばだから、同じような境遇の人をごみと呼ぶ気にはなれない。

2024-01-23

anond:20240123125117

手軽に温かい出来立てが食べたいならホットクックでいいんじゃない

ホットクック+紙皿で食えばごみ処理も楽だぜ

2024-01-22

粗大ごみ要件、1辺30センチは厳しすぎる

ちょっとヤンチャな💩を拾ったら粗大ごみ可能性がある。

「4つまでなら、ひもで1つにまとめて400円です」

ガイジ向け施設を開設断念で

意識高い奴らがやいやい言ってるけど、そう言う迷惑施設こそ、それこそ能登かに建てればいいんだよ。

人口密集地にごみ集積所を建てんな。

[]

きのうスーパーによるなんかかいにいこうかとおもったけど

言えのふくろ焼きそば2ふうろとトマト缶とカレールウとオートミールでしのいだ

そしたらけさもそこまでいもたれないし

やっぱ油者とかにくたべすぎだといかんのだよな

わかってんだよなあ

せつやくにもあなる

はあーあ

しごといくかー

きょうはめっちゃしゅうちゅうしてやんないといかからなー

ごみくそ

増田ゴミ箱をおいておくと、適当にぽいぽい捨てられていいよね

捨てられたごみには誰も反応しないからいい具合に放置できる

2024-01-18

anond:20240118234045

ハウスルールがあるから聞いてその通りにする、が答えかな。自室の清掃とかごみ捨ては自分で、トイレなど共有部部は汚したら片付ける。台所は、調理器具はもとに戻して、皿は手洗いの家と食洗機にまで入れといてっていう家があった。洗濯自分の分は自分で。消耗備品が減ったら補充、まではやらなかったな‥ストック場所よくわからなかったし。

anond:20240118163032

増田30歳 NISAで高騰 日経40000円に

増田50歳 ますます好調 日経100000円に

増田54歳 大規模テロ発生 日経8000円に

増田55歳 換金 資産は1/5ほどに目減り

増田60歳 素晴らしい経済政策によって 日経1000000円に インフレ年間100% 円がごみくずに

2024-01-17

粗大ごみとか燃やせないごみとかちゃんと回収してもらえると嬉しいよね

2024-01-14

映画カラオケ行こ!

・ぬるっと面白かった

中国とか台湾実写化されんかな

キャスティングについては「見てる内に違和感なくなるやろ」と思ってみてたけど最後みたが拭えなかった 特に狂児さん

俳優さん自体は魅力的なんだが俳優さんの優しそう柔らかそうな印象と原作読んで持った狂児さん「笑っているが目は笑ってない暴力フラットにある人」っていう印象とは一致しなかった

もうちょい聡美君と体格差ある印象だった

識者の方が「チュ・ジフン」を実写に推しててググったらそっちの印象のがしっくりきた ガタイがよくて立ち姿だけで無意識に人を萎縮させるようなすごみ?があるイメージ そのすごみがある人がおじさんっぽい絵文字送ってきたり聡美君に教え乞いムーブするギャップ萌えポイントなのじゃ

聡美君もちょっと美少年過ぎたのじゃ

一匙チー牛のかほりが欲しかった

原作のご先祖様(ルーツ)の伊藤潤二感がもう少し欲しかった

映画オリ?の映画少年根暗さちょうどよかった

・1番「原作じゃん…」ってなったのは狂児さんのおじいちゃん まんますぎんか

・白黒の映画シーン、元ネタ分かってればさらに楽しめるんじゃろうな〜と思った

・でも愛ってなんだ?→与える事じゃよ…(やたら長い鮭の皮ターン) 先生「愛やで!」とか原作をなぞり直すだけでなく映画作成側なりに再構築?頑張ってる感あってよかった

映画部ターンも「聡美君の変化していく心境の変化」ポイント感あってわかりやすくしてくれてる…!ってなった 

イントロ和訳してキャラの心情に重ねるところ、紅を余す所なく使ってて「この魚は捨てるところが無い」感あった

・ただ聡美君の原作でのいい意味での「ふてぶてしさ」(貰った名刺をこっそりソファねじ込んだり騒動の一連を文集?に提出する)がクリーンになっててウヌゥ…ってなった

ヤクザカラオケのターン、芸能人運動下手選手権見た時の「ウケ狙いで下手な振りしてんな」みたいなシラッとした気持ちになった

映画館のスクリーンカラオケの画面になった…

最後聡美君の紅のターン、「◯◯中学代表曲は「紅ダァーーーッ」の瞬間最大風速のあともう少し盛り上がり継続が欲しかった ハライチの「忘れねえからな」位のカメラ荒ぶりが欲しかった 

・1番笑ったところは「何やっとん?」「子守り」「偉い〜」のくだり

・観客、オタク女性オンリーかと思ってたけど以外とおじさんがいて驚いた 1組お母さん+幼女ペアいて驚いた 

エンドロール途中で帰る人に本当頼むから最後までみて…ってなった

・基本映画は1人で見てるけどこの映画見終わって「カラオケ行こ!」って言える相手がいたのはありがたかった

原作の完成度が高すぎて

2024/04/12追記

Netflix配信開始したから2度目みた

・金曜の20:00 21:00頃に家のリビングでボーっとしながら観るのに適し過ぎている

ガツンと面白いという感じでなくぬるっと面白さなのも丁度よすぎる

・大まかな流れが分かった上で見たほうが面白かったか

その上で「むしろ原作未読のが別物としてみれて面白いんじゃ…」と思った

よすぎてブロマンス下妻物語か?ってなりかけた

配信として観るのがちょうどいい

・やっぱ実写はおねショタ感あるんよ

anond:20240114163334

逆に田舎ホームレスがいないのはなぜ?

自分が思いついたのはこれだけかな

都内でもホームレス繁華街の近くに固まってる

代々木公園新宿中央公園新宿駅付近の高架下とか

2024-01-13

anond:20240112143918

いい話っぽくまとめてるのが最高ニクズすぎて胸糞わるい

まじでごみ

2024-01-12

USB 80Gbps時代ついに到来。Windows 11 Insider Preview対応

もはや1GbEイーサネットという速度がくそごみに見えてきてしまう。助けてくれ。

もう15年くらい進化してないやろ・・・2.5GbEがようやく普及してきたくらいやがまだ5%くらいや・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん