「プラットフォーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プラットフォームとは

2021-12-15

Vtuber月ノ〇兎のゲームでふりーむがめちゃくちゃになった件について

ふりーむは2000年から現在まで続く老舗のフリーゲーム公開サイトで、今も1万本以上のフリーゲームを遊ぶことができる。

そんなサイト歴史が1人のVtuberの気まぐれで崩されてしまった。

今日週間ランキングを見てみると、1位が某Vの作ったゲーム(週4800プレイ)、2位がそのゲームブラウザ版(4000プレイ)、3位のゲームが860プレイ程なのに対して明らかに頭1つ2つも抜きん出てる。

累計では2017に公開され話題になった「影廊」をたった2ヶ月で抜き上位9位に入るなど、凄まじい躍進ぶりを見せている。

某Vの信者たちは概ね「ふりーむとか懐かしすぎる」や「あえてふりーむ使って昔のネタかする感じ好き」と言った感じだったが、厄介フリゲ作者から言わせてもらえばいい迷惑だとしか思えない。

企業名前を使ってフリーゲームを出すならアツマールなどもっと適したサイトがあったと思う。

ふりーむはアマチュアプロ露骨に差が出ないようにサムネイルもかならずゲームスクリーンショットから選択する必要がある(加工が禁じられている)ほか、ユーザーによる評価制度(☆5段階評価など)がないなど、プレイヤーより作者側を優遇したプラットフォームになっている印象があった。

そのように考慮のもと作られてきたサイトが一人のVのウケ狙いで崩れてしまったのならこんなに悲しいこともない。

2021-12-13

コロナ禍の日本一服の笑いを提供してくれたJTBバーチャルジャパンプラットフォームってどうなったのかな?

誰か知ってる?

2021-12-12

二次創作でメシを食ってる寄生虫は全員首を吊って◯ね

にじさんじDLsiteコラボするからDLsiteから該当版権エロ同人が消されているのか……

同人作品販売プラットフォームとして中立ではなくなった」のは、かなり信頼に響くでしょ……

午後4:08 · 2021年12月10日·Twitter Web App

https://twitter.com/Inatsuka/status/1469202350162481152

誰の信頼に響いたわけ?著作権侵害でメシ食ってるアホとアホを囲ってる信者バカタレ以外の誰が損したのかな?

2021-12-11

表現規制政府から制限から守るものプラットフォーム独自表現規制するのは自由

っていう理屈って表現規制できるもの政府くらいしかなかった時代理屈だよなぁ。って

VISA実質的検閲者になってるのとかもうちょっと問題なってよくない?

投票で選ばれた政治家でも憲法でもなんでもない決済会社とき検閲ヅラしてんの?って思っちゃう

こういうのもっと増えるんだろうなぁ、

特にそういう巨大プラットフォームの中心はアメリカからアメリカ白人様が政治的に正しいと認めた表現しか事実上営利活動行えませんよって世界マジでちゃう気がする

2021-12-10

日本人って分析をしないので、議論で出てきたすべてを結びつけようとする傾向がある

アメリカ人はどちらかというと分析しまくるので、文脈は切り捨てがち

知恵袋質問背景を説明している日本人プラットフォームであるのに対して、quoraはそういうことをしないので欧米人向け

2021-12-09

anond:20211209132234

> この増田にわざわざ言わんでもと思ったけど、ブコメがこの増田内で既に指摘されてることさえ理解してなくて、ブコメって文章ひとつも読まねーんだなって思ったわ

(anond:20211209202907)

マジでコレ

配慮されるべき属性人間ほどトンチキなことを言いがちな現象に名前をつけたい

そういうレベルから貧乏自慢するような哀れな生活してんだろなブクマカたちは・・・って思う

『作り置き増田(anond:20211208234715)』とか『外食の方が美味しい増田(anond:20211209090029)』とか

ドン引きなんですけど

 

例えば該当の増田(anond:20211209132234) でトップで⭐️集めてるブクマカ(b:Id:diveto)

diveto 2021/12/02

ITマウンティングとる奴、確定申告年末調整もまともにできないくせにUI/UXが悪いと他人のせいにする傾向あるからな。

いや普通にペーパーレスしろ

2020年10月から年末調整のペーパーレス化がスタートしてンぞ

 

お仕事お話する系の増田(ブクマカ兼ねてそう)やそれにブクマつける連中ってどういう世界で働いてるのか気になるわ

 

ユニコーン企業で働いてる設定なのにお局云々とか

今時はTeams などのコラボレーションプラットフォームに内線を統一する流れなのに

一昔前のBYOD個人携帯アプリで内線を割り当てるどころか

固定電話廃止して携帯定額通話ドヤ顔とか

 

でも油断すると年収1000万どうこうとか学歴がどうこうとか言い出すんですよね

あるいは年収300万の格差がどーたら 

やれやれですの😥

anond:20211209165852

JAPANかいプラットフォームは未だにFAXが現役なくらいアプデ遅いからしゃーない

2021-12-08

トヨタTNGAって次は何になるの?

トヨタの車のプラットフォームTNGA(TOYOTA New Global Architecture)と呼ばれている

ただこれが古くなった時どうなるのか

こういうバージョンアップ刷新される物の名前にNewとかNextって名前をつけるのはご法度だと思っているのだが

まぁ、トヨタとかまだバージョン管理概念なさそうだし最新のアウトプットかどうか判断するのにyymmdd_(アウトプット名)や新(アウトプット名)で管理してそうだし、そう言う会社からあん名前の付け方になるんだろうな

2021-12-06

anond:20211206224824

お仕事お話する系の増田(ブクマカ兼ねてそう)ってどういう世界で働いてるのか気になるわ

 

ユニコーン企業で働いてる設定なのにお局云々とか

今時はTeams などのコラボレーションプラットフォームに内線を統一する流れなのに

一昔前のBYOD個人携帯アプリで内線を割り当てるどころか

固定電話廃止して携帯定額通話ドヤ顔

 

でも油断すると年収1000万どうこうとか学歴がどうこうとか言い出すんですよね

 

時が止まりすぎてて最後に働いたのいつ?って感じでそれ以前の問題だと思うんですけど?

2021-12-02

無料広告が出せるプラットフォームがあったら最強じゃないの?

無料広告が出せるグーグル検索とか。

無料広告が出せるYou Tubeとか。

無料広告が出せるTwitterとか。

そういうもので素性の良いサービスがあれば

広告主の方で流行らしてくれる可能性があるのでは。

どうやって収益化するのかはわからないけどなんか方法はあるだろ

人が人を呼び勝者が総取りするインターネット世界

誰もが手軽に情報世界に発信できるようになった現在では、

何を発信するかではよりも誰が発信するかで大半が決まってしま

同じような情報コンテンツでも一般人有名人では価値に雲泥の差が生まれ

そして注目されるコンテンツプラットフォーム側がどんどんオススメしてくるため、人が人を呼ぶ状態となる

こうしてこの世界は一強皆弱、勝者総取りになっていくんだな

勝者になれなかったものはどうやって生きていくべきか

2021-12-01

ネットランキング上位総取りは変わらないのか

デジタル化はより進むと思うが、ネットランキング上位総取りという状態は変わらないのだろうか。

既に有名な人はどのプラットフォームに行ってもランキング上位を取る。

発言おかしいとか、そういうことでランキングから落ちるということもなくなった。


デジタル化が進む割に、より多くの人が食っていけるだけの収入が得られるようになってない。

コロナロックダウンする際に、ネットだけで完結して学生バイト代程度を稼げるような、そこまでいつまで経ってもいってない。

2021-11-30

[]株式会社はてな2022年7月期1Q決算分析

さて、1Q決算が発表されたので見ていきましょう。

今回のソース

https://ssl4.eir-parts.net/doc/3930/tdnet/2054543/00.pdf

前年同期比で見ていきます

単位100万円です。


前年同期比比較

決算売上高営業経常益最終益
20年8-10570303019
21年8-10733697149
変化28.6%230%240%260%

めちゃくちゃ伸びてます!!!!!!!!!!!

はてな勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

とはなりません。

残念ながら。

当たり前ですが去年はコロナ直撃していますので異常値が出ています

比較としては使えません。ですのでその前と比較してみます


2年前同期比比較

決算売上高営業経常益最終益
19年8-10617727551
21年8-10733697149
変化15.9%-4%-5%-4%

おやおや。

売上は伸びています利益が減っていますね。

何故利益が圧迫されているのでしょうか。

決算短信の言い訳を見てみましょう。

中長期的な企業価値の向上への取り組みの結果、営業費用売上原価販売費及び一般管理費の合計)については

663,913千円(前年同期は539,799千円)となりました。主な増加要因は、広告レベニューシェアに伴う収益配分原価

が増加したこと、主要3サービス拡張事業創出のため、人材投資積極的に行ったことによります人材への経営

資源の配分は、当社が将来にわたり競争優位性を確保するために、収益基盤の確立に向けた成長戦略投資として位

置づけておりますサービスの高成長を中長期的に実現していくために、エンジニアを中心とした更なる人材投資

ついて、フレキシブル対応をしてまいります


要するに、広告原価とエンジニア雇用による人件費が上がったことによって、利益が圧迫されたようです。

では、次は雇ったエンジニアで何をしているのか、事業ごとの売上を見ていきましょう。

四半期ごとの事業別売上は今回はじめて登場したので、前年比較はできません。

コンテンツプラットフォームはてなブログ、はてなブックマーク等)

広告SaaS
73.749.2
122.9

コンテンツマーケティングはてなブログmedia)

広告SaaS
62.6112.4
175.1

テクノロジーソリューションマカレル、GigaViewer等)

開発保守SaaS
246.5188.5
453

見てわかるように現在はてなテクノロジーソリューションが主力事業です。

はてブの売上なんてものコンテンツプラットフォーム広告の一部だと考えられますので、

せいぜい数千万円と言ったところです。

はてブ機能追加されない理由がよく分かることでしょう。

さて、主力事業テクノロジーソリューションをもうちょい見てみましょう。

通期決算資料

https://ssl4.eir-parts.net/doc/3930/ir_material_for_fiscal_ym/106320/00.pdf

テクノロジーソリューション

サーバー監視マカレル

ジャンプ+のマンガ投稿サービスマンガノ」

マンガビューワーのGigaViewer

くらげバンチにストア機能

カクヨム

魔法のiらんど企画開発運用支援

21年7月頃には人員が167人

開発がどのぐらいかわかりませんが、

ほとんどがテクノロジーソリューションに割り振られてるんじゃないかと思います

伸びしろのないコンテンツプラットフォームに割り振る意味はないのでこれは正しい選択だと思います

伸びしろのなさは前回のを見てください。

はてなの今後は、出版DXでどれだけ存在感を発揮できるかにかかっているんじゃないでしょうか。

ちなみに決算を受けて時間外取引価格

現在-9.52%下落です。ご愁傷さまです。

2021-11-26

anond:20211029215655

ハードウェアのことは解らないけど、ガラケーときからして「いらんアプリデフォルトで入れるな!」「(私はケチなので)追加の通信料必要アプリは使わない」とかあって、「そういうのを入れずに料金さげろ!あるいはそのアプリ会社から金取って安くなってんのか?」と謎だった。

iPhoneはよく言われた「プラットフォームに特化した設計思想」なので使っている。

アンドロイドもいらないアプリ、いらないキャラとか多いから使わないんだが、今のアンドロイドはそうでもないのか?

2021-11-23

[]はてブ増田不要論はてな決算分析

この文章ソース

2021年7月期 通期決算説明資料

https://ssl4.eir-parts.net/doc/3930/ir_material_for_fiscal_ym/106320/00.pdf

増田脅迫エントリーが投下され各所で話題になり、

はてな対応の遅さ、HageX事件からの変わらなさ、増田のめちゃくちゃさ、はてブエコチェンインターネット老害具合、

など、持ち上がったりして、

もはや時代遅れ産物になった、はてブ増田不要ではないかという意見が出てきているわけです。

それらの意見賛否はさておいて、実際に、はてなはてブ増田を閉鎖し得るのか、

はてな決算を見て、はてブ増田立ち位置確認してみようという文章になります

2021年7月期売上2022年7月期予想増減
26億2100万円30億6900万円17.1%

次は事業別の売上です。

21年→22年予定

コンテンツプラットフォーム(はてなブログ、はてなブックマーク)

2021年7月期売上2022年7月期予想増減
5億2400万円5億2900万円1%

コンテンツマーケティング(はてなブログmedia)

2021年7月期売上2022年7月期予想増減
6億6200万円7億900万円6.7%

テクノロジーソリューション(マカレルマンガビューワー、出版関連受託)

2021年7月期売上2022年7月期予想増減
14億3400万円18億2900万円21.6%



決算資料に書いてあるとおり、現在はてな出版DXに力を入れています

今期は売上の半分以上がテクノロジーソリューションになります

はてなの主力はマカレルマンガビューワーであることは間違いありません。

さて、はてブ増田(が含まれるであろう)にコンテンツプラットフォームついてですが、

過去の売上から見ていきましょう。

コンテンツプラットフォーム売上

18年5億7400万円
19年5億8100万円
205億2100万円
21年5億2400万円
22年5億2900万円


5億円台で安定してますね。

逆に言って全く成長性のない事業であるということでもあります

コンテンツプラットフォームに含まれるのは以下になります

はてなブログ

はてなブックマーク

はてな人力検索

増田(と思われる)

今後は、ここにはてなブログBusinessというのが加わるらしいので、

コンテンツプラットフォームも多少は伸びていくのではないかと思われます

何故はてブ増田人力検索など時代遅れサービス放置されているのか

それで売上が安定しているのだから、最低限の人件費で維持しているのでしょう。

逆に、はてブ増田人員を投入してがんばってリニューアルしたところで、

5億円の売上が伸びると思いますか?

思いませんよね?

から放置されているのだと思います

適当に維持しているだけで売上が立つのから

そんなところに開発リソースを投入するより、

主力事業出版DXに注力するのが正解だというのは誰でもわかると思います

ちなみにはてな人員は167名 21年7月採用7名

これだけ人がいるのに放置されているのだから

現状維持する気しかないのは明白です。

はてブ増田は閉鎖し得るのか

し得ないのではないでしょうか。

匿名プラットフォームである増田は色々問題があるので閉鎖することもあるかもしれませんが、

はてブは維持されると思います

コンテンツプラットフォーム5億の売上は前期売上26億の5分の1です。

はてブ増田の売上は5億のうちどれぐらいでしょう?

人力検索は売上がほとんどないと思いますので、

仮に5億の半分2億5000万円だとすると、前期売上の10分の1、1割です。

売上の1割が消し飛ぶってなったら、まあ普通しませんよね。

主力事業の今期成長が4億予定という規模感ですので、

まあ、ありえませんよね。私が株主だったらキレます


というわけで見てきましたが、

はてなはこれからはてなであり続けることでしょう。

11月30日には今期第1四半期決算がありますので楽しみにしましょう。

私は次の決算がそこそこよくて上方修正もあれば2000円ぐらい目指せるんじゃないかと思ってます

まあ、はてな株は買いませんけど。

anond:20211123003943

ただのガワ着せた生主って言うけど、

生主所詮ニコ生だけの狭い文化で終わってVTuberちょっとした市場になった違いこそそのガワの有無に他ならんと思うがな

ニコニコYoutubeっていうプラットフォームの違いもあるにせよ

2021-11-22

anond:20211122101055

PS3お断りに関してのわかりやす説明ありがとうございました。漆黒で初めて漆黒引退したので詳しく知りませんでした。

絶の固定募集で「PCの方のみ、PS4×」というのもつ最近(2021年夏ごろ)に見かけた気がします。

プラットフォームごとの差をなくす、とGameWatch記事には書いてありましたが、ACT使用可否で今でもこうプレイヤー排除が陰で行われている以上どうしようもないんだなと。

このゲームおかしいだろ!?と言ってお前がおかしいよと孤立してしまった事が一番辛かったりします。

改めまして、補足ありがとうございました。

moonにウミ・フェミモミってキャラ出てくるけど

1997年の時点でそれぞれそういう揶揄をされるような存在だったんだなあ

2019年Switch移植された時は苦情を入れた者がいたらしいが

特に何の対応もされず、その後も各プラットフォームに展開された

残念

2021-11-19

anond:20211119102544

バルミューダはオシャレ家具なんだからフツーにレノボとかと組んでノートパソコンやればいいと思うけどね。スマホは、今回は残念だけど、次につなげてほしいね深澤直人、あとは佐藤可士和みたいに、au の KDP というプラットフォーム活用できた世代とは違うのだし。まぁ、おいどんは amadana の鄭秀和さんにもスマホ作って欲しいね

anond:20211119094153

よくない

ネットをかませるということは「認証システムを入れる」ということだけど

その認証システムを動かすのだってタダじゃない

外託するにしても社内サーバーでやるにしても永久に続けられるわけじゃない

そうなったときに一部企業は「オフライン対応パッチ」を出すこともあるけど、そうしない企業もある

そうなったら認証システムが死んだ瞬間にそのコンテンツを利用できなくなる

 

また特定プラットフォーム依存する電子書籍音楽

購入したプラットフォームが終了した瞬間に利用できなくなるということも珍しくない

仮にそのコンテンツがそのプラットフォームの独占だった場合、二度と見ることができなくなる

2021-11-18

anond:20211029215655

黎明期当時の技術に対してドコモ要求が多く、かえって足枷になったことはあながち間違いでは無いし、ハードウェア構成の変なこだわりもあったと思う。

加えて現在も新たな問題が起きていると思っている。

1つは、少なくとも今までの日本向け端末で採用され続けているチップセット(主にQualcomm Snapdragon)が、モデム部分を除いた処理能力Appleから何周か遅れているようなものばかりである特にGeekbenchのComputeスコアはVulkanを利用しても悲惨な結果ばかり)。

たとえ同じアプリリリースしても、同じ価格帯の携帯電話なのに体感速度で明らかに劣ると言うことがよく起きている。ゲームで顕著だ。

偉大なるUnity(IL2CPP)やCRIなどのミドルウェアのおかげで、ある程度は演算や音声再生能力の差が吸収されるようになったとはいえ3D描画APIがOpenGLESからMetal/Vulkanに移行したために描画性能の差が余計に広がってしまった。

純粋チップセットメーカー技術力の問題もあるが、視覚で訴えかけるゲームパフォーマンスで差がついてしまった以上Appleプラットフォームを選ぶ人は減らないだろう。

おそらく、まともなデベロッパーであれば、できる限り理想を実現しやすプラットフォームを選ぶので、既に普及率が高いうえパワーに余裕のあるiPhone基準アプリを作る。後はわかるな?

2つ目は、一時期流行を見せたいわゆる「格安スマホ」すなわちローエンド端末(エントリー機)の存在だ。

これは、(非常に少ないが)特にこれからスマホを使い始めるという人には非常におすすめできないし、型落ちハイエンドスマホからの買い換えもやめておくべきだ。

自分含め、購入する際には安くてもスマートフォンだと思っているので、あのアプリを入れよう、あのサービスも使ってみようなどと期待して操作をするが、スマートフォンとしてのメリットほとんど享受できない場合がある。処理能力ストレージが全く足りないからだ。

iPhone場合、概ね処理能力差別化していない(廉価グレードのSE存在するが中身は「型落ちハイエンド」)のでどれを選んでもそれなりには動いてくれるが、「格安スマホ」は最新機種でもチップセットメーカーコストを下げるために処理能力をかなり抑えて差別化を図っているので悲惨である

ようやくSnapdragon 480 5Gで一気に底上げされたが、少なくとも日本市場に関してはもう手遅れだと思う。

また、スピーカーディスプレイカメラなどの部材も必然的にグレードが低いものを用いるので、型落ちハイエンドスマホより体験が劣ることもあり得る。

パソコン同様、初心者に安物を買わせてはいけないのである。売り方をもう少し考慮して欲しい。

以上のように問題はたくさん抱えているが、辛うじてAndroidというプラットフォームには救いがある。

オープンだという点。

x86-64パソコンさえあれば開発環境無償使用可能で、作ったアプリはサイドロードができるのでストアなどに登録しなくても配布できる。

自力機能実装して、ちょっとした不便や問題解決していく強い意志を持てるならば、どんどんAndroidを使うべきだと思う。

理想としては、Android StudioやFlutterなどの開発環境Android上で走るようになれば、敷居も下がってコミュニティも活発になるだろう(なってほしい)。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん