「パリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パリとは

2023-12-22

釜山ってさ

パリまで地続きなんだよな。わけわかんねー。

2023-12-18

anond:20231218145251

パリ 2024 夏季オリンピック - フランスで開催される


ヤバ

そろそろアップ始めとかなきゃ!

衣服ボタンが嫌い

不器用で苦手とかじゃなくて、見た目的になんか微妙嫌悪感があるんだよね

ダサく見えるというか

コートワンポイントくらいならいいんだけど

パリッとしたワイシャツはまだいい

チェックシャツみたいなのとかダメ

パジャマの前開きタイプのやつとか無理

あとポロシャツも見たくない

なんなんだろうこの感覚

2023-12-13

anond:20231212233127

こういう他責パリパリのくっさい自己憐憫って弱者男性がよくやるもんだと思ってた

ゲスには性別の差はないものなんだな

anond:20231211194049

清潔感という言葉で表されているのは、汚れや菌の少なさではなく、実はパリッとした感、キチンとした感だと思う

頻繁に髪を切れ 毎日ヒゲをそれ

衣服シーズンごとに新しいやつを買え

靴が汚くないか気をつけろ

毎日風呂に入っていてむしろ潔癖なくらい綺麗好きでも、髪ボーボー・ヒゲもモジャモジャ・黄ばんだヨレヨレの服を着てたらキチンとした人に見えない だらしなく見える

清潔感という言葉を真に受けるな、含意を読み取れ 身なりに気を配れ イケメンである必要はないか世間にどう見られるか少しは気にしろ

2023-12-06

質問ドラえもん問題と回答がおかし

今更昔切り抜いた朝日新聞質問ドラえもんを読んでみたんだけどバラバラに切り抜くから

問題 リニアの車体の底には何がついてる?

答え 首相

みたいな感じで変になってるわこれ

問題 日本では「パリ祭りさ」ても呼ばれる7月14日お祭り 何を記念する行事か?

答え 心臓のふたが閉まる音

やっぱり朝日新聞同様変だわこの切り抜き

2023-12-04

はてなードイツについて勘違いしてそうなこと

ベルリンパリロンドンを凌ぐ大都会

都市圏人口を比べればわかるがそんなことはない。歴史的にもベルリンは明らかにショボい。


ドイツ単一国家

ドイツ連邦共和国。連邦制である


ドイツプロテスタントの国

南部カトリックのほうが強い。


旧東ドイツ地域は今でも貧しい

統計的な差は埋まらないが言うほどでもない。せいぜい北海道沖縄みたいなもの


ドイツ人権感覚ヨーロッパの中でも先進

議会同性婚を認めたのは2017年で、賛否は393対226ドイツ欧州でも寧ろ保守的とされる。


・多くのドイツ人は経済のために移民を歓迎している

メンツのために渋々受け入れているという雰囲気で歓迎とは言い難い。南欧州のほうがよほどウェルカムムードがある。


ドイツ人は自分たちは人道的で優しいと思っている

結構ドライ国民性。基本東京人並みに冷たいしその自覚はある。


ドイツ人が環境問題を重視しているのはドイツが左寄りだから

ドイツゴミ分別を始めた国、我が国環境意識の高い国というナショナリズムがある。移民受け入れに関しても右派の賛成があって成り立っている。


メルケル左派政治家

移民系で初の女性首相であるが、キリスト教民主同盟右派保守政治家


ドイツ人は世界大戦史を負の歴史として排除している

→当時の兵器地図等を展示する博物館日本よりずっと多い。ネオナチ排除しているだけで、侵略国家としての歴史についてはそういう歴史もあったねと受け止めている。ギリシャトルコから昔奪ったものも返す気はない模様。


アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所ドイツにある

ポーランドクラクフ郊外にある。ここで類を見ないほどのユダヤ人凄惨な大虐殺が行われたことは事実だが、それを喧伝したのはソ連正当性を示すプロパガンダとしての側面ももちろんある。現在ではポーランドユダヤ人虐殺への協力(実際はあった)を否認していてユダヤ人から不興を買っているなんて火種もあったりする。

2023-11-26

anond:20231126115335

例えばパリ国立文書館とか、そういうところ行って調べればいいだけでは?

2023-11-21

anond:20231119215851

パリはそういうことでそうだと思う(元仏在住者)。私も中学生だか高校生だかの子供達にシノワシノワ!て囃し立てられたことある。ところでパリ以外のフランス人は優しいので、「フランス人」と書くのは誹謗中傷からやめてほしい。あくまで最悪なのはパリである

ところで、それに対して驚くのは、アメリカがどんどんどんどん差別的で無くなってること(感覚)。これは出張で行くだけなので、本当かどうか、短期間の感覚だけなんだけど、それが行くたびに変化するというか、もちろん元々アメリカの方が欧州より差別されない感があったと思うけど、それがどんどん進んでるというか、英語へたっぴでもちゃん対応しようとするというか、なんかね、みんな色々馬鹿にするけどリベラルっていいなって思うよ。サンフランシスコボストンの上澄だけの話かもしれませんが。。

ともあれ、Paris et Kyoto delendae sunt.である

2023-11-19

差別された人が差別側になるやつ

X(Twitter)でフランス在住日本人ポスト炎上してた。

パリカフェ人種差別された」というポストに対して

ちょっと状況が分からないのですが、欧州階級社会なのでアジア人差別されて当然です。

差別されたくなければ、きちんとした服装をする、髪をセットする、それなりのお店に行くと差別され難いと思いますが…

お店に入ったらそれなりの金額を使う、チップを置く(それも小銭ではなくお札)とか。」

リプライして「お前が人種差別者だ」「名誉白人ww」と炎上

この人が言ってることはおかしいと思うんだけど、前にパリに住んでいた人間として少し同情してしまった。

というのも、フランスヨーロッパの中でもかなり人種差別が激しい。自分体感だけど、マジでアメリカなら報復で殺されてんじゃないかってくらい露骨アジア人黒人への態度悪い。もちろんいい人もいるけど。

頭の中では「クソなフランス人もいるもんだなあ」って流せばいいって思うんだけど

実際そうはいかないんだよな。差別されると心が冷える。

炎上した人は差別に傷ついて傷ついて、自分の心を守るために「差別は正しい。アジア人差別されて当然なんだ。」と言うふうに切り替えたのではないかなーと勝手想像した。

のでそんなに叩かないでほしいと勝手に思った。

まあなんつーか、差別だーいすきな連中に差別はだめですよとか言ってどうにもならないしフランス人は変わらないし

そうして心を守るのも悪くないとは思う

知らんけど

20231119[アタック25]Next 2023年11月19日 #87 20代大会 2023-11-19結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

ジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

赤:沼田帆大@大阪29

緑:黒川千絵乃@東京22

白:田辺太郎@神奈川27

青:渡辺萌香@東京25

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある都市名前]パリ

・02 ダーウィン

・03 [気象庁]木枯らし こがらし

・04 レスリング

・05 ひこにゃん

・06 [人物]ひき肉 ひきにく

・07 [すべて]アイオワ州 アイダホ州 イリノイ州 インディアナ州

・08 『怪獣8号』

・09 坂本龍一 さかもとりゅういち

10 [近似値]17(人

11 見取り図

12 青森(県

・13 10

・14 ハイハット(シンバル

・15 ハッブル

・16 [どれ]ホーチミン

17 [ふるさとクイズ][宮城県東松島市]鳥居

・18 ピーター・ドラッカー

・19 消しゴム(マジック

20 警視総監

・21 京極夏彦 きょうごくなつひこ

・22 [3択]7 8キロ超級

23 [AC]シュメール(人

24 [AC2]『門』

・25 [AC3]鍔《つば》(ぜりあい

・26 [AC4]山口(県

・27 [3択]1 7年

28 しぎ(焼き

・29 ヤバイTシャツ屋さん

・30 ラトビア

31 [角度]180(度

・32 [3択]トリプル フリップ

33 egg エッグ

・34e [どちら]筋肉

・xx [ある人物名前]寺山修司 てらやましゅうじ

2023-11-18

通勤路のバイパス沿いにレストランがある。煉瓦造りの、よくある感じのこじんまりとした店だ。店の近くには、お世辞にも上手いとは言えないが味のある手書き文字で「当店自慢のオムカレーフェア」等、季節のイチオシメニューの書かれたタテカンが出ている。なんとなく、ニット帽にチェックシャツカントリー風な店主なんだろうなと想像してたんだけど、こないだ通ったら、パリッとした、今時珍しいしっかり長いコック帽にコックコート、黒い前掛けを身に着け、白髪を後ろに撫でつけた上品なおじいさんが店の植木にジョウロで水をやっていて、それを見て何故か自分は酷く物悲しくなってしまった。

家を建てれば、一国一城の主、と昔は呼ばれた。きっとそのレストランは、おじいさんの大切なかけがえのない店なのだろう。多分、自分がその姿を見るずっとずっと前から、おじいさんはそうして植木に水をやり続けてきたのだろう。

その姿を見れば、普通幸福そうだと己も嬉しく感じそうなものを、どうして自分は悲しくて、ともすれば涙さえにじみそうになったのか、よく分からずに居る。

己の認識外でも、そのように自分仕事をコツコツと連綿と続けてきた人々が確かにこの世界には居るのだと、そういった人々でこの社会が構築されているのだと、その社会が護られる事無く失われていく地域があるのだと、その事が自分は悲しかったのだろうか?

 

いつかタイミングが合ったら、料理を食べるのは難しくても(昼は混むだろうから珈琲の1杯くらいは、その店に飲みに行かなければ、と思う。

いつ、この社会が失われるのか、知れないのだから

2023-11-13

体験してみる増田ワンダ談話の樽丸み手新啓太回文

おはようございます

気になって気になって仕方がないからどうしようかと思っている山脈に向かってヤッホー!って叫びたいゲームってなーんだ!

ってことで、

スーパーマリオブラザーズワンダーやってみたわ!

お店に千円札を握りしめて

おもちゃ屋さんに飛び込み前転で入店して買わなくても済むオンラインで買うタイプのやつ!

そんでさー早速!

作中でキャラクターがヤッホー!って叫んじゃってるところがそれなんて山脈?って思っちゃうけど、

あんまりこの手のアクションゲームは苦手なのもあるしさ。

実はまともにスーパーマリオブラザーズをやんのは前作のスーパーマリオブラザーズ35以来初めてかもまともにやるのは!って感じなのよ。

ほぼ開幕戦デビュー戦を飾るようなもので、

3Dマリオも試してみたけどあんまり面白さが分からなかったし、

アメリカの人がどんな機械にでもドゥームをインストールして遊べるようにしてしまうほどのレヴェルの、

スイッチで古いマリオも入っているけれど、

それすらもあんまり遊んでない感じな私のほぼマイファーストスーパーマリオブラザーズなんだけどね。

序盤中の序盤で面白くって

やられては復活しての繰り返しの苦行の連続かと思っていたけど、

うそうなんか楽しく進められてる感じなのよ。

アクションが苦手でもそれを補助する

いろいろなスキルコインがあって、

ふんわりジャンプとか落ちても死なないとか

そう言うアシストも相まってか

こういうアクションが苦手な私も楽しく進められていて、

なんかほんのりオンラインで同じコースにいるよそのプレイヤーコース上で競わないけど一緒にクリアを目指していく感じが

ほんのりオンラインみたいなのよ。

これが本当にリアルタイムオンラインなのか

コース遊んだ操作を記録したもの再生させているほんのりオンライン風味なのかは私は分からないけど、

死んだらコーストとして一瞬5秒だけ復活して、

その時そのコースにいる人に触れたら復活して死なないようになっているの。

私がいるところにコース半ばで力尽きたマリオたちのゴーストが近寄ってくるので、

これは今のオンライン接続なの?って思うのよ。

からリアルタイムかどうかよく分からないほんのりオンラインって感じみたいよ。

なのでコースの先とかで「ギャー」ってキノピオ叫び声が聞こえてきたりして

それが遠くで賑やかにやってるのが聞こえてくるから笑っちゃうわよ。

あと一番の目玉のワンダーが

コースいろいろな仕組みか考えられていて、

このコースのこんなワンダーなのね!あんワンダーなのね!って

ワンダー発動も楽しかったりするし、

思ったより苦行を予想していたんだけど楽しいかも知れないわ!

一番理解出来ないのがなんで今作はゾウになるの?ってそこが解せないけど

これはきっと何かの伏線がある予感がするような気がしないでもないので、

まあゾウパワーを遺憾なく発揮するように鼻で敵を蹴散らすのよ!

あとそのゾウさんのお鼻で汲んだ水をそこら中に撒くとコインが出てくる仕組みとか。

インタラクティブ絵本を開いて進んでいるぐらい楽しいわ。

でもこれアクションの得意な名人が遊んでも楽しいのかしら?って思うぐらい

多分私のスーパーマリオブラザーズ歴のあまりにもなさすぎて、

開幕戦デビュー戦がほぼこのスーパーマリオブラザーズワンダーだから思いっ切り楽しめてるけど

実際の所ベテランがやると楽しめるのかしら?

そりゃーワンダーのギミックは見て楽しいけれど、

アクションは温いのかしら?

まだこれ序盤の序盤なのでどうにも言えないけれど、

進行とはあんまり関係ないチャレンジステージで星4つとかいきなり難しいのは確かに難しくて何度も挑戦してクリアしたけれどね。

ゼルダの伝説みたいに、

まり自由すぎると何やって良いのか分からない問題あるけど、

まあこのスーパーマリオブラザーズワンダーは先に進めるどこいけば分かるのでそう言った意味では迷わないわよね。

どんどん進んでいけば良いんだもん!

地味に何か人の気配がするほんのりオンライン

何が起こるか分からないワンダーの仕掛けが楽しいわ。

本当にほんのりオンラインで遠くの方からやられた時の「ギャー」って叫び声が聞こえてくるから

なんか人がいるようなときコースは賑やかで

バチバチに競ったりするオンラインとは違うなにかをほんのり感じるわ。

意外とスーパーマリオブラザーズイコール苦行だと思っていたイメージがあるけれど

わーい!って童心で走り回って走って楽しめる感じがするわ。

アイニードファイアー

スティーヴィーワンダーさんの方だけど

アイニードワンダーと言えば

今の私はとりあえず全ワンダ体験はしておきたいところよ。

ワンダーを見るぐらいの値打ちはありそうなくらい楽しいわ。

最近

スプラトゥーン3にしろF-ZERO99にしろ

同じことを繰り返したり同じところをグルグル回っているゲームばかりやってんので

サクサク進めて新しい風景が見られるのも新鮮だわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ホットドッグです。

今の私にちょうどいいボリューム

少なくもなく多くもなく!ってところもお気に入りよ!

温めた方がソーセージぷりんぷりんになってパリンと弾ける美味しさ!

飽きるまで飽きないわきっと。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーがなくなったので買い置き買ってきたわ!

と言いながら

今朝はうんと寒かったので、

ホッツ白湯レモン果汁フレーバー入りウォーラーしました。

ホッツ白湯プレーンもと思ったけど、

気が向いてレモン果汁もプラスインよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-07

バラキ県はさぁ、

JR西日本の車内広告食品を「旨さ上等」って45度グラサンのツッパリ頭の連中に宣伝されててもいいの?

同僚の話

結婚している同僚がいた。

しかし彼は所帯持ちであることを公言しながらも妻についてのことは一度も口にしたことがなかった。

そこで何度目かの飲み会の席で、俺は思い切って聞いてみた。

すると彼は酔いが覚めた様子でもごもごと喋ることを渋り、俺は酔いに任せてさらに聞いた。

彼は口篭るように「各家庭にはそれぞれの不幸がある、といったのはゲーテでしたかね?」と云った。

要領を掴めず話を促すと、彼は淡々としゃべり始めた。

彼の奥さんは、芸能人に例えると広瀬すずに似ているらしい。

とても美人で、性格も良く、料理も旨い。

そんな完璧超人のような奥さんがいるとはと驚き、今度会ってみたいなと軽い気持ちで呟いた。

すると同僚は「そうです、そういうことなんです!」と身を乗り出して俺に迫った。

気性の荒いところを初めて見たので驚き「お、おう…」と生返事を返すと同僚はため息を吐いた。

この話をすると必ず会わせてくれって言われるんです、と同僚は云う。

俺は慌てて否定した。

別にとって喰おうってわけじゃない。ただ一目見てみたいだけなんだ、と。

実際邪な気持ちはなかったし、というか人の奥さんを狙おうなんていう不届きな社会人現実にそう居ない。

なんてことを言いたいんですよね?と同僚は俺の心を読み取ったかのように云い、俺は目を瞬いた。

気付くと俺は眠っていて、酔いつぶれたらしい。

夜中に目が覚めげーげー吐き、便座に座った時に顔を上げ自宅に居ることを知った。

翌週、同僚は涼しい顔をして俺に挨拶をすると耳元でささやいた。

「覚えていますか?」と彼は云った。

俺は新しいワイシャツを着ていた。

それは糊がきいて、パリッとしていた。

2023-11-05

anond:20231105042145

そもそもパリ市の近況として年金デモ治安が安定しない地域があって、パリ五輪までに終結というか落としどころがつくかどうか。

来年パリオリンピック行くつもりでチケット飛行機ホテルも全部予約してる。

ロシアウクライナ戦争だけの状況だったらパリが標的になることはなさそうだったけど、イスラエルパレスチナ戦争パリオリンピックテロ起きそう。

東京オリンピックチケット当たってたけど無観客試合になり、強制キャンセルになったので観に行くことは叶わなかった。

どうなるかまだ分からないけどこのままだと来年パリオリンピックキャンセルするだろうな。2大会連続オリンピック観戦できなくなるの悲しい。

とりあえずどこの戦争も早く終わってほしい。

2023-11-03

漫画グルメ描写にあるような乾物ライターで炙るやつやってみたけど、ガス?臭くてかなわんかった。

直火アカンのかと思って熱だけ届くように離してみたり側面に当ててみたりしたけど、やっぱり臭かった。オイルライターなんかでやった日にはもっとえらい事になりそう。

あい描写をする人ってエアプなんと違うか?って思った。それ込みで雰囲気を味わうとか、その臭さに味があって良しとしているとか、そういう事なんだろうか。

そもそも乾物に熱入れるのってどうなん?って気もする。

トースタースルメ炙ると食感のパリッとしたファーストコンタクトはいい感じになる。ただボリボリと砕いていくよりは延々とニッチニッチャ噛んでたい。食感は残しつつ香り付け程度に炙るにしても、おれは味も生(?)の方が好みだしな。これは好みの問題か。

鮭とば炙るのは焼き鮭みたいになってまた美味しいんだけど、じゃあそっち食った方が安上がりで良くね?ってなんか勿体ないような気分になってくる。

サラミとかカルパスレンジあてると脂が溶けて良い感じになるけど、これもシャウエッセンで良くね?って なっちゃう。

合鴨スモークは加熱すると適度に脂が落ちてくどさが消えつつ食感もいい感じの柔らかさになるけど、あれは乾物ではないしな。生(?)で齧るのもまた味わい深くていいし。

ライター乾物炙るのも、おれが敢えて合鴨スモークを加熱せずに丸齧りする事で得る粗暴な趣を求めてるのかもしれないな。

2023-10-31

10/30 パリ テキサスを観る

今日バイトがあった。

終わった後、昼寝して映画館へ向かう。到着後、甘いものが食べたくなったのでセブンティーンアイスブルーベリーチーズケーキ味を購入し、あっと言う間にに食べてしまう。昔、プール遊んだ帰りによく両親に買ってもらったな。

映画感想として、ストーリーに納得いかない。だってあのまましっかりした自分の弟夫婦子供を任せれば良いのに、無断で連れ去って水商売生計を立てている不安定な別れた本当の母のもとで育つべきだといって預けさせて自分は二人のために立ち去るってさぁ。何が深すぎる愛の物語だよ。ひたすら身勝手で幼稚な行為しか思えなかった。しかし、弟役のディーンストックウェルの演技と最後で出てくるナスターシャ・キンスキーのハッとするような美貌が素晴らしかった。それに専門用語がわからいから何といったら良いかからないけれど、色使いや構図はとてもお洒落だった。最後に同じ監督の長い長い作品だった夢の涯てまでもを観た時思ったが、ヴィム・ヴェンダース作品は苦手かも。ストーリがなぁ。後、この作品に関しては2Kレストア版よりフィルムの方が味が出て良いかも。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん