「コスパ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コスパとは

2023-01-03

ITってずっと同じ会社所属する人少ないよね

個人的にはバンバン転職するイメージがあって

それどころかもう半分フリー化しちゃう感じで食ってるイメージ

会社に定着して欲しいっていうのは、ちょっとよくわからない

 

社員の定着を狙うより

中途でバンバン人を拾いまくる方がコスパいいと思う

そんでどんどん人が入り転職していく

生簀のような状態の方が生産性あると思うんよ

プロゲーマーなりたければスマブラをやれ

以下、理由説明する。

スマブラ一言説明すると、「バカでも勝てるゲーム」だ。これは別に蔑称ではなく、桜井雅博が言っている「スマブラはゆかいパーティゲーム」という言葉を対戦ゲームという視点から見るとこうなる。

格ゲーストリーマーのスマブラデビュー最近点々と目立つが、そのプレイを見て共通して思うのはスマブラというゲーム根本から勘違いしているということだ。彼らが今までプレイしていた格ゲーというもの競技性を観点に入れて慎重に調整され、不用意な行動は即負けにつながる。そのため彼らは、(スマブラの標準と比較すると)異常に慎重なプレイングをする。

スマブラというゲーム格ゲーと最も異なる点はそこで、このゲーム相手の行動を咎めるということが非常に困難にデザインされていて、慎重に立ち回るより猿のようにボタンを連打したほうが強いようにできている。

もちろんこれはアクションゲームとして考えるととてもよくできている。スプラトゥーンのヒットの理由は、会敵していなくても「塗り」という大義名分のもとボタンを押せるところにあるというのはよく言われていることだが、スマブラはそれの格ゲー版と言えるだろう。だからこそ格ゲーありがちな対戦の窮屈感がなく、自由気ままにコントローラー操作し、オールスターキャラクターを動かす快感がある。

「ゆかいパーティゲーム」という言葉意図はここにあり、このゲームあくまガチャガチャコントローラーを動かして対戦「のようなもの」を楽しむために作られたゲームなのだ

ところが異常者がこのゲーム競技性を見出ししまったために、(一部の人間には)不幸なことになった。スプラトゥーンと対比するとよくわかるが、開発元はこのスマブラというゲーム競技シーンを明確に定義しようとはしておらず、アイテムありやステージランダムなど、運の要素をなるべく介入させたあくまパーティゲーム大会としてしか主導していない。

これが何故かというと、開発元はこのゲーム競技性に対して一切責任を取るつもりがないかである

特にキャラクターの強さのバランスインターネット対戦機能の不十分さについては、昨今の格ゲープレイヤーからすると信じられないレベルの低さだが、これはそもそもそういう風に遊んでほしくないという開発側の強いメッセージ性が現れている。インターネット対戦のラグについては有線接続同士の対戦でなお、散々コミュニティ批判されていたストVのPS4より大きい遅延があり、元々行動を咎めづらいようにできているこのゲームさらに振り得となっており、差し返しという概念ほぼほぼ成立しない。また、キャラクターの強さについては強力なDLCキャラが追加された後調整が終了し(この調整が「終了」という概念があるのも面白い)、そのキャラクターを使えば誰でも楽々に勝てるという状況になっている。今作では「調整班」という名目で前作までの有力プレイヤーが開発に協力していたとのことだが、最近開かれた大会ではその調整班の人間DLCキャラクターに手も足も出ず敗北していたところを見ると、おそらく単なる批判スケープゴートのために雇われていた可能性が大きい。

さて、ここまで対戦ゲームとしてのスマブラ未完成さを説明したが、ポイントはこの未完成ゲームに「なぜか」人々は競技性を認めているという歪みである


今までの話を要約すると、スマブラバカでもボタンを連打していれば勝てるようにできているのに、ほとんど全員がその事に気づいておらず、まるでゲームうまいかのような扱いをうけることができるオアシスであるということだ。

実際強力なDLCキャラが追加されてから、今までまるで結果の出ていなかった人間世界トップレベルプレイヤーに勝利するということが頻繁に発生している。こんなことが他のゲームで起きればまず調整バランス批判になるのが常だが、基本的にこのゲームの観戦層はキッズしかいないのでそういう話にはならない。

また、そんなに強いなら(ストVルークのように)そのDLCキャラ使用が集中するのでは、とも考えられるが、そういう事もあまり起きていない。それはこのゲームプロプレイヤーのほとんどが最も強いプレイヤーになるためではなく、あるキャラクターの全1という看板を得て配信業を成立させるためにやっているかである。そのため、一見大会リザルトを見るとキャラがばらけてバランスが取れているように見えるが、なんのことはなくそこに載っている人間殆どが真面目に勝ちに行っていないかである(そういう意味ではメタ視線で「ゆかいパーティゲーム」が再現されているのかもしれない)

よって、このゲームは(幻想の)競技シーンで勝つことが最もイージーゲームとしてコスパがよく、またプレイヤーの民度も低いので常識的言動ラインを守ることさえできれば人気も得やすい最もプロゲーマーになることが優しいゲームとなっている。そのため、プロゲーマー志望は全員スマブラをやるべきだ。

ただ、このゲームプロになることが幸福かどうかは別の話ではある。基本的に賞金は国外大会しか出ないし、その額も他のゲームに比べると信じられないほど小さい。スマブラというゲームバランスが取れていなくても、結局この程度のゲームで勝っても対して稼げない、という世の中全体のバランス調整はちゃんとされているということなのかもしれない。

2022 振り返り

年明けたけど振り返っておく。

仕事

上半期は成長に停滞感があった。5 月で現職について満 3 年が経ち、コンフォートゾーンに入りすぎていた。

いつもと同じメンバーでいつも通り Rails や React を書く仕事に不満はなかったが、成長のためにもっとチャレンジングなことをしたかった。

夏頃、ちょうどチーム異動の打診がやってきたのはラッキーだった。

9 月からは新しいチームに配属されて、チームメンバー仕事の進め方、技術スタックまで全てが変わり、新鮮な気持ちで働けた。

go が書けるようになったことや、MVC + ORM 以外のバックエンドアーキテクチャを学ぶことができたのは大きな成長につながったと思う。

趣味

APEX のランク戦でダイヤ帯に行った。春が終わる頃まではほぼ毎日欠かさずにやっていたと思う。

ダイヤ帯に行ってから目標がなくなったので引退気味になっていたが。友達とおしゃべりしながら遊ぶ分にはまだまだ楽しい

ポーカーはあまり上手くなれていない。戦法が凝り固まってしまっている。ターンでブラフレイズを打ったりポラライズベットができるようになればもっと強くなれると思う。座学がまだ足りていない。

人との出会いを増やすために一人で飲みにいくようになった。知らない人と話すのはいい。バー店員と仲良くなったりした。

恋愛

やっとマッチングアプリを辞めた。もう一生やらない。

買ってよかったもの
GH / 1ST GEN ECWCS JACKET

https://celstore.shop-pro.jp/?pid=171912527

ダウンは似合わないけど、これはダウンとマウンテンパーカー中間みたいな感じでよい。1LDK に売っていた。

行ってよかった場所
インターコンチネンタル横浜 Pier 8

やっぱり新しくて大手ホテルが一番いい。

クラブラウンジ必須

北海道

ジンギスカン旨い、海鮮旨い。

バニーガールはよい。

映えスポットに行ったら服にカメムシが大量について萎えたが、俺の足はカメムシより臭かった。

愛知県

東海オンエア聖地巡り。フラクタルはよかった。

三重県

RubyKaigi で行った。松坂牛を会社の金で食いまくった。

色んな Rubyist との出会いがあった。

中目で美味かった飯

中目に住んで 2 年になり、旨い店がわかってきた。

鮨おにかい

3 回行った。寿司にしてはお手頃価格で旨い。

ひぐらし

和食。何食べても旨い。絶対リピートする。

かめてっぺん

焼き鯖がうますぎる。他は普通

魚の店 オカモ倶楽部

めちゃくちゃ安いのに旨い。

バル アグラード

コスパがいいスペインバル

総括

2022 年短かすぎだろ。

anond:20230103001924

ガス代は別に差してかかんねーぞ。むしろ電気代のが掛かる

公式だとコインランドリーよりも安いってコスパ表示になってるけど実際はあんま変わらん

つか置けないなら諦めてコインランドリー使えば?

風呂に入ったらそのまま乾燥済みのふかふかの毛布で眠れるのである

に対して、仕組み的にガスの方がふかふかだろって言及そもそもそんなにキレる要素ある?

2023-01-02

人生プレイバックで自己採点〜年始最初ショッピング

久々に定期を使わない遠出でした。

今朝出かける前にウンコを漏らしましたが冷静に対応しました。

コーヒーを買ったせいで電車に乗り遅れましたが乗った先が遅延してたのでまぁチャラ。

徒歩3倍の距離にして節約するかどうか悩みましたが最短距離選択。1日乗車券使用せず。この時帰り道が大荷物なのを考慮に入れず1日乗車券を買っていたら泣きを見ていた。

目的地に到着。爆買いを開始。小さくて軽いものを中心に買う。

欲しい物と小さくて軽くてコスパの良いものが沢山買えた。

ただ今朝の脱糞に感化されたのかカレーウコンを買いすぎた。特にウコンを1年分買ってしまった。

点数 95点/100点

大量に買った服が無駄になるかどうかは今後次第ですが今回は殆ど計画が上手く行ったのではないでしょうか

anond:20230102092832

だってウインタースポーツは休暇や趣味にするにはオカネかかりすぎ、家族連れならそりゃ家でコントローラー振り回してゲームしてるほうがコスパタイパもいいもんなー

anond:20230101133814

逆なんだよなあ

人間予測可能性というか、コントロール・介入できそうな要素があるほどギャンブルにはまりやすくなるのでな

宝くじは、レース予想の勉強をする準備期間も、毎週じっくりレース情報を考える時間不要タイパがいい

小遣い銭を安く固く賭けて趣味として公営ギャンブルをやるのはコスパがいい

宝くじにせよギャンブルにせよパチンコにせよ、リターンを目的にするのはどうかしてるぜ

2023-01-01

風呂にバブを入れたら昭和香りがした

最近身体が冷えるので、入浴剤を買ってきた

ネットで調べると、コスパなど総合力で考えるとバブのゆず香りがいいらしかった

バラ売りしてなかったので、箱で買ってきた

で、湯船に入れたら、うわっ…ってなった

なんか昔の銭湯匂い

おばあちゃんちの風呂匂い

下げる訳じゃないけど、苦手な匂いだった

マジか、あと19個残ってるのだが

やっぱりLUSHとかがいいのかな

高いのは続けられないので、安くて香りがいいのがいいんだが(あと冷え解消)

なにかおすすめ入浴剤ありますか?

末期癌になって闘病生活するぐらいなら自殺する方がコスパいいよな

○○は最後まで戦いました。とかそんなんいらんから

他人にどう思われようがどうでもいい

主観でいえば苦しんで死ぬだけだしな。

スイスまで行って安楽死しに行くかな〜。

2022-12-31

anond:20221231210700

大型犬より小型犬のが長生きなのでコスパいい

 

でも一度はサモエドやグレートピレニーズを飼ってみたい

年末ジャンボ宝くじ当たらなかったのよね

2022-12-30

ワインを好きになれない

ビールに限らず炭酸系はがぶ飲みできる

蒸留酒チビチビ飲めるし炭酸で割ってがぶ飲みもできる

ワインガバガバ飲めないしチビチビ飲むものでもないし非常に微妙

そういう意味では日本酒に似てるんだけど日本酒って言うほど高くない

大吟醸でも5000円も出せばかなり美味いのが飲める

ワインぶっちゃけローソンの600円ぐらいから5000円ぐらいまで全部味一緒にしか思えない

というかそれより高いの飲んでないし飲む気も無い

なんとなく味を覚えてみたいなぁと思って600円激安ワインほとんど飲まず

ローソンのEvodiaがコスパ最強と聞いたのでそれを結構飲んでるけどやっぱなんとも好きになれない

マリアージュだなんだとか言ってるからチーズだの肉だのいろいろ合わせるが大して差が無いし

仕事したり運動して喉渇いたとき枝豆ビールに勝てるはずがない

格好付けてワイン飲んでるけどやっぱビールの方が美味いわ

anond:20221230201335

元増田みたいなの見てられねーなって思うけど、70歳になっても洒落者だったらアリかなぁって思う

プチプラをくっそお洒落に着こなすおばあちゃんYouTuberいて純粋カッコイイ・洒落者だなぁって思った 

たぶん、元増田自身の興味を勉強仕事などではなく、外見を繕うことに全振りしてんだな。このコロナ禍でもさ

 

元増田みたいなのは痛々しいけど、就職必要スキルガーとか言ってるSAD元増田読んだ方がいいかもね

見た目取り繕った方がコスパいいぞ

タイパとかコスパみたいな概念は嫌いだけど、でもやっぱゲーム一本にかける数十数百時間映画や本がどれだけ消費できるかと思うとね……その比較ナンセンスだと思いたいけど中々難しい

anond:20221230012147

無料でこれだけ遊べるなんてコスパいい!俺って情強!」とか思ってる時点でもう貧しいじゃん

2022-12-29

タイパって概念が嫌い

コスパで言うコスト別に金銭だけでなく労力や時間も含んでいるから、コスパタイパを含んでいるというか、タイパってただのコスパ劣化バージョンじゃん。どうしてこんな阿呆みたいな概念最近よく言われるようになったの。

2022-12-28

カセットボン暖房

今ってカセットボンベ用暖房なんてのあるんだな。

ボンベ一本でせいぜい3時間しか持たないから、コスパは悪いけど。

コードレスってのはいいね

トイレとかで短時間だけ使うのはありなのかも。

2022-12-27

自慢ってしない方がいいのかも。無駄嫉妬される

人間の頭がおかしくなる原因って基本的に「相手自分を比べてしまうこと」なんだろうなと最近つくづく思う。

ポジティブ度をMAX100%まで上げて言えば「人類はみんなコントロール不能レベル向上心の塊」なんじゃないだろうか。

から他人自分より結果を出していたり、出した結果が自分よりショボくてもかけたコストが小さいことでコスパが上に感じたらそれでもう向上心が刺激される。

もっと上にいかなければという向上心は焦りを生みそれは苦しみとなり最後には認知的不協和を起こしそこから嫉妬が生み出されていく。

そして嫉妬人間認知能力限界を超えた領域から生み出される未知の怪物なのでコントロール不能モンスターとして暴れまわることになる。

これを相手取っていいことは基本的にないので、出来れば回避していきたい。

ではどうすればいいのか。

原点まで戻って考えていくと「そもそも相手からコイツは俺より上』と思われなければ良い」ということになる。

無駄相手から上だと思われるような行動が「自慢」である

自慢をすると無駄嫉妬を買い、それによって被害を被るリスクがある。

から自慢はしないほうがいい。

タイトルまで戻ってしまった。

というわけでこの話はこれで終わりだ。

子育て支援をまるで投資みたいに言い出すからセコいんだよな

投資だったら駅伝ケニア人みたいにヨソから持ってきた方がコスパタイパも優秀なのわかりきってるわけじゃない

まして大和民族とかそういうのにこだわりない党派性の人にとってはなおさらでしょ

2022-12-26

とうもろこしが高い

たまに食べたくなるが、スーパーで買うと150円くらいする。

なぜこんなに高いのか。

穀物の中でも世界最大の生産量を誇り、飼料作物としても圧倒的に利用されているのに関わらず、人間が食べるとなると高価になる。

間違いなく鶏経由で食べた方がコスパがいい。

鶏肉の入りのコーンスープが食べたい。

豆腐の入った味噌汁と同じで、具が原料の植物を加工して作られる。なので相性がいいはずだ。

投資で大勝ちするのはどのくらいの難しさか?

個人的感想だけど

英語苦手勢がTOEICで900点取る

東大入る

医者になる

スポーツで県大会で優勝する

・絵を一から学んでプロレベルになる

 

こんなもんの難易度だと思う

世の中そんなやつら万人単位でいるけど

じゃあやれって言われたらしんどいってやつ

でもそれで1億行くならコスパは良いと思うけどね

現代コスパタイキッズとかクリスマスケーキ食べて、ゴールデンウィーク旅行行くの嫌いそうなのに

そこはやるんだよな不思議

2022-12-25

データベーススペシャリスト合格体験記@アラフィフ事務

https://anond.hatelabo.jp/20220625110515

の続きです。秋のデスペ受けて、午前I免除、午前II88、午後I62、午後II64で合格しました。ぎりぎりで人にお見せするようなものではありませんが、現場経験なしでもなんとかなった例として役立てていただければ幸いです。

1 やったこと(~9月連休

ネスペの次はデスペと決めていたものの、結果が出る前から新しいモノに手を出す気にならず、ネスペの合否発表を待って放送大学データベース教科書を購入。2回通して読んだ後、ネットで評判のよい『情報処理教科書』を買って1回通して読みました。

この頃、paizaで新しいSQL講座が始まり期間限定無料で視聴できたので、一通り視聴。並行して、午前II対策定番過去問道場に着手しました。道場掲載されているのは325問、13年分です。

2 やったこと(9月連休~)

ネスペまでは午後の過去問は読むだけでしたが、デスペは分野が少なく(わたくしの場合物理設計は捨てたので論理設計SQLだけ)、実戦練習として過去問を解くコスパがいいと判断して、午後Iは10年分(H24~R3)、午後IIは6年分(H28~R3)解きました。時間を計って本番さながらに、とすると面倒になって挫折する可能性大なので、時間にこだわらず、わからないところはすぐあきらめて、とゆるゆるな形で。ちなみに、『情報処理教科書』はH14から過去問ダウンロードできると謳ってますが、過去問自体IPAサイト過去問ページへのリンクで、H20以前はデッドリンクダウンロードできませんでした。

最初は午後IIがしんどくて、2時間(本番の制限時間です)かけても解けないし、そもそも時間ぶっ通すのが無理で1問を2回に分けたりしていたのですが、2年分やったら(なお、R3から順に遡って進めました)慣れてきて、中断なく通しでできるようになりましたし、正答率も上がってきました。量が多いのが最大のハードルであって、年が異なってもやることに違いは少ないので、コツがつかめると楽になってきます

逆に、午後IIより易しいと舐めていた午後Iがヤバかったです。午後IIと違って出題のバリエーションが多く、相性が悪い問題だと合格ラインである6割に届きそうな気がしません。そんな相性の悪い年が10年中3年もあれば焦りもするというものです。まあ本番でそうなったら諦めるしかないのですが。

午後過去問時間を割いたので、午前過去問は、本番の前々日になってようやく二巡目終了。ネスペまでの経験で、そこまで根を詰めなくても合格ラインには届くな、という割りきりがあり、想定より少しだけ遅れたペースでした(なお、正答率は一巡目が約7割、二巡目が約9割)。前日は二巡目で間違えた問題を一通り復習しながら要チェック問題を絞りこみ、当日朝にそれを2周して午前対策は終了です。

3 試験の思い出

午前は楽勝でしたが、午後Iで愕然。捨てた物理設計ガチの1問は想定してましたが、もう1問にもそこそこ入ってきてるじゃないですか(3問中2問選択)。100点満点で60点とらなきゃいけませんが、物理設計を捨ててる時点で満点が70~80点ぐらいまで下がっちゃうわけでして。逆に言えば、論理設計SQLは正答率80%ぐらいが必要に、とハードルがずいぶん上がってしまいました。まあ、物理設計を捨てたのが判断ミスだったんですけどね。ついでに、タイムアップ後の回収を待つ間に、アホみたいなケアレスミス複数項目を回答するもののうち、特定の条件に当てはまるもの(わかる人向けに書くと「主キー」)には下線を引かなければならないのに、引き忘れた)を見つけてしまい、これが決め手で落ちるんじゃないかと気が重くなりました。

4 次

ITストラテジスト受けるつもりです。事務屋の領分にずいぶんと近づくので、ネスペやデスペよりハードルが低いんじゃないかと期待。

[]

真空部品とかをかいあつめることにより、なんか冷却装置みたいなのを作る。そのたぐいの妄想についてやめにしよう。コスパという観点からみあわない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん