「ABC」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ABCとは

2023-02-06

anond:20230205151341

多夫多妻がよくわからない増田です

複数の男女それぞれがセックスできるっていうのはわかった。

でも多夫多妻家庭って運営難しそうじゃね?

男Aが今日は女Qとヤりたいなと思ったけど女Qは男Bとヤってる最中で、じゃあ妥協で女Rとしようと思ったら生理中なのでムリって断られて女Sはもう寝てた、とかありそう

あと家計がね…大変そう。男ABCと女QRが主に働いて女Sが専業主婦だとSの負担が大きすぎるかな。洗濯大人6人分だけでもうんざりしそう

家庭内の全ての子供を自分の子供とみなしてみんなで育てるわけでしょ?

男Aが子aq・arasをつくって男BがbqしかつくれなかったらBは損してるって思わないかな?

2023-02-05

anond:20230205151903

父ちゃんA、B、C、お母ちゃんQ、R、Sの6人で多夫多妻して

AはQ、Rと婚姻関係にあるけどSとは婚姻関係になくて、BはQ、Sと婚姻関係にあるけどRとはなくて、CはQRSと結婚してて、QはABC以外にもRとも婚姻関係にある、みたいなケースもあるよね? こういう場合の子供とか相続とかどうなんの?

2023-02-01

ヒロドフリーになるのかあ

川添はやめちゃったしだわさも復帰できるか怪しいし

ABCの中堅女子アナの層ががが

2023-01-25

人事院職員による男性弁護士誹謗中傷報道について

時事ニュース男性弁護士顔写真を加工し、インターネット掲示板投稿して閲覧できる状態にした(中略)逮捕容疑は昨年3月、掲示板サイト動物の耳を合成させた男性弁護士顔写真とともに、「胸毛を見せびらかせ歩いていたりすることもあるかもしれない」などと送信し、同弁護士名誉毀損した疑い。」

読売「発表では、女は昨年3月15日、弁護士事務所移転あいさつと称して、動物の耳を合成した弁護士顔写真画像とともに、屋外で胸部を見せて歩いたり、路上駐輪したりするとの虚偽投稿で名誉を傷つけた疑い。」

産経逮捕容疑は昨年3月15日午後7時10分ごろ、40代男性弁護士顔写真動物の耳を合成した画像や、「乳首や胸毛を見せびらかして歩いているが温かく受け入れていただければ」などと書いた画像リンク先をインターネット掲示板投稿したとしている。」

ABCニュース「 警察によります石崎容疑者は去年3月、男性弁護士(当時39)になりすまし法律事務所の「移転挨拶」として動物の耳を合成した弁護士顔写真とともに「乳首や胸毛を見せびらかして歩いているが、ご近所の皆様にはぜひ温かく受け入れてほしい」などとインターネット掲示板投稿した疑いが持たれています

 去年、特定弁護士を名乗った学校官公庁への爆破予告が相次ぎ、警察捜査本部を設置。

 掲示板書き込みなどから石崎容疑者特定し、自宅を捜索したところ、押収したパソコンから弁護士画像関係文書などが見つかったということです。

 石崎容疑者警察の調べに対し、容疑を認めているということです。」



実際の書き込みは以下。

投稿時間もほぼ一致。


308 :一般カタルーニャ人:2022/03/15(火) 19:11:40.35 ID:sDpF7WZyI

遅くなったが移転挨拶

https://i.imgur.com/****.jpg

https://i.imgur.com/****.jpg

一枚目は転居届の画像。We’ve moved!の見出しの下に、ケモ耳とヒゲコラージュされた男性弁護士写真、「引っ越しました!」の吹き出し。下部に『****法律事務所代表****)は昨年末、「****ビル*階」に引っ越しいたしました!路上駐輪をしたり、乳首や胸毛を見せびらかして歩いていたりすることもあるかもしれませんが、ご近所の皆様にはぜひ暖かく受け入れていただければと思います 詳しくはこちらのサイトをご参照ください! 唐澤貴洋wiki https://krsw-wiki.org/?curid=2668 (QRコード) 暴れん坊会計士掲示板デリュケー)https://ensaimada.xyz/rid/(QRコード)』


二枚目印刷された転居ハガキ写真宛名面も開示されており、住所が印字されている。


上に挙げた中だと、ABCニュースが一番詳しく報道してるように思う。

実際に弁護士を騙って郵便物を出したことがアウト。

誹謗中傷画像投稿したため逮捕」というのは、嘘ではないけど正確とも言い難いのでは。

逮捕要件警察発表は実際そうなんだろうけど)

ABCモデルスタンスミスと金文字版の差異に5000だか6000だかを払うのを厭わない事は、ファッションへの理解なのか、ブランドを貪り食う豚なのか

2023-01-22

文字列ドット3つ/ピリオド3つで配列化させる→スプレッド構文の一例(Javascript)

[..."abc"]

↓と書くと

["a","b","c"]

ドット3個 ピリオド3個

2023-01-11

ABC殺人事件って腹上死で死んだ人の話じゃないんだね」

「どうやったらそんな勘違いをするんだよ」

「え、その、『ABCでE気持ち』ってことかな、って」

「……古いよ!!」

2023-01-02

友人との関係が終わりそう

コロナ前まで毎週のように飲みに行ってた友人たちとの縁がこのまま切れてしまいそうな気がしていてしんどい

増田 女。既婚 0歳子持ち

友人A 女。既婚(友人Bの妻) 子なし

友人B 男。既婚(友人Aの夫) 子なし

友人C 男。独身

理由その1

2020年春まではほぼ毎週のように飲み会をしていたが、コロナ流行から開催が難しくなり、会う機会がめっきり減った。

理由その2

  • 友人Cの転居

友人CがAB夫婦のご近所に引っ越したため、増田抜きでの飲み会開催がしやすくなったようだった。

理由その3

友人Aが友人Cと同じ会社に勤めるようになったため、さら増田抜きでの飲み会開催がしやすくなったようだった。

理由その4

  • 友人たちに新しい趣味ができた

会わない間に友人たちが競馬麻雀を始めてハマったらしく、たまに会っても話についていけないことが多くなった。

理由その5

2021年結婚したが、感染増加が落ち着いたタイミングで遠方の実家挨拶に行くことになっていた。

増田実家コロナにうるさいのでそれまでの不注意で感染するわけにもいかず、飲み会を再開している友人達には「結婚挨拶が済んだらまた参加するから」と断っていた。

理由その6

実家への挨拶が済み「もうコロナ無視して飲みに行ってやるぞ」と思ったタイミングで私の妊娠が発覚した。妊娠中は常に体調が悪く、外出もままならない日がほとんどだった。

理由その7

今は比較都心部に住んでいるが、もうじき郊外都心まで約2時間)に引っ越すことになるため、ますます会う機会が減りそう。

理由その8

  • 増田の夫が好かれていない

夫婦コロナに罹った際、友人ABCに頼って食料の購入などをサポートしてもらった。

私の就寝中に夫が荷物を受け取ったのだが、その際の態度が悪かったらしく数ヶ月後にCから「あの時の旦那の態度にモヤモヤしている」、Bから「確かにあの態度は色々してあげてたAがかわいそうだった」というようなことを言われた。

(どうやら夫はちゃんとお礼を言わなかったらしい)

理由その9

出産報告後に友人Cから子ども名前を聞かれ、「まだ家族に伝えていないから」と報告を渋ったところ「どんな関係親族か知らないけど今度から困った時はその人に頼れば?」と怒られた。

理由その10

  • 友人Cのことが嫌になってしまった

妊娠後期のしんどい時期に「そろそろ産まれた?」と友人Cから連絡がきたことがある。

医者からは「難産になるだろう」と言われており初産で日々不安しょうがない中で、出産エンターテインメントとして消費されている・急かされているように感じ、大変嫌な気持ちになった。

本人にはそんな意図はないのだろうと思い指摘しなかったが、ちゃんと怒ればよかったと思っている。

また、【増田の夫が好かれていない】と【産まれた子の名前をすぐに伝えなかった】件は、出産のちょうど1週間後に言われたものだった。心身共に大変な時期であることくらい容易に想像がつくだろうに、わざわざ言ってくる無配慮さにわざと私を傷つけにきているのだろうかと思ってしまい大変腹立たしかった。

関係に波風を立てたくなかったのでこちらが謝罪したのだが、夫の件はともかく、子の名前を実両親より先に伝えなかったことを謝罪するのは正直意味が分からないし、数ヶ月経った今も思い出してめちゃくちゃムカつく。


このような経緯で、それまで仲良くしていた友人たちとの間に急激に距離あいしまった。

情けなくもこんな些細な事柄で彼ら(特にC)のことを考えるとストレス反応が起きるようになってしまった。今は「育児で忙しい」などと理由をつけて、連絡が来ても数日後に返すなどしてあまり考えないようにしているが、本当はそこまでは忙しくなくラインの即返信くらいはできるので嘘をついていることにやや罪悪感がある。

一度わーーっと怒ってみたらスッキリするのだろうけど、きっと友人たちも私に対して何かしら思うことがあるはずだし、今後物理距離ができて今まで以上に会いにくくなることを考えると言葉を飲み込んでこのままフェードアウトして年に数回連絡を取る程度の関係落ち着けるのが大人なのかなと我慢している。

彼らとの関係が終わったら他に馬鹿話のできる友人はいなくなり、新居のご近所さん無難世間話をするだけの主婦になってしまうのだと思うとすごく寂しい。

2022-12-31

妻が「正月のしきたりは云々〜」と急に言ってきてウケた。去年はそんなの言ってなかったし、少なくともそのしきたりやらはガン無視だったじゃん。ABCクッキングで一体何を吹き込まれてきたんだ…姑にクラスチェンジした時に面白そうだな。まぁ影響されやすい人ってことで。

2022-12-11

[][]2023年1月1日(日)に改訂されるリミットレギュレーション

2023年1月1日(日)に改訂されるリミットレギュレーションの変更点

【新たに禁止になるカード

公式デュエルデッキに入れられないカード

ティアラメンツキトカロス【無制限禁止

烈風結界像【無制限禁止

【新たに制限になるカード

公式デュエルデッキに1枚しか入れられないカード

「エンシェント・フェアリードラゴン」はルール改訂に伴い2023年1月1日から下記の新しいテキストになるぞ!

チューナーチューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。

②:自分メインフェイズに発動できる。フィールドゾーンカードを全て破壊し、自分は1000LP回復する。その後、破壊したカードとはカード名が異なるフィールド魔法カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。

※新しいテキスト記載されたカード2月18日発売の『RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-』に収録されます

過去に発売されたカードも全て新しいテキストに読み替えて使用します。

※「心変わり」は2月18日発売の『RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-』に収録されます

エンシェント・フェアリードラゴン禁止制限

クシャトリラフェンリル【無制限制限

クシャトリラユニコーン【無制限制限

ティアラメンツ・シェイレーン【無制限制限

ティアラメンツレイハート【無制限制限

星守の騎士 プトレマイオス禁止制限

深淵の獣マグナムート【無制限制限

BF隠れ蓑のスチーム【禁止制限

心変わり【禁止制限

六世壊=パライゾス【無制限制限

烙印融合【準制限制限

【新たに準制限になるカード

公式デュエルデッキに2枚までしか入れられないカード

オルフェゴール・ガラテア【制限⇒準制限

鬼ガエル【制限⇒準制限

閃刀姫―カガリ制限⇒準制限

八汰烏【制限⇒準制限

ラメシアの儀【制限⇒準制限

インフェルニティガン【制限⇒準制限

おろかな副葬【無制限⇒準制限

サンダー・ボルト【無制限⇒準制限

トリックスターライトステージ制限⇒準制限

制限が解除されるカード

デッキに3枚入れられるようになるカード

ABCドラゴンバスター【準制限⇒無制限

虹彩魔術師【準制限⇒無制限

聖殿の水遣い【準制限⇒無制限

幻影騎士ティアースケイル【準制限⇒無制限

紅き血染めのエルドリクシル【準制限⇒無制限

2022-12-10

THE W、自ら大会の格を下げないで欲しい

かいお笑いレース4つの序列は上からM-1キングオブコントR-1、THE Wの順で、この中でTHE Wが圧倒的に格下すぎる。

なんならR-1とTHE Wの間に他の賞レース(ABCや上漫)を入れる人もいる。

後発の賞レースなので序列最下位なのは仕方ないにせよ、運営側格式ある賞レースにしようという心意気すら感じないのが悲しい。

芸人は母数が少ないからその分面白い人が少ないし全体的にレベルが低く見えてしまう。でもその中から吉住のようなオモロ芸人を発掘して開拓していこうって趣旨なんだと思ってたけどそうじゃないのか。

大会サポーターってなんだ??100歩譲ってさら森田ニューヨークお笑いレース最高位のM-1で決勝まで行ってるからまぁ良いとして、鬼越トマホークて……(苦笑)

あいつら今年のM-1 3回戦で落ちてるぞ。出場者より低レベル芸人サポーターに置いて番宣打ちまくるの本当やめた方が良い。

というか、オダウエダに日テレ番組に回らせろよ。それすらやらないって本当にやる気なさすぎ。

2022-11-19

anond:20221119210400

そーなのか

嫌いすぎて知らなかった

でも俺はABCしか言ってないからな

Mリーグ朝日新聞スポンサーだな

朝日新聞別に嫌いではないけどスポンサードしてるコンテンツが嫌いなやつばっかりだから逆説で嫌いになりそう

anond:20221119205038

朝日新聞が嫌いだから地区予選勝っても甲子園欠場します!みたいな高校出てこないか

俺はABCが嫌いだから実際そうなったらやりかねん

プロだったらやらんけど

2022-11-07

愚痴

半月ぐらい前から計画消化の有給申請してたんだが

同じポジションの同僚Aが忌引で早退してそのまましばらく休む事になったので休みが被る

ポジション担当メンバーABC私の4人

明日2人同時に抜けるのはキツいし、私の休み別に明日じゃなくても良いし

上司と「有給、別の日に変更しましょうかねー」と話してたら

同僚Bが話に入ってきて「大丈夫ですよ!予定通り休んでもらって大丈夫です!」って言うもんだから

上司も「そう?じゃあそのままでいかな」って話がまとまった

なのに上司が部屋から出ていなくなった途端

Bが「増田さんが空気読まないか明日めちゃくちゃ忙しくなる最悪」とか凄い勢いで文句言い始めて

わず同僚Cと2人で顔を見合わせた

たまたま忘れ物を取りに戻ってきた上司が聞きつけてしばらく揉めてクソめんどくさかった

結局有給は延期した

空気読めないも何もこっちから申し出てんのにわざわざ断ったのお前だろと

素直に聞けよ

2022-11-03

anond:20221103030109

110万の車があって100万しか持ってない人は買わない(消費0)だけど100万になったら買うから0から100万になるみたいなことが発生する可能性がある

②Aさんが11万持っててBさんから買い物する時、

消費税10%がある→Bさんが得られるのは10万だけ。Bさんは次に10万を使ってCさんから物を買うのでCさんが得られるのは9万。Cさんは9万を使うのでABCの累計は30万

消費税がない→AさんがBさんから11万買うとBさんは11万が手に入り、11万使う。するとCさんは11万使える。3人が使ったのは33万。

みたいな感じ?

2022-10-31

anond:20221031114620

まず第2の参加者ハギーがいたら、という話。

ディーラー山形とハギーの両方に「選択を変える?」と聞けるのは「山形かハギーのどちらかが初手で正解を選んでいる」ケースに限る。

言い換えると「山形もハギーも初手不正解」ケースを除外している。

起こりうる全ケースから恣意的にいくつかのケースを除外しているんだから、そりゃ確率も変わる。

山形から見てもハギーから見ても選択を変えて正解になる確率50%だ。矛盾はない。

※もはやモンティホール問題ではない話になっている

それから、どうして外れの扉を選択から除外する事が「最初に選ばなかった側」にだけ有利に働いて、「最初に選んだ側」には影響しないのか。

これも簡単な話で、モンティホール問題というのはそもそも「選ばれた1つ」と「選ばれなかった集団」の比較の話だからだ。

ABCという3つの扉に対して「選ばれたA」が正解である確率33.3%、「選ばれなかった集団BC」に正解が含まれ確率は 66.6% だ。

当然単独の A と集団BC では BC の方が正解を含む確率は高いが、

BCを選んだ場合正解にたどり着く前にもう一回2択を引き当てなくてはいけないというデメリットがある。

ディーラーBCから外れドアを除外してくれるのは、この「BC集団を選んだ場合デメリット」を取り除いてくれる行為なのだから、「初手でAを選んだ事」を有利にする効果などあろうはずもない。

モンティホール問題

https://cruel.hatenablog.com/entry/2022/10/30/214634

多分この記事で引っかけたいのは

ABCつの扉がある

① ボクがAを選んで、司会者がCを開ければ、Bの「確率」が2/3になる

② ハギーワギーがBを選んで、司会者がCを開ければ、Aの「確率」が2/3になる

AとBがそれぞれ2/3になっちゃった

あれれー、おーかしーぞー

という誘導だろう

これは「確率」の話であるから

①が成立する世界は、ボク視点司会者との閉じた世界

②が成立する世界は、ハギーワギー視点司会者との閉じた世界

独立していてそれらは矛盾しない

①と②は別の話だから

全くもって正しい

ABCつの扉がある

① ボクがAを選んで、司会者がCを開ければ、Bの「確率」が2/3になる

② ①の後に、ハギーワギーが選ぶ場合、Bの「確率」は1/2になる

Bの確率分布が変わっちゃったー

あれれー、おーかしーぞー

なんて言わないよな

物理世界の扉Bには変化がないのに「確率分布」が変わってる、すわ大事件だ、とか思わない

だって、ハギーワギーは二つのから選択してるのだから

確率計算する条件が異なれば、確率は変わる

当たり前の事を「選ぶという「想い」で世界は変わるの?」とか言って認識をずらしてる

これに「そうだそうだ」と首肯する人は、本当にヤバいから気を付けた方が良い

2022-10-20

anond:20221020151737

そんなことある

ABCが間違ってるとかならともかく

2022-10-05

anond:20221005113117

低能先生には「殺したいやつリスト」があり第1位はツイッターにいるが、身元が特定できてない、という話は以前増田に書いていた

Hagexは殺したいリスト最上位ではない、というのは公判にいったやつが聞いている

https://anond.hatelabo.jp/20191115162114

被告は殺したい対象ABCランクに分類しており、被害者はBランクに過ぎず他にもっと殺したい相手がいたらしい。

多分たまたま顔出しで身元が判明してるやつが近く(九州)に来た、というのもあると思う

2022-10-04

anond:20221004001606

長くて追記の方は流し読みしてしまったが

まぁ、正直「突然身内が亡くなって余裕がなかった」というのはとてもよく理解できるが、何度も書きすぎだったかな。多すぎると自分が悪いといいつつ本心では「自分は悪くない。事情があったんだ。仕方なかったんだ」と主張しているように見えてしまう。

そして、意識してか無意識かはわからないけど、もしかしたら心の奥では本当にそう思ってるんじゃないかとも思われる(どうすればうよかったんだ的な文章があったので)

正直、夫さんの方も「僕の思ってる常識が、世間一般でも常識」っていう思考が強かったと思うし、嫁さんの方もちと押しすぎな気もする。また、そういうつもりではなかろうが、と前置きしておくけど、妹さんの旦那さんは無条件でOKで、妹さんの旦那さんが来るなら嫁は参列できて、来ないならNOっていうのは、やはりいい気はしないかもしれないね。とは思う。

「父と妹の意向として、血縁ある三人で水入らずで送りたいってことなんだ。ごめん」って言うべきだったろうなぁ。もちろん、妹さんの旦那さんにも同様に。

花については、迷惑もあったかもだけど、よかれと思ってのことだから……ってなるかな。おれやおれの家族想像したら。

もちろん「断ったのに……はぁ……」って気持ちも浮かぶだろうけど、でも好意ではあるんだから、そこはありがたいと思わなきゃな。って、そっちにフォーカスするかなー。

なので、花はありがとうと言っておいて、参列は、妹の意向尊重したいならば、妹の旦那さんにも嫁にもそう説明して断るべきだったってところかな。

本来は、家族葬でも配偶者は参列する方が圧倒的に多いとは思うけどね。

あと、そこについて「結婚は家同士とか思ったことがない」って、家族ABCにわけて書いてたけどさ、その考え自体否定はしないけども、それを嫁にも押し付け(無意識だろうけど。夫のなかでは常識だったんだろうから)てたとすると、それもよくないねだって名字変わっているのでしょ?おそらくは嫁さんの方が。名字変えるのはいまの結婚制度上仕方のないことで……とかはあるかもだけどさ、もし嫁さんの方が夫さんの姓になっていた場合、夫さんがどう思っていようが、嫁さん側が「え、私は家族じゃないってことなの?」と感じたとしてもおかしくはない。

そこも、しっかり話すべきだったかなー。

まぁ、嫁側一家が「何かしたい」って言って、こちらの気持ち無視してきた。というように主張しているけど、夫さん側も、嫁さん側の気持ちをちとないがしろにしすぎたかなーという印象。

それを「余裕がなかった」と言われてしまえばそれまでなんだけど、あまりに「余裕がなかった」を連発されると「あ、本心ではおれは悪くないと思ってるなこの人」って見えちゃう。そんな感じだなぁ。

2022-10-02

恋のABCのAはキスだとして

Bはフェラとかでいっすか

でもCに含まれませんかね

2022-09-13

アメリカニュースABCとかYOUTUBEでみてるけど

キャスターがあからさまにおばあちゃんとかなのはなんでなん?年寄りすぎてみててしんどい

2022-09-03

anond:20220902112636

15禁作品を考えてないのでこの話には欠陥があります

そもそもこの人はエロSEX18禁定義しているようなので

まず自分18禁定義を書くべきです。

ABCを知っていますか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん